21/10/13(水)00:20:29 子供っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)00:20:29 No.855777715
子供って小賢しいよね
1 21/10/13(水)00:23:31 No.855778857
学習能力が高いからな
2 21/10/13(水)00:24:31 No.855779233
平気で嘘つくし道徳の欠片も無いのが子供だ
3 21/10/13(水)00:25:52 No.855779749
お宅の娘さんをわからせたいんですが…
4 21/10/13(水)00:26:15 No.855779888
そしてそれが成長した姿が大人だ
5 21/10/13(水)00:27:12 No.855780221
>お宅の娘さんをわからせたいんですが… この大人タイクツ…
6 21/10/13(水)00:28:05 No.855780546
くそがきになりそう
7 21/10/13(水)00:29:22 No.855780961
親や大人に抑制されるだけまだ子供のがマシ 大人はもっと小賢しいし嘘つく
8 21/10/13(水)00:30:06 No.855781222
正直スレ画でもだいぶキツい
9 21/10/13(水)00:31:22 No.855781663
大人だとこういう小賢しい立ち回りは 恥ずかしかったり後で逆に不利になると知ってるからやらんけど 子供は純粋利益しか計算しないのでこれするのかと驚いたりするよね
10 21/10/13(水)00:31:45 No.855781785
子は親から学んでいる
11 21/10/13(水)00:32:07 No.855781918
また子育て失敗例持ってきたのスレ「」
12 21/10/13(水)00:32:28 No.855782056
>正直スレ画でもだいぶキツい 何が?
13 21/10/13(水)00:34:53 No.855782849
俺は子供の頃から親の留守を狙って禁止されたゲームをする姑息なガキでその心は今も変わらない成長できなかった…
14 21/10/13(水)00:35:11 No.855782947
>>正直スレ画でもだいぶキツい >何が? マンコの穴でしょ
15 21/10/13(水)00:38:50 No.855784171
赤ん坊レベルでも大人の隙をうかがってるからな
16 21/10/13(水)00:39:06 No.855784267
自分の子には愛情補正かかるって言いますし
17 21/10/13(水)00:40:04 No.855784589
結局こういうこと覚えさせて実行させてるのも親の教育の成果というやつだ
18 21/10/13(水)00:40:45 No.855784775
というか子供ってと大人視点で語ってる人ばかりだけど自分もその子供だっただろうに忘れるな
19 21/10/13(水)00:40:49 No.855784794
この人幼児エミュというか幼児あるあるが巧妙過ぎて 本当にエア娘なのかどうか分からなくなる
20 21/10/13(水)00:41:46 No.855785089
>結局こういうこと覚えさせて実行させてるのも親の教育の成果というやつだ お前がゴミだから子がクズに育つって自覚してないよねこういうエッセイ書くやつ
21 21/10/13(水)00:45:31 No.855786334
自分が失敗作の元子供な自覚があるからよその親叩いてんだろ
22 21/10/13(水)00:46:06 No.855786527
さすが子供を持つどころか作った事さえない「」だ! 偉そうに語る!
23 21/10/13(水)00:46:36 No.855786702
人って老いると自分が子供だった事を棚に上げて話すよね
24 21/10/13(水)00:46:44 No.855786747
>さすが子供を持つどころか作った事さえない「」だ! >偉そうに語る! 今時の「」は家庭持ちで子供もいるのが普通らしいよ
25 21/10/13(水)00:47:17 No.855786910
なんでこうも偉そうなんだ
26 21/10/13(水)00:47:25 No.855786954
教育の話になると「」は面倒くさいな…
27 21/10/13(水)00:48:25 No.855787298
どういう対応が正解なんだろうか
28 21/10/13(水)00:48:35 No.855787354
>教育の話になると「」は面倒くさいな… 俺みたいになるなという例で言ってる「」と 自分を棚に上げてネットの知識をひけらかす「」がいるからな
29 21/10/13(水)00:48:38 No.855787366
女の子はわりと早い段階から女使ってくるぞ
30 21/10/13(水)00:49:27 No.855787639
ああどうして僕らは大人になるんだろう
31 21/10/13(水)00:49:45 No.855787723
>女の子はわりと早い段階から女使ってくるぞ >結局こういうこと覚えさせて実行させてるのも親の教育の成果というやつだ
32 21/10/13(水)00:49:52 No.855787763
>今時の「」は家庭持ちで子供もいるのが普通らしいよ 10年前と比べたら当時の「」だって結婚する
33 21/10/13(水)00:50:32 No.855787992
こういうの全然ないまま家出て行ったわ
34 21/10/13(水)00:50:37 No.855788027
黙ってやって学習しないのかこいつはってなるよりいいじゃない
35 21/10/13(水)00:51:23 No.855788275
>こういうの全然ないまま家出て行ったわ オジイチャン…!
36 21/10/13(水)00:52:06 No.855788530
デリィィィィィィ!!!!!!
37 21/10/13(水)00:52:06 No.855788532
imgのやり過ぎもよくないよなぁ
38 21/10/13(水)00:52:28 No.855788649
これ本人が我慢する…って言ったなら そっかー良かったじゃあまたの機会になーって乗ったらダメなの やりたいならやりたいって言いなよってことでひとつ…
39 21/10/13(水)00:53:04 No.855788830
>imgのやり過ぎもよくないよなぁ ここの話聞いてると基準厳しすぎてまともな親もまともな子供も絶対できなさそう
40 21/10/13(水)00:53:07 No.855788838
タイクツになった
41 21/10/13(水)00:53:40 No.855789000
子供は愚かなだけで頭いいからね
42 21/10/13(水)00:53:56 No.855789083
この「」の子供の成長するのをずっと眺めてるけど成長の速度が速すぎて時の流れが怖い
43 21/10/13(水)00:54:04 No.855789123
>どういう対応が正解なんだろうか 効かないって分かればその技は使わなくなるであろう
44 21/10/13(水)00:55:15 No.855789520
>これ本人が我慢する…って言ったなら >そっかー良かったじゃあまたの機会になーって乗ったらダメなの 見えたところでタイクツではない別な言葉でやろうとするか 死体ごっこやって私はタイクツのあまり死にましたってやるよ
45 21/10/13(水)00:55:38 No.855789608
>デリィィィィィィ!!!!!! >この「」の子供の成長するのをずっと眺めてるけど成長の速度が速すぎて時の流れが怖い デリートおじさんの「」なの!? 随分絵が丸くなって…子供ができると人はこんなに変わると言うのか…
46 21/10/13(水)00:57:32 No.855790178
この後消すんだね…
47 21/10/13(水)00:58:39 No.855790475
>この後消すんだね… 子供を!?
48 21/10/13(水)00:59:07 No.855790595
子供できるの羨ましいよ 一年不妊治療しながらできた子供が心拍停止で結局流れたよ 中出し妊娠確実とか気軽に言ってくれるよ
49 21/10/13(水)00:59:15 No.855790630
何人も信号待ちしてるのに無視するオッサンがいたらあのおじちゃん赤信号で渡ってるー!いいのー? と分かってて大声で親に聞くような6歳児だったよ俺は
50 21/10/13(水)01:00:18 No.855790920
普通に可愛いってなった
51 21/10/13(水)01:01:21 No.855791215
書き込みをした人によって削除されました
52 21/10/13(水)01:01:29 No.855791250
>何人も信号待ちしてるのに無視するオッサンがいたらあのおじちゃん赤信号で渡ってるー!いいのー? >と分かってて大声で親に聞くような6歳児だったよ俺は こういうガキは将来「」になる
53 21/10/13(水)01:01:31 No.855791254
俺も親の片方を盾にして好き勝手やるのやったわ この子も将来きっと立派な女子「」になることだろう
54 21/10/13(水)01:02:24 No.855791545
>こういうガキは将来「」になる 何を根拠に…!
55 21/10/13(水)01:03:32 No.855791891
なっとるやないかい!
56 21/10/13(水)01:04:48 No.855792274
書き込みをした人によって削除されました
57 21/10/13(水)01:06:13 No.855792643
見て来たまではわかるけどいきなりアドレス貼るのはちょっとズレてます
58 21/10/13(水)01:06:20 No.855792675
昔保育園で見たケッコンセミは両側に頭があってメチャクチャ怖かった
59 21/10/13(水)01:07:35 No.855792973
直リン禁止マン…令和にも生きていたのか…
60 21/10/13(水)01:07:47 No.855793016
>子供は愚かなだけで頭いいからね 従弟を預かってるんだけど明らかに足りてなくて辛い 普通学級とそういう子がいく学級に並行して通わせてるんだけどとにかくコミュニケーションに難がある…スレ画みたいに自分の意思をちゃんと喋れる子になってほしい
61 21/10/13(水)01:08:55 No.855793341
>https://twitter.com/turuga/status/1444479228930449416 すき https://twitter.com/turuga/status/1430936693519962117?s=19
62 21/10/13(水)01:09:35 No.855793520
>従弟を預かってるんだけど明らかに足りてなくて辛い >普通学級とそういう子がいく学級に並行して通わせてるんだけどとにかくコミュニケーションに難がある…スレ画みたいに自分の意思をちゃんと喋れる子になってほしい 幼ければまだこれからなんでないの
63 21/10/13(水)01:11:31 No.855793992
あれみてーケッコン「」
64 21/10/13(水)01:14:43 No.855794707
知り合いは子供に運動障害?だかがあったそうで普通の子が出来る簡単な運動についていけない とにかく身体と思考がバラバラで繋がらないとずっと落ち込んでたけど 根気強く運動に付き合って親子で地道に練習して克服しつつあるときいた…今カラテやってるみたい
65 21/10/13(水)01:14:51 No.855794744
二十代からポコチン腕立て伏せしてたら子供出来なくなっちゃったのでこういう話を聞くと無性に羨ましい
66 21/10/13(水)01:15:01 No.855794788
子供は純粋ってのは悪事にも躊躇いがないってことだからね 道徳や教育が必要なのは生まれもってないから
67 21/10/13(水)01:15:40 No.855794950
>あれみてーケッコン「」 ケッコン「」はつかまえたらだめなんだって…
68 21/10/13(水)01:15:52 No.855795007
デリートおじさんの「」とヒリの「」は別人だよ
69 21/10/13(水)01:16:45 No.855795227
>見て来たまではわかるけどいきなりアドレス貼るのはちょっとズレてます ごめん… >デリートおじさんの「」とヒリの「」は別人だよ 別人だったの…ごめん…
70 21/10/13(水)01:17:15 No.855795331
>従弟を預かってるんだけど明らかに足りてなくて辛い >普通学級とそういう子がいく学級に並行して通わせてるんだけどとにかくコミュニケーションに難がある…スレ画みたいに自分の意思をちゃんと喋れる子になってほしい 通級か 診断おりてるかわからないけど周りが特性を受容していかないと 将来がきついと思う周りも本人も
71 21/10/13(水)01:18:26 No.855795595
>平気で嘘つくし道徳の欠片も無いのが子供だ 自分の子どもの頃の大人からの評価が起因してないか?
72 21/10/13(水)01:20:27 No.855796064
俺嘘ついたことないけど?
73 21/10/13(水)01:22:57 No.855796678
>>子供は愚かなだけで頭いいからね >従弟を預かってるんだけど明らかに足りてなくて辛い >普通学級とそういう子がいく学級に並行して通わせてるんだけどとにかくコミュニケーションに難がある…スレ画みたいに自分の意思をちゃんと喋れる子になってほしい その子の好きなものを理解して共有し合える仲になりましょ その子の持つ特性もあるだろうけど
74 21/10/13(水)01:24:26 No.855796989
>俺嘘ついたことないけど? 「」の親呼んできて
75 21/10/13(水)01:25:46 No.855797270
うちの娘も同じだなこれ 父親公認は大きいのか知らないけど