21/10/11(月)22:05:32 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)22:05:32 No.855396487
ゴールデンアイ007の初見配信をします wii版はクリアしたことあるけれどどんな話だったか忘れちゃったので実質ストーリーも初見です https://www.twitch.tv/88929 前回のあらすじ トレヴェルヤンとウルモフとナターリアを追って戦車で街を駆け回りながら軍用列車に駆け込んだジェームズ・ボンド 軍用列車の中は防弾チョッキも無く雑魚敵も強いので苦戦を強いられるのであった
1 21/10/11(月)22:07:29 No.855397249
ジャングルは攻略知ってれば後半まではかなり楽に進めるけど普通にやると結構難しいよね
2 21/10/11(月)22:11:01 No.855398664
ゼニアで消耗しすぎたー
3 21/10/11(月)22:11:07 No.855398705
防弾チョッキは青くていい感じのやつとなんか黒っぽい微妙なやつがあって それぞれゲージがどこまで回復するかが違ったはず
4 21/10/11(月)22:11:52 No.855398988
防弾チョッキは撃つと破壊できるぞ 撃っちゃだめだぞ
5 21/10/11(月)22:12:07 No.855399078
敵兵と機銃の位置は覚えておくと狙撃できて楽しいぞ
6 21/10/11(月)22:12:28 No.855399233
ジャングルは防弾チョッキが3つある 前半三つの無人機銃のある広いエリアに1つづつ
7 21/10/11(月)22:14:11 No.855399930
そういえば今更だけどなんでジャングルに防弾チョッキが野ざらしで置いてあるんだ
8 21/10/11(月)22:14:17 No.855399969
オナトップは出現位置を把握すれば 出会いがしらに頭部に弾を打ち込み続けて瞬殺できる
9 21/10/11(月)22:14:58 No.855400233
頭に打ち込み続けないと死なないってサイボーグかよ
10 21/10/11(月)22:15:15 No.855400337
無人機銃は狙撃以外の選択肢は無いね 攻撃力高いし
11 21/10/11(月)22:15:31 No.855400455
とっておきのオナトップ攻略法があるからここクリアしたら教えるね
12 21/10/11(月)22:15:47 No.855400562
ゼニアは耐久力高いから爆弾は意味ないよ
13 21/10/11(月)22:15:49 No.855400585
リモコン爆弾は起爆装置出さなくてもAB同時押しかなんかで起爆できたような
14 21/10/11(月)22:16:16 No.855400767
この3Dゲー初期特有の閉塞感のあるグラがクセになる
15 21/10/11(月)22:18:26 No.855401750
P90超強いよね
16 21/10/11(月)22:21:00 No.855402905
大胆な立ち回り!
17 21/10/11(月)22:21:19 No.855403035
駅とかにもあった足元ぐらいの高さの細長い箱あるじゃん その箱がいっぱい置いてあるそこが弾薬庫
18 21/10/11(月)22:22:09 No.855403373
次は機銃からは被弾しないようにしようね
19 21/10/11(月)22:23:09 No.855403765
終盤の鉄の箱いっぱいあるエリアは 敵が無限湧きするからさっさと倒してどんどん進もう
20 21/10/11(月)22:23:17 No.855403820
二丁持ち状態でリロードと武器切り替え使って違う武器を二つ持てる小技あったよね ゼニア頑張ったんだろうな
21 21/10/11(月)22:23:20 No.855403839
もう知ってると思うけどヘルメットや武器に当てると怯むけどノーダメージだよ よく自動照準だと武器に当たることが多い
22 21/10/11(月)22:23:45 No.855404004
ここで手こずってると次のステージはもっと辛い
23 21/10/11(月)22:24:06 No.855404150
最後のエリアは辛いよね そこ以外はうまくやれば被弾なしでいける
24 21/10/11(月)22:24:49 No.855404450
名人様がよー
25 21/10/11(月)22:25:27 No.855404687
即落ち二コマ
26 21/10/11(月)22:25:52 No.855404863
グレネードランチャーなんかに絶対に負けない!
27 21/10/11(月)22:26:06 No.855404963
キューバらしく粛清しないとね!
28 21/10/11(月)22:26:46 No.855405205
ゼニアさん右手のそれも左手のそれも生身の人間一人相手に使うような武器じゃないですよね?
29 21/10/11(月)22:27:48 No.855405592
オナカップさん!
30 21/10/11(月)22:28:26 No.855405844
映画だとヘリから出たヒモが首に引っかかって木に当たって死んでましたよね確か
31 21/10/11(月)22:28:45 No.855405984
かわうそ…
32 21/10/11(月)22:29:47 No.855406376
オナトップさん…
33 21/10/11(月)22:34:26 No.855408219
ナターリアさんまったく動揺していない やはり大物
34 21/10/11(月)22:37:06 No.855409293
ナターリアは回復魔法でも使ってくれ
35 21/10/11(月)22:38:20 No.855409789
首の皮一枚のボンドくんに気を付けてと言われても…
36 21/10/11(月)22:38:28 No.855409835
グレネードランチャーめっちゃ事故る
37 21/10/11(月)22:39:50 No.855410386
ボンッ クリンッ ババァーン テレレレー
38 21/10/11(月)22:40:50 No.855410826
焦るんじゃない
39 21/10/11(月)22:42:34 No.855411536
淑女がそんなことば使ったらだめ
40 21/10/11(月)22:44:26 No.855412311
どんだけタフなのあのサイボーグ
41 21/10/11(月)22:51:54 No.855415266
007ことハハクチクにかかればたいしたことなかったな!
42 21/10/11(月)22:52:22 No.855415459
オナトップは橋の上に止めて戦うのも手
43 21/10/11(月)22:53:08 No.855415832
ナターリアのやる気のない援護射撃
44 21/10/11(月)22:53:14 No.855415872
オナトップ出したら橋の手前左右に堂々と立ってそこから狙って攻撃するのもいいぞ
45 21/10/11(月)22:54:17 No.855416308
たしか公式攻略本に書いてあったやり方がそれだったな
46 21/10/11(月)22:56:41 No.855417271
弾薬庫もね
47 21/10/11(月)22:57:57 No.855417768
敵を植物人間にして「まあ素敵な植物」って ナターリアさんサイコすぎますね
48 21/10/11(月)22:58:39 No.855418045
そこのエリアは無限沸きするから手早くしとめないと駄目
49 21/10/11(月)22:58:44 No.855418075
おしい そこはもう攻撃しながら突っ切ったほうがいいかもね
50 21/10/11(月)22:59:12 No.855418261
オナトで消耗しなければいけてたな
51 21/10/11(月)22:59:59 No.855418534
防弾チョッキの音すき
52 21/10/11(月)23:02:56 No.855419735
ナターリアがいいとこもっていったな
53 21/10/11(月)23:03:19 No.855419899
ナターリアさすがだぜ
54 21/10/11(月)23:03:51 No.855420133
橋わたりきるまで攻撃してこないんだね
55 21/10/11(月)23:04:51 No.855420554
どうも歩ける床の範囲を使って敵は攻撃や発見の判断してる気がする なのでダムの開幕の敵とか顔見えてる状態で狙い放題