虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)23:43:25 大会や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)23:43:25 No.855436153

大会やってるのにいまいち話題にならないゲーム

1 21/10/11(月)23:45:41 No.855437044

カジュアルか やはりカジュアル向けじゃないと駄目なのか

2 21/10/11(月)23:46:20 No.855437320

前提知識が多いのと民度が悪かった時代のイメージが強すぎてね… 大会のスレ建てても全然来ない…

3 21/10/11(月)23:47:06 No.855437589

もう十分遊んだし…

4 21/10/11(月)23:47:16 No.855437655

どの大会が何ってのが分かり辛くて…

5 21/10/11(月)23:47:31 No.855437759

世間での人口の多さとゲームとしての複雑さとここでの人気は何も関係がないぞ

6 21/10/11(月)23:47:52 No.855437899

賞金額1500万って国内のe sports大会だと上の方だよね

7 21/10/11(月)23:48:52 No.855438290

ディフューザーの解除がゴリラじゃなくてちゃんと謎ガジェット使うようになった辺りで辞めちゃったけど その後もどんどんオペ追加されるわマップは追加されたりリワークされたりBANされたりするわで 傍目には環境ぐるぐる変わりすぎてるように見えちゃって復帰しづらい…

8 21/10/11(月)23:49:13 No.855438396

>賞金額1500万って国内のe sports大会だと上の方だよね 日本でそれだとけっこうがんばってるな

9 21/10/11(月)23:50:17 No.855438805

プロシーン見てる分にはめちゃくちゃ楽しいと思う 多少知識は必要だけどx-momentになってからは新規向けの解説や動画で見やすくなってるし…

10 21/10/11(月)23:50:53 No.855439044

>傍目には環境ぐるぐる変わりすぎてるように見えちゃって復帰しづらい… 昔と比べると今はオペの追加ペースも遅くなったからある程度落ち着いた…と思う…

11 21/10/11(月)23:51:10 No.855439168

野良でやるとキチガイ一人チームにいると負け確なのが…

12 21/10/11(月)23:52:30 No.855439649

ゾンビのやつ買う?

13 21/10/11(月)23:53:41 No.855440054

>ゾンビのやつ買う? 買うけど…多分流行らないな

14 21/10/11(月)23:54:00 No.855440179

アークナイツの方がキャラ掘り下げできてて笑う

15 21/10/11(月)23:54:37 No.855440392

そんな賞金多いと適当な理由つけて没収されたりとかお上に目をつけられたりしないのかって思っちゃう

16 21/10/11(月)23:56:17 No.855440975

安定して人も見てるし心配はしてない 最近はバランスも良いしね

17 21/10/11(月)23:57:14 No.855441330

>安定して人も見てるし心配はしてない >最近はバランスも良いしね フューズがついにハード壁貫通できるようになってすげえなって

18 21/10/11(月)23:57:18 No.855441361

エクストラクションはクロスプレイだからまあよっぽど悲惨な大コケしなけりゃしばらく遊べそうだし気にはしてる… でもその前にゾンビCOOPはB4Bで満足しちゃいそうなのがちょっと怖いんだよな

19 21/10/11(月)23:57:28 No.855441422

ゾンビは先にB4B出ちゃったのが痛いよな

20 21/10/11(月)23:59:49 No.855442333

>>安定して人も見てるし心配はしてない >>最近はバランスも良いしね >フューズがついにハード壁貫通できるようになってすげえなって あれされるとクラブハウスの金庫室守り厳しいよな…ミュートで守れなくなったし

21 21/10/12(火)00:00:04 No.855442431

>フューズがついにハード壁貫通できるようになってすげえなって マジかよ最強じゃん

22 21/10/12(火)00:00:15 No.855442483

たっけえんだよゾンビの買うけどさ

23 21/10/12(火)00:01:03 No.855442816

>>フューズがついにハード壁貫通できるようになってすげえなって >マジかよ最強じゃん 時間がその分かかるのでバンディットがついてたら普通に無理ではある ただ使える場面もあるよね

24 21/10/12(火)00:01:53 No.855443152

敬遠してたけど火花使うようになってからだいぶ勝てるようになってきた

25 21/10/12(火)00:02:10 No.855443268

>マジかよ最強じゃん ただあんまり散らばらなくなった

26 21/10/12(火)00:02:42 No.855443501

>敬遠してたけど火花使うようになってからだいぶ勝てるようになってきた 便利だからねー

27 21/10/12(火)00:03:11 No.855443686

全盛期のフューズの散らばり方はすごかったな

28 21/10/12(火)00:03:28 No.855443816

https://twitter.com/mukk52768/status/1446215530994548760?s=21 テロじゃん…

29 21/10/12(火)00:03:39 No.855443887

>全盛期のフューズの散らばり方はすごかったな 自分に返ってくるしな

30 21/10/12(火)00:05:27 No.855444579

格ゲーと同じで知ってないと出来ないとお話しにならない要素が多すぎる だからこそ面白いんだけどさ…

31 21/10/12(火)00:05:28 No.855444580

2階にいるのに横の見方がダウンした時は笑った

32 21/10/12(火)00:07:38 No.855445414

2部屋離れた人質が普通に死ぬからな

33 21/10/12(火)00:08:05 No.855445615

良くも悪くも2とかそう言う感じで区切ってたら新規流入のタイミングがあったと思う ずっとやってるユーザーからしたら同じ基盤でずっとやってくれるのいいけど新参からしたら数年前のゲーム今からってなると尻込みがすごい 嘘でも続編タイトルですってなったら多少は寄ってきそうなもんだけど

34 21/10/12(火)00:09:19 No.855446067

でもずっと続けてきたからこそ今の大会規模あると思うし難しいよね

35 21/10/12(火)00:09:35 No.855446163

いやーCSとかLoLとかもそうだけど長くこのタイトルでやりますっていう態度も大事よ

36 21/10/12(火)00:09:58 No.855446329

UBIの他作品とか見てるとここまで競技シーン盛り上がる作品作れたの奇跡だよね

37 21/10/12(火)00:10:09 No.855446404

キャッスルとモンターニュにもエリートスキンをですね…

38 21/10/12(火)00:11:26 No.855446888

Xmonentがあそこまで金出せるのが地味に謎

39 21/10/12(火)00:12:26 No.855447258

個人的にはテロハントの存在が勿体なさすぎる 開発リソースあるとはいえPvEでやり込めるコンテンツがあるだけでも手軽に手を出せた いきなりガッチガチの対人じゃなくてcodのゾンビモードみたいに戦えるコンテンツも欲しい

40 21/10/12(火)00:13:21 No.855447593

>Xmonentがあそこまで金出せるのが地味に謎 まぁドコモだし…

41 21/10/12(火)00:13:51 No.855447782

全くやってないスタヌが大会ゲストに呼ばれてたのが謎

42 21/10/12(火)00:14:05 No.855447880

テロハントっていうかマップ探索するだけのモードいい加減に出せよ

43 21/10/12(火)00:14:26 No.855448008

>全くやってないスタヌが大会ゲストに呼ばれてたのが謎 まあスタヌってだけで見る客いるから

44 21/10/12(火)00:14:38 No.855448089

>いやーCSとかLoLとかもそうだけど長くこのタイトルでやりますっていう態度も大事よ 同時期のオナーもずっとサポートしてるしな

45 21/10/12(火)00:15:28 No.855448382

銃の試し撃ちできるモードが欲しい いちいちテロハン行くのが面倒

46 21/10/12(火)00:16:01 No.855448560

>同時期のオナーもずっとサポートしてるしな あれ実はとんでもないと思うよ シージと違ってそんなに人いないだろうに好きだけどさ…

47 21/10/12(火)00:20:27 No.855450213

まあ手間かかるんだろうけど新規武器欲しいなあ

48 21/10/12(火)00:20:35 No.855450264

最初の頃にテロハンリアルやってたけど結構ハラハラして面白かったんだよな テロハントはノーマルとハードはただの練習モードだけどリアルだけは仲間内でジリ貧になりながらも助け合って戦い抜く面白さがあった あの難易度をある程度細分化して作り直せばいい感じのゲームモードになりそうだと思った

49 21/10/12(火)00:21:40 No.855450629

UBIも2として作り直すの無理だろ…って自覚してる節がある気がする

50 21/10/12(火)00:22:08 No.855450818

>UBIも2として作り直すの無理だろ…って自覚してる節がある気がする まずパトリオットを作って失敗するところからだな

51 21/10/12(火)00:23:21 No.855451275

古いゲームだから仕方ないけどもうセオリーが確立されてエイムゲーになりつつあるのがなあ… ガジェットとかよりVCで連携されたらきっつい

52 21/10/12(火)00:23:51 No.855451451

わかったぜみんなが欲しいのはベガス3だな?

53 21/10/12(火)00:33:41 No.855454879

他ゲーの大会見た後にRJL見ると大会進行や観戦カメラや実況解説の練度がすげぇってなる

54 21/10/12(火)00:34:20 No.855455064

>他ゲーの大会見た後にRJL見ると大会進行や観戦カメラや実況解説の練度がすげぇってなる これは本当にそう 蓄積が群を抜いてる

55 21/10/12(火)00:37:30 No.855456114

マップ内のそれぞれの名称とかもユーザーが使ってる通称のものじゃなくて公式の名前でちゃんと呼んでたりするのすごいよね

56 21/10/12(火)00:37:45 No.855456185

この前の大会で実況のふり~だが正直発売当初ダメっぽいなこのゲームって思いましたってぶっちゃけてたな

57 21/10/12(火)00:39:47 No.855456819

>この前の大会で実況のふり~だが正直発売当初ダメっぽいなこのゲームって思いましたってぶっちゃけてたな 本当に今だから言える内容すぎる…

58 21/10/12(火)00:41:06 No.855457292

>>他ゲーの大会見た後にRJL見ると大会進行や観戦カメラや実況解説の練度がすげぇってなる >これは本当にそう >蓄積が群を抜いてる (たまに訳の分からないところを見てる)

59 21/10/12(火)00:42:04 No.855457596

カジュアルでやる分には連携とかしなくていいし楽しい

↑Top