21/10/11(月)21:19:19 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)21:19:19 No.855375832
ドラゴンクエストっていうほどドラゴン関わらなくない?ってこの前ライアンが言ってた
1 21/10/11(月)21:20:22 No.855376229
ファイナルファンタジーだって 全然ファイナルしてねぇし… 女神転生だって女神転生してたの最初だけだったし…
2 21/10/11(月)21:20:54 No.855376477
自分の意見をライアンが言ったことにするな
3 21/10/11(月)21:20:57 No.855376492
マスタードラゴン!
4 21/10/11(月)21:21:38 No.855376751
>マスタードラゴン! (例のトロッコループ)
5 21/10/11(月)21:22:01 No.855376911
よしじゃあマスタードラゴンを倒そう
6 21/10/11(月)21:22:58 No.855377335
>自分の意見をライアンが言ったことにするな せっかく買ったドラゴンキラーを活躍させる機会が少ないって愚痴ってたよ
7 21/10/11(月)21:23:49 No.855377689
そもそも1の時点でローラ姫を守るドラゴンは別に倒さなくてもクリアは可能だという
8 21/10/11(月)21:25:26 No.855378407
>そもそも1の時点でローラ姫を守るドラゴンは別に倒さなくてもクリアは可能だという 1はラスボスがドラゴンだろ!?
9 21/10/11(月)21:25:42 No.855378511
1はさすがにそっちより竜王だろう
10 21/10/11(月)21:25:46 No.855378534
8の隠しボスがこれでもかってほどのドラゴン祭りなのは逆に新鮮だった
11 21/10/11(月)21:25:47 No.855378543
ライアンはそんなこと気にしてうだうだ言わない
12 21/10/11(月)21:26:02 No.855378647
シンプルにドラゴンが出てくるのは1と派生作品だけな印象
13 21/10/11(月)21:27:01 No.855379081
ドラゴンキラーって短くて使い辛いってこの前ライアンが言ってた
14 21/10/11(月)21:27:03 No.855379093
3は竜の女王いるし45はマスタードラゴンで6はほらムドー前に乗るやついる 結構ドラゴンいるなヨシ
15 21/10/11(月)21:27:53 No.855379483
オルゴデミーラは昔オペラで見たファフニールにそっくりだった
16 21/10/11(月)21:28:16 No.855379638
>シンプルにドラゴンが出てくるのは1と派生作品だけな印象 3まではそのままズバリドラゴンが出るのに?
17 21/10/11(月)21:28:36 No.855379783
2ってなんかいたっけ…
18 21/10/11(月)21:29:26 No.855380150
オルゴデミーラはドラゴン斬り効くしドラゴンでいいだろうたぶん
19 21/10/11(月)21:29:30 No.855380185
1はドラゴン倒して姫様助けてクリアだ!と思ったプレイヤーを裏切る構成
20 21/10/11(月)21:29:32 No.855380204
>2ってなんかいたっけ… 竜王の子孫!
21 21/10/11(月)21:30:27 No.855380598
>>2ってなんかいたっけ… >竜王の子孫! ドラゴンからのクエスト!
22 21/10/11(月)21:31:08 No.855380911
マスタードラゴンの糞みたいな性格なんなの…
23 21/10/11(月)21:31:43 No.855381172
ライアンってなんとかですぞ~ソロ殿~!みたいな口調じゃなかったっけ
24 21/10/11(月)21:32:13 No.855381394
6は重要なドラゴンキャラいなくないか ドランゴもアモスもサブだしパッケージのドラゴンも没イベント説あるとはいえ正体不明のままだし
25 21/10/11(月)21:32:42 No.855381613
6は最初からインパクトあるドラゴン登場から仲間にドラゴンまで居る
26 21/10/11(月)21:33:06 No.855381764
8は主人公自体がドラゴンの一族の関係者だしな
27 21/10/11(月)21:33:25 No.855381899
9は…
28 21/10/11(月)21:33:42 No.855382023
1…竜王 2… 3…竜の女王、神龍 4…マスドラ 5…マスドラ 6…マスドラ 7… 8…竜神王
29 21/10/11(月)21:33:44 No.855382043
6と9はドラゴン要素薄いな
30 21/10/11(月)21:34:12 No.855382237
>6…マスドラ いた?
31 21/10/11(月)21:34:21 No.855382316
7は本当に関係なくなかった? マールデドラゴーンとかヤケクソな感じしかしなかった
32 21/10/11(月)21:34:39 No.855382437
>ライアンってなんとかですぞ~ソロ殿~!みたいな口調じゃなかったっけ わしの踊りを見てくだされ~~~!!!
33 21/10/11(月)21:36:01 No.855382996
>いた? 最後に生まれたやつかな
34 21/10/11(月)21:36:21 No.855383152
>いた? エンディングで生まれたけど別にゲームには出てこんな
35 21/10/11(月)21:36:43 No.855383333
なんならFFのがドラゴンクエストしてるナンバリングあるな
36 21/10/11(月)21:37:19 No.855383602
でもあの卵マスドラのって確定してないよね
37 21/10/11(月)21:37:24 No.855383639
>6…バーバラ
38 21/10/11(月)21:37:29 No.855383670
>2…竜王のひ孫
39 21/10/11(月)21:38:03 No.855383948
>6…マスドラ ムドーの城に連れてってくれるやつ…
40 21/10/11(月)21:38:27 No.855384142
9はグレイナル 11は聖龍
41 21/10/11(月)21:38:33 No.855384189
しかしワシは11でドラゴンからのクエストをした功績を忘れてはおらぬ…
42 21/10/11(月)21:38:43 No.855384259
>ムドーの城に連れてってくれるやつ… その後一切出て来ないから忘れてたわアイツ
43 21/10/11(月)21:38:43 No.855384262
10は一番強い雑魚敵がドラゴンだったし…
44 21/10/11(月)21:38:48 No.855384294
>6…ドランゴ
45 21/10/11(月)21:39:19 No.855384549
>7は本当に関係なくなかった? >マールデドラゴーンとかヤケクソな感じしかしなかった あんま覚えてないけどその名前のドラゴンはガッカリ感と共に深く刻まれている
46 21/10/11(月)21:39:40 No.855384713
竜王のひ孫はスルー出来るからな
47 21/10/11(月)21:39:43 No.855384742
堀井雄二の頭の中には各作品のドラゴンの設定やバックグラウンドストーリーちゃんとあるかもしらん
48 21/10/11(月)21:39:43 No.855384744
6はストーリーにちゃんと絡んでくるドラゴンいないね
49 21/10/11(月)21:39:44 No.855384756
>>6…ドランゴ ドランゴ君はなんかイメージ違うなって
50 21/10/11(月)21:40:54 No.855385295
ドランゴクエスト
51 21/10/11(月)21:41:13 ID:ejL8k6FY ejL8k6FY No.855385429
シドーもドラゴンだと言えなくもない…いや…
52 21/10/11(月)21:41:46 No.855385692
10だとver3のラスボスがドラゴンだったしver2の大魔王も竜みたいになるよ
53 21/10/11(月)21:41:48 No.855385706
7のラスボスのドラゴン形態はちゃんとドラゴン系設定だぞ
54 21/10/11(月)21:41:55 ID:ejL8k6FY ejL8k6FY No.855385748
9はグレイナルとバルボロスにムービーまであったのに…
55 21/10/11(月)21:42:13 No.855385892
>シドーもドラゴンだと言えなくもない…いや… しっぽが蛇!東洋の龍!
56 21/10/11(月)21:42:28 No.855386022
10はv3で竜族の世界いくし・・
57 21/10/11(月)21:42:32 No.855386046
>>6…ドラゴン(職業)
58 21/10/11(月)21:42:33 No.855386056
ファイナルファンタジーは会社倒産回避を賭けた最後の夢だし
59 21/10/11(月)21:42:33 No.855386062
バーバラ=黄金のドラゴン オカリナ=精霊ルビスのアイテム 容量と発売日の関係で削除…
60 21/10/11(月)21:44:03 No.855386767
ゲームに必要ないからで頭の中にあるシナリオ削るのやめてくだち!
61 21/10/11(月)21:44:57 No.855387185
さすがに容量問題はどうしようもねえんだ… だからせめてリメイクには入れてくだち!
62 21/10/11(月)21:45:22 No.855387385
6はリメイクで補完されると思ったんだけどな色々…
63 21/10/11(月)21:45:51 ID:ejL8k6FY ejL8k6FY No.855387598
書き込みをした人によって削除されました
64 21/10/11(月)21:47:10 No.855388171
>ファイナルファンタジーはやったことないけどファイナルなの? ごくたまに主人公達の冒険がファイナルでその後はファンタジーの無い世界になったりする
65 21/10/11(月)21:49:52 No.855389505
8はそもそも主人公が竜神族とのハーフだ
66 21/10/11(月)21:49:52 No.855389506
>なんならFFのがドラゴンクエストしてるナンバリングあるな なんかあったっけ…
67 21/10/11(月)21:50:09 No.855389634
>堀井雄二の頭の中には各作品のドラゴンの設定やバックグラウンドストーリーちゃんとあるかもしらん ちゃんと出してくんない?
68 21/10/11(月)21:50:17 No.855389684
ダイは竜族だけどドラゴン自体は全然出てこないよね
69 21/10/11(月)21:51:36 No.855390288
>ダイは竜族だけどドラゴン自体は全然出てこないよね 超竜軍団とか魔界の勢力の一つである冥竜王ヴェルザーとかいるじゃろ 全然出ないとかどこを見て言ってるのか
70 21/10/11(月)21:51:54 No.855390416
>>ファイナルファンタジーはやったことないけどファイナルなの? >ごくたまに主人公達の冒険がファイナルでその後はファンタジーの無い世界になったりする だいたい終末レベルのファンタジーな戦い起きてるからファイナルファンタジーではあると思う
71 21/10/11(月)21:52:35 No.855390702
>ちゃんと出してくんない? 当時は容量がね
72 21/10/11(月)21:53:14 No.855391026
ファミコンやスーファミ時代にダウンロードコンテンツあればちゃんとドラゴンしてたであろう
73 21/10/11(月)21:56:57 No.855392689
fu423569.jpg 割とちゃんとドラゴン出てんじゃんって
74 21/10/11(月)21:58:28 No.855393414
スレッドを立てた人によって削除されました >fu423569.jpg >割とちゃんとドラゴン出てんじゃんって 1巻無料で読んだが、ドラゴンクエストしようぜ!ってセリフが凄い良かった
75 21/10/11(月)22:00:47 No.855394453
>1巻無料で読んだが 全巻読むとすげーよ 最新刊ドラゴンクエストの意味が完全に変わっちゃってるから
76 21/10/11(月)22:02:49 No.855395293
聖剣伝説3の聖剣はみんなの心の中にある希望のことってすっげえはぐらかされた気分だってこの前デュランが言ってた
77 21/10/11(月)22:03:27 No.855395547
1のEDは割とファイナルするファンタジーだった気がする
78 21/10/11(月)22:03:33 No.855395586
まあデュランは言ってもいいよ…
79 21/10/11(月)22:04:09 No.855395861
>当時は容量がね 設定資料集とかでもいいんですよ
80 21/10/11(月)22:04:13 No.855395894
>バーバラ=黄金のドラゴン >オカリナ=精霊ルビスのアイテム >容量と発売日の関係で削除… もっと削っていいイベントは6にはたくさんあるだろうになんで本筋に関わる内容削るかな…
81 21/10/11(月)22:04:15 No.855395912
聖剣が心じゃよ!なのは初代からじゃなかったか?
82 21/10/11(月)22:04:16 No.855395918
トルネコは印象に残る ダースドラゴンはウザすぎて
83 21/10/11(月)22:05:03 No.855396273
ドラゴンが印象に残らんなんて事あったっけ 11は最終的にはなんかモヤっとしたけど 尖兵じゃねーか俺って
84 21/10/11(月)22:06:11 No.855396745
>聖剣が心じゃよ!なのは初代からじゃなかったか? 初代はちゃんと聖剣探してそれでラスボスと戦うゲームだよ 錆びた剣をマナの聖域でエクスカリバーにする 新…なんとかは知らない
85 21/10/11(月)22:06:21 No.855396813
聖剣2の聖剣が聖剣すぎて…エナジーボールのことは置いといて…
86 21/10/11(月)22:06:32 No.855396877
ゼルダ姫が出てこないゼルダの伝説夢を見る島
87 21/10/11(月)22:06:59 No.855397068
>1のEDは割とファイナルするファンタジーだった気がする カオスを倒し過去が変わりすべての幻想が終わる話だからちゃんとファイナルファンタジーしてる
88 21/10/11(月)22:07:07 No.855397112
ドラクエじゃなくてスライムクエストに改名しろ
89 21/10/11(月)22:07:13 No.855397150
リンクの冒険じゃなくてゼルダの伝説で定着した理由はなんなんだろ…
90 21/10/11(月)22:07:52 No.855397403
>聖剣伝説3の聖剣はみんなの心の中にある希望のことってすっげえはぐらかされた気分だってこの前デュランが言ってた まぁ一応聖剣自体は各主人公手にするし… その後すぐ奪われるのと聖剣を砕かれる関係で心の中に聖剣あるから負けない展開になるだけで
91 21/10/11(月)22:07:53 No.855397404
>リンクの冒険じゃなくてゼルダの伝説で定着した理由はなんなんだろ… タイトルの勇ましさやかっこよさがダンチだからな…
92 21/10/11(月)22:07:53 No.855397406
全然イースじゃない
93 21/10/11(月)22:08:06 No.855397492
>リンクの冒険じゃなくてゼルダの伝説で定着した理由はなんなんだろ… 主人公の名前自由入力ゲーだし
94 21/10/11(月)22:09:02 No.855397862
ドラゴンをドラえもんにしたらどうなるの?
95 21/10/11(月)22:09:23 No.855397983
>ドラゴンをドラえもんにしたらどうなるの? ギガゾンビの逆襲になる
96 21/10/11(月)22:09:37 No.855398063
まずリンクよりゼルダの方が名前として強そうだもんな そして冒険と伝説じゃ比べ物にならない
97 21/10/11(月)22:09:44 No.855398111
>6は重要なドラゴンキャラいなくないか >ドランゴもアモスもサブだしパッケージのドラゴンも没イベント説あるとはいえ正体不明のままだし 6は究極の職業がドラゴンということになってたはず
98 21/10/11(月)22:10:14 No.855398312
7の竜要素は…水竜の剣?
99 21/10/11(月)22:10:46 No.855398539
9も言うほど竜絡んでない気がする
100 21/10/11(月)22:10:51 No.855398588
6は黄金の竜に乗ってムドーん所いくでしょ
101 21/10/11(月)22:11:15 No.855398753
>ドラクエじゃなくてスライムクエストに改名しろ スライム退治が目的のイベントとか数えるほどしかないのでは
102 21/10/11(月)22:11:22 No.855398802
>9も言うほど竜絡んでない気がする 闇竜バルボロス
103 21/10/11(月)22:11:44 No.855398934
>7の竜要素は…水竜の剣? 1以来のラスボスがドラゴン
104 21/10/11(月)22:11:51 No.855398981
>スライム退治が目的のイベントとか数えるほどしかないのでは メギストリスのカツアゲイベントぐらいしかパッと思い出せんな
105 <a href="mailto:ピサロ">21/10/11(月)22:12:29</a> [ピサロ] No.855399251
>だからせめてリメイクには入れてくだち! よし(チャキ
106 21/10/11(月)22:12:34 No.855399285
ドラゴンクエストは言うほどドラゴン居ないし逆にモンハンはドラゴンハンターにするべき
107 21/10/11(月)22:14:11 No.855399935
>主人公の名前自由入力ゲーだし 便宜上主人公の名前をリンクにしてることがあるだけで設定的に名前がリンクなのは初代主人公だけだったか
108 21/10/11(月)22:15:34 No.855400481
>初代主人公だけ 無双2作とボウガントレーニングも
109 21/10/11(月)22:15:38 No.855400507
ドラゴンクエストなんだからマスドラ一発殴らせて欲しい
110 21/10/11(月)22:16:01 No.855400675
シリーズ比較すると2は歴代トップクラスにドラゴンクエストしてないな…