21/10/11(月)22:30:22 >冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)22:30:22 No.855406624
>冷静に考えたらなんだこの技
1 21/10/11(月)22:33:02 No.855407676
パックマンのためのトランスフォームだ なおさら何なんだこの技…
2 21/10/11(月)22:33:54 No.855408035
この時点のオリバは最強の一角だったからちょっとショックだった
3 21/10/11(月)22:34:00 No.855408073
格闘技ろくにやってない素人が頑張って編み出したんだぞ
4 21/10/11(月)22:34:50 No.855408386
宴会芸かな?
5 21/10/11(月)22:35:12 No.855408529
剛体術が効かないんだぞ!
6 21/10/11(月)22:35:13 No.855408536
殴れ
7 21/10/11(月)22:35:48 No.855408766
殴り合ったから許すが…
8 21/10/11(月)22:36:17 No.855408956
寂がやろうとした外聞顧みずガードのより完成された形態 背骨は相変わらず丸出しだがまあよい
9 21/10/11(月)22:36:19 No.855408976
丸まるのは強いって寂さんもしてるんだよな…
10 21/10/11(月)22:36:20 No.855408981
>剛体術 冷静に考えたらなんだこの技
11 21/10/11(月)22:36:27 No.855409016
技自体は破られてないからいいだろ?!
12 21/10/11(月)22:39:19 No.855410194
捕まえてからトランスフォームするならわかるんだけど最初からトランスフォームは意味分かんない
13 21/10/11(月)22:40:28 No.855410659
オリバがどんな戦い方するのか楽しみにしてたらパックマンだったときの当時のがっかり感は語り継いでいきたい
14 21/10/11(月)22:40:41 No.855410764
いや剛体術はわかるだろ
15 21/10/11(月)22:41:09 No.855410956
腕の関節狙われたら脆そう
16 21/10/11(月)22:41:26 No.855411069
後ろに回り込んで背骨殴ろうぜ
17 21/10/11(月)22:42:04 No.855411328
梅干し
18 21/10/11(月)22:42:07 No.855411354
オリバ以上の存在が多すぎる
19 21/10/11(月)22:42:08 No.855411361
全関節固定パンチはあんまり強そうに思えないけど勢いがあるからいいか…
20 21/10/11(月)22:42:33 No.855411525
>後ろに回り込んで背骨殴ろうぜ まあ尻でにじり回って正面向き直るだろうし 旋回半径縮めようと近づいたら掴まれる
21 21/10/11(月)22:42:47 No.855411613
>>剛体術 >冷静に考えたらなんだこの技 まず真似できない特別な技が普通にそのへんの人も使ってる技として再登場した…
22 21/10/11(月)22:43:08 No.855411773
金剛拳の上位互換
23 21/10/11(月)22:43:19 No.855411844
こんなんになるくらいなら格闘技極めた方が楽そうだけどまあ元々の目的はマリアをお姫様抱っこすることだもんな
24 21/10/11(月)22:47:03 No.855413364
>こんなんになるくらいなら格闘技極めた方が楽そうだけどまあ元々の目的はマリアをお姫様抱っこすることだもんな 勇次郎と宿儺にボコボコにされてお姫様抱っこ出来ないような状態にされたがそれでいいのか…
25 21/10/11(月)22:49:20 No.855414236
まあ見栄えは悪いがこの筋力と質量の切り札がガード固めて組み付きなのは理路としては納得できる
26 21/10/11(月)22:50:10 No.855414575
>金剛拳 >冷静に考えたらなんだこの技
27 21/10/11(月)22:51:21 No.855415013
宿禰に完敗するのは酷すぎる そもそも戦う理由からして急にチンピラみたいになるのが悲しい
28 21/10/11(月)22:52:25 No.855415487
冷静に考えるとそんな事ばっかりだし深く考えても仕方ないぜ!
29 21/10/11(月)22:53:19 No.855415900
>>剛体術 >冷静に考えたらなんだこの技 鎬紅葉にかましたシーンで友人と大爆笑した記憶
30 21/10/11(月)22:56:48 No.855417308
紅葉でもこんなに丸くならねーよ
31 21/10/11(月)22:57:29 No.855417583
これ自体はいいんだけどこの後に勇次郎に小突かれながらヘラヘラしてたのがなぁ… 力だけならアイツに勝てよ
32 21/10/11(月)22:58:18 No.855417912
力でも勇次郎に負けてるならオリバに勝った意味が…
33 21/10/11(月)22:58:57 No.855418161
>>金剛拳 >>冷静に考えたらなんだこの技 スレ立つ度に修行が頭おかしいって話にしかならないの本当にひどい
34 21/10/11(月)22:58:58 No.855418172
刃牙ちゃんと殴り合って負けたのがそもそも… 刃牙が技と力併せて勝つならともかく真っ向からの殴り合いで勝つってのがな
35 21/10/11(月)23:00:03 No.855418571
>刃牙ちゃんと殴り合って負けたのがそもそも… >刃牙が技と力併せて勝つならともかく真っ向からの殴り合いで勝つってのがな まぁ力だけは凄いけど打撃のフォームも何もかも雑なド素人だし…
36 21/10/11(月)23:00:40 No.855418812
アンチェインだったころのオリバのキャラは結構好きだったよ
37 21/10/11(月)23:02:05 No.855419365
>格闘技ろくにやってない素人が頑張って編み出したんだぞ でもオリバって知識も世界最高峰って設定だったはずだし…
38 21/10/11(月)23:02:06 No.855419378
>梅干し 既視感あると思ったら男梅だこれ
39 21/10/11(月)23:02:13 No.855419420
>オリバ以上の存在が多すぎる 以上と言うか以下と言うか…
40 21/10/11(月)23:02:42 No.855419623
ピクル並みに変形できてない? 広背筋やら腹、脇腹あたりなのか すんごい丸くなってる
41 21/10/11(月)23:02:42 No.855419629
>力でも勇次郎に負けてるならオリバに勝った意味が… せめて昔は勝ってたけど勇ちゃんは常に成長してるから今は負けたとか描写してほしかった 昔は紅葉にもオッオオッ!?してたんだし
42 21/10/11(月)23:03:04 No.855419784
オリバとの決着は釈然とはしなかったけどあのオリバと真っ向から殴り合いで勝てるまでになったんだから勇次郎とも真面目に戦うんだろうなと思ってそこは飲み込んだ
43 21/10/11(月)23:04:11 No.855420263
>ピクル並みに変形できてない? 内筋まで規格外だから骨格変形できるみたいなハッタリはあっても面白かったかもしれんな…
44 21/10/11(月)23:04:59 No.855420628
俺の同僚の一発芸じゃん
45 21/10/11(月)23:05:36 No.855420913
元々オリバって何の罪であの刑務所入ってたんだろう?
46 21/10/11(月)23:05:57 No.855421066
>俺の同僚の一発芸じゃん ブラックペンタゴンからレスする「」初めて見た
47 21/10/11(月)23:06:06 No.855421136
安心してください! 履いてますよ!
48 21/10/11(月)23:06:21 No.855421232
攻撃がこねェな
49 21/10/11(月)23:06:42 No.855421371
バキがオリバに勝てないようじゃ勇ちゃんなんてもっと無理だろうし…
50 21/10/11(月)23:08:07 No.855421985
フィジカルの強さだけだとピクル以降大体が上位互換な気もする
51 21/10/11(月)23:10:01 No.855422805
>>>剛体術 >>冷静に考えたらなんだこの技 >まず真似できない特別な技が普通にそのへんの人も使ってる技として再登場した… まあ元ネタの空手家がいるからな剛体術…
52 21/10/11(月)23:10:45 No.855423156
ガーレン出た時は花山の上位互換に感じたな… フィジカルだけでレスリング優勝できる化物だし
53 21/10/11(月)23:12:01 No.855423665
>バキがオリバに勝てないようじゃ勇ちゃんなんてもっと無理だろうし… まあ実際宿禰にあっさりやられる筋肉ダルマなんて正面から倒せなきゃ勇次郎と勝負なんて無理だよな
54 21/10/11(月)23:12:35 No.855423943
実際ガーレンって登場シーンはだいぶ鳴り物入りだよね
55 21/10/11(月)23:13:07 No.855424154
花山の上位互換的なパワー系キャラは大体勝手に株が落ちる
56 21/10/11(月)23:13:30 No.855424317
ガイアだって勇ちゃんと同格みたいな扱いだったし…
57 21/10/11(月)23:14:06 No.855424596
>ガイアだって勇ちゃんと同格みたいな扱いだったし… 戦場の神とか言われてるくせに刃牙道の時は歴戦の上官にビビってたりしてわけわからねえよ…
58 21/10/11(月)23:14:31 No.855424757
骨ぐちゃぐちゃでもバキ世界のことだから ファイターとして致命傷に見える怪我だけど 次出てくるときにはギブス巻いて その次出るころには傷跡ぐらいになってるだろうし…
59 21/10/11(月)23:14:39 No.855424829
>ガーレン出た時は花山の上位互換に感じたな… >フィジカルだけでレスリング優勝できる化物だし 独歩ちゃん辺りと戦ってればかなり魅力出そうだったのにな
60 21/10/11(月)23:14:42 No.855424851
どういうときに使うんだろうなこの技 オリバが普段相手にしている拳銃持ったチンピラとかには完全に無力だし 刃牙のように空気読んで素手で直接攻撃してくる相手にしか使えなくね?
61 21/10/11(月)23:15:02 No.855425005
>ガイアだって勇ちゃんと同格みたいな扱いだったし… 武器火薬トラップ込みのゲリラ戦専門なんじゃねえかな…
62 21/10/11(月)23:15:25 No.855425156
>どういうときに使うんだろうなこの技 >オリバが普段相手にしている拳銃持ったチンピラとかには完全に無力だし >刃牙のように空気読んで素手で直接攻撃してくる相手にしか使えなくね? いうてあの人素手の喧嘩よくするじゃん?
63 21/10/11(月)23:15:56 No.855425381
あの世界で肋骨全部と消化器と呼吸器と腹筋背筋と背骨が粉々になったくらいなら肉食ってワイン飲んでたら3ヶ月もあれば治る治る
64 21/10/11(月)23:16:24 No.855425586
格ゲーなら体力有利でタイムアップ間近な時に使えば勝利確定なんだが…
65 21/10/11(月)23:16:49 No.855425785
宿禰がピクルや武蔵みたいに章ボスレベルの強さならまだ株は少し落ちた程度で済んだけど刃牙に余裕でボコられるレベルだからな…
66 21/10/11(月)23:16:54 No.855425822
オリバにバサバサやられて叩きつけられてもまだ戦える相手がバキちゃん以外にも何人かいたのかな…
67 21/10/11(月)23:17:32 No.855426107
>ガイアだって勇ちゃんと同格みたいな扱いだったし… ストライダムとかが伝聞でそう思ってただけ っていうのは有効な感じの演出だった気がする
68 21/10/11(月)23:18:47 No.855426655
ガイアの場合少ししたら勇次郎本人にガイアッッッッ!!されたからな
69 21/10/11(月)23:19:15 No.855426874
>宿禰がピクルや武蔵みたいに章ボスレベルの強さならまだ株は少し落ちた程度で済んだけど刃牙に余裕でボコられるレベルだからな… 描写力が落ちただけでこれでも宿禰をめちゃくちゃな強キャラとして扱ってるのかもしれないから…
70 21/10/11(月)23:19:23 No.855426959
結局こいつ何の罪で刑務所に入ってるんだよ
71 21/10/11(月)23:19:28 No.855427011
勇次郎以外は勝ったり負けたりがだいぶ滅茶苦茶だから強さのランキングがいまいちわからん
72 21/10/11(月)23:20:08 No.855427323
カタ猫の家
73 21/10/11(月)23:20:30 No.855427468
>ガイアの場合少ししたら勇次郎本人にガイアッッッッ!!されたからな (精神的に)トンネル返しされたんだな
74 21/10/11(月)23:20:34 No.855427491
>>宿禰がピクルや武蔵みたいに章ボスレベルの強さならまだ株は少し落ちた程度で済んだけど刃牙に余裕でボコられるレベルだからな… >描写力が落ちただけでこれでも宿禰をめちゃくちゃな強キャラとして扱ってるのかもしれないから… 序盤限定で割と噛ませになる率の高い刃牙が序盤から余裕で倒してるんだから武蔵ピクルの領域ではないとは思う
75 21/10/11(月)23:21:00 No.855427632
ガイアは登場するごとに弱くなっていく気がする…
76 21/10/11(月)23:21:02 No.855427639
>勇次郎以外は勝ったり負けたりがだいぶ滅茶苦茶だから強さのランキングがいまいちわからん 勇次郎以外の強さは作者の人そこまで考えてないと思うよ…に落ち着きそう
77 21/10/11(月)23:21:12 No.855427705
スレ画に入るまでは面白かった記憶
78 21/10/11(月)23:21:19 No.855427766
宿禰はあくまで相撲の技術の差であって 純粋なパワー差ってわけじゃない…と思いたい
79 21/10/11(月)23:21:41 No.855427908
ヘリコプター使って鍛えたところでこれが必殺技なのショック
80 21/10/11(月)23:22:01 No.855428029
>結局こいつ何の罪で刑務所に入ってるんだよ あえて塀の中で贅沢な暮らしをすることで自由を感じたい
81 21/10/11(月)23:22:01 No.855428031
でも勇ちゃんの握力は普通に宿禰以下なんだよな…
82 21/10/11(月)23:22:22 No.855428180
>ガイアは登場するごとに弱くなっていく気がする… あいつひょっとしてノムラなんじゃ…
83 21/10/11(月)23:22:34 No.855428246
>勇次郎以外の強さは作者の人そこまで考えてないと思うよ…に落ち着きそう 元ネタの武術なり人物なりに飽きたり嫌気がさしたら弱くなるからなぁ…
84 21/10/11(月)23:22:37 No.855428274
>勇次郎以外は勝ったり負けたりがだいぶ滅茶苦茶だから強さのランキングがいまいちわからん 武蔵と刃牙は最上位クラスだと思う ピクルと本部と海皇がその下に来て次にハゲダンサーとかのいつものメンバーって感じかな?
85 21/10/11(月)23:22:43 No.855428308
>ガイアだって勇ちゃんと同格みたいな扱いだったし… 戦車でも勝てないしそもそも倒されるまで目視されないから戦場の一般兵からすれば同格でも問題ないと思う
86 21/10/11(月)23:23:40 No.855428696
パワーだけなら勇ちゃんピクル以下だったか いや鬼出したらわからんか
87 21/10/11(月)23:24:04 No.855428834
ガイアはともかくガイアの予知能力は最強クラスと戦うには必須級になってるから…
88 21/10/11(月)23:24:45 No.855429078
>パワーだけなら勇ちゃんピクル以下だったか >いや鬼出したらわからんか 刃牙がピクルにパワー勝ちしかけてたから本気になった勇ちゃんなら普通にパワーでも勝つと思う
89 21/10/11(月)23:24:47 No.855429090
ガイアはなんだかんだ言って麻酔銃は普通に避けそうだしな
90 21/10/11(月)23:24:48 No.855429103
そもそも武蔵編でグラップラーとしての強さと戦闘力は別物ってさんざん出てるし…
91 21/10/11(月)23:25:03 No.855429194
ピクルのナーフも酷いと思う 結局は刃牙が勝てなかったくらい強かったのに
92 21/10/11(月)23:25:36 No.855429414
ガイアは椅子の中に隠れて偽物ぶっ殺すのカッコ良かったのに…
93 21/10/11(月)23:25:41 No.855429436
鬼の貌出す前と後で筋力も耐久力も変わるし何ならダメージも回復する ズルい!
94 21/10/11(月)23:25:47 No.855429479
殴り合わずにずっとこれやってたら勝てたじゃん
95 21/10/11(月)23:26:29 No.855429739
>ピクルのナーフも酷いと思う >結局は刃牙が勝てなかったくらい強かったのに 勝てるのに欲張って真っ向勝負に出て負けたって流れ結構好きだった…
96 21/10/11(月)23:26:42 No.855429825
>殴り合わずにずっとこれやってたら勝てたじゃん だって鼻の穴に指突っ込んでくるし…
97 21/10/11(月)23:27:21 No.855430057
例えで死にかけのトンボの技ってこれだっけ…
98 21/10/11(月)23:27:25 No.855430080
>勝てるのに欲張って真っ向勝負に出て負けたって流れ結構好きだった… 相手と同じ土俵で勝ちたいという我儘さは嫌いじゃない
99 21/10/11(月)23:27:36 No.855430134
>殴り合わずにずっとこれやってたら勝てたじゃん いうてずっとこれやってるオリバと自由な刃牙くんなら刃牙くんの方が有利じゃない?
100 21/10/11(月)23:28:17 No.855430371
まあ最初にパックマンした後に解放しなきゃ普通に勝ってたよね
101 21/10/11(月)23:28:51 No.855430574
格ゲーみたいに制限時間あればいいけど丸まってる間に刃牙くん休憩し放題だしな…
102 21/10/11(月)23:28:52 No.855430581
独歩ちゃんなら足のツメ剥がす
103 21/10/11(月)23:29:13 No.855430733
まあ威力的にはプレス機で潰されるような感じなんだろうな
104 21/10/11(月)23:29:29 No.855430819
>まあ最初にパックマンした後に解放しなきゃ普通に勝ってたよね 刃牙が格上に勝つときってそういうの多くてなんかスッキリしない
105 21/10/11(月)23:29:32 No.855430840
違う技だけどドレス食らってもピンピンしてる刃牙くんなんだからこんな技余裕だろ
106 21/10/11(月)23:29:34 No.855430856
これに飲み込まれるのはエロ同人みたいだと思いました
107 21/10/11(月)23:29:38 No.855430881
この状態になったから何ができるかっていうと 相手を懐に抱え込んでギュって全身筋肉で圧迫するっていう見た目が漫画映えしないやつだからな…