21/10/11(月)22:58:49 GPUあん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)22:58:49 No.855418106
GPUあんまり使わずにCPU爆熱だったのはあくまでβ版の最適化不足で製品版ではまともになってるんだろうか それともやっぱり128人であのアクションでは仕方ない負荷なんだろうか…
1 21/10/11(月)23:03:06 No.855419801
3070で100fpsでるくらいにならんかな
2 21/10/11(月)23:06:26 No.855421277
>3070で100fpsでるくらいにならんかな 2070sでも120Hzいけたしレイトレ切ってりゃ余裕な気がする 4kでやりたいとかなら知らん
3 21/10/11(月)23:11:05 No.855423283
>2070sでも120Hzいけたしレイトレ切ってりゃ余裕な気がする >4kでやりたいとかなら知らん 3060tiで60が限界だったのは2600Xだったせいか… と思ったけどレイトレオンになってたのかあれ
4 21/10/11(月)23:12:05 No.855423710
>>3070で100fpsでるくらいにならんかな >2070sでも120Hzいけたしレイトレ切ってりゃ余裕な気がする >4kでやりたいとかなら知らん 切ってなかったんかなぁ
5 21/10/11(月)23:14:46 No.855424890
航空機がやたら短距離ワープしてたのはラグなのか止揚なのかチートなのか分からんかったけど無限フレアチートには出会った 通報できねぇ!
6 21/10/11(月)23:16:29 No.855425625
3090tiが出るらしいから富豪の「」はそれで Radeonの次出るハイエンドモデルはさらにパワーあるらしいけれど 予想価格が40万円超えるらしいから貴族の遊びだよな
7 21/10/11(月)23:16:44 No.855425749
ブラックホークだとそもそもの仕様でフレアの間隔異常に短いけど BFのチートだと常時フレア撒き続けるくらいの勢いだったんだろうな…
8 21/10/11(月)23:20:57 No.855427620
>BFのチートだと常時フレア撒き続けるくらいの勢いだったんだろうな… 戦闘ヘリで小鳥追いかけてたんだけど対空ミサイル一発のリロードごとに撒いてた…自分でも小鳥使うからそんなに早いわけねぇ!ってなった
9 21/10/11(月)23:22:38 No.855428277
モニター買い換えようと思うけど165hzとか効果実感できるもんなのかな
10 21/10/11(月)23:26:03 No.855429586
いいやPS4でもぬるぬる動くように頑張ってもらう
11 21/10/11(月)23:29:27 No.855430806
>いいやPS4でもぬるぬる動くように頑張ってもらう もうPS4は切り捨ててもいいだろ!?
12 21/10/11(月)23:33:52 No.855432483
D1とD2の間の通路暗すぎてマジで何も見えなくなるのはモニタの設定の問題なのかな…
13 21/10/11(月)23:40:14 No.855434951
directxがうんたらみたいなエラーでクラッシュしたけど何が原因なんだろう グラボのドライバは最新だし何が原因なのかさっぱりだ
14 21/10/11(月)23:41:20 No.855435344
3060Tiでレイトレ切って60fpsしか出なかったんですけおー! なんか設定間違えたかな…
15 21/10/11(月)23:48:07 No.855438000
>D1とD2の間の通路暗すぎてマジで何も見えなくなるのはモニタの設定の問題なのかな… 箱でどうだったか録画してたのを見返してみたけど階段を外から降りて階段の中ぐらいまではまったく見えないほど暗いな そこから直線の通路までも暗いけど敵が見えないほどじゃない
16 21/10/11(月)23:49:11 No.855438388
下の方で作動チャレンジしてる「」は居るだろうか
17 21/10/11(月)23:50:05 No.855438746
>D1とD2の間の通路暗すぎてマジで何も見えなくなるのはモニタの設定の問題なのかな… なんか停電してる?時あるよね 仕様だったのか調子の問題かは分からん
18 21/10/11(月)23:51:05 No.855439137
D1-D2の通路の照明はギミックかと思ってた