21/10/11(月)22:44:37 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)22:44:37 No.855412396
「」の競馬人気が高い今ならマキバオーの話ができる
1 21/10/11(月)22:45:53 No.855412900
書き込みをした人によって削除されました
2 21/10/11(月)22:46:44 No.855413223
最強の馬はベアナックル 異論は認める
3 21/10/11(月)22:46:52 No.855413276
ウマナミナノネー
4 21/10/11(月)22:50:09 No.855414572
たいようのほうで急に出てきたなんか知らんダイナスティが終盤のメインみたいになったのはビックリした
5 21/10/11(月)22:52:20 No.855415448
ひげ牧場はいくらなんでも落ちぶれるの早すぎない?
6 21/10/11(月)22:55:17 No.855416685
>ひげ牧場はいくらなんでも落ちぶれるの早すぎない? ドラゴンボールと幽遊白書とスラムダンクが終わっちゃったからな…
7 21/10/11(月)22:57:03 No.855417419
子供の頃は主人公なのに負け多いなって思ってた
8 21/10/11(月)22:58:20 No.855417926
ギャグと熱血でラップしつつ血統に関してはかなりシビア
9 21/10/11(月)22:58:58 No.855418170
>最強の馬はベアナックル >異論は認める もう最後の方馬じゃなくなってるじゃんあいつ!
10 21/10/11(月)22:59:35 No.855418396
ボクは大丈夫!
11 21/10/11(月)23:02:00 No.855419337
>ギャグと熱血でラップしつつ血統に関してはかなりシビア (カス扱いされてるフラットビッキーより作中でも読者からも名前が挙がらないブラックレイン)
12 21/10/11(月)23:09:37 No.855422634
ピーターⅡの産駒しか出ねぇな…長距離しか勝ってねぇしな…と思ったら
13 21/10/11(月)23:10:23 No.855422990
そういやカスケードの血統モデルになった父サンデーサイレンス母父Danzigって意外と重賞馬少ないんだね G1馬がビリーヴだけとは思わなかった
14 21/10/11(月)23:16:22 No.855425578
見た目はともかく戦績はみんなわりと現実的
15 21/10/11(月)23:17:30 No.855426091
マキバオーの話の後に5強だのオペラオーだのが出てくるって現実やべえなってなる
16 21/10/11(月)23:18:12 No.855426395
>見た目はともかく戦績はみんなわりと現実的 つまりダイナスティのような競走馬も現実に出てくる…ってコト!?
17 21/10/11(月)23:30:08 No.855431058
>子供の頃は主人公なのに負け多いなって思ってた 改めて読み直したらめっちゃ勝ってる!1!11!!!
18 21/10/11(月)23:33:33 No.855432345
そういえばベアナックル強くなったの馬じゃなくなってからのイメージだったけどよく考えたら最初からまあまあ強いな…
19 21/10/11(月)23:35:25 No.855433078
>そういえばベアナックル強くなったの馬じゃなくなってからのイメージだったけどよく考えたら最初からまあまあ強いな… 初登場時から菅助が不調だったとはいえ普通にマキバオーに完勝してるからなあいつ
20 21/10/11(月)23:37:05 No.855433734
あんなにぐちゃぐちゃでも有馬6位なカスケードすごい
21 21/10/11(月)23:39:09 No.855434532
最終的にはやっぱカスケード最強だった気がするんだけどな 海外の化け物とかはそれ以上だったが マキバオーは…名馬は血統残してナンボやで