虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)21:56:01 今更モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)21:56:01 No.855392283

今更モーレツ宇宙海賊テレビ版と劇場版観ましたが面白かったことを報告します 名前とビジュアルから女の子達がキャッキャウフフな海賊話かと思ったらとんでもなかったです

1 21/10/11(月)21:57:50 No.855393118

キャッキャウフフな宇宙海賊シーンもあったか間違ってないよ!!

2 21/10/11(月)21:57:58 No.855393182

パンチラもう少し欲しかったっすね

3 21/10/11(月)21:58:36 No.855393469

SFできなく設定がしっかりしてて特に電子戦がよく出来てた 銃で撃ち合う状況になる頃には戦闘は決してるってお母さん言ってたように戦闘前からの準備で勝負決まってたね

4 21/10/11(月)21:59:27 No.855393855

茉莉花ちゃんがイケメンすぎて可愛すぎる

5 21/10/11(月)21:59:43 No.855393971

SFあんまり馴染みないから電子戦メインみたいなとこは結構面白かった

6 21/10/11(月)22:00:33 No.855394356

駆け落ちレズ

7 21/10/11(月)22:00:47 No.855394449

黄金の幽霊船回って丸々劇場版にしたほうがよくね?って出来だった 幽霊船探し開始する前の特殊EDがカッコいい

8 21/10/11(月)22:00:47 No.855394452

新刊出てるから買ってね

9 21/10/11(月)22:02:03 No.855394976

アニメと原作のタイトルが違うから注意するんだぞ

10 21/10/11(月)22:02:07 No.855394996

原作がミニスカ宇宙海賊だったか手に取るにはタイトル損してる気がする

11 21/10/11(月)22:02:44 No.855395252

細かく丁寧なんだけどしつこくないリアリティのあるSF描写が気持ちいいし その分バケモノ機動がバケモノに見えていい

12 21/10/11(月)22:02:52 No.855395319

劇場版の主人公がやたら色っぽくなってて股間にくる

13 21/10/11(月)22:03:38 No.855395628

鉄の髭!

14 21/10/11(月)22:03:42 No.855395659

大人は大人で 子供は子供で みんな全力でなんかやってるのがいい

15 21/10/11(月)22:03:50 No.855395714

自転車漕いでるとこ後ろから見たら絶対パンツ丸見えだよね

16 21/10/11(月)22:04:21 No.855395957

映画版は彼方くん目線だからマリカがちょっとお姉さんみたいなキャラデザになってるのいいよね

17 21/10/11(月)22:04:23 No.855395966

3話あたりから急に面白い

18 21/10/11(月)22:04:24 No.855395973

ポトフっておでんのことだったのか

19 21/10/11(月)22:04:47 No.855396144

>劇場版の主人公がやたら色っぽくなってて股間にくる ショタ視点からの茉莉花だからちょっと大人っぽく描いてると言うのが公式か脳内か思い出している

20 21/10/11(月)22:05:06 No.855396288

タイトルからなんかもっとエッチなアニメだと思っていたやつ

21 21/10/11(月)22:05:12 No.855396326

どれも好きだけどヨットレース回が一番好きだわ 無理やり大気圏を飛ぶ弁天丸とか

22 21/10/11(月)22:05:21 No.855396411

>原作がミニスカ宇宙海賊だったか手に取るにはタイトル損してる気がする タイトルまだ決めかねてるしミニスカ宇宙海賊(仮)でとりあえずしとくか……って作者やってたのにそれをタイトルにした編集が悪い

23 21/10/11(月)22:06:01 No.855396660

特に格闘や銃撃戦得意な訳じゃない普通の女子高生が決断力と判断力で周りを使っていくのが面白かった

24 21/10/11(月)22:06:14 No.855396766

>どれも好きだけどヨットレース回が一番好きだわ >無理やり大気圏を飛ぶ弁天丸とか ちゃっかりワイヤーくくりつけて上位にランクインしてるのが酷い

25 21/10/11(月)22:06:18 No.855396791

密航してきた王女と共に黄金の幽霊船探しやら 望まぬ結婚を強いられる花嫁の強奪やら おもいっきり海賊してますね

26 21/10/11(月)22:06:47 No.855396974

>無理やり大気圏を飛ぶ弁天丸とか その回はアイちゃんが可愛すぎるわ

27 21/10/11(月)22:06:48 No.855396988

アニメ化またして欲しいが百目が無理か……

28 21/10/11(月)22:07:04 No.855397092

デキる子デキる大人しか出てこないから話が早い

29 21/10/11(月)22:07:26 No.855397241

ちゃん!じゃない!

30 21/10/11(月)22:07:33 No.855397282

ねぇ……この海賊部やばくない?

31 21/10/11(月)22:08:00 No.855397449

海賊?忍者では……

32 21/10/11(月)22:08:27 No.855397625

いきなりプラモ出したハセは偉いよ…

33 21/10/11(月)22:08:29 No.855397638

舞台設定的には辺境の更に辺境な宇宙海賊の話なんだよな

34 21/10/11(月)22:08:36 No.855397691

>ねぇ……この海賊部やばくない? はー?ただのヨット部なんですけど―?

35 21/10/11(月)22:09:14 No.855397934

海賊部の巡業回面白いよね

36 21/10/11(月)22:09:15 No.855397949

>いきなりプラモ出したハセは偉いよ… 調べたら9年前に出てた……9年?

37 21/10/11(月)22:09:36 No.855398050

>はー?ただのヨット部なんですけど―? 他の学校から敵視されてますど…白鳳女学院…

38 21/10/11(月)22:09:43 No.855398105

もう半年やってくれって当時本当に思った

39 21/10/11(月)22:09:54 No.855398179

地に足ついてるSF描写が地味なんだけど良いところよね

40 21/10/11(月)22:09:59 No.855398208

ミニスカ宇宙海賊もモーレツパイレーツも大差ない気がしないでもない

41 21/10/11(月)22:10:03 No.855398237

海賊してないヨット部の活動も好き SFしてて

42 21/10/11(月)22:10:07 No.855398258

アニメの続編やって欲しいわ…

43 21/10/11(月)22:10:40 No.855398493

絶対後ろからまる見えだろとなる自転車

44 21/10/11(月)22:10:40 No.855398495

戦艦枠でスパロボ来ないかな……当分無理か

45 21/10/11(月)22:10:59 No.855398652

最初のヨット部の練習航海でSF部分盛り込んで設定説明してくれるのが良かったわ

46 21/10/11(月)22:11:14 No.855398749

>他の学校から敵視されてますど…白鳳女学院… おかしいよね。ちょーっと大会を盛り上げようとハッキングして上級者用コースに変えただけなのにね。

47 21/10/11(月)22:11:22 No.855398801

チアキチャンかわいい!

48 21/10/11(月)22:11:43 No.855398926

太陽風セイルヨットとかいう夢の塊

49 21/10/11(月)22:11:47 No.855398943

アニメはタイトルとももクロが主題歌ってのだけで謎のハードル生んでてもったいなかったと思う

50 21/10/11(月)22:12:11 No.855399097

密航が得意なセレニティいいよね

51 21/10/11(月)22:12:36 No.855399303

ももクロのOP最初バカにしたけどこれが実に合ってたんだな

52 21/10/11(月)22:12:42 No.855399345

パンチラあったっけ…?

53 21/10/11(月)22:12:43 No.855399357

アクティブなレーダーを可視化した表現とか描写が分かりやすいのがいい

54 21/10/11(月)22:13:48 No.855399779

マジで良いアニメ

55 21/10/11(月)22:13:52 No.855399811

>パンチラあったっけ…? 1回だけあった

56 21/10/11(月)22:14:00 No.855399864

>パンチラあったっけ…? 実は一話でチアキチャンがひそかにしてる

57 21/10/11(月)22:14:04 No.855399878

ケインの双子設定は最初騙されたわ 熱血教師のほうが弟だったのは気づかなかった

58 21/10/11(月)22:14:17 No.855399977

電子戦をなんかかっこいいBGMと謎短歌でそれっぽくカッコいいシーンにしてたのいいよね

59 21/10/11(月)22:15:04 No.855400271

3年生の話見たいです

60 21/10/11(月)22:15:11 No.855400308

あまりに面白くってTV放送とデスマンの配信と週2で見てたわ デスマンのコメントは妙に加齢臭漂ってた

61 21/10/11(月)22:15:13 No.855400323

漫画版だとお母さんがパンチラしてたな

62 21/10/11(月)22:15:59 No.855400659

小説読んでると姫のチートっぷりがやばい

63 21/10/11(月)22:16:38 No.855400948

>太陽風セイルヨットとかいう夢の塊 ソーラーセイラーはこのアニメで初めて知った 宇宙で帆船って本当にロマンあるよね

64 21/10/11(月)22:16:57 No.855401081

月並みだけどopの「弁天丸」って出てくるシーンめちゃくちゃ好き

65 21/10/11(月)22:16:58 No.855401090

>小説読んでると姫のチートっぷりがやばい 超高性能嘘発見器

66 21/10/11(月)22:17:05 No.855401142

電子戦見るとそこらのロボットアニメとかで使われてなくてモーパイが特殊なんだなっておもった

67 21/10/11(月)22:17:15 No.855401224

>ももクロのOP最初バカにしたけどこれが実に合ってたんだな サビの部分で全て許した  

68 21/10/11(月)22:17:48 No.855401454

>太陽風セイルヨットとかいう夢の塊 展開したマストが引っ掛かってどうしようかーってなってたな

69 21/10/11(月)22:18:28 No.855401768

>実は一話でチアキチャンがひそかにしてる チアキチャンかー……そうかー……

70 21/10/11(月)22:18:29 No.855401786

>電子戦見るとそこらのロボットアニメとかで使われてなくてモーパイが特殊なんだなっておもった 電子戦活用してるのドラグナーくらいしか思いつかない…

71 21/10/11(月)22:18:39 No.855401876

>電子戦見るとそこらのロボットアニメとかで使われてなくてモーパイが特殊なんだなっておもった だからミノ粉が欲しくなるんだ…

72 21/10/11(月)22:18:45 No.855401912

時々ある特殊ED好きだった

73 21/10/11(月)22:18:52 No.855401957

最初のヨット部航海は世界観説明の為のチュートリアルだよな良く出来てた

74 21/10/11(月)22:18:57 No.855401990

初めて船外活動したシーンでBGMなくなるの本当に上手いよね リアルを表現した以上に上手いよね

75 21/10/11(月)22:19:09 No.855402090

https://www.youtube.com/watch?v=t6hEh-3EMZY うんうん チアキちゃん脚太いなあ

76 21/10/11(月)22:19:28 No.855402235

Q.結局何がモーレツなの? A.OPの歌唱力 ってQ&Aが面白かった

77 21/10/11(月)22:19:47 No.855402394

>電子戦見るとそこらのロボットアニメとかで使われてなくてモーパイが特殊なんだなっておもった あのお嬢様達の船自体がかなり特殊なのもある 火力とか機動力が当時でも結構ゴミだったから乗組員の予測や戦術からの待ち伏せや電子戦メインで戦う戦艦だった

78 21/10/11(月)22:19:52 No.855402424

ちあきちゃん何回編入してくるんだよ!ってなった

79 21/10/11(月)22:20:00 No.855402460

黄金の幽霊船はエピソードの完成度高くて好き

80 21/10/11(月)22:20:15 No.855402557

もっとエピソードが見たいアニメ… 12クールぐらいほしいな

81 21/10/11(月)22:20:16 No.855402559

原作だと1000年前でも威光で済ます個人国家はチート過ぎる…

82 21/10/11(月)22:20:52 No.855402850

デザイン河森という納得のオデット2世マストギミック

83 21/10/11(月)22:20:58 No.855402893

>もっとエピソードが見たいアニメ… >12クールぐらいほしいな 144話吹いた

84 21/10/11(月)22:21:08 No.855402971

>黄金の幽霊船はエピソードの完成度高くて好き 打ち合わせの料理屋のおやじさんが後々の重要人物とは思わなかったぜ

85 21/10/11(月)22:21:14 No.855403007

原作も勿論いいんだろうがサトタツがこういう料理の仕方うまいんだよな……

86 21/10/11(月)22:21:25 No.855403085

>黄金の幽霊船はエピソードの完成度高くて好き Black holyずるすぎんよー

87 21/10/11(月)22:21:34 No.855403155

>144話吹いた 銀英伝だと思えば余裕余裕!

88 21/10/11(月)22:21:56 No.855403294

映画版の荒々しい魔改造のオデット2世とバルバルーサで駄目だった

89 21/10/11(月)22:22:06 No.855403352

黄金の幽霊船以降は小説と別路線になるからちょっとノリが変わる気がする

90 21/10/11(月)22:22:43 No.855403611

これエリアル世界と同一世界でいいんだよね?

91 21/10/11(月)22:23:30 No.855403915

弁天丸に乗り込んだヨット部に船壊されたくないから必死にマニュアル作る船員達いいよね…

92 21/10/11(月)22:24:00 No.855404105

>あのお嬢様達の船自体がかなり特殊なのもある >火力とか機動力が当時でも結構ゴミだったから乗組員の予測や戦術からの待ち伏せや電子戦メインで戦う戦艦だった 巡洋艦!巡洋艦です! だとしたら戦艦はどれぐらいのスケールになるのやら

93 21/10/11(月)22:24:08 No.855404170

プラモなんかあったのか……って調べたら流石に今じゃわりとするな……5000前後か……

94 21/10/11(月)22:24:46 No.855404428

久しぶりに見たくなってきた!

95 21/10/11(月)22:24:48 No.855404434

>弁天丸に乗り込んだヨット部に船壊されたくないから必死にマニュアル作る船員達いいよね… (エンスト) (誤射)

96 21/10/11(月)22:25:23 No.855404665

茉莉花ちゃん完璧人間に見えてほんと努力家で好感持てるわ ケインに言われて劇場版じゃちゃんと宇宙船免許持ってて自分で運転してるし

97 21/10/11(月)22:25:30 No.855404708

千秋ちゃんは弁天についていくのかな?

98 21/10/11(月)22:25:35 No.855404743

スペースSF女子高生とか宇宙のあちこちでドサ廻りする海賊稼業とかいっぱい見た過ぎる

99 21/10/11(月)22:25:39 No.855404771

なんかやばい衝角付いてたよねあのヨット

100 21/10/11(月)22:26:19 No.855405048

部長カップルガチ過ぎません?

101 21/10/11(月)22:26:46 No.855405203

亜空間の進路変更とか無茶やるとこ好きすぎる なお三代目の顔が青くなる…

102 21/10/11(月)22:26:47 No.855405211

みかこしのデビューだったけ ゼアルの方が先だっけ

103 21/10/11(月)22:26:49 No.855405234

>部長カップルガチ過ぎません? 見せつけてやろうぜ!

104 21/10/11(月)22:27:36 No.855405517

なんか2期出来ないとか聞いたけど何とか頑張ってやって

105 21/10/11(月)22:28:34 No.855405904

割りとガチで艦隊戦の砲撃してるけど電子戦のお陰でビーム逸れて助かってんだよな

106 21/10/11(月)22:28:50 No.855406013

日常系スペースオペラ好き

107 21/10/11(月)22:29:00 No.855406073

ヨット部がみんな優秀で超高校級の人材ばっかりなんだけど それはそれとしてプロの海賊からすると船を飛ばすことすら恐ろしいってのがバランスとして好き

108 21/10/11(月)22:29:22 No.855406211

弁天丸クルーのプロっぷりがいいんだよなぁ あと話進んで気付いたら船長席がしっくりきてる茉莉花も

109 21/10/11(月)22:29:49 No.855406392

加藤家を襲撃したら母ちゃん一人に返り討ちに合うゴロツキ達

110 21/10/11(月)22:30:13 No.855406551

サトタツが首を縦に振りそうもないからな… 劇場版までやったら気がすんだのかそれ以降のメディア展開に参加しないからね…

111 21/10/11(月)22:30:15 No.855406565

そういや今サトタツって何やってるんだ?

112 21/10/11(月)22:30:16 No.855406572

おでんの作り方

113 21/10/11(月)22:30:17 No.855406578

白鳥号とバルバルーサが合体したやついいよね

114 21/10/11(月)22:30:40 No.855406729

あんだけ維持できない縛りつけまくった免状なのに更新し続ける海賊達はさぁ…

115 21/10/11(月)22:31:01 No.855406865

ちあきちゃんのキャラが良すぎる完璧

116 21/10/11(月)22:31:04 No.855406884

劇場版でのブラスターリリカの活躍がこれはマジで伝説になる腕だわ…ってなるのいいよね

117 21/10/11(月)22:31:09 No.855406913

ももクロそんなに好きではなかったんだけどこの主題歌はハマってた

118 21/10/11(月)22:31:17 No.855406976

>弁天丸 が癖が強いんじゃあ! でもじゃあフラットな船って何だろう…

119 21/10/11(月)22:31:49 No.855407195

もとが私掠船免状ってことは上りに対する税率酷そうね

120 21/10/11(月)22:32:07 No.855407317

子供たちはすごいけど大人達はもっとすごいのが良い

121 21/10/11(月)22:32:28 No.855407475

キャラデザインがカプコンのストーリーファイターとかの人とか聞いて驚いたよ

122 21/10/11(月)22:32:44 No.855407575

>加藤家を襲撃したら母ちゃん一人に返り討ちに合うゴロツキ達 お前ら命あって運が良かったな って警察が言うのが酷い

123 21/10/11(月)22:32:58 No.855407657

>そういや今サトタツって何やってるんだ? 右肩折ったとかでリハビリしてたけどもう治ったのかな

124 21/10/11(月)22:33:04 No.855407688

無理に延命してる伝統芸能みたいに見えるけどちゃんと中身海賊なのいいよね

125 21/10/11(月)22:33:44 No.855407972

こんな感じのアニメがもっと欲しい

126 21/10/11(月)22:33:52 No.855408022

これとバスカッシュでロマントマの名前を覚えた

127 21/10/11(月)22:34:06 No.855408109

幽霊船の中でガチの白兵戦やるかと思ったら船長の気転が巧すぎる 良い締め方だったわ

128 21/10/11(月)22:34:08 No.855408119

茉莉花の盗撮で脅されて処女奪われるCG集いいよね…

129 21/10/11(月)22:34:38 No.855408310

>あんだけ維持できない縛りつけまくった免状なのに更新し続ける海賊達はさぁ… 国からしたら本音からしたらとっとと失効して貰いたいらしいな

130 21/10/11(月)22:35:18 No.855408563

>幽霊船の中でガチの白兵戦やるかと思ったら船長の気転が巧すぎる >良い締め方だったわ それはそれで姫様ちゃんたちがなんか空回りな感じでトホホな雰囲気

131 21/10/11(月)22:35:23 No.855408599

マジで面白いし劇場版もマジで面白いからハマった 続きはまぁ無いんだろうな

132 21/10/11(月)22:35:37 No.855408703

>茉莉花の盗撮で脅されて処女奪われるCG集いいよね… なんかこっちが処女奪われるみたいに聞こえてダメだった

133 21/10/11(月)22:35:45 No.855408747

最後の方の海賊艦隊やるあたりで現役海賊船70ぐらいまで減ってたんだっけ

134 21/10/11(月)22:35:52 No.855408801

オデット号の宇宙帆船って設定おもしろいよね 元海賊船で今は練習船ってのもドラマがあっていい

135 21/10/11(月)22:35:59 No.855408841

>国からしたら本音からしたらとっとと失効して貰いたいらしいな そりゃそうだろ

136 21/10/11(月)22:36:29 No.855409028

>>あんだけ維持できない縛りつけまくった免状なのに更新し続ける海賊達はさぁ… >国からしたら本音からしたらとっとと失効して貰いたいらしいな あくまで戦時中の一時しのぎの苦肉の策だからね…

137 21/10/11(月)22:36:35 No.855409090

>サトタツが首を縦に振りそうもないからな… >劇場版までやったら気がすんだのかそれ以降のメディア展開に参加しないからね… サトタツはやる気あるよ でもスターチャイルドが消滅しちゃったから…

138 21/10/11(月)22:36:46 No.855409160

>オデット号の宇宙帆船って設定おもしろいよね >元海賊船で今は練習船ってのもドラマがあっていい 元海賊船だから電子戦装備はガチなままなのいいよね…

139 21/10/11(月)22:36:50 No.855409194

>>あんだけ維持できない縛りつけまくった免状なのに更新し続ける海賊達はさぁ… >国からしたら本音からしたらとっとと失効して貰いたいらしいな そりゃ平和な海で公的な権威で私掠されても困るからな! まぁ保険会社とマッチポンプしたりしてるが…

140 21/10/11(月)22:36:53 No.855409210

穏健的にやってる分割とまともな宇宙帝国

141 21/10/11(月)22:37:08 No.855409304

>オデット号の宇宙帆船って設定おもしろいよね >元海賊船で今は練習船ってのもドラマがあっていい 怒らないで聞いてくださいね? なんで海賊船がお嬢様の練習用船になってるんだよ?!

142 21/10/11(月)22:37:13 No.855409334

原作もアニメも題名で損してる感ある

143 21/10/11(月)22:37:14 No.855409339

まあ今の国が免状廃止しようとしたら買収されたどこかの国に勧誘されそうだし

144 21/10/11(月)22:37:23 No.855409403

アニメはチアキちゃんのパンチラと着替えで下着シーン有るのがいい 原作の方だと全然無いもうちょいサービスして欲しい

145 21/10/11(月)22:37:23 No.855409406

原作者ってARIELの人?

146 21/10/11(月)22:37:34 No.855409495

>オデット号の宇宙帆船って設定おもしろいよね >元海賊船で今は練習船ってのもドラマがあっていい 長いメインシャフトが通路になっていてぞろぞろと部員が出てくるのとかいかにも合宿で描写とマッチしてて好きだった

147 21/10/11(月)22:37:58 No.855409652

>元海賊船だから電子戦装備はガチなままなのいいよね… でも電力バカ食いなんだすけお!

148 21/10/11(月)22:38:23 No.855409812

長期で海賊行為しなかったら失効になるからオーバーホールもろくに出来ないのが酷い

149 21/10/11(月)22:38:52 No.855410025

まあでもミニスカ宇宙海賊って感じではあるし… モーレツはまあうn

150 21/10/11(月)22:39:26 No.855410240

細かい設定に筋が通ってるから楽しい

151 21/10/11(月)22:39:38 No.855410324

今ある設備に免許がついてるからリニューアルできないって特殊なお風呂みたいだな…

152 21/10/11(月)22:39:42 No.855410342

船乗り換えダメ 直系以外への継承ダメ 50日毎に仕事しないとダメ

153 21/10/11(月)22:40:00 No.855410456

二期やるか劇場版どっちがいい?って聞かれて劇場版選んだんじゃなかったっけ

154 21/10/11(月)22:40:00 No.855410458

>元海賊船だから電子戦装備はガチなままなのいいよね… なのでちょっと全力を出すと埠頭のブレーカーが落ちる…

155 21/10/11(月)22:40:13 No.855410554

姫様から国が使ってた船やパーツの型落ち品好きに使って良いてますよって言われてヒャッハーしてたのは小説だったかな? もう10年くらい前のだからうろ覚えだ

156 21/10/11(月)22:40:35 No.855410719

劇場版の敵役のお姉さんもエロい身体付きしてていいね

157 21/10/11(月)22:40:37 No.855410737

じゃあ2隻持てば…と思ったけど免許に船籍が紐づけされてそうだし じゃあほかの海賊団に相乗りで!…ていうのも 活動期間ノーカンだろうし …よく100年ぐらい維持できるな!

158 21/10/11(月)22:41:30 No.855411096

>元海賊船だから電子戦装備はガチなままなのいいよね… 電源入れたら勝手に情報アップデートし始めて勝手に対電子始めるんですけど

159 21/10/11(月)22:42:04 No.855411333

>じゃあ2隻持てば…と思ったけど免許に船籍が紐づけされてそうだし >じゃあほかの海賊団に相乗りで!…ていうのも >活動期間ノーカンだろうし >…よく100年ぐらい維持できるな! ちなみに原作とかだと古すぎてボタンや表記すり減ってマジックで書いてたり担当以外だと操作やボタンがわからないと言う……

160 21/10/11(月)22:42:14 No.855411402

>…よく100年ぐらい維持できるな! 維持できないだろうという条件付で臨時徴集した結果が舞台設定だからな

161 21/10/11(月)22:43:31 No.855411940

結局茉莉花ちゃんが色々な機関に目を付けられてるのか解らんかったな

162 21/10/11(月)22:44:15 No.855412239

チアキちゃんが海賊営業やってるとこすき 並べオラァ!みたいに言ってるとこ

163 21/10/11(月)22:44:35 No.855412382

>じゃあ2隻持てば…と思ったけど免許に船籍が紐づけされてそうだし 分離合体する船とかあるかなー

164 21/10/11(月)22:44:50 No.855412487

>ちなみに原作とかだと古すぎてボタンや表記すり減ってマジックで書いてたり担当以外だと操作やボタンがわからないと言う…… みずほ銀行のシステム運用してるみたいと思えばクルー超優秀だな

165 21/10/11(月)22:45:23 No.855412688

>チアキちゃんが海賊営業やってるとこすき 劇場版のオデット二世バルバルーサの海賊服着て指揮取ってるとこもよいね

166 21/10/11(月)22:46:24 No.855413092

感涙するチアキパパいいよね

167 21/10/11(月)22:46:52 No.855413273

ARIELもアニメ化しよう

168 21/10/11(月)22:47:50 No.855413644

大会出禁になってるの笑った

169 21/10/11(月)22:47:54 No.855413667

ディンギーレースの選手選ばれなくても弁天丸に戻って自分の居場所確認する船長いいよね…

170 21/10/11(月)22:48:18 No.855413825

映画版で理想のおねショタと親子関係を摂取できて幸せだった

171 21/10/11(月)22:49:01 No.855414101

>大会出禁になってるの笑った 先代のほうが大概ひどくてダメだった

172 21/10/11(月)22:49:03 No.855414119

>大会出禁になってるの笑った 先輩達の悪ノリなんだけど言われたこと簡単にこなすハッカーが悪いね

173 21/10/11(月)22:49:26 No.855414285

俺は女の子が青春と会社経営っぽい事やってるアニメに弱いんだ

174 21/10/11(月)22:49:29 No.855414309

原作だとチアキちゃん100倍くらい影が薄いって聞いてアニメナイスって思った

175 21/10/11(月)22:49:47 No.855414424

>ARIELもアニメ化しよう もうしてる

176 21/10/11(月)22:49:53 No.855414467

>俺は女の子が青春と会社経営っぽい事やってるアニメに弱いんだ 飢えてそうだな 他になくない?

177 21/10/11(月)22:49:57 No.855414489

>ディンギーレースの選手選ばれなくても弁天丸に戻って自分の居場所確認する船長いいよね… あの王女の妹さん卑怯すぎません

178 21/10/11(月)22:50:43 No.855414775

>>ちなみに原作とかだと古すぎてボタンや表記すり減ってマジックで書いてたり担当以外だと操作やボタンがわからないと言う…… >みずほ銀行のシステム運用してるみたいと思えばクルー超優秀だな 暇なときは別担当に操作とか教えて貰ってたりするぞあのクルー

179 21/10/11(月)22:50:48 No.855414816

>>ARIELもアニメ化しよう >もうしてる テレビで50話以上の原作を全部だ!

180 21/10/11(月)22:51:38 No.855415146

王女の妹さんは彼方くんに気があるけど彼方くんは船長の色気に目移りしててな 彼方ぐんと妹君で上手くいって欲しい

181 21/10/11(月)22:52:39 No.855415606

>原作だとチアキちゃん100倍くらい影が薄いって聞いてアニメナイスって思った 最近出た原作でもまりかと一緒に任務してたが影薄すぎたリン先輩が主役だった

182 21/10/11(月)22:52:58 No.855415751

若干スレチだけどこれのパチンコも凄いいい出来だったんだ・・ かっこいい部分と可愛い部分と百合をきっちり全部入りしつつ ファンが見たいだろう映像もばっちり追加してて シナリオも謎の地図をそろえるために海賊同士でガチンコバトル!! 最期は帝国きたり過去の先代とバトルしたりと好き放題してさ

183 21/10/11(月)22:53:03 No.855415792

タイトルで損してるアニメだよねー だからといって観たらこのタイトルがしっくりくるんだよなぁ

184 21/10/11(月)22:53:23 No.855415936

恋愛的な意味ではなくキャラ的に船長は年下の男の子との絡み似合いそうと思ってたから映画よかった

185 21/10/11(月)22:55:17 No.855416686

>タイトルで損してるアニメだよねー 動画検索してみたら 中国語だと暴力宇宙海賊だそうで さらに損をかさねとる

↑Top