21/10/11(月)21:23:17 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)21:23:17 No.855377464
好きな声優いるんだけど末長く声優業を続けてもらうために ファンが出来ることって何かあるんだろうか やっぱり祈るしかないんかな
1 21/10/11(月)21:24:14 No.855377915
個人名義のCDを多々買いするのがいいって聞いた
2 21/10/11(月)21:25:03 No.855378262
それよりスレ画の続きが気になる
3 21/10/11(月)21:26:24 No.855378805
ちゃんと金を落とすこと自体は大事だけど 個人レベルの大量購入なんて焼け石に水にもならないからしなくていいよ
4 21/10/11(月)21:27:12 No.855379152
渋谷こんなのも書いてたのか
5 21/10/11(月)21:28:01 No.855379541
個人が出してるっぽいグッズ買ってメルマガサービスやってるなら登録して…とかかな 積むのは重いし持て余さないくらいのファングッズをしっかり買うくらいしか思いつかないわ
6 21/10/11(月)21:28:24 No.855379693
アイドル活動とか歌とかには興味ないんだよ ただ我儘にかもしれないが引退せずに声優を続けて欲しいんだよ
7 21/10/11(月)21:29:06 No.855380018
木っ端声優は100%エゴサするから名指しで褒めるといいと聞く
8 21/10/11(月)21:29:59 No.855380373
>アイドル活動とか歌とかには興味ないんだよ >ただ我儘にかもしれないが引退せずに声優を続けて欲しいんだよ なるほど となると祈るしかないな
9 21/10/11(月)21:30:01 No.855380385
人気漫画家になって代表作のPVに推し声優起用した人いたけど あれが声優という職業にしてあげられる究極かなぁ
10 21/10/11(月)21:30:16 No.855380510
副業の手助けならできるだろ?
11 21/10/11(月)21:30:21 No.855380550
>アイドル活動とか歌とかには興味ないんだよ >ただ我儘にかもしれないが引退せずに声優を続けて欲しいんだよ じゃあ出演作品の円盤買うくらいはしなよ それすら嫌なら黙って祈ってろとしか
12 21/10/11(月)21:31:29 No.855381073
急にキレてんのこわ…
13 21/10/11(月)21:32:07 No.855381336
キレるも何も祈る以外の方法ある…?
14 21/10/11(月)21:32:59 No.855381725
アニメの主役に抜擢されても数年後引退もありうるから やっぱり祈るしかないんやな
15 21/10/11(月)21:33:05 No.855381763
右下がフクロクジュに見えた
16 21/10/11(月)21:33:13 No.855381817
ラジオとかやってるならメールを送って周りにも布教しろ
17 21/10/11(月)21:33:22 No.855381883
ファンレター送るとかイベント登壇にお花贈るとか?
18 21/10/11(月)21:33:35 No.855381971
一介のファンが出来ることなんてCDと円盤買ったりチケット買うぐらいに決まってるだろ… それ以上は思い上がりだぞ
19 21/10/11(月)21:33:39 No.855381998
出ている作品はなるべく買って応援の手紙なりメールなり送るのがいいんじゃねぇかな アニメ見ている人より作品に金出す人はずっと少ないし その声優宛てに応援のメッセージ送る人はさらに少ないから やっぱり励みになると思うよ
20 21/10/11(月)21:35:16 No.855382687
事務所に声優宛の応援のお手紙出したりするのは割と有効って聞いた 形としてこの声優は人気があるんだなって分かるものがあると事務所も推しやすいらしい
21 21/10/11(月)21:36:07 No.855383047
何らかのアンケートとかの手段があるところなら 〇〇役の〇〇さんが良かったです って書くとか あとツイッターなら公式がその声優さん関連のツイートしたらRT伸ばすとか そういう地道なやつしか思いつかない
22 21/10/11(月)21:36:35 No.855383268
つまり法人作って大量購入
23 21/10/11(月)21:36:49 No.855383373
石油王か教祖になって自作アニメの主演を
24 21/10/11(月)21:37:00 No.855383457
全力でソロ音楽活動応援してたら本業歌手にとかあんのかな
25 21/10/11(月)21:37:10 No.855383532
多々買いなんてするくらいなら布教の方が遥かに大事 個人で出せる額なんて大富豪でもない限り一つのビジネスを動かせるもんじゃないし 結局ファンの頭数ってのは見える所では見えるし色々な判断基準の一つにされるからな
26 21/10/11(月)21:37:30 No.855383679
https://twitter.com/onsenradio/status/1447212571879100421 こういう企画でもガンガン名前挙げていく
27 21/10/11(月)21:37:34 No.855383724
売れっ子作家になってアニメ化の際にヒロインの声はこの子じゃないとアニメ化許さない!ってワガママ言いてえ~
28 21/10/11(月)21:37:50 No.855383854
ファンレター送るかSNSで好きなんですとか言うぐらいかな… 固定ファンが居るってアピールする為に
29 21/10/11(月)21:37:59 No.855383917
SNSとかやってるならこのキャラのここの演技良かったですとかそういうの積極的に伝えていこう 関係あるツイートへのリプライなどで
30 21/10/11(月)21:38:49 No.855384309
>多々買いなんてするくらいなら布教の方が遥かに大事 >個人で出せる額なんて大富豪でもない限り一つのビジネスを動かせるもんじゃないし >結局ファンの頭数ってのは見える所では見えるし色々な判断基準の一つにされるからな 俺がここで好きな作品のスレを建て続ける理由の一つがこれです
31 21/10/11(月)21:38:51 No.855384318
自分が何かすることによって見返りを求めていないか?
32 21/10/11(月)21:38:57 No.855384368
アニメ作って雇う
33 21/10/11(月)21:39:39 No.855384706
>自分が何かすることによって見返りを求めていないか? 存在してくれること自体が見返りみたいなところある
34 21/10/11(月)21:39:41 No.855384719
アニメとかならアニメ公式にメールとかで感想送るのもいいと聞く 〇〇役の誰が良かったとかも書いて
35 21/10/11(月)21:40:54 No.855385290
いつまでもいると思うな親と推しと言うからな
36 21/10/11(月)21:41:58 No.855385786
ファンレターくらいは送ってあげていいだろ 声優は特別な職でもなんでもないんだし 最初から最後まで継続して応援してくれた人がいるなら役者冥利に尽きる
37 21/10/11(月)21:42:22 No.855385958
あと雑誌に載ったらアンケート出す
38 21/10/11(月)21:43:20 No.855386425
購入 アンケート 直接依頼
39 21/10/11(月)21:43:36 No.855386556
イベントのプレボ合わせでなんとか気合を入れてファンレター書く筆無精だから最近の世情で全然送れてなくて後ろめたさがある この際PCで打ち込んでそのままプリントして送るか…
40 21/10/11(月)21:44:15 No.855386881
ファンレターは恥ずかしいし… どういうことを書けばいいんだろうか
41 21/10/11(月)21:44:24 No.855386949
このスレ見てあの声優今何やってんだろってWiki見た人いると思うけど 特に何もやってなかったらなんか凄くイヤだろ
42 21/10/11(月)21:44:31 No.855386998
がっつり囲って親衛隊みたいになるのはキモいしぶっちゃけ迷惑だろうから あくまで常識の範疇でな
43 21/10/11(月)21:44:38 No.855387053
そういや同人ASMR有名な人が結構やってるし直接依頼アリなんだな
44 21/10/11(月)21:45:19 No.855387366
>ファンレターは恥ずかしいし… >どういうことを書けばいいんだろうか 無難な応援 変な怪文書書くよりはストレートな方がいいよ向こうも変な事考えず受け取れるし
45 21/10/11(月)21:45:41 No.855387536
事務所にその声優宛で全財産寄付かなぁ
46 21/10/11(月)21:45:58 No.855387657
全財産!?
47 21/10/11(月)21:45:59 No.855387663
>ファンレターは恥ずかしいし… >どういうことを書けばいいんだろうか 応援してます!〇〇良かったです!これからも御活躍を祈ってます!以上!
48 21/10/11(月)21:46:18 No.855387796
とりあえず迷惑にならない程度でファンとしての存在アピールはしとけ 引退ツイートに大量にリプが着てこんなにファンがいたなら引退なんて選ばなかったって言ってたVがいた気がする
49 21/10/11(月)21:46:27 No.855387862
声優はアニメで知名度稼いで個人活動で儲ける職種なのでCDやラジオやイベントにお金を使おう
50 21/10/11(月)21:46:43 No.855387980
どの役のどの芝居がよかったとか新しい仕事決まってたら楽しみにしてますとか
51 21/10/11(月)21:47:23 No.855388275
>木っ端声優は100%エゴサするから名指しで褒めるといいと聞く ヒやっててエゴサしてないやつなんていないから褒めてやれ
52 21/10/11(月)21:47:32 No.855388347
素直に射精です
53 21/10/11(月)21:47:48 No.855388475
>素直に射精です ゴミカス
54 21/10/11(月)21:47:59 No.855388562
顔が好きとか声が好きとかは言われすぎてキモい感じになるから 演技とか具体的に褒められるといいかもね
55 21/10/11(月)21:48:26 No.855388804
見返りは仕事続けてくれることだな… 声優に限らず漫画家やイラストレーターはお金落として布教してファンアート描いてモチベ上げてもらって長く続けてもらう 昔好きなweb漫画家の失踪を沢山見てきたから…
56 21/10/11(月)21:50:33 No.855389812
番組にメール送って読まれると脳汁出るくらい嬉しいぞ 応援にもなって見返りにもなってお得!
57 21/10/11(月)21:50:59 No.855390015
>>木っ端声優は100%エゴサするから名指しで褒めるといいと聞く >ヒやっててエゴサしてないやつなんていないから褒めてやれ 聞くに堪えなかった奴の事ボロカスに書くか…
58 21/10/11(月)21:51:55 No.855390428
>声優に限らず漫画家やイラストレーターはお金落として布教してファンアート描いてモチベ上げてもらって長く続けてもらう 構われるとキモいって人もいるから見極めつつがんばれ
59 21/10/11(月)21:52:41 No.855390755
>番組にメール送って読まれると脳汁出るくらい嬉しいぞ >応援にもなって見返りにもなってお得! 以前送ったメールと被りそうで怖い そんなしんじんでも大丈夫ですか?
60 21/10/11(月)21:52:42 No.855390763
>見返りは仕事続けてくれることだな… >声優に限らず漫画家やイラストレーターはお金落として布教してファンアート描いてモチベ上げてもらって長く続けてもらう >昔好きなweb漫画家の失踪を沢山見てきたから… ありがたい… ズルズル絵描きやってるけどほんの些細な事で自分より才能も努力もしてる人が辞めてくのたくさん見た
61 21/10/11(月)21:52:51 No.855390841
宝くじ当てて全部CDにつぎ込む
62 21/10/11(月)21:53:12 No.855391014
5年前にサービス終了したスマホゲーの好きなキャラの声の人の声また聴きたいなと思ってるけど 名義変えたか引退したかでそのゲームのみでしか観測できてない 実際そのゲームに参加してた人新人多かったんでその後名義変えて再デビューしてる人もまあまあいた ほかの子の声の人の配信などで引退確認できた人もいる もはやそのキャラのファンアートをSNSなどに描いてUPすることでしか気持ちを晴らすことができない
63 21/10/11(月)21:53:17 No.855391053
>宝くじ当てて全部CDにつぎ込む 推しが死体遺棄容疑で捕まりそう
64 21/10/11(月)21:53:38 No.855391233
>以前送ったメールと被りそうで怖い >そんなしんじんでも大丈夫ですか? 使えないなら作家が弾いてくれるからどんどん送れ メール職人みたいな人はすごい数送ってるぞ
65 21/10/11(月)21:54:47 No.855391759
>>番組にメール送って読まれると脳汁出るくらい嬉しいぞ >>応援にもなって見返りにもなってお得! >以前送ったメールと被りそうで怖い >そんなしんじんでも大丈夫ですか? ラジオってよっぽど人気でもないと決まった数人のメールになりがちだなら新しい人は大歓迎だぞ
66 21/10/11(月)21:55:09 No.855391914
>メール職人みたいな人はすごい数送ってるぞ 20通送っても採用されなかったけど1通の会心の出来のやつは採用されたりする
67 21/10/11(月)21:55:42 No.855392158
推し声優がたまに裏でエロゲ出てて普段あんまやんない感じのキャラとかもやってて新鮮で良いし 濡れ場はドえっちで最高なんだけど そういう感想をどうすればいいのかわからない
68 21/10/11(月)21:55:48 No.855392191
ラジオのお便りとか送ってる人文章上手いなーと感じる
69 21/10/11(月)21:55:54 No.855392229
事務所に応援の手紙が良いんだな 本人に届くか分からんけどそれで声優業が少しでも 長く続けられるならそれが良いな 応援してますって簡潔にまとめて送ってみるよ
70 21/10/11(月)21:56:04 No.855392313
メアドって今も交換すんのかな
71 21/10/11(月)21:56:07 No.855392334
長くできるかは結局本人の実力と運しかない
72 21/10/11(月)21:56:24 No.855392456
ガチで個人でFCを主催するくらい応援してたら引退後も細々と小さいイベントくらい開いてくれるんじゃね?
73 21/10/11(月)21:56:30 No.855392499
推しがCFやってくれたのはありがたかったな… 直接話せる権利以外の返礼品全部買った
74 21/10/11(月)21:56:39 No.855392566
>そういう感想をどうすればいいのかわからない メーカーの方に感想投げてまた起用してくれるのを祈るとか…
75 21/10/11(月)21:57:11 No.855392816
布教しろ
76 21/10/11(月)21:57:14 No.855392835
>推し声優がたまに裏でエロゲ出てて普段あんまやんない感じのキャラとかもやってて新鮮で良いし >濡れ場はドえっちで最高なんだけど >そういう感想をどうすればいいのかわからない 事務所宛にレターをシューッ!
77 21/10/11(月)21:58:05 No.855393233
>>そういう感想をどうすればいいのかわからない >メーカーの方に感想投げてまた起用してくれるのを祈るとか… メーカーの方に投げるならそれこそ濡れ場がどエッチで最高だったってそのまま送ればいいからな…
78 21/10/11(月)21:58:13 No.855393304
ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!
79 21/10/11(月)21:58:25 No.855393387
引退するまで応援してたけど引退したらFLの返事が返ってきたことがある
80 21/10/11(月)21:58:28 No.855393409
>そういう感想をどうすればいいのかわからない よっぽどエロの仕事嫌ってるとかでない限りキモくならない程度にその感想送れば喜ぶんじゃね そのエロゲメーカー宛てに送れば多分転送してくれるだろう
81 21/10/11(月)21:58:47 No.855393544
ファンレターは意外と読まれてるらしいな
82 21/10/11(月)22:00:26 No.855394298
>ファンレターは意外と読まれてるらしいな 褒められて嬉しくない人はそうそういないし大抵事務所の検閲が入るだろうからエゴサみたいに誹謗中傷や酷いセクハラを踏む危険も少ないだろうし納得ではある
83 21/10/11(月)22:00:30 No.855394332
推しが同じ次元にいるだけ恵まれている!という腐女子界隈の格言がある
84 21/10/11(月)22:00:34 No.855394362
プレゼントBOX入にれるものとか食品は避けて持ち帰りづらいものも避けて最悪捨てられるものor消え物ぐらいのほうがいいよなって思うと入浴剤くらいしか浮かばん
85 21/10/11(月)22:00:58 No.855394523
まっとうなファンレターとか送ればいいんじゃないか 気持ち悪くなるとかえって逆効果な気もするけど分かっててそんなのは書かないだろうし
86 21/10/11(月)22:01:12 No.855394638
>プレゼントBOX入にれるものとか食品は避けて持ち帰りづらいものも避けて最悪捨てられるものor消え物ぐらいのほうがいいよなって思うと入浴剤くらいしか浮かばん ならばゴミ袋とかどうだろう
87 21/10/11(月)22:01:16 No.855394678
エゴサで精神を病まないように名指しで褒めまくると長続きしやすいってうちの猫が言ってた
88 21/10/11(月)22:02:15 No.855395040
石油王になって末長く貢げば
89 21/10/11(月)22:02:17 No.855395054
>ならばゴミ袋とかどうだろう 自治体による!
90 21/10/11(月)22:02:38 No.855395216
>>プレゼントBOX入にれるものとか食品は避けて持ち帰りづらいものも避けて最悪捨てられるものor消え物ぐらいのほうがいいよなって思うと入浴剤くらいしか浮かばん >ならばゴミ袋とかどうだろう たまに送られてくるだけでも飽和しそう
91 21/10/11(月)22:03:02 No.855395376
俺は誰かとは伏せるが推しのプレボがビールケースだったから地元のお酒を入れておいたよ
92 21/10/11(月)22:03:05 No.855395397
>キレるも何も祈る以外の方法ある…? 5秒×18
93 21/10/11(月)22:03:22 No.855395515
レジ袋がいっぱい入ってるやつは地味に嬉しいけど意図がわかりにくいな
94 21/10/11(月)22:03:30 No.855395567
>>ならばゴミ袋とかどうだろう >自治体による! ピンポイントでその地域の自治体のゴミ袋送られてきたら怖いな…
95 21/10/11(月)22:03:56 No.855395762
>エゴサで精神を病まないように名指しで褒めまくると長続きしやすいってうちの猫が言ってた 全能感こじらせて三峯みたいになったらどうすんの
96 21/10/11(月)22:04:14 No.855395896
>俺は誰かとは伏せるが推しのプレボがビールケースだったから地元のお酒を入れておいたよ 若月の嫁?
97 21/10/11(月)22:04:21 No.855395949
ファンレター書こうと思った事有るけどどういう文章で書けば良いのか判断付かなくて諦めたな…
98 21/10/11(月)22:04:31 No.855396029
>>俺は誰かとは伏せるが推しのプレボがビールケースだったから地元のお酒を入れておいたよ >若月の嫁? なぜバレたかわからないがそうだよ!
99 21/10/11(月)22:04:32 No.855396030
>プレゼントBOX入にれるものとか食品は避けて持ち帰りづらいものも避けて最悪捨てられるものor消え物ぐらいのほうがいいよなって思うと入浴剤くらいしか浮かばん 推しが風呂入るの好きって公言してるから入浴剤ばっかり送ってるな… 1回1000円とかのちょっと高いやつ
100 21/10/11(月)22:04:34 No.855396046
事務所応援しなよ 本当に支えてるのは関係者の人なんだから
101 21/10/11(月)22:04:50 No.855396172
全能感こじらせて三峯徹にはならないと思うが…
102 21/10/11(月)22:04:58 No.855396226
ちなみに誰さんよ
103 21/10/11(月)22:05:03 No.855396269
>ファンレター書こうと思った事有るけどどういう文章で書けば良いのか判断付かなくて諦めたな… 時間がない時に箇条書きで送ったことある
104 21/10/11(月)22:05:11 No.855396317
今はコロナ警戒でプレゼントボックスなくなったから事務所に送るんだろうか…
105 21/10/11(月)22:05:31 No.855396477
お話しできるタイミングでは名乗んない主義なんだけど 向こうから「○○さんですよね!?」って振られた時はどうしようかと思った できるだけ推し続けると決めた
106 21/10/11(月)22:05:41 No.855396545
>今はコロナ警戒でプレゼントボックスなくなったから事務所に送るんだろうか… 事務所への送付もお断りしてるところが結構ある気がする
107 21/10/11(月)22:05:51 No.855396608
直接送金できればいいのか あんまりそういう仕組みってないな
108 21/10/11(月)22:06:01 No.855396663
今プレボないのか…
109 21/10/11(月)22:06:06 No.855396693
>事務所への送付もお断りしてるところが結構ある気がする まあそりゃそうだよね…感染リスク考えるとそれが正解だし
110 21/10/11(月)22:06:14 No.855396769
プレボに現金は怒られてたやついたよ
111 21/10/11(月)22:06:39 No.855396927
現金送れるならそれが手っ取り早いけど基本禁止だし… 金券もね
112 21/10/11(月)22:06:40 No.855396935
>お話しできるタイミングでは名乗んない主義なんだけど >向こうから「○○さんですよね!?」って振られた時はどうしようかと思った >できるだけ推し続けると決めた 正直お前もその人もキモいな
113 21/10/11(月)22:06:51 No.855397013
現金は論外として金券類も拒否する事務所は多いから気をつけよう たまに商品券歓迎って言ってる子がいる…
114 21/10/11(月)22:06:52 No.855397017
>お話しできるタイミングでは名乗んない主義なんだけど >向こうから「○○さんですよね!?」って振られた時はどうしようかと思った >できるだけ推し続けると決めた 送ったメールの話になってペンネームを生で言ってくれたの素敵!ってなったわ
115 21/10/11(月)22:07:32 No.855397276
金銭の譲渡ってめんどくさいし何より常識がないバカが大金送る ものでさえ偶に高級品送るのがいるのに
116 21/10/11(月)22:07:32 No.855397277
>正直お前もその人もキモいな 彼女はともかくオタクなんてキモくなきゃやってらんねー
117 21/10/11(月)22:08:01 No.855397456
金券はokのところと不可のところがあるけど盗まれやすいから基本的に避けたほうがいい
118 21/10/11(月)22:09:16 No.855397951
人によっては私が売り物じゃなくて芸を売ってお金稼いでるからって考えの人もいるから お金プレゼントして喜ぶとも限らないよ
119 21/10/11(月)22:10:09 No.855398273
直接送金は何か法律とかに引っ掛かるのでは
120 21/10/11(月)22:10:41 No.855398499
お金を送るって失礼だと思う人も多いからね 中には喜ぶ人もいるだろうけど
121 21/10/11(月)22:10:44 No.855398527
>時間がない時に箇条書きで送ったことある 変に気持ち悪い文章になりようが無いしそういうのも有りなのかな
122 21/10/11(月)22:11:04 No.855398689
スタバのカードとか…とか一瞬考えたことはある
123 21/10/11(月)22:11:50 No.855398970
推しができた瞬間って自覚してる?
124 21/10/11(月)22:12:42 No.855399348
その人が出てるってだけでゲーム買ったときとか
125 21/10/11(月)22:13:17 No.855399566
事務所に金目の物送るって配信の投げ銭より直接的で怖いな…
126 21/10/11(月)22:13:39 No.855399709
>スタバのカードとか…とか一瞬考えたことはある スタバかはしらんけどコーヒーショップのプリペイドをアイドルに送ることで生活圏を把握するストーキング手段がある…と ヒで最近バズってたばかりだから今は警戒されるかもしれん… https://twitter.com/OshimaKaoru/status/1443856306817802244
127 21/10/11(月)22:13:47 No.855399766
お渡し会で俺じゃなくて声優さんの方がそろそろお時間ですので…って係の人に言われるくらい一生懸命短い時間で話をしてくれて好きになった
128 21/10/11(月)22:14:46 No.855400164
ゲームの告知配信みたいなのでその人がいる/いないで自分のテンションが違うのに気づいた時に自覚した
129 21/10/11(月)22:14:59 No.855400235
夢に出た
130 21/10/11(月)22:15:54 No.855400622
女性向けの男声優界隈だと昔はファンが勝手にバスツアーとか同人ボイスドラマとか企画しては 仕事として声優に依頼することでお金を回す後方プロデューサー面ポジションが盛んだったときいたが今はどうか知らん 色々物騒なご時世だから個人からの仕事はお断りかもしれん…
131 21/10/11(月)22:15:55 No.855400638
仕事を発注できる立場になるのが一番だよ 世の中趣味だなこれみたいな案件たくさんあるだろ
132 21/10/11(月)22:16:35 No.855400926
お渡し会はヤバい アレを友達感覚でスラスラ話せてるヤツは気が狂ってる
133 21/10/11(月)22:17:18 No.855401246
スタジオいもげって法人を立ち上げてゲームなり漫画なり作って仕事依頼か…
134 21/10/11(月)22:18:02 No.855401561
skebみたいな感じで声優に好きなボイス入れてもらう商売欲しい
135 21/10/11(月)22:18:50 No.855401939
>skebみたいな感じで声優に好きなボイス入れてもらう商売欲しい やめろ俺が破産してしまう
136 21/10/11(月)22:20:01 No.855402468
>スタジオいもげって法人を立ち上げてゲームなり漫画なり作って仕事依頼か… 個人で支援できる金額なんてたががしれてるしクリエイターで稼いで仕事依頼できるようになればお互い幸せなんじゃね
137 21/10/11(月)22:20:02 No.855402480
直接会うのだけは無理だな…
138 21/10/11(月)22:20:35 No.855402732
カタフクロクジュ
139 21/10/11(月)22:21:18 No.855403030
つまりまずは大ヒットジャンプ作家になるところから…
140 21/10/11(月)22:22:35 No.855403556
>直接会うのだけは無理だな… 凄いよ脳が溶ける