虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 月曜夜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/11(月)22:58:51 No.855418125

    月曜夜のよろろろーんっす

    1 21/10/11(月)22:59:43 No.855418442

    よろろろーん マルチ直前にちょうど落ちるっす

    2 21/10/11(月)22:59:48 No.855418472

    こやややーん

    3 21/10/11(月)23:01:22 No.855419085

    かつてイベントでキャラ描いてくれた漫画家さんたちにもアクトレスデザインして欲しいっす

    4 21/10/11(月)23:02:11 [1369561] No.855419405

    マルチNからあがって要撃二回行くっすぅうう!!!!!

    5 21/10/11(月)23:03:14 No.855419869

    正方形キャンバスで長物のギアを描くのは無理があったっす…

    6 21/10/11(月)23:04:39 [1369561] No.855420466

    @2っす!よろは後5分位待ってるっす!少ししたら野良開放するっす!!!

    7 21/10/11(月)23:04:41 No.855420488

    ふつうにあぷ小に貼ってもいいんすよ!?

    8 21/10/11(月)23:04:50 No.855420542

    ふわぁ重装ギアっす よろ重装ギア大好きっす

    9 21/10/11(月)23:05:58 [1369561] No.855421074

    おうまっす!超久しぶりに埋まって嬉しいっす!!!

    10 21/10/11(月)23:06:37 No.855421338

    かっけえっす! 0083とかのゴテゴテした感じ好きっす

    11 21/10/11(月)23:07:50 No.855421851

    久々に重装の子も実装して欲しいっす

    12 21/10/11(月)23:08:07 No.855421988

    お面で何か描きたかったっす 面も対になるんで相方も描きたいっす

    13 21/10/11(月)23:10:15 No.855422924

    ふわぁ!えっちっす!

    14 21/10/11(月)23:10:19 No.855422967

    久しぶりにこれくらいの大物が欲しいっす クロスはそのままアームでブン殴るやつでトップススキルはビームっす

    15 21/10/11(月)23:10:28 No.855423035

    >久々に重装の子も実装して欲しいっす 焼夷の重装がいいっす!

    16 21/10/11(月)23:10:30 No.855423046

    隊長に跨って気持ちよくなってるアクトレス dice1d55=22 (22)

    17 21/10/11(月)23:11:31 No.855423477

    ガンダムダンダリオンみたいな感じのTHE暴力っていいっすよね…

    18 21/10/11(月)23:11:41 No.855423536

    figよろちゃんで遊んでたらよろギアテールに刺されたっす よろっとしてきたっす

    19 21/10/11(月)23:12:15 No.855423782

    フルアーマークインリィいいっすよね

    20 21/10/11(月)23:13:30 No.855424314

    隊長さんに買ってもらったパンケーキ型クッションでハチミツをいっぱい舐める夢を見るみさキャットっす

    21 21/10/11(月)23:14:05 No.855424587

    もう重装備な見た目でもシステム上は重装にはならないんじゃないっすかね

    22 21/10/11(月)23:14:52 No.855424939

    小さい子がものすごくゴツくてデカいギアを使やつがほしいっす!

    23 21/10/11(月)23:15:45 No.855425291

    最終的にこれに乗っていけば大型も怖くないっすね

    24 21/10/11(月)23:16:05 No.855425447

    チヱあずっす

    25 21/10/11(月)23:16:35 No.855425673

    AGE3フォートレスとかフルグランザみたいな腕固定の射撃ギア欲しいっす

    26 21/10/11(月)23:17:17 No.855425992

    エミッション粒子ってすぐ消えちゃうものらしいっすから あまり装備が肥大化しすぎると末端部分にエミッション粒子が届く前に消えちゃうとかそういうトラブル出てきそうっす

    27 21/10/11(月)23:17:18 No.855426001

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    28 21/10/11(月)23:17:55 No.855426277

    首の付け根にグレネード撃ち込まれるフラグっす

    29 21/10/11(月)23:18:06 No.855426349

    なんかどっかで見たことある気がするみりえっす

    30 21/10/11(月)23:18:35 No.855426567

    お疲れみりえっす

    31 21/10/11(月)23:19:30 No.855427031

    こんな所で寝てると洗われちゃうっすよ

    32 21/10/11(月)23:19:41 No.855427129

    わくわくちんちんから1日熱が下がらないっす…

    33 21/10/11(月)23:20:34 No.855427487

    >わくわくちんちんから1日熱が下がらないっす… 長くて3日っす

    34 21/10/11(月)23:21:46 No.855427947

    >最終的にこれに乗っていけば大型も怖くないっすね ビルゴとかの方がよくないっす?

    35 21/10/11(月)23:21:54 No.855427990

    二回目が今週の金曜なんすけど怖くなって来たっす 一回目はそんなに副反応らしきものはでなかったんすけどね…

    36 21/10/11(月)23:22:54 No.855428370

    本物かかるよりはマシっす覚悟決めるっす

    37 21/10/11(月)23:23:20 No.855428569

    ふわああああああ fu423869.jpg

    38 21/10/11(月)23:23:36 No.855428680

    逆に2.5G目に副反応全然なかったら5Gになっても出なかったりするんすかね?

    39 21/10/11(月)23:23:39 No.855428691

    マルチおつっすサクサクっす! 最後の最後で消し飛んだっす!

    40 21/10/11(月)23:24:00 No.855428815

    >二回目が今週の金曜なんすけど怖くなって来たっす >一回目はそんなに副反応らしきものはでなかったんすけどね… よろはなぜか1回目のほうが酷かったっすから大丈夫っすよ!

    41 21/10/11(月)23:24:11 No.855428892

    その宙域報酬よろのじゃないかっす?

    42 21/10/11(月)23:24:16 No.855428912

    マルチおつっす!ニーナのタックルは無敵時間短いっすね!(ぷかぁ

    43 21/10/11(月)23:24:22 [1369561] No.855428937

    マルチありがとうっす!かなりぐだぐだな動きしちゃったっす… 明日翔ちゃん使ってる時好きな子なだけあってよろちゃんと同じ位楽しい気がするっす

    44 21/10/11(月)23:24:34 No.855429017

    ちょっと重い風邪を引いたくらいの対処で大丈夫っすよ ※個人の感想です

    45 21/10/11(月)23:24:36 No.855429031

    >逆に2.5G目に副反応全然なかったら5Gになっても出なかったりするんすかね? 人によるっす

    46 21/10/11(月)23:24:44 No.855429073

    よろは二回目の方が副反応無かったっす 肩の痛みも熱も一回目がキツかったっす

    47 21/10/11(月)23:25:04 No.855429200

    せったいぷれいですわー

    48 21/10/11(月)23:25:14 No.855429269

    楽しいのが一番っす

    49 21/10/11(月)23:25:37 No.855429422

    >fu423869.jpg +2 +2 +2 +2

    50 21/10/11(月)23:25:55 No.855429530

    そういやアンナチャンのでっかいフィギュアいつっすかねお金なくてスルーしたっすけど と見に行ったら注文完了になっていたっす シタラ?

    51 21/10/11(月)23:26:02 No.855429583

    >ふわああああああ >fu423869.jpg よろも品質シェルいっぱいほしいっす!

    52 21/10/11(月)23:26:13 No.855429646

    よろ1回目の副反応で36.8℃が10日続いたっす

    53 21/10/11(月)23:26:32 No.855429752

    今副反応軽いチンチンを各国で開発してるみたいっすから今回だけ我慢するっす

    54 21/10/11(月)23:27:37 No.855430138

    何故か今日スーパーで買い物してる時よろミルク怜ミルクのことが頭から離れなかったっす よろドッグはまあたぶんミルク出るっす 怜バードはなんか鳥も子育てミルクあったっすやね…?となりつつ そもそもなんで動物のミルクのことを考えるに至ったのか今はわからないっす

    55 21/10/11(月)23:28:11 No.855430329

    よろも1年目2年目の頃は貪欲に青シェルも全部解析してたんすけど品質と虹だけ解析するようになってから品質の溜まりが露骨に遅くなってきたっす

    56 21/10/11(月)23:29:43 No.855430922

    フルチンサーセンっす

    57 21/10/11(月)23:29:47 No.855430937

    よろもこのまえ鳥類って母乳出るっす…?って小一時間くらい真面目に悩んだっすけど 哺乳類がなぜ哺乳類って言われてるのか思い出して解決したっす それはそうとしてカモノハシの生態ってなんなんすか…

    58 21/10/11(月)23:29:59 No.855431006

    所持枠を圧迫して601/615になってからは普通のギアシェル解析に一切手出してないっすね…

    59 21/10/11(月)23:30:19 No.855431154

    昨日の閃光のハサウェイ+[Alexandros]GFYライブの劇場配信ドチャクソよかったことを今更報告するっす

    60 21/10/11(月)23:30:22 No.855431174

    >それはそうとしてカモノハシの生態ってなんなんすか… あいつは何かこう自然界のバグみたいなやつっす

    61 21/10/11(月)23:30:42 No.855431314

    >それはそうとしてカモノハシの生態ってなんなんすか… あいつはカモノハシっていう生き物だからもう深く考えない方がいいっす

    62 21/10/11(月)23:31:18 No.855431532

    やっぱり女の子が手で目を隠すポーズはエッチだと思うっす

    63 21/10/11(月)23:31:54 No.855431757

    >やっぱり女の子が手で目を隠すポーズはエッチだと思うっす 目を隠すポーズで何故かヒイロが浮かんで脳内再生でジャスワイビーしてしまうっす

    64 21/10/11(月)23:32:28 No.855431964

    >それはそうとしてカモノハシの生態ってなんなんすか… あれは単孔類っていうモノっす よろたちとは大きいくくりの中では外れも外れっす理解しようとしてはいけないっす

    65 21/10/11(月)23:32:42 No.855432053

    >怜バードはなんか鳥も子育てミルクあったっすやね…? fu423898.jpg

    66 21/10/11(月)23:33:11 No.855432218

    去年だか今年にカモノハシに植物の遺伝子入ってるの発見されたっすよね マジで神様か宇宙人辺りが適当に弄って作ったよくわからない生物っす

    67 21/10/11(月)23:33:37 No.855432370

    カモノハシは半端に進化ツリー伸ばしてリセットせずに突き進んだ感じのやつっす

    68 21/10/11(月)23:34:05 No.855432559

    よろ低級国民だから一回目もまだっすよ

    69 21/10/11(月)23:35:18 No.855433043

    >去年だか今年にカモノハシに植物の遺伝子入ってるの発見されたっすよね 待って欲しいっす あいつら哺乳類なのか鳥類なのかトカゲなのかわけわからん生物なのに更に植物まで加わったっす?!

    70 21/10/11(月)23:36:18 No.855433432

    >去年だか今年にカモノハシに植物の遺伝子入ってるの発見されたっすよね 解釈としては誤解っす

    71 21/10/11(月)23:36:22 No.855433456

    カモノハシとよろドッグを合成!

    72 21/10/11(月)23:36:40 No.855433572

    週末5Gアプデっす 怖いっす

    73 21/10/11(月)23:36:55 No.855433661

    >カモノハシとよろドッグを合成! よモドッグ!

    74 21/10/11(月)23:37:07 No.855433747

    >カモノハシは半端に進化ツリー伸ばしてリセットせずに突き進んだ感じのやつっす よろみたいで親近感わくっす

    75 21/10/11(月)23:37:18 No.855433824

    クオリティシェルx4は調査のやる気を復活させてくれるっす

    76 21/10/11(月)23:37:44 No.855433989

    ヨロノハシドッグ!

    77 21/10/11(月)23:40:10 No.855434925

    なんで哺乳類に近い生き物がヘビと同じ毒盛ってるんすかね… 単弓類は爬虫類にかすりもしてないはずっす

    78 21/10/11(月)23:40:50 No.855435167

    fu423939.jpg 脇がエッチっす

    79 21/10/11(月)23:42:30 No.855435814

    ヨシ! 盛ったっす! fu423942.png

    80 21/10/11(月)23:42:35 No.855435851

    オーストラリアは隔絶されたでかい大陸っすから色々進化が独自性あるっすよね

    81 21/10/11(月)23:43:08 No.855436058

    もーりもーりっす

    82 21/10/11(月)23:43:43 No.855436283

    むっ!いいっすね

    83 21/10/11(月)23:43:52 No.855436342

    ゼク・ツヴァイとかジ・オⅡあじを感じるっす

    84 21/10/11(月)23:44:35 No.855436610

    左腕のでっかい砲でこんな使い方もあるっすー!ってするんすよね

    85 21/10/11(月)23:44:39 No.855436631

    キョホー!

    86 21/10/11(月)23:45:15 No.855436883

    世界中にオオスズメバチを放てっ!っす

    87 21/10/11(月)23:46:41 No.855437447

    鳩やフラミンゴは首の付け根辺りから分泌される素嚢乳という栄養価が非常に高い液体を雛の口の中に吐き出す形で与えるっす ちなみに雄雌両方出るっす 他の鳥は産まれた直後から普通に柔らかい虫とかっす

    88 21/10/11(月)23:46:51 No.855437501

    前のっすけどアルクバリスタくんにはGNアームズになって欲しかったっす

    89 21/10/11(月)23:46:56 No.855437538

    ヨロメガキャノンを撃ちなさいっす!

    90 21/10/11(月)23:47:28 No.855437730

    やっぱり足はホバーがいいっすね!

    91 21/10/11(月)23:48:21 No.855438089

    明日休みだからお芝居見に行こうかと思ったらチケット売り切れててキレそうっす…よろ以外にこんなにも暇人がいるっすか

    92 21/10/11(月)23:49:34 No.855438544

    お芝居とか文化的っすね…

    93 21/10/11(月)23:50:08 No.855438763

    明日はマクロス見に行くっす

    94 21/10/11(月)23:50:32 No.855438907

    いよぉ~ポンッっす

    95 21/10/11(月)23:51:11 No.855439169

    よろは面倒が嫌いなんす予約が嫌いなんす 思い立った時にふらっと行って用事を済ませるのが大好きなんす

    96 21/10/11(月)23:53:14 No.855439903

    マルチ前にスレが終わるっす

    97 21/10/11(月)23:53:24 No.855439962

    そういやラ・マンチャの男が次で最終公演なんすね 観に行くっすか

    98 21/10/11(月)23:53:31 No.855440001

    アビスにようこそっす

    99 21/10/11(月)23:54:11 No.855440249

    >>それはそうとしてカモノハシの生態ってなんなんすか… >あいつは何かこう自然界のバグみたいなやつっす 属分類は神というシステム管理者のソース解読してるわけじゃなくて 人類が体感で勝手な自称法則を見出してるだけっす そんなルールは最初からどこにも存在してなかっただけっす

    100 21/10/11(月)23:55:41 No.855440752

    髪なんて本当にいるんすか?

    101 21/10/11(月)23:55:42 No.855440763

    KABUKIはなんか…面白くなかったっす… KABUKIの人がほかのお芝居に出ると面白いのになんでっすかね

    102 21/10/11(月)23:56:22 No.855441018

    >KABUKIの人がハムのCMに出ると面白いのになんでっすかね

    103 21/10/11(月)23:56:50 No.855441187

    令和になってもアリプロがアニメ主題歌やってて凄いっす

    104 21/10/11(月)23:56:57 No.855441229

    昔授業で能の附子見に行かされたっす

    105 21/10/11(月)23:57:00 No.855441245

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    106 21/10/11(月)23:57:09 No.855441290

    最近は塩基配列から進化を分類する方法も進んでるみたいっすからどんどん今までの常識が覆りそうっす

    107 21/10/11(月)23:57:42 No.855441504

    >昔授業で能の附子見に行かされたっす すげえっすね…よろはDVDの時代なのにLDで見せられたっす