21/10/11(月)23:16:22 最近ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)23:16:22 No.855425566
最近アニメを観るのがきつく感じてきたぬ ハマってたゆゆゆの新作を観たけどノリがきつくて切ってしまいそうでちょっと悲しいぬ まどマギやエヴァも昔みたいに楽しめないんぬ... 最近観たvivyやエルゴプラクシーのようなアニメは面白く感じたのに何故なんぬ...
1 21/10/11(月)23:17:46 No.855426212
常に新鮮なネタのが好きなんじゃないか?
2 21/10/11(月)23:18:50 No.855426679
好きなアニメの方向性が変わってくるのはいくつになってもよくあることだ気にするな
3 21/10/11(月)23:19:36 No.855427084
スレッドを立てた人によって削除されました 頭が老化してるから変な語尾つけて猫の画像でスレ立てる定型でしか喋れない人になるんだよ 更に新しいものが憎い爺になる
4 21/10/11(月)23:21:20 No.855427767
書き込みをした人によって削除されました
5 21/10/11(月)23:22:01 No.855428033
スレッドを立てた人によって削除されました >頭が老化してるから変な語尾つけて猫の画像でスレ立てる定型でしか喋れない人になるんだよ >更に新しいものが憎い爺になる スレ分ちゃんと読んだ?真逆のこと言ってるよ
6 21/10/11(月)23:22:18 No.855428152
スレッドを立てた人によって削除されました ぬーぬーいいながらすることが今のアニメに対するお気持ち表明かよ…
7 21/10/11(月)23:22:42 No.855428300
スレッドを立てた人によって削除されました >スレ分ちゃんと読んだ?真逆のこと言ってるよ どしたん? もう語尾つけんのやめたの?
8 21/10/11(月)23:22:51 No.855428353
>ぬーぬーいいながらすることが今のアニメに対するお気持ち表明かよ… 今のアニメ楽しんでる!
9 21/10/11(月)23:22:58 No.855428408
どんな時でも楽しく感じられる新しい刺激はあるはずなんぬ アニメ漫画読書から一旦離れて新しい分野を開拓してみてはどうかぬ? 料理やキャンプ自転車なんでもいいんぬ新しい事をやってみるんぬ
10 21/10/11(月)23:23:16 No.855428532
スレッドを立てた人によって削除されました 指摘されて切れて反論して語尾がなくなってんの可哀想すぎるだろ
11 21/10/11(月)23:23:30 No.855428632
>最近観たvivyや だいぶ最近だな!?
12 21/10/11(月)23:24:10 No.855428885
vivy見てない人がなんかけおってんな…
13 21/10/11(月)23:24:16 No.855428911
単に続き物は飽きたんでは
14 21/10/11(月)23:24:40 No.855429053
おそらく高二病ですね
15 21/10/11(月)23:24:48 No.855429102
楽しめるものがあるならそれでよくない?
16 21/10/11(月)23:24:50 No.855429118
だがvivyはいいものだ… というか作画抑えめなアニメになりそうって勝手に値踏みしてたけどアクションシーンの作画が惜しみなく凄くてびっくりした
17 21/10/11(月)23:25:01 No.855429178
続編ものは最初の刺激には叶わないからそれなだけでは
18 21/10/11(月)23:25:28 No.855429367
エイティシックスとか尊みがあって良いと思う
19 21/10/11(月)23:25:31 No.855429389
かわいそう
20 21/10/11(月)23:25:50 No.855429499
テクノライズとか好きそうなぬなんぬな
21 21/10/11(月)23:26:24 No.855429706
こんな所で老化自慢する輩にまで落ちないようにしよって思った
22 21/10/11(月)23:26:38 No.855429795
エルゴプラクシーのリルって名前バイオメガのリルオードが由来だと思ってるんぬ
23 21/10/11(月)23:27:18 No.855430040
加齢できつくなったならソシャゲかスポーツか家庭菜園とかとにかく代わりの趣味を作らないと暇な時間に宗教とか政治とかが入り込んでアレな人になるぞ
24 21/10/11(月)23:27:54 No.855430224
久々に聞いたなエルゴプラクシー
25 21/10/11(月)23:28:19 No.855430381
2021年4月のアニメ楽しんでて老化なのか
26 21/10/11(月)23:28:57 No.855430620
サムライチャンプルーとか好きそう
27 21/10/11(月)23:29:22 No.855430777
>テクノライズとか好きそうなぬなんぬな スレ「」ではないがあれ12話くらいでまとめた方が良かったんでは…すごく長ったらしく感じた でもあの芳忠は好き
28 21/10/11(月)23:29:22 No.855430778
>頭が老化してるから変な語尾つけて猫の画像でスレ立てる定型でしか喋れない人になるんだよ >更に新しいものが憎い爺になる これは削除しないのか
29 21/10/11(月)23:30:10 No.855431080
大人になったんぬ! 大人なアニメを探すんぬ!
30 21/10/11(月)23:31:09 No.855431478
今放送中のスーパースターは楽しく観れてるんぬ ただ楽しめないアニメが増えてきたんぬ
31 21/10/11(月)23:31:49 No.855431725
ぬ アマプラで見てるアトムがクソ面白いんぬ
32 21/10/11(月)23:31:54 No.855431759
>大人になったんぬ! >大人なアニメを探すんぬ! あったよ!しょうたいむ!
33 21/10/11(月)23:31:59 No.855431776
イド:インヴェイデッドとかどうすか
34 21/10/11(月)23:31:59 No.855431790
エルゴプラクシーを最近見たの…?
35 21/10/11(月)23:32:16 No.855431884
エルゴプラクシー好きなら同じ監督の閃ハサとかいいんじゃない
36 21/10/11(月)23:32:16 No.855431891
トムとジェリー面白いんぬ…
37 21/10/11(月)23:32:30 No.855431983
最近有名な作品のあらすじを知るためだけにアニメを見てる節がある
38 21/10/11(月)23:32:34 No.855431996
ラインナップ見るに激しい展開のアニメの許容量が減ってるんだと思うんぬ 放課後ていぼう日誌とかながら見出来るアニメとかでバランス取るといいんぬ
39 21/10/11(月)23:32:59 No.855432155
まあアニメブームでアニメはクソほど量産されたし自分に合うアニメがあるならいいのでは 探求する気すら無くなったら完全に老いだけど
40 21/10/11(月)23:33:11 No.855432216
>エルゴプラクシー好きなら同じ監督の閃ハサとかいいんじゃない 同じ人だったんだ…
41 21/10/11(月)23:34:02 No.855432539
攻殻アマプラにきてるからおすすめするんぬ
42 21/10/11(月)23:34:10 No.855432588
>エルゴプラクシー ググったら怖い顔の女の人がいっぱい出てきたんぬ 怖いんぬ…
43 21/10/11(月)23:34:26 No.855432668
ウィッチハンターロビンいいよね!僕も大好きだ!
44 21/10/11(月)23:34:34 No.855432731
閃ハサ観たんぬ 原作未読だから続きが楽しみなんぬ
45 21/10/11(月)23:34:48 No.855432843
サクガン見ようぜ
46 21/10/11(月)23:37:16 No.855433817
アニメは若者がメインターゲットだから年々老いてきつくなっていくんぬ
47 21/10/11(月)23:38:44 No.855434367
アニメはあんまり見なくなったけど同じようなノリのゲームは普通に楽しめるんぬ
48 21/10/11(月)23:38:57 No.855434455
わざわざ合わなくなった作品を羅列しなくてもよかったんじゃないかぬ?
49 21/10/11(月)23:39:19 No.855434590
海賊見ようぜ
50 21/10/11(月)23:40:09 No.855434915
わざわざアニメに限らず新しい趣味を見つけるでもいいと思うんぬ
51 21/10/11(月)23:40:22 No.855435002
月日が経てば好みもちょっとずつ変わってくるから自分の好みを見つめ直すのも大切なんぬなー
52 21/10/11(月)23:40:46 No.855435149
しっかり探索してる時点でまだまだ元気なんぬ ぬは諦めて朝ドラ見てるんぬ
53 21/10/11(月)23:41:33 No.855435433
萌えアニメ辛くなってきた
54 21/10/11(月)23:41:59 No.855435621
新しいアニメじゃ無くてバラエティ番組見るようになったんぬ 水曜どうでしょうとか面白かったんぬ
55 21/10/11(月)23:42:43 No.855435899
ゲッターロボアーク最後まだ観てないんぬ 観たら本当に終わりそうで…
56 21/10/11(月)23:43:14 No.855436083
今は放映後も見やすい環境だから距離を置けばいいんぬ
57 21/10/11(月)23:43:35 No.855436228
ぬもゆゆゆ1話で切りそうになったんぬ 2話見たらこれまで通りになりそうで安心したんぬ
58 21/10/11(月)23:44:39 No.855436628
ギャグシーンが辛いと切るんぬ
59 21/10/11(月)23:44:53 No.855436723
>今は放映後も見やすい環境だから距離を置けばいいんぬ そう思っていると 利用してる配信サービス内で配信終了になったりするんぬなー
60 21/10/11(月)23:45:12 No.855436862
>ゲッターロボアーク最後まだ観てないんぬ >観たら本当に終わりそうで… 本当に終わったんだからみよう!
61 21/10/11(月)23:49:37 No.855438563
今季だとやっぱり86かなあ
62 21/10/11(月)23:53:21 No.855439948
>ゲッターロボアーク最後まだ観てないんぬ >観たら本当に終わりそうで… 十年以上前に漫画版読んで恋い焦がれたモノがあったんぬ
63 21/10/11(月)23:53:47 No.855440086
プラネテスの再放送が楽しみだ 見るだけなら今すぐにでも見れるけど語れるからな
64 21/10/11(月)23:53:49 No.855440101
>スレッドを立てた人によって削除されました >頭が老化してるから変な語尾つけて猫の画像でスレ立てる定型でしか喋れない人になるんだよ >更に新しいものが憎い爺になる 削除しちゃうぐりいには刺さったか
65 21/10/11(月)23:57:06 No.855441276
エルゴプラクシー見てなかったからゴスッてネタしかわかんねぇんぬ…
66 21/10/11(月)23:59:57 No.855442381
ゾンサガとか2期も良かったとは思うけどやっぱり1期ほどの熱は持てなかったな どうしてか自分でもよくわからん
67 21/10/12(火)00:00:22 No.855442527
好きというか見れそうなのだけ見とけ 別に好き嫌いなんて好きにすればいいんだから これは見るべきとかこれは楽しまないとみたいになると逆に心身の健康にまずいよ アニメ観賞は義務じゃない
68 21/10/12(火)00:01:14 No.855442886
別に心が動かなければ一期は見たけど二期は見なくてもいいし三期から見始めてもいいからな…
69 21/10/12(火)00:01:20 No.855442927
逆に日常系が辛くなってきたんぬ
70 21/10/12(火)00:02:00 No.855443197
どっちかというといつまでアニメ観てんだって自分ながら思う
71 21/10/12(火)00:02:33 No.855443439
知ってると共通の話題になる名作流行作はあれど 仕事じゃないなら好きなのだけ摂取すればええよ
72 21/10/12(火)00:02:35 No.855443460
いつもスレ立ってるやつだから見なきゃ…とかになるのは病むからな
73 21/10/12(火)00:02:53 No.855443576
続きものは自分の中でハードル上がり続けるからどうしてもな
74 21/10/12(火)00:03:54 No.855443987
昔でいうラノベ系みたいなのは解らなくなってしまったな まあ中学生~高校生の時に見るのが一番楽しいジャンルなんだろうけどね
75 21/10/12(火)00:04:48 No.855444345
いざとなれば昔好きだった作品を再視聴すればいいんだ (…結構グダグダだったんだな)
76 21/10/12(火)00:05:06 No.855444457
何クールか開けてから見たら面白くて一気に全話見るとかもあるので良い
77 21/10/12(火)00:05:17 No.855444506
俺なんてここで話題になってるアニメゆゆゆ以外分かんないよ
78 21/10/12(火)00:05:38 No.855444647
>いざとなれば昔好きだった作品を再視聴すればいいんだ >(…結構話数あって心が折れて市長断念)
79 21/10/12(火)00:05:53 No.855444730
毎期何かしら見なきゃいけないってことはない
80 21/10/12(火)00:06:46 No.855445079
過去の作品は見返すな 美しい思い出のままにしておくんだ
81 21/10/12(火)00:06:50 No.855445111
シンエヴァはまぁそこそこに楽しめたけどマギレコ2期はあんまりハマれなかったからなんとなくわかる
82 21/10/12(火)00:07:20 No.855445296
スポ根モノ見ようぜ
83 21/10/12(火)00:08:07 No.855445630
続編は慣れたファンに向けたものになっていくから 好きな成分が薄れて苦手な部分が盛られることもあるんぬ ゆるさん…ゆるさんぞ愚民ども…
84 21/10/12(火)00:08:16 No.855445673
最近なんか見て面白かったけどもう忘れたからそんなもんだよ
85 21/10/12(火)00:08:37 No.855445778
今季は舞妓さんのまかないのやつを見てる
86 21/10/12(火)00:09:34 No.855446151
今期特に見たいものないなーとは思ってる
87 21/10/12(火)00:11:13 No.855446782
今季は境界戦機とセレプロを楽しみにしてる
88 21/10/12(火)00:12:02 No.855447115
アニメは運動がてら見てるけど実況しながら見るにがやっぱ一番楽しいんぬ… 一人だと1話見ると続けて見る気力なくなるんぬ
89 21/10/12(火)00:12:05 No.855447127
>スポ根モノ見ようぜ ユーリオンアイスとかフリーとかは女性向けって部分に目を瞑れば作画もストーリーもかなりいいんだよな…
90 21/10/12(火)00:12:05 No.855447130
吸血鬼すぐ死ぬを見始めたが1話はなんというか… 2話から期待しよう
91 21/10/12(火)00:12:49 No.855447411
>アニメは運動がてら見てるけど実況しながら見るにがやっぱ一番楽しいんぬ… >一人だと1話見ると続けて見る気力なくなるんぬ アニメはコミュニケーションツールに過ぎないんぬ それでいいんぬ
92 21/10/12(火)00:12:54 No.855447439
続きものだと面白いっちゃ面白いけど1期より画面はリッチだけどお話や演出が陳腐になってるなーと感じることはよくある
93 21/10/12(火)00:13:25 No.855447618
>>スポ根モノ見ようぜ >ユーリオンアイスとかフリーとかは女性向けって部分に目を瞑れば作画もストーリーもかなりいいんだよな… シコれるかどうかという評価点を捨てるべきなのかもしれんな…
94 21/10/12(火)00:15:15 No.855448319
>アニメは運動がてら見てるけど実況しながら見るにがやっぱ一番楽しいんぬ… >一人だと1話見ると続けて見る気力なくなるんぬ 本当に面白い奴は一人で見ても面白いが そこまでのは少ないからな…