虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)21:38:07 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)21:38:07 No.855383982

キングになら何言ってもいいと思ってませんか?

1 21/10/11(月)21:40:18 No.855385020

大丈夫だったのこの後の観客B

2 21/10/11(月)21:40:21 No.855385044

こういうポジションやれるキャラが他にいない…

3 21/10/11(月)21:42:19 No.855385946

マカヒキおじさんなら…

4 21/10/11(月)21:43:56 No.855386717

この観客B よく周りにボコボコにされねぇな

5 21/10/11(月)21:45:01 No.855387227

やっぱり逆境になればなるほど美しい…ってなるのが悪いよなぁ…

6 21/10/11(月)21:45:08 No.855387280

競馬ファンもマカヒキに散々同じこと言ってたじゃん!

7 21/10/11(月)21:46:09 No.855387732

衰えを見せながらそれでも現役にしがみつくロートル 美しい…

8 21/10/11(月)21:47:22 No.855388268

このロートル高松宮連覇してる…

9 21/10/11(月)21:48:03 No.855388601

他の娘の育成シナリオに出てきて株だけ上げて帰っていく女

10 21/10/11(月)21:48:46 No.855388953

ウンスシナリオのキングもよかった

11 21/10/11(月)21:49:35 No.855389361

パイセンはあんま見かけないなこれ

12 21/10/11(月)21:51:47 No.855390366

カワカミシナリオだとまだ実力は確かって感じなんだろうか デジたんシナリオの完全に全盛期は過ぎててそれでもまだ燃え尽きてはいないキングも好きなんだが

13 21/10/11(月)21:52:58 No.855390897

このキングってトゥインクルシリーズ5年目くらい?

14 21/10/11(月)21:53:34 No.855391195

他の子のシナリオに出るウマ娘は本人のシナリオより大人びる傾向があるけどキングはそれが顕著だな…

15 21/10/11(月)21:54:08 No.855391462

物凄くタイムリーだな…

16 21/10/11(月)21:54:36 No.855391676

カワカミさんシナリオのキングには本当にありがとうと言いたくなる

17 21/10/11(月)21:55:00 No.855391849

ホントに出てくるたび株を上げ続けてるなこのキング

18 21/10/11(月)21:55:09 No.855391919

黄金世代のシナリオだとウンスシナリオ以外はハブられ気味だったけどここにきてすごい推されてる

19 21/10/11(月)21:55:14 No.855391958

観客なんだ…

20 21/10/11(月)21:55:40 No.855392145

誰のシナリオに出てきてもキングって高松宮記念勝った以外はパッとしない役からな… 実力じゃなくてそれでも自分の道を見出して頑張るって姿を評価されてる気がする

21 21/10/11(月)21:55:47 No.855392185

>他の子のシナリオに出るウマ娘は本人のシナリオより大人びる傾向があるけどキングはそれが顕著だな… 育成シナリオがこうだったらいいなって夢のシナリオみたいなところあるから他所で出てきた時は原作のお辛さを背負ってる子も少なくない

22 21/10/11(月)21:56:05 No.855392318

>デジたんシナリオの完全に全盛期は過ぎててそれでもまだ燃え尽きてはいないキング 原作ならともかくシリーズ卒業した後も走ることになるウマ娘の世界だとこれ残酷じゃない? ケガで退場する子も可哀想

23 21/10/11(月)21:56:45 No.855392605

ロートル(未成年)

24 21/10/11(月)21:57:49 No.855393117

>原作ならともかくシリーズ卒業した後も走ることになるウマ娘の世界だとこれ残酷じゃない? >ケガで退場する子も可哀想 一応あの世界でもウマ娘の全盛期は短いって設定があったはずなので何年も一線級で走り続けられる子は少ないんじゃないかなぁ わざわざ引退するところを描かないだけで

25 21/10/11(月)21:57:51 No.855393133

>カワカミさんシナリオのキングには本当にありがとうと言いたくなる 全ての登場シナリオでおいしい女キングヘイロー

26 21/10/11(月)21:58:07 No.855393254

エイシンフラッシュに出てきたスペちゃん達も3年間走ってレースにあまり顔見せなくなった後って扱いだっけ? 衰えとかは全然無かったけど…

27 21/10/11(月)21:58:45 No.855393531

>このキングってトゥインクルシリーズ5年目くらい? 最初に出てきてシニア級ウマ娘だと言われてる

28 21/10/11(月)21:58:48 No.855393563

墓前に添えるお花は何がよろしくて?

29 21/10/11(月)21:59:14 No.855393747

マヤシナリオのナリブも全盛期過ぎてそうな雰囲気だったけどあれはメンタルの問題かフィジカルの問題かまでは明言してなかったかな

30 21/10/11(月)21:59:33 No.855393906

スペナビスタ他とこのキングどっちが現役長いんだろう

31 21/10/11(月)21:59:41 No.855393954

>エイシンフラッシュに出てきたスペちゃん達も3年間走ってレースにあまり顔見せなくなった後って扱いだっけ? >衰えとかは全然無かったけど… あのスペちゃん中身が...

32 21/10/11(月)22:00:22 No.855394275

どんなに罵倒されても醜態晒しても一流だからな

33 21/10/11(月)22:00:46 No.855394448

お前そんなんだからみんなに慕われるんだぞ 反省しろ

34 21/10/11(月)22:00:52 No.855394484

まとめて撫で斬りと称されるぐらい大勝してるから怖い

35 21/10/11(月)22:01:07 No.855394591

実際黄金世代の中で一番長く走ってたのがキングなんだっけ

36 21/10/11(月)22:02:33 No.855395181

昨日の京都大賞典で散々言われてたやつ!

37 21/10/11(月)22:02:34 No.855395186

フラッシュ育成の娘代役sは実装タイミングも相まって実質ハーフアニバイベントと言いたくなる豪華な面子だった

38 21/10/11(月)22:03:11 No.855395435

>実際黄金世代の中で一番長く走ってたのがキングなんだっけ ウマ娘化した中なら休みはあったけどウンスが2001年も現役だった

39 21/10/11(月)22:03:15 No.855395458

練習や試合前の準備とかで若手の手本になるベテランスポーツ選手みたいな感じがある

40 21/10/11(月)22:03:54 No.855395743

キングのシナリオだけだと面倒見てくれた恩義だけで取り巻き続けててこの子達大丈夫かと思うけど 他のシナリオでの出番も総合したらこの王の取り巻きになれるなら全て捧げても悔いはないわとなる

41 21/10/11(月)22:04:03 No.855395810

>練習や試合前の準備とかで若手の手本になるベテランスポーツ選手みたいな感じがある 新井さん的な…

42 21/10/11(月)22:04:08 No.855395849

>実際黄金世代の中で一番長く走ってたのがキングなんだっけ 一応引退時期としてはウンスが一番最後 まぁウンスの場合怪我で長いこと走れてなかったのが最後にもう一度だけ走って引退って流れだからちょっと特殊だが

43 21/10/11(月)22:04:16 No.855395919

ドリームトロフィーがある世界だから強いならトゥインクルじゃなくてそっちでいいじゃんってなるのかな

44 21/10/11(月)22:04:26 No.855395993

まだ走ってるよアイツって言われてたのが勝つ時は本当に劇的だから多くの人が脳を破壊される

45 21/10/11(月)22:05:21 No.855396402

キングは泥まみれのときが一番綺麗だからな…

46 21/10/11(月)22:05:39 No.855396528

面倒見がいい 全距離走れるからどこに出てきても違和感がない 負けても株を落とさないというかむしろ負けることも栄光への布石みたいなところがある ギャグもシリアスもこなせる 交遊関係が広い これはウマ娘ストーリー班のオールラウンダーキングヘイローですわ

47 21/10/11(月)22:05:51 No.855396606

あなたはレースに向いてないわ

48 21/10/11(月)22:06:07 No.855396707

キングカッコいい…ってなる話だった

49 21/10/11(月)22:07:01 No.855397076

ドリームトロフィーに行かないのか行けないのか

50 21/10/11(月)22:07:10 No.855397131

ギャグも出来るのは強いよな… もちょもちょ

51 21/10/11(月)22:07:26 No.855397230

出ずっぱりでおんぶにだっこじゃなくて大事な時にビシッと教えを授けて帰っていくのがカッコいい

52 21/10/11(月)22:07:36 No.855397296

現実でもキングの血がブレイクし始めたからな 乗るしかないこのビッグウェーブに

53 21/10/11(月)22:08:09 No.855397514

誰のシナリオでスペグラがドリームトロフィーに行きます!って記者会見してたっけ

54 21/10/11(月)22:08:17 No.855397569

本編が終わったキャラが続編で成長した姿を見せてくれるかのよう…

55 21/10/11(月)22:08:31 No.855397652

ここキングが良く使う権利を上げるわ!ってセリフを上手く使ってたよね そして自分の道を決めるのは自分の権利で締めるの

56 21/10/11(月)22:08:40 No.855397719

原作でもアプリでもよく分からな距離適正が悪い

57 21/10/11(月)22:08:40 No.855397725

>誰のシナリオでスペグラがドリームトロフィーに行きます!って記者会見してたっけ オペラオーじゃなかったかな

58 21/10/11(月)22:09:07 No.855397890

デジたんシナリオでもこれの一歩手前くらいの立ち位置だったがこれ見るとカワカミも欲しくなる…

59 21/10/11(月)22:09:31 No.855398020

ドリームトロフィーに出るウマ娘は全盛期が長いのかな 全盛期過ぎて出るってわけじゃないよなあ

60 21/10/11(月)22:09:33 No.855398035

>現実でもキングの血がブレイクし始めたからな >乗るしかないこのビッグウェーブに 母父の重賞勝利ランキングで一位タイだからな…

61 21/10/11(月)22:09:36 No.855398052

フラッシュを見るに産駒がいる子は何か産駒のウマソウル宿って復活することがあるんだよな…

62 21/10/11(月)22:10:01 No.855398221

まだトゥインクルで頑張るの~?とからかいながら松葉杖ついて毎回キングのレースを見に来るウンスと 毎回ええ、あなたが戻ってくるまではねと答えてるキング

63 21/10/11(月)22:10:08 No.855398266

このキャラがアニメPが推すまで存在すら無かったってどう言う…

64 21/10/11(月)22:10:27 No.855398387

フラッシュシナリオのスペちゃんと女帝は未実装の血縁者の代理出走だし 見ろよ女帝に付いてる輝かしいゲート難

65 21/10/11(月)22:10:34 No.855398440

netkeibaとかいけばこういうのが転がってるし…

66 21/10/11(月)22:10:41 No.855398503

>ドリームトロフィーに出るウマ娘は全盛期が長いのかな >全盛期過ぎて出るってわけじゃないよなあ まぁ確実にパイセンとかタマちゃんがそっちにいると思う

67 21/10/11(月)22:10:43 No.855398514

スタッフにキング逆境に立ち向かわせ隊いない?

68 21/10/11(月)22:10:53 No.855398599

最初は黄金世代に含まれてなくて後から追加されたせいで初期実装黄金世代のシナリオだと完全に空気で 後から追加されたウンスはじめ追加組のシナリオで出番が増えていく

69 21/10/11(月)22:11:04 No.855398684

>netkeibaとかいけばこういうのが転がってるし… 資料には困りませんね!!!

70 21/10/11(月)22:11:07 No.855398701

せっかくブレイクしてきたのにキングの娘はもうだいぶ減ってきたと聞いた

71 21/10/11(月)22:11:10 No.855398724

>ここキングが良く使う権利を上げるわ!ってセリフを上手く使ってたよね 前作主人公の決め台詞ぐらいの貫禄があった

72 21/10/11(月)22:11:17 No.855398768

>このキャラがアニメPが推すまで存在すら無かったってどう言う… 当初のウマ娘は自社のアイドルコンテンツ作れればいいわって感じで子細がめっちゃ適当だったからな… いやキングがいないのは子細どころの話ではないが

73 21/10/11(月)22:11:23 No.855398804

>このキャラがアニメPが推すまで存在すら無かったってどう言う… アニメ1期の方向性といい(いとう)の功績がデカすぎる…

74 21/10/11(月)22:11:33 No.855398869

キングいいよね…

75 21/10/11(月)22:11:54 No.855399009

でもキングの権利をあげるわ!は聞くたびにオプーナ思い出して笑っちゃう

76 21/10/11(月)22:12:04 No.855399054

>このキャラがアニメPが推すまで存在すら無かったってどう言う… 言っちゃ悪いけど1期キャスト発表時にキングの名前が弾かれてても文句言う人少なかったよ スぺちゃんに関わったキャラ全員出すよ!って話ならともかくね

77 21/10/11(月)22:12:13 No.855399113

>資料には困りませんね!!! そのままコピペして使えば観客ABCできそうですね!

78 21/10/11(月)22:12:15 No.855399128

実際の経歴とウマ娘としてのキャラが絶妙に他ストーリーと活かしやすいそうな…

79 21/10/11(月)22:12:19 No.855399167

キングヘイローっていう元ネタの馬をこういうキャラに落とし込んだのも偉いししっかり使いどころでブンブン振り回してくるのも偉い

80 21/10/11(月)22:12:22 No.855399190

>せっかくブレイクしてきたのにキングの娘はもうだいぶ減ってきたと聞いた 20年前の馬の娘だからなぁ…

81 21/10/11(月)22:12:26 No.855399227

キング直系種牡馬キタサンミカヅキくんをよろしくお願いします

82 21/10/11(月)22:12:30 No.855399256

98年代はスペグラエルセイまでは揃えてたんだから頑張ってたとは思うよ

83 21/10/11(月)22:12:33 No.855399278

>ドリームトロフィーに出るウマ娘は全盛期が長いのかな >全盛期過ぎて出るってわけじゃないよなあ テニスの四天王の一人が出る試合絞ってコンディション調整メインにしたから衰えを隠せてるって話を聞いた事あるしそれと同じ理屈使えると思う 予選がどうなるかわからんけど年2走だし

84 21/10/11(月)22:12:54 No.855399418

権利をあげるわ!はたまにそのままの意味の時もあるけど9割方は~してくださいの意だからな

85 21/10/11(月)22:12:55 No.855399428

スペちゃんシナリオのクラシックはもうちょいスペウンスキングの3強路線推してもいいのでは…って思ったけどキングとウンスのシナリオがそんな感じだしまぁいいか

86 21/10/11(月)22:13:09 No.855399519

キング本当に好き…カッコよくて綺麗で可愛くてギャグも行けると四拍子揃ってる

87 21/10/11(月)22:13:10 No.855399527

>ドリームトロフィーに出るウマ娘は全盛期が長いのかな >全盛期過ぎて出るってわけじゃないよなあ 普通にロートル揃いだと思うよ 低いレベルで拮抗してるからレースになるんだと思う

88 21/10/11(月)22:13:27 No.855399629

割と真面目にゲームをガチ路線にした恩恵を一番受けたウマ娘だと思う

89 21/10/11(月)22:13:27 No.855399632

fu423608.png キングいい…

90 21/10/11(月)22:13:31 No.855399652

>キングいいよね… キングなんて可愛くて美人でスタイル良くて面倒見が良くて皆に慕われてて罵倒の語彙がおばかとへっぽこしかなくてギャグもシリアスも短距離もマイルも中距離も長距離もこなせて他人のシナリオにでる度に株上げて帰っていく程度の女じゃん

91 21/10/11(月)22:13:47 No.855399771

>>このキャラがアニメPが推すまで存在すら無かったってどう言う… >言っちゃ悪いけど1期キャスト発表時にキングの名前が弾かれてても文句言う人少なかったよ >スぺちゃんに関わったキャラ全員出すよ!って話ならともかくね 名脇役かつトップ騎手を語る上で欠かせない存在ではあるけど黄金世代に必須かと言われると…ってポジだからな

92 21/10/11(月)22:13:51 No.855399804

敗北を多く知るキャラってスポ根モノだとめちゃめちゃ使いやすいだろうな

93 21/10/11(月)22:13:53 No.855399817

いつまで現役でしがみつくつもりー?(早くトレーナーとくっつけ)

94 21/10/11(月)22:14:14 No.855399951

エルグラスペのシナリオだと確かに空気なんだけどキングシナリオやると3人の裏シナリオかつ裏主人公っていう内容だったのはほんとに構成上手かったと思う

95 21/10/11(月)22:14:35 No.855400100

>>ドリームトロフィーに出るウマ娘は全盛期が長いのかな >>全盛期過ぎて出るってわけじゃないよなあ >普通にロートル揃いだと思うよ >低いレベルで拮抗してるからレースになるんだと思う ドリームリーグの方が稼ぎがいいのに レース内容トゥインクルよりつまらないのは変じゃない…?

96 21/10/11(月)22:14:41 No.855400133

>アニメ1期の方向性といい(いとう)の功績がデカすぎる… 初期PVの方向性からアニメ1期やレース系演出や最終的にシンデレラグレイ担当かぁ…

97 21/10/11(月)22:14:52 No.855400192

>エルグラスペのシナリオだと確かに空気なんだけどキングシナリオやると3人の裏シナリオかつ裏主人公っていう内容だったのはほんとに構成上手かったと思う 誰もキングを見ていなかった…

98 21/10/11(月)22:15:00 No.855400241

土日にカタログでキャーユーイチーしてるキングも好きよ…

99 21/10/11(月)22:15:07 No.855400287

>普通にロートル揃いだと思うよ >低いレベルで拮抗してるからレースになるんだと思う 観客Bのレス

100 21/10/11(月)22:15:16 No.855400343

>敗北を多く知るキャラってスポ根モノだとめちゃめちゃ使いやすいだろうな それ以上に強さ論争とかでめんどくさい競馬ってコンテンツだと善戦ポジがえらい使いやすいのはあると思う

101 21/10/11(月)22:15:24 No.855400412

ウンスとカワカミでキングの株がストップ高になってない? キングの株を更に上げるなら誰実装したらいいだろ?馬主と交渉してるかわからないけどローレルゲレイロ?

102 21/10/11(月)22:15:26 No.855400427

>ドリームリーグの方が稼ぎがいいのに >レース内容トゥインクルよりつまらないのは変じゃない…? それこそこの前の京都大賞典とか 出走馬のレベルは正直言って毎日王冠よリ低かったけどレースの面白さは断然こっちだったし

103 21/10/11(月)22:15:46 No.855400555

グラスシナリオでキング途中までいるのにエンディングでハブられてるのいまだに根に持ってるぞ

104 21/10/11(月)22:15:46 No.855400558

キングヘイローが強キャラっぽい雰囲気なの自体が珍しいからな…

105 21/10/11(月)22:15:51 No.855400596

>ウンスとカワカミでキングの株がストップ高になってない? >キングの株を更に上げるなら誰実装したらいいだろ?馬主と交渉してるかわからないけどローレルゲレイロ? デジたんを忘れるなよ!

106 21/10/11(月)22:15:55 No.855400637

>誰もキングを見ていなかった… からの世代のキング

107 21/10/11(月)22:15:57 No.855400651

出るだけで株が上がり続ける女

108 21/10/11(月)22:16:04 No.855400702

競争能力が低い=レースがつまらないわけじゃねーぞ

109 21/10/11(月)22:16:13 No.855400745

誰も私を見てないじゃない…って時に来てくれたカワカミさんとキング取り巻き勢のイベントが大好きなんだ

110 21/10/11(月)22:16:15 No.855400759

>せっかくブレイクしてきたのにキングの娘はもうだいぶ減ってきたと聞いた ステマ配合が流行った時は乗馬やってたマックイーンの娘が買い戻されてたけど同じことが起きるんだろうか

111 21/10/11(月)22:16:17 No.855400778

>ウンスとカワカミでキングの株がストップ高になってない? デジタルくんのシナリオでもカッコいいとこ見せてくれる

112 21/10/11(月)22:16:18 No.855400786

>デジたんを忘れるなよ! 引けてないんだろう

113 21/10/11(月)22:16:23 No.855400830

>グラスシナリオでキング途中までいるのにエンディングでハブられてるのいまだに根に持ってるぞ 多分あのシナリオ作られた時点だとキング存命だったから

114 21/10/11(月)22:16:26 No.855400846

エルグラは原作でもそんなキングと絡み無いしエルシナリオでちょい役として出番あったのは配慮されてる方だと思う

115 21/10/11(月)22:16:35 No.855400923

>土日にカタログでキャーユーイチーしてるキングも好きよ… 今年は土日にめっちゃ見かける…

116 21/10/11(月)22:16:37 No.855400936

キングシナリオは高松宮がゴールなんじゃなくてifで秋天勝つのがフィナーレなのがいいよな

117 21/10/11(月)22:16:53 No.855401058

負けてなおキャラ立ちする存在って貴重だからな…

118 21/10/11(月)22:16:59 No.855401098

>キングシナリオは高松宮がゴールなんじゃなくてifで秋天勝つのがフィナーレなのがいいよな いいや有馬だね!!!

119 21/10/11(月)22:17:05 No.855401140

史実通りにするとスペちゃん1期の有馬終わったらドリーム(引退)行きだもんな…

120 21/10/11(月)22:17:41 No.855401399

シニア有馬はいい… あなた達全員バックダンサーにしてあげるわ!!

121 21/10/11(月)22:17:46 No.855401442

>土日にカタログでキャーユーイチーしてるキングも好きよ… 先々週結果見ずにimg更新したらキングのドヤ顔あってにっこりできたよ

122 21/10/11(月)22:17:49 No.855401463

ローレルゲレイロは欲しいな…

123 21/10/11(月)22:17:51 No.855401477

ライターにキング好きがいるんだろうなと

124 21/10/11(月)22:18:06 No.855401590

長く走ってて善戦マンでそれでもちゃんとG1勝ってる奴ってめちゃくちゃ少ないからな…

125 21/10/11(月)22:18:13 No.855401651

>いいや有馬だね!!! でもチームレース用の短距離キングに仕上げようとすると自分の腕じゃ有馬回避してしまう…

126 21/10/11(月)22:18:23 No.855401721

キングのシニア有馬は隠せてない隠しシナリオすぎる

127 21/10/11(月)22:18:23 No.855401723

泥にまみれながら走るウマ娘の良さをアプリで一番知らしめたのは確実にキングだと思う

128 21/10/11(月)22:18:36 No.855401842

>多分あのシナリオ作られた時点だとキング存命だったから あのラストってそういう意味だったの!?

129 21/10/11(月)22:18:36 No.855401844

>ライターにキング好きがいるんだろうなと 頭いとうはいる気がする

130 21/10/11(月)22:18:54 No.855401970

俺は三流のトレーナー シナリオ全短縮してるときに初めて最後の有馬で勝った

131 21/10/11(月)22:19:25 No.855402211

キングやマックイーンみたいにお嬢様キャラから嫌味さを抜くといい感じに人気が出るのかな…

132 21/10/11(月)22:19:29 No.855402244

シニア有馬はマジでグランドフィナーレだよね…

133 21/10/11(月)22:19:41 No.855402349

今年は孫にユーイチでG1勝利したから脳が破壊された

134 21/10/11(月)22:19:42 No.855402356

俺はね…自分を一流と称しても他人を三流と罵ることはないキングが尊いと思うんだ… というか罵倒のバリエーションがおばかとへっぽこしかなくて可愛いんだ…

135 21/10/11(月)22:19:46 No.855402387

全員まとめてバックダンサーにしてあげるわ!!

136 21/10/11(月)22:20:01 No.855402470

ウマ娘って引退したらどうすんだろね ピークがトゥインクル中に終わるのが大半でごく一部が4年5年と走り続けるけど たいていは3年走ったら引退、その後はどうするんだろう 学園見る限りトレーナーやってるウマ娘いないみたいだし 普通にOLとかに転身するのかね

137 21/10/11(月)22:20:26 No.855402658

>>多分あのシナリオ作られた時点だとキング存命だったから >あのラストってそういう意味だったの!? 山行くやつはみんな死んだやつってのはマジなの…?

138 21/10/11(月)22:20:51 No.855402842

>山行くやつはみんな死んだやつってのはマジなの…? 死んだ順だったとか

139 21/10/11(月)22:20:59 No.855402898

やっぱり現役期間が短いからトレセンでレースだけしてるのは人生の損失だと思います

140 21/10/11(月)22:21:02 No.855402920

ちょっと言い方が悪いけどキャラクター的に偉そうなこと言わせても角が立たない&負けさせてもキャラがブレないから使い勝手が抜群よね

141 21/10/11(月)22:21:06 No.855402955

>山行くやつはみんな死んだやつってのはマジなの…? そんなファフナーのOPみたいな法則があったのか…

142 21/10/11(月)22:21:12 No.855402999

なおグラスは存命!!

143 21/10/11(月)22:21:18 No.855403026

他の子のシナリオで負けさせられてもかませ扱いにならないのが絶妙だと思う 全盛期で引退したり勝ちまくった子だと倒すべきラスボスになって気軽には出しづらいしね…

144 21/10/11(月)22:21:18 No.855403032

本当にコレが当初は実装見送り検討されてたウマなのか?ってくらい万能だなキング…

145 21/10/11(月)22:21:23 No.855403066

カワカミシナリオで一応トレーナーのモノローグからウマ娘はプロのアスリートって表現があった やっぱり賞金とかは出てるってことかな

146 21/10/11(月)22:21:42 No.855403204

キングの存在が今のトレセンの面々において便利過ぎるんだよな…格が高めなのに負けても格が下がらずむしろ評価上がるしやたらとカッコいいし

147 21/10/11(月)22:21:47 No.855403240

母親みたいなことを言う観客Bだ

148 21/10/11(月)22:21:54 No.855403282

生涯レースで走らないウマ娘だって居るんだ

149 21/10/11(月)22:21:56 No.855403295

>なおグラスは存命!! つえー たんぽぽに長寿の秘密が…

150 21/10/11(月)22:22:06 No.855403351

トレーナーとウマ娘の最初の3年は大事と毎回言われるし全盛期もそこに合うんだろうけど だからと言ってその3年終わってレースから離れると言えばそうではないとは思う せいぜいTW引退ぐらいなもので

151 21/10/11(月)22:22:06 No.855403353

>>実際黄金世代の中で一番長く走ってたのがキングなんだっけ >一応引退時期としてはウンスが一番最後 >まぁウンスの場合怪我で長いこと走れてなかったのが最後にもう一度だけ走って引退って流れだからちょっと特殊だが 育成シナリオのエンディングで実は触れられてるんだよね… 世紀末覇王相手にもう一度戦うっていう その結果については恐らくこの作品で触れることはないと思う…あるとすればシャカシナリオぐらい?

152 21/10/11(月)22:22:10 No.855403380

シロイアレノチチを実装して欲しい声が強いのも戦った期間が長くてシナリオに出しやすそうってところもあるよな…

153 21/10/11(月)22:22:10 No.855403381

>普通にOLとかに転身するのかね 学生時代に甲子園でバリバリ活躍してた人でも プロ入りするのは一部で大半は普通に進学して社会人になるだろうし

154 21/10/11(月)22:22:17 No.855403431

キングは自分のグッドエンドですら負けてるからな

155 21/10/11(月)22:22:17 No.855403432

>カワカミシナリオで一応トレーナーのモノローグからウマ娘はプロのアスリートって表現があった >やっぱり賞金とかは出てるってことかな タマはレースの稼ぎから仕送りしてるらしいのでそこそこの額は出るようだ

156 21/10/11(月)22:22:18 No.855403435

>死んだ順だったとか 結局違ったけどね

157 21/10/11(月)22:22:31 No.855403525

>本当にコレが当初は実装見送り検討されてたウマなのか?ってくらい万能だなキング… 実装見送りというか馬主許可はあったけどキャラとして作ってなかっただけだから… 必要だから作るね… https://www.bunkatsushin.com/m/recruit/article/29.html

158 21/10/11(月)22:22:49 No.855403640

>>なおグラスは存命!! >つえー >たんぽぽに長寿の秘密が… 太り過ぎて豚とは言われるが歳とっても食欲衰えずに食べることができるのは強みだからな…

159 21/10/11(月)22:22:57 No.855403682

>>山行くやつはみんな死んだやつってのはマジなの…? >死んだ順だったとか グラスが山行かなかったのってそういうことだったんですか!?

160 21/10/11(月)22:22:58 No.855403693

>キングは自分のグッドエンドですら負けてるからな だいたいエンディングは無双してるのにね…

161 21/10/11(月)22:23:06 No.855403748

キングとカワカミはウマ娘では同級生なんだよね? 同じ歳でキングはすでにシニアってことは選抜がかなり早かったってことなのかな

162 21/10/11(月)22:23:08 No.855403762

>カワカミシナリオで一応トレーナーのモノローグからウマ娘はプロのアスリートって表現があった >やっぱり賞金とかは出てるってことかな 出てはいるけど現実と比べてどの程度かはわからん ドリームトロフィーの方が稼ぎはいい ってくらいだな

163 21/10/11(月)22:23:10 No.855403771

皆が駆け足で山へ向かい一番後ろからゆっくり歩いて山を登るグラス…

164 21/10/11(月)22:23:25 No.855403872

そのうち成長して一流って言葉を自分から言わなくて態度だけで一流を示したりすると良いな まぁ今でも志は超一流だと思います

165 21/10/11(月)22:23:27 No.855403888

アニメじゃウンスと一緒になんか顔見せなくなったな…って感じのイメージしかなかったのに…

166 21/10/11(月)22:23:48 No.855404024

>なおグラスは存命!! だからエルスペウンスだけ先に行ってグラスはトレーナーのところに戻ってきたと言うわけですね

167 21/10/11(月)22:23:51 No.855404046

>シロイアレノチチを実装して欲しい声が強いのも戦った期間が長くてシナリオに出しやすそうってところもあるよな… スズカの世代スタートで黄金世代世紀末覇王の隆盛とそれを新世代が打ち砕くまでずーっと走ってたからね

168 21/10/11(月)22:24:00 No.855404106

>太り過ぎて豚 エルコンドルパサー。

169 21/10/11(月)22:24:06 No.855404146

いいからさっさとキングのキャラソン作れや!!

170 21/10/11(月)22:24:10 No.855404181

公式でビッグマウス設定だからヒールもやりやすい

171 21/10/11(月)22:24:16 No.855404218

最後まで残って未だ存命でひ孫の種牡馬入りもほぼ確定した原作グラスちゃんはすげぇよ…

172 21/10/11(月)22:24:17 No.855404219

>だからと言ってその3年終わってレースから離れると言えばそうではないとは思う >せいぜいTW引退ぐらいなもので 別にトゥインクルレースも3年しかないわけじゃないんだ 4年目5年目でもシニア級レースは出れるんだから

173 21/10/11(月)22:24:21 No.855404250

ドリームトロフィーっていわばヴァルハラというか、英霊の座というか…

174 21/10/11(月)22:24:25 No.855404273

>>本当にコレが当初は実装見送り検討されてたウマなのか?ってくらい万能だなキング… >実装見送りというか馬主許可はあったけどキャラとして作ってなかっただけだから… >必要だから作るね… >https://www.bunkatsushin.com/m/recruit/article/29.html アニメの時は(いとう)の趣味がだいぶ入ってるだろとか言われてたけどアプリでどんどんこの子必要だったわ…ってなってる

175 21/10/11(月)22:24:30 No.855404303

>>>山行くやつはみんな死んだやつってのはマジなの…? >>死んだ順だったとか >グラスが山行かなかったのってそういうことだったんですか!? いや向かってるよ でも急がずトレーナーとゆっくりとね

176 21/10/11(月)22:24:33 No.855404327

>いいからさっさとキングのキャラソン作れや!! 仕方ないだろキャラソン作ってたのは初期も初期なんだから!!

177 21/10/11(月)22:24:36 No.855404353

キング引退セレモニーとかヤバいことになるだろうなという気しかしない おい見ろよあの有名ブランドメーカーのオーナー大号泣してんぞ

178 21/10/11(月)22:24:44 No.855404420

>キングとカワカミはウマ娘では同級生なんだよね? >同じ歳でキングはすでにシニアってことは選抜がかなり早かったってことなのかな 選抜レース自体は年に4回あるけどそこでトレーナーに選ばれるかは当人次第って用語集にあるから カワカミさんはなかなか声かからなかったんだろう

179 21/10/11(月)22:24:51 No.855404461

キングのうまぴょいが一番好き

180 21/10/11(月)22:24:52 No.855404468

キングがこんな出番多くなるとは思わなかった

181 21/10/11(月)22:25:17 No.855404613

>仕方ないだろキャラソン作ってたのは初期も初期なんだから!! マックイーンとライスとブライアンは作られている!ズルい!

182 21/10/11(月)22:25:24 No.855404670

>キングのうまぴょいが一番好き リピート機能つけて欲しい…

183 21/10/11(月)22:25:34 No.855404731

>>キングとカワカミはウマ娘では同級生なんだよね? >>同じ歳でキングはすでにシニアってことは選抜がかなり早かったってことなのかな >選抜レース自体は年に4回あるけどそこでトレーナーに選ばれるかは当人次第って用語集にあるから >カワカミさんはなかなか声かからなかったんだろう カワカミさんはシナリオ内でも触れてるけど買い手つかなかったしね

184 21/10/11(月)22:26:08 No.855404980

>マックイーンとライスとブライアンは作られている!ズルい! メインシナリオが98世代に来るのを待ちな! いやそこでキング主役になるかはわからんが

185 21/10/11(月)22:26:09 No.855404983

キングのホーム会話可愛くてずっと聞いてられる

186 21/10/11(月)22:26:11 No.855404997

キングの中の人ももっと活躍して欲しい

187 21/10/11(月)22:26:13 No.855405014

子供の頃クラブに入れて貰えなかったってそれなの…?

188 21/10/11(月)22:26:16 No.855405033

キングはアニメ1期の10話が神憑り的なタイミングだった あまりにも完璧な出番と台詞なので「もうちょっと早くわかってれば今年のダービー取れた」と言われたほどです

189 21/10/11(月)22:26:20 No.855405052

マカヒキおじさんが散々こういうこと言われとから変なリアリティがある

190 21/10/11(月)22:26:25 No.855405075

キングは引退後取り巻きと一緒に勝負服ブランド立ち上げるなりなんなりしてほしい

191 21/10/11(月)22:26:39 No.855405151

もしかしてメインストーリーがキングでソロ曲が来る可能性が…?

192 21/10/11(月)22:26:44 No.855405191

>マックイーンとライスとブライアンは作られている!ズルい! メインストーリーキングヘイロー編が待たれる

193 21/10/11(月)22:26:45 No.855405197

>キングのホーム会話可愛くてずっと聞いてられる 冷房のねぇあなたがサッと聞けなくて悲しい

194 21/10/11(月)22:26:55 No.855405272

たくさんの人を原作沼にはめた戦犯でもある

195 21/10/11(月)22:27:02 No.855405315

しかし別に選抜レースに勝たなくてもなんなら出走しなくてもいつでもどこでも契約はできる…

196 21/10/11(月)22:27:05 No.855405335

ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない?

197 21/10/11(月)22:27:29 No.855405467

キングってSSとかディープとヘイロー系列でクロスがかかるんかな?

198 21/10/11(月)22:27:42 No.855405553

>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? 個々に本格化の時期が違うっていう便利な設定あるじゃん

199 21/10/11(月)22:27:45 No.855405568

>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? あんまりその辺は深く考えるな!!

200 21/10/11(月)22:27:49 No.855405597

>ドリームトロフィーっていわばヴァルハラというか、英霊の座というか… というか夢の第11レースでしょう?

201 21/10/11(月)22:28:02 No.855405683

>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? 全盛期=本格化のタイミングはまちまち

202 21/10/11(月)22:28:02 No.855405685

>>マックイーンとライスとブライアンは作られている!ズルい! >メインシナリオが98世代に来るのを待ちな! >いやそこでキング主役になるかはわからんが 既にメインが96年までは終わってるんだよね… 97・98世代はすぐそこまで来ている

203 21/10/11(月)22:28:21 No.855405807

>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? 参加自体はいつでもできるんじゃない? 本人がそろそろデビューしたいって思って参加するのがいつかってのが違うだけで

204 21/10/11(月)22:28:27 No.855405857

>しかし別に選抜レースに勝たなくてもなんなら出走しなくてもいつでもどこでも契約はできる… 契約しないとレースに出れないし 選抜レース関係なくスカウトさせてくれなんて言われるウマ娘は 選抜レースに出たら間違いなく勝つような逸材だからな…

205 21/10/11(月)22:28:35 No.855405912

シリウスは短距離居ないしね…

206 21/10/11(月)22:28:40 No.855405954

>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? その全盛期ですらバラバラなのと実力ある子は逆に自分に合うトレーナーと会えるかどうかが大きい

207 21/10/11(月)22:28:41 No.855405955

>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? 何度も出てるけどトレーナーに声かけてもらえないって子もいる

208 21/10/11(月)22:28:43 No.855405968

シリウスにスペは入らない気がするから黄金世代の別の誰かが入るんじゃないかな…

209 21/10/11(月)22:28:48 No.855406006

ダート意外走っててかつ強すぎない戦績なおかげで絡みやすいしメインを食わないから便利すぎる

210 21/10/11(月)22:28:57 No.855406056

98メインのときにシナリオ班が変化球投げたい気分ならキングはありそう

211 21/10/11(月)22:29:04 No.855406104

本格化してないのにスカウトされたからデビューしちゃったドトウの例もある

212 21/10/11(月)22:29:27 No.855406241

>シリウスは短距離居ないしね… ブライアンなら高松宮も…行ける…!!!

213 21/10/11(月)22:29:28 No.855406249

シリウスは中長距離に偏りすぎる…

214 21/10/11(月)22:29:30 No.855406265

>ダート意外走っててかつ強すぎない戦績なおかげで絡みやすいしメインを食わないから便利すぎる ダートも走ったよ! 砂埃嫌い!でぼろ負けした

215 21/10/11(月)22:29:51 No.855406407

>キングってSSとかディープとヘイロー系列でクロスがかかるんかな? リファールもかかるよ

216 21/10/11(月)22:29:56 No.855406448

つくづくトレーナーの数が足りてない実態が機会の損失も甚だしい マンツーマン契約の方が稀とはいえ

217 21/10/11(月)22:29:58 No.855406468

>>ウマ娘の全盛期は短い設定はあるのにトレーナーに見出される選抜レースへの参加時期はキャラによって中1~高3とバラバラなのおかしくない? >参加自体はいつでもできるんじゃない? >本人がそろそろデビューしたいって思って参加するのがいつかってのが違うだけで 実力は文句なしだろうに推しを眺めていたいってだけで参加しなかったデジたんとかいるしね

218 21/10/11(月)22:30:01 No.855406491

フェブラリーステークス走ってるからな…

219 21/10/11(月)22:30:04 No.855406511

シリウスはチケゾー以外全員ステイヤーか?

220 21/10/11(月)22:30:05 No.855406512

>シリウスにスペは入らない気がするから黄金世代の別の誰かが入るんじゃないかな… スぺちゃんゲームの顔だしメインで扱って欲しくもある

221 21/10/11(月)22:30:06 No.855406522

一応ダートも走ってたな…

222 21/10/11(月)22:30:21 No.855406618

メインはスペちゃんかなと思ってるけどアニメの主役だもんな… でもチケゾーもアニメの主役だもんな…

223 21/10/11(月)22:30:23 No.855406633

>既にメインが96年までは終わってるんだよね… >97・98世代はすぐそこまで来ている 世代順だからまだブライアンの94までだよ ライスだって95の春天までやったけどつぎは93のチケゾーだったから 多分次は95世代が来る

224 21/10/11(月)22:30:24 No.855406643

メインストーリーはダービーに絞るとチケゾーがやったからもう一回ダービーでスペはかぶるしJCはアニメはともかくアプリは海外勢がやりにくいしで地味に厳しそうなんだよな

225 21/10/11(月)22:30:32 No.855406693

ジュニア期も1回しか走れないけど ダービーとオークスがある1度しか走れないクラシックが最大の見せ場だからな 最初の3年が重要って

226 21/10/11(月)22:30:34 No.855406703

>フェブラリーステークス走ってるからな… 正気か!?すぎる…

227 21/10/11(月)22:30:44 No.855406753

メインストーリーの強みはレース展開まで含めて原作再現できることなのでそういう意味では黄金世代で一番有力候補なのはウンスかなぁ 菊の勝ち方が個性的すぎる

228 21/10/11(月)22:30:54 No.855406816

あっ本格化来た!ってなってもトレーナーつかなきゃデビュー出来ないって割と深刻な問題だよね

229 21/10/11(月)22:31:10 No.855406921

在学中誰からもスカウトされなかったウマ娘とか想像しただけで可哀想になる

230 21/10/11(月)22:31:11 No.855406931

適正距離が分からないのが一番怖い…

231 21/10/11(月)22:31:12 No.855406935

次のぱかライブでメイン5章の詳細来るかなー その頃にマーベラスサンデーは実装来そうだ

232 21/10/11(月)22:31:24 No.855407025

>>フェブラリーステークス走ってるからな… >正気か!?すぎる… だって母親がダートの名馬だったし… アメリカとダートの質が違いすぎる?そうだね

233 21/10/11(月)22:31:29 No.855407063

アニメ3期の主役でもいいよね…

234 21/10/11(月)22:31:41 No.855407138

こんな感じでしょ fu423676.jpg

235 21/10/11(月)22:31:48 No.855407186

>シリウスはチケゾー以外全員ステイヤーか? ブライアンはマイルから行けると思う骨折後の短距離の高松宮記念ですら4着だし… なんでなんすかね

236 21/10/11(月)22:31:49 No.855407198

>シリウスはチケゾー以外全員ステイヤーか? ナリブをステイヤー枠とするかは分からないけど左様 なのでシナリオサポカが長距離向け多めになってる

237 21/10/11(月)22:31:54 No.855407221

>正気か!?すぎる… あそこらの迷走は正直リアタイの人らは見ててどう思ったんだろうか

238 21/10/11(月)22:31:57 No.855407247

セイウンスカイはすっと居なくなっちゃうのがな…

239 21/10/11(月)22:32:23 No.855407425

>あっ本格化来た!ってなってもトレーナーつかなきゃデビュー出来ないって割と深刻な問題だよね 名のあるウマソウル持ちなら模擬レースや選抜レースで光るもの見せられるから…

240 21/10/11(月)22:32:25 No.855407447

メインシナリオって次だれやるの マベサン?

241 21/10/11(月)22:32:27 No.855407458

>あっ本格化来た!ってなってもトレーナーつかなきゃデビュー出来ないって割と深刻な問題だよね 多分選ばれそうにないなって子はシリウスみたいな大所帯なチームに入れてもらったりするんだろう

242 21/10/11(月)22:32:37 No.855407529

しかしこれ以上キングの掘り下げいるかなぁ いや有れば有るほどいいってのはそうなんだけど98がメインシナリオになる位まで進んだらそろそろ凱旋門とJCに焦点当てて欲しさはある

243 21/10/11(月)22:32:55 No.855407644

会長は選抜レース出て圧勝したのに皆及び腰になってスカウト出来ないっていうのもあったな…

244 21/10/11(月)22:33:07 No.855407712

海外馬呼べないからな…

245 21/10/11(月)22:33:07 No.855407717

むしろデビューする前から皇帝とか言われてる会長を掘り下げてくれ

246 21/10/11(月)22:33:09 No.855407736

>あそこらの迷走は正直リアタイの人らは見ててどう思ったんだろうか そこらへんの空気感は東スポのnoteが割と語ってる

247 21/10/11(月)22:33:26 No.855407847

迷った末にいろんな距離走った自分とは違う 真のオールラウンダーになれ、ってデジたんに声かけるの泣く

248 21/10/11(月)22:33:33 No.855407894

才能あるウマ娘との契約なんて気分転換に無人島に行ってる間に済むよ

249 21/10/11(月)22:33:41 No.855407953

>むしろデビューする前から皇帝とか言われてる会長を掘り下げてくれ オグリ引退からスタートだし…

250 21/10/11(月)22:33:51 No.855408014

当時の空気とかファン感を記事にしてくれるのはありがたいよね…

251 21/10/11(月)22:33:54 No.855408030

皐月勝利→ダービー敗北→菊勝利って流れでドラマ作りやすいんだよねウンス

252 21/10/11(月)22:33:59 No.855408067

アニメでやったとは言うがスぺちゃん一番活躍した時期を丸々カットしたりしてるしいくらでも見るとこあると思うよ

253 21/10/11(月)22:34:05 No.855408103

>>既にメインが96年までは終わってるんだよね… >>97・98世代はすぐそこまで来ている >世代順だからまだブライアンの94までだよ >ライスだって95の春天までやったけどつぎは93のチケゾーだったから >多分次は95世代が来る マヤを既に出しちゃったから95世代いねぇ! いやいるけどフジキセキは一瞬で終わるしマベサンはG1勝ちまで長い上にローレルいないしヒシアケボノでかすぎ

254 21/10/11(月)22:34:07 No.855408114

迷走しまくっていろんな距離いってたのが大きいんだろうけど 割と相談役に乗り替わってからって入着もできないことも多くて成績ボロボロなんだよな…

255 21/10/11(月)22:34:15 No.855408158

>会長は選抜レース出て圧勝したのに皆及び腰になってスカウト出来ないっていうのもあったな… もし会長担当して三冠落としたら学園にいられないよね…

256 21/10/11(月)22:34:29 No.855408245

>ヒシアケボノでかすぎ 関係ないだろ!!

257 21/10/11(月)22:34:29 No.855408254

>メインシナリオって次だれやるの >マベサン? 宝塚に因縁ある子多いしマベサン似合いそうな感じもするけど 発表されるまでは分からんね

258 21/10/11(月)22:34:45 No.855408353

>オグリ引退からスタートだし… 中央を無礼るな とか凄んでたのにデビュー前なの!?

259 21/10/11(月)22:34:50 No.855408387

おのれサウジアラビアロイヤルカップ!!!!!

260 21/10/11(月)22:34:52 No.855408406

>ヒシアケボノでかすぎ 駄目だった

261 21/10/11(月)22:35:01 No.855408455

>>会長は選抜レース出て圧勝したのに皆及び腰になってスカウト出来ないっていうのもあったな… >もし会長担当して三冠落としたら学園にいられないよね… 会長のストーリーは優しい世界だからな 生徒会とトレーナーの間でしか世界が回らない 由緒正しいセカイ系では?

262 21/10/11(月)22:35:27 No.855408621

>ヒシアケボノでかすぎ それはボーノだろ!

263 21/10/11(月)22:35:30 No.855408649

>中央を無礼るな >とか凄んでたのにデビュー前なの!? 漫画は漫画

264 21/10/11(月)22:35:31 No.855408658

マヤノはせめてローレルいればな 3強揃ってればマヤノ主人公でも充分やれるだけのドラマがある馬なんだが

265 21/10/11(月)22:35:45 No.855408739

気性難って口の聞けない動物相手ならともかくウマ娘に対して使うのまあまあ暴言だよなって思いました

266 21/10/11(月)22:36:22 No.855408994

ローレル無しでブライアン主役の話やってライバルとして出た後で マヤが主役の話やるのは難しすぎる

267 21/10/11(月)22:36:29 No.855409040

ベテラントレーナー スカウト諦めるの 早すぎ問題

268 21/10/11(月)22:36:56 No.855409229

モブトレーナーに悲しき過去

269 21/10/11(月)22:37:03 No.855409267

>マヤノはせめてローレルいればな >3強揃ってればマヤノ主人公でも充分やれるだけのドラマがある馬なんだが ローレルいれば充分やれる バブルガムフェローまでいれば女帝の補完含めて完璧

270 21/10/11(月)22:37:05 No.855409279

ハニバも終わって久しいしサークルポイントも溜まり始めたから今月末あたりにメイン追加きそう

271 21/10/11(月)22:37:33 No.855409489

4章はナリブ主人公で有馬までやって5章はマヤノ主人公で阪神大賞典前からスタートとか想像してたけど阪神大賞典もうやっちゃったんだよなぁ

272 21/10/11(月)22:37:39 No.855409531

おっダイワスカーレットだ! げっ気性難だ!次いこ!

↑Top