21/10/11(月)20:25:23 命は大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)20:25:23 No.855352225
命は大切なもの… ドロギーガくん!君は生きてくれ!
1 21/10/11(月)20:27:03 No.855353023
(星ごと爆破)
2 21/10/11(月)20:28:14 No.855353589
(飛び回るX)
3 21/10/11(月)20:29:44 No.855354314
>(飛び回るX) 数分後、そこには元気に飛び回るX君の姿が!!
4 21/10/11(月)20:30:09 No.855354491
スルーした場合フルパワーの状態でドロギーガと戦う事も出来るのか
5 21/10/11(月)20:30:20 No.855354581
ムリじゃねぇかなぁ根絶…
6 21/10/11(月)20:30:24 No.855354621
ドロギーガ君がXに寄生されたら俺はもうショックで生きていけないと思う
7 21/10/11(月)20:30:30 No.855354662
惑星〇〇でドロギーガと思われる生物の情報がある…
8 21/10/11(月)20:31:19 No.855355034
なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…?
9 21/10/11(月)20:31:22 No.855355049
Xって真空だと流石に死ぬ?宇宙空間漂って他の星にたどり着いたりしないよね?
10 21/10/11(月)20:31:59 No.855355310
サムスによる惑星ZDR爆破から唯一生き延びたドロギーガ… 彼は辺境の惑星に身を隠し虎視眈々と復讐の機会を狙っていた…!
11 21/10/11(月)20:32:08 No.855355382
>なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…? あそこはプレイヤーが好きな受け取り方できて好きなんだ
12 21/10/11(月)20:32:43 No.855355676
アアアアアアア!!!(蟹)
13 21/10/11(月)20:32:48 No.855355722
Xが弱いのって今の所メトロイド以外なんにもないからな… 高温だろうが低温だろうが平気で活動してる
14 21/10/11(月)20:32:53 No.855355777
ハード赤鳥人兵士死にまくりや... ゲロほんと欲張ったら喰らうしフェイントから地面突き刺しに結構あたっちゃう
15 21/10/11(月)20:33:21 No.855355992
>なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…? 本当に理性あるのかな? 生前の行動はなぞってるけどXの論理で動いていてもおかしくないような
16 21/10/11(月)20:33:29 No.855356064
だからこうやって星ごと消し飛ばす
17 21/10/11(月)20:33:30 No.855356072
実験体とロボ鳥人兵しか覚えてなかった「」ムスがドロギーガの名前をどんどん覚えていく
18 21/10/11(月)20:33:37 No.855356119
Xのメトロイドを恐れる本能と爺ちゃんのメトロイドを制御しなきゃって目的が奇跡的に噛み合ったとか?
19 21/10/11(月)20:33:49 No.855356231
ゲームクリアしたから限定版特典のアートブック読んでるけどすごいねアレ 設定段階のラフスケッチくらいかと思ってたらそのままゲームの画面に出来るようなイラストがどっさりついて170ページて…
20 21/10/11(月)20:33:54 No.855356269
赤鳥人兵士の盾シャインスパークで一撃破壊出来るのさっき知った
21 21/10/11(月)20:34:18 No.855356450
>なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…? エミー再起動したのはゆるさないよ
22 21/10/11(月)20:34:43 No.855356652
本能とは何なのか心とは何なのかって話になっちまうー!!
23 21/10/11(月)20:34:54 No.855356740
>ハード赤鳥人兵士死にまくりや... >ゲロほんと欲張ったら喰らうしフェイントから地面突き刺しに結構あたっちゃう ゲロかなスライディング!からの残念突き刺しでした!はみんな通る道だったのか
24 21/10/11(月)20:35:00 No.855356802
私が全てを終わらせる
25 21/10/11(月)20:35:20 No.855356955
ゲロきた避けるぞ>突き刺し これほんと酷い
26 21/10/11(月)20:36:09 No.855357363
フラッシュシフトがフェイントに引っかかる俺を救ってくれる
27 21/10/11(月)20:36:09 No.855357364
グラビティスーツ先取りすればエミーと水中で追いかけっこする所凄い楽になるな…
28 21/10/11(月)20:36:48 No.855357652
フラッシュシフトが生命線過ぎる
29 21/10/11(月)20:37:41 No.855358051
>グラビティスーツ先取りすればエミーと水中で追いかけっこする所凄い楽になるな… あそこはグラップビームでターザンしてたな
30 21/10/11(月)20:37:45 No.855358080
ん?ドロギーガくん生存ルート(生存しない)でも見つかったの?
31 21/10/11(月)20:37:46 No.855358081
>エミー再起動したのはゆるさないよ あそこはフュージョンの施設ごと爆破しようとした研究員みたいに寄生したXが得た知識でやっただけかなぁと思う
32 21/10/11(月)20:38:13 No.855358284
>ん?ドロギーガくん生存ルート(生存しない)でも見つかったの? スポスポくんと同じで裏開けから生存を勝ち取った
33 21/10/11(月)20:38:15 No.855358309
食らったら死ぬなら回避手段が全てだからな 長い助走が要る高速移動手段なんて旧世代の遺物ですよ
34 21/10/11(月)20:38:37 No.855358471
>長い助走が要る高速移動手段なんて旧世代の遺物ですよ 助走なしスパークしてくるクソ親父のレス
35 21/10/11(月)20:38:45 No.855358535
逆に今までなんでフラッシュシフトが無かったのってくらい馴染んでるよね
36 21/10/11(月)20:38:58 No.855358640
>>ん?ドロギーガくん生存ルート(生存しない)でも見つかったの? >スポスポくんと同じで裏開けから生存を勝ち取った (星ごと爆破)
37 21/10/11(月)20:39:08 No.855358719
Xのタフネスを考えるとあのマグマポチャでほんとに死ぬのか…? とは思うけど死んでる以上何も言えない
38 21/10/11(月)20:39:27 No.855358857
お爺ちゃんが理性取り戻してソウハ族のDNAでメトロイド化抑えてくれた説が好き
39 21/10/11(月)20:39:41 No.855358962
サムスに遭遇しなければ生存させてやる
40 21/10/11(月)20:39:47 No.855358998
新アクション全然使えなかったわ 強化版蟹を飛び越えるのにフラッシュしたくらい
41 21/10/11(月)20:39:55 No.855359052
こんなもん勝てるか!となった鳥ロボがフラッシュでサクサクになった
42 21/10/11(月)20:40:30 No.855359320
ドロギーガがフルパワーのサムスに成す術もなく蹂躙されてしまう薄い本ください!
43 21/10/11(月)20:40:30 No.855359325
>新アクション全然使えなかったわ >強化版蟹を飛び越えるのにフラッシュしたくらい 一周目はそうだった だが今は違う...!
44 21/10/11(月)20:40:36 No.855359358
スペースジャンプないとロックマンみたいになる
45 21/10/11(月)20:40:43 No.855359419
ドロギーガスルー一回成功したけど全然安定しねえ…難しすぎる…
46 21/10/11(月)20:41:01 No.855359552
>>なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…? >あそこはプレイヤーが好きな受け取り方できて好きなんだ 幽霊と受け取ってもいいしXの防衛本能と受け取ってもいい ドレッドの意味がちょっと救いある怖さになるいい終わり方だよね
47 21/10/11(月)20:41:44 No.855359875
メトロイドに詳しいということはXにも詳しいだろうしなにか仕込んでたのでは
48 21/10/11(月)20:41:53 No.855359953
フラッシュシフトみたいなダッシュ行動はとても便利だけど こういうのとっさに出すためには人差し指で出せる位置がいいんだよな ボタンがギチギチすぎていじる気にならないが…
49 21/10/11(月)20:41:56 No.855359976
絶対的な存在の前では無力な存在であることを自覚せよ
50 21/10/11(月)20:42:13 No.855360082
スピンブーストの次にグラビティ入手しても凍結イベになるのか 実験体の送風ビームをスクリューでやり過ごせるかと思ったのに
51 21/10/11(月)20:42:27 No.855360187
異論は無いな? レディー
52 21/10/11(月)20:42:33 No.855360246
実験体くんストームミサイル発射のタイミングで顔引っ込めるのやめて!
53 21/10/11(月)20:42:33 No.855360249
死ねっ死ねっ死ねぇぇぇぇぇ!って感じの照射でダメだった
54 21/10/11(月)20:43:01 No.855360474
台詞とかほとんどなくてもストーリー感じられるのいい…
55 21/10/11(月)20:43:02 No.855360481
逆に透明化はエミー回避に使いづらくてほぼ専用の扉通るのにしか使わなかった…
56 21/10/11(月)20:43:04 No.855360503
操作でもキャノン光らせながらゆっくり歩いたりしたい
57 21/10/11(月)20:43:36 No.855360739
ロボットに電気でビリビリされた謎恐竜が可哀想なのが妙に印象的でした…
58 21/10/11(月)20:43:47 No.855360822
そもそも歩けないサムス
59 21/10/11(月)20:43:47 No.855360823
>台詞とかほとんどなくてもストーリー感じられるのいい… サムスさんめっちゃ場慣れしてるな……ってなる アザーエムはなんだったんだ
60 21/10/11(月)20:43:59 No.855360905
途中であれ?俺5体もエミーさん倒したっけ?ってなった
61 21/10/11(月)20:43:59 No.855360906
やはり爆破…! 爆破は全てを解決する……!!
62 21/10/11(月)20:44:24 No.855361077
クワイエットローブは実は最初からXの擬態だったのではないか説 地表付近では電波が届くからナビゲーションルームの通信は全部がレイヴンビークのなりすましでは無かった説 色々あるね
63 21/10/11(月)20:44:47 No.855361267
今のサムスってもしかして自己増殖とかできる?
64 21/10/11(月)20:44:55 No.855361316
7体のエミーさんのうち2体はイベントバトルだったからあと3体ぐらいいても良かったかも
65 21/10/11(月)20:45:02 No.855361371
>サムスさんめっちゃ場慣れしてるな……ってなる >アザーエムはなんだったんだ あの頃はベビー失って傷心だったから…
66 21/10/11(月)20:45:19 No.855361473
ボスムービーだと大体冷静に対処してる分エミーに捕まった時のパンチやキックが…良いよね…
67 21/10/11(月)20:45:29 No.855361548
>7体のエミーさんのうち2体はイベントバトルだったからあと3体ぐらいいても良かったかも 普通にボスバトルとしてえみいさん欲しかったかも
68 21/10/11(月)20:45:38 No.855361617
とくに確定的な情報ではないけど 序盤の「なんでもいいから早く帰ってこい」はパパが言ってもあんまり得しない台詞ではある
69 21/10/11(月)20:45:38 No.855361618
>逆に透明化はエミー回避に使いづらくてほぼ専用の扉通るのにしか使わなかった… ボール用の窪みにハマりつつ透明化はしたかな …居座らないでくだち!!
70 21/10/11(月)20:45:48 No.855361685
>今のサムスってもしかして自己増殖とかできる? 寝て起きたら2人になってたとか怖すぎるわ カービィかよ
71 21/10/11(月)20:45:54 No.855361726
操作とルート洗練されたら1時間半台行きそうだな…
72 21/10/11(月)20:46:18 No.855361908
今回のエイオンゲージはほぼフラッシュシフト専用
73 21/10/11(月)20:46:20 No.855361931
>今のサムスってもしかして自己増殖とかできる? ベータ線浴びせればワンチャン…?
74 21/10/11(月)20:46:50 No.855362130
>>今のサムスってもしかして自己増殖とかできる? >寝て起きたら2人になってたとか怖すぎるわ >カービィかよ なんでも吸収できるようになったしな…
75 21/10/11(月)20:46:58 No.855362185
>…居座らないでくだち!! ここらへんで足音がした 確かにした
76 21/10/11(月)20:47:05 No.855362236
エミー合体して巨大ロボになるかと思ってた
77 21/10/11(月)20:47:21 No.855362354
実験体ってもしかして序盤でみた背景にいたなんか機械で弄られてたやつ?
78 21/10/11(月)20:47:25 No.855362371
>今のサムスってもしかして自己増殖とかできる? 特殊性癖的な増えかたしても驚かんぞ
79 21/10/11(月)20:47:33 No.855362436
カービィのなんかの作品にサムス出てたのは伏線だったのか…
80 21/10/11(月)20:47:49 No.855362544
カービィ=サムス…?
81 21/10/11(月)20:47:57 No.855362607
ハードって敵の攻撃痛くなるだけなの
82 21/10/11(月)20:48:04 No.855362656
強い星の戦士だしな…
83 21/10/11(月)20:48:08 No.855362686
こいつは「メトロイド」ではありません!だったのに 今作で本当にメトロイドになっちゃった
84 21/10/11(月)20:48:11 No.855362705
>実験体ってもしかして序盤でみた背景にいたなんか機械で弄られてたやつ? X脱走したらいなくなってるのでまあ…
85 21/10/11(月)20:48:14 No.855362727
>なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…? フュージョンで見せたXの性質考えるとあのシーン中身はXそのままでも矛盾はしないんだ
86 21/10/11(月)20:48:15 No.855362736
メトロイドって割とホイホイ増えるじゃん…
87 21/10/11(月)20:48:18 No.855362756
カナブン速すぎ
88 21/10/11(月)20:48:20 No.855362772
レイヴンビークを過剰に持ち上げてるたぐいの通信は間違いなく親父のなりすまし
89 21/10/11(月)20:48:34 No.855362869
>>…居座らないでくだち!! >ここらへんで足音がした >確かにした メタルギアの兵士たちにもこれくらい見習わせたい有能っぷりだ
90 21/10/11(月)20:48:37 No.855362897
最終的に惑星と一緒に死ぬボスがどれだけ増えるか楽しみ
91 21/10/11(月)20:48:54 No.855362983
惑星爆発オチってサイテー!
92 21/10/11(月)20:48:58 No.855363019
>カービィ=サムス…? カービィ=メトロイド だったのがメトロイド=サムスになったのでそれもまた真になった
93 21/10/11(月)20:49:08 No.855363098
おもしれ…迷った…
94 21/10/11(月)20:49:15 No.855363144
まんまるで空を飛ぶ生命体だぞ 敵を吸い込むこともある これがカービィじゃなかったらなんだっていうんだ
95 21/10/11(月)20:49:16 No.855363151
>レイヴンビークを過剰に持ち上げてるたぐいの通信は間違いなく親父のなりすまし 多分ここら辺で正体に気づいたよねサムス
96 21/10/11(月)20:49:21 No.855363185
でかいカニはどうすりゃいいんだって思ってたけど腕を振り上げたときに足元をスライディングで抜けられたんだね…
97 21/10/11(月)20:49:23 No.855363198
>カービィ=サムス…? 無限の力を持つ伝説のヒーロー 強い星の戦士
98 21/10/11(月)20:49:30 No.855363250
>こいつは「メトロイド」ではありません!だったのに >今作で本当にメトロイドになっちゃった まあフュージョンでも殆どメトロイドだったけど流石に機械だろうとエネルギー吸収まではやってなかったからな…
99 21/10/11(月)20:49:32 No.855363266
ところで新作まだ?フュージョンリメイクでもいいよ
100 21/10/11(月)20:49:40 No.855363319
サムスに移植されてるDNAって確かクイーンになるメトロイドの幼体だったよな… 閃いた!
101 21/10/11(月)20:49:51 No.855363402
>ところで新作まだ?フュージョンリメイクでもいいよ 19年待って
102 21/10/11(月)20:49:57 No.855363432
>>なんでおじいちゃんXに寄生されても理性あったの…? >フュージョンで見せたXの性質考えるとあのシーン中身はXそのままでも矛盾はしないんだ 化け物になったサムスを少しでも抑制しようとしたのかね
103 21/10/11(月)20:50:09 No.855363528
>閃いた! 銀河最強のバウンティハンターに通報した
104 21/10/11(月)20:50:11 No.855363538
平和な睡眠と食事のために戦うサムス…
105 21/10/11(月)20:50:11 No.855363543
いやまあ自信持つのもわかるレベルの強さだったよ… 結局サムス負けてたし
106 21/10/11(月)20:50:21 No.855363596
蟹スーツのままでいたら分裂して増殖しそう
107 21/10/11(月)20:50:46 No.855363762
>レイヴンビークを過剰に持ち上げてるたぐいの通信は間違いなく親父のなりすまし いやぁアビリティ取り戻してもお前じゃレイヴンビークさんに敵うかな~!
108 21/10/11(月)20:50:46 No.855363767
>>閃いた! >銀河最強のバウンティハンターに通報した "報酬の割りに合わない仕事だぞ"
109 21/10/11(月)20:51:09 No.855363929
よし…次はスーパーメトロイドリメイクだ
110 21/10/11(月)20:51:12 No.855363960
グレイヴォイスと比べてクソ親父すぎる
111 21/10/11(月)20:51:28 No.855364088
冷静に考えると元生物以上の性能を引き出すコピー能力のが怖いぞ
112 21/10/11(月)20:51:28 No.855364090
きっとしふくをこやすぎんがれんぽうのしわざにちがいありません。
113 21/10/11(月)20:51:30 No.855364109
まぁでも本当にメトロイド滅ぼしたいならほっといて船のエネルギー吸わせて自滅させた方がいい気がする サムスさんならそっから生還するかもしれんが…
114 21/10/11(月)20:51:35 No.855364138
>>レイヴンビークを過剰に持ち上げてるたぐいの通信は間違いなく親父のなりすまし >いやぁアビリティ取り戻してもお前じゃレイヴンビークさんに敵うかな~! 実際超強いのがムカつくな!
115 21/10/11(月)20:51:36 No.855364144
新作出す度にサムスがひどいことになっていく
116 21/10/11(月)20:51:42 No.855364172
(念入りに蒸発させられる親父のX)
117 21/10/11(月)20:51:55 No.855364268
娘に歯向かわれたら「ふーんだ!いいもんね!お前のクローンなんていくらでも作れるもんねー!」って拗ねちゃうパパ
118 21/10/11(月)20:52:08 No.855364345
カービィ度を上げたければスマブラでピンクのスーツを着ればますます強い星の戦士だ あの色って本編でもある?
119 21/10/11(月)20:52:09 No.855364354
>冷静に考えると元生物以上の性能を引き出すコピー能力のが怖いぞ 元能力が100の力しかない生物が使ってたとしよう 大してカービィの力は∞だ 基礎スペックが段違いなんだ
120 21/10/11(月)20:52:10 No.855364362
勝ったには勝ったけど暴走勝ちだからな…
121 21/10/11(月)20:52:12 No.855364380
バウンティハンターというが銀河連邦の依頼以外してるとこ見たことないな…
122 21/10/11(月)20:52:14 No.855364392
コドモむけモードは逆に読みづらいってそれ昔から
123 21/10/11(月)20:52:15 No.855364399
クワイエットはレイヴンから隠れて逃げてたけどサムスがちょうど来たから無理して助けに来て殺されたって感じでいいんだろうか レイヴンがエミーの操作してる様子はないからゲーム序盤あたりでは協力してたのか?
124 21/10/11(月)20:52:21 No.855364445
別腹って言われるけどプライム4本当に楽しみにしてるよ… あと2年くらいで出てくれるとうれしい
125 21/10/11(月)20:52:25 No.855364466
こどもモードの実装希望が多くて笑う 仮にこどもモードにしたら報酬が少ない事に愚痴るアダムどうなるんだろう
126 21/10/11(月)20:52:51 No.855364637
>まぁでも本当にメトロイド滅ぼしたいならほっといて船のエネルギー吸わせて自滅させた方がいい気がする >サムスさんならそっから生還するかもしれんが… そっから星の爆発エネルギーまで吸収して激ヤバ生命体が暴走し出す可能性ないかな…?まあ流石にそこまではあり得ないか…
127 21/10/11(月)20:52:56 No.855364678
わたしはおまえのおとうさんだ
128 21/10/11(月)20:53:00 No.855364706
プライムってメトロイドワクチンチンは打たれてない世界?
129 21/10/11(月)20:53:01 No.855364711
>別腹って言われるけどプライム4本当に楽しみにしてるよ… >あと2年くらいで出てくれるとうれしい プライム細かい設定見せてくれるから好きなんだよね…
130 21/10/11(月)20:53:09 No.855364763
>新作出す度にサムスがひどいことになっていく ママになった2 子どもを失ったスーパー 化け物みたいな遺伝子的な中身になったフュージョン メトロイドになったドレッド
131 21/10/11(月)20:53:23 No.855364854
迷子の様子見てくるだけの安い仕事のはずがアダムは偽物っぽいしエミ-は襲ってくるしで早く帰りて-ってなってたかもしれない 連邦がアホやらかすのはダメだ!ってなるけど知らん鳥人族に愚かな娘よ…って言われても唐突すぎて困っちゃうし
132 21/10/11(月)20:53:24 No.855364858
>プライムってメトロイドワクチンチンは打たれてない世界? スーパーより前の話だからなあれ
133 21/10/11(月)20:53:45 No.855365004
>こどもモードの実装希望が多くて笑う >仮にこどもモードにしたら報酬が少ない事に愚痴るアダムどうなるんだろう ぎんがれんぽうは けちだ
134 21/10/11(月)20:53:52 No.855365050
こんな状態だけどスーツさえ脱げば日常生活できるんだろうか
135 21/10/11(月)20:54:01 No.855365101
プライムはあれ一応2(リターンズ)より前の時間の話なんだ
136 21/10/11(月)20:54:03 No.855365122
一応まぁメトロイドだから冷気っていう明確な弱点あるだけマシか…
137 21/10/11(月)20:54:05 No.855365133
よけられないこうげきはない。
138 21/10/11(月)20:54:10 No.855365177
おかしい… 今回のサムス本来の任務は現存してるかもしれないXの真偽と消息を絶ったE.M.M.I.の捜索だった筈
139 21/10/11(月)20:54:14 No.855365212
>ママになった2 >子どもを失ったスーパー >化け物みたいな遺伝子的な中身になったフュージョン >メトロイドになったドレッド これは主人公がメトロイドになるまでの物語
140 21/10/11(月)20:54:24 No.855365304
>プライムってメトロイドワクチンチンは打たれてない世界? 前作のフュージョンとドレッドが時系列で一番後ろだからね
141 21/10/11(月)20:54:25 No.855365308
そのうち本当に中身超キメェ状態になっちゃうのでは?
142 21/10/11(月)20:54:29 No.855365336
たしかにピンクのまんまるとメトロイドシリーズの話の規模は似たようなもんだが…
143 21/10/11(月)20:54:59 No.855365558
>今回のサムス本来の任務は現存してるかもしれないXの真偽と消息を絶ったE.M.M.I.の捜索だった筈 X確認したから星ごと爆破した
144 21/10/11(月)20:55:00 No.855365571
待てよカービィは惑星爆発させないだろ
145 21/10/11(月)20:55:19 No.855365702
プライムは4を出す前に前の3作をSwitchで出来るようにしてくだち
146 21/10/11(月)20:55:20 No.855365712
>おかしい… >今回のサムス本来の任務は現存してるかもしれないXの真偽と消息を絶ったE.M.M.I.の捜索だった筈 Xは真実でしたエミーさんは暴走してました いつも通り惑星毎処分しました
147 21/10/11(月)20:55:32 No.855365793
エミー?よくわからないが全員壊した
148 21/10/11(月)20:55:35 No.855365811
たまには惑星に平和が戻った…オチでもいいじゃないですか!
149 21/10/11(月)20:55:39 No.855365838
>待てよカービィは惑星爆発させないだろ ギャラクティックノヴァと星の夢は爆破したし…
150 21/10/11(月)20:55:40 No.855365842
>一応まぁメトロイドだから冷気っていう明確な弱点あるだけマシか… (グラビティスーツ)
151 21/10/11(月)20:55:55 No.855365961
パイレーツログ読むとゼーベス壊滅後に復興班と開拓班に別れたことがわかるよ ターロンⅣに来てたのは開拓班
152 21/10/11(月)20:55:55 No.855365965
>待てよカービィは惑星爆発させないだろ 機械仕掛けの大彗星なら爆破させた
153 21/10/11(月)20:56:05 No.855366029
>待てよカービィは惑星爆発させないだろ まあポップスター真っ二つくらいはするんだがな…
154 21/10/11(月)20:56:19 No.855366127
前々からわかっていたけどパワーボムさては危ないな?
155 21/10/11(月)20:56:19 No.855366140
クローンだの放射線浴びたら卵産んじゃうだの随分特殊性癖範囲が広がったな…
156 21/10/11(月)20:56:23 No.855366170
>待てよカービィは惑星爆発させないだろ でも2つに割るだろ
157 21/10/11(月)20:56:30 No.855366219
サムスの親父もアイニードモアパワーしてる…
158 21/10/11(月)20:56:33 No.855366246
周りを鳥人族に囲まれてデカイ試験管に浮いてコード付けられてるロリサムスちょっとエッチだな…って思った
159 21/10/11(月)20:56:35 No.855366255
リスクに対して報酬が適切でないって言ってたけど結果身ぐるみ剥がされて追いかけっこするはめになった挙げ句爆発オチになったんだから流石にアダムは慧眼である
160 21/10/11(月)20:56:35 No.855366258
カニアーマーでエミーさんと戦ってみたい
161 21/10/11(月)20:56:48 No.855366343
一応証拠隠滅用惑星破壊爆弾使ってるサムスより 腕力だけで星を真っ二つにするピンク玉のほうがヤバイのは明らか
162 21/10/11(月)20:56:53 No.855366380
毎回前作で手に入れた能力をゼロにする口実考えるの大変そうだな…
163 21/10/11(月)20:56:54 No.855366389
>前々からわかっていたけどパワーボムさては危ないな? 作品によってはアダムから名指しで使用を禁じられるほどです
164 21/10/11(月)20:57:14 No.855366537
fu423371.jpg 超きめえ中身はアザムが一番好き
165 21/10/11(月)20:57:26 No.855366625
>待てよカービィは惑星爆発させないだろ (♪カービィ凱旋)
166 21/10/11(月)20:57:30 No.855366645
>毎回前作で手に入れた能力をゼロにする口実考えるの大変そうだな… 背中ぶつけたら壊れた! これでいいんだよ
167 21/10/11(月)20:57:38 No.855366704
>前々からわかっていたけどパワーボムさては危ないな? アザーMで真っ先にヒトアダムが他人がいるからアレだけは絶対に使うなよ厳命するくらいにはまあはい
168 21/10/11(月)20:57:40 No.855366715
スーパーじゃエフェクトが派手なだけの武器だと思ってたのに…
169 21/10/11(月)20:57:40 No.855366718
>fu423371.jpg >超きめえ中身はアザムが一番好き うお…でっか…
170 21/10/11(月)20:57:46 No.855366752
嫌だよ幻影剣を纏って画面を縦横無尽に暴れまわるレイブンビークとか
171 21/10/11(月)20:57:51 No.855366791
モーフボールになれる時点で中身は…
172 21/10/11(月)20:58:06 No.855366879
サムスは爆破してない 惑星が勝手に爆発する しらない すんだこと
173 21/10/11(月)20:58:28 No.855367014
パワーボムが危険視される昨今のシリーズからスーパーを振り返るとパワーボムの弾数でちょっと笑う
174 21/10/11(月)20:58:39 No.855367086
ボールの時はカービィになってるんでしょ
175 21/10/11(月)20:58:42 No.855367115
毎回気軽に自爆装置セットする敵さんサイドにも問題がある
176 21/10/11(月)20:58:43 No.855367121
>毎回前作で手に入れた能力をゼロにする口実考えるの大変そうだな… 特に説明なくノーマルスーツの2(リターンズ)があるし…
177 21/10/11(月)20:58:58 No.855367214
あきれかえるほどへいわなポップスターにある日突然スライム状寄生生命体が!
178 21/10/11(月)20:59:02 No.855367237
アザムのシーンは若い女兵士だからな今の熟練戦士より可愛げはあるさ
179 21/10/11(月)20:59:22 No.855367374
>冷静に考えると元生物以上の性能を引き出すコピー能力のが怖いぞ コピーなのに本物より遥かに強いの意味不明すぎる… 敵の機械に乗り込むだけで機械が本来の性能を遥かに上回ったりするしあのピンク玉は特異点か何かか
180 21/10/11(月)20:59:26 No.855367393
ゼーベスの基地を爆破 メトロイド全滅させて帰還 ゼーベス爆破 SR388爆破 ZDR爆破
181 21/10/11(月)20:59:29 No.855367415
そういや今回なんで自爆したんだ…? 要塞落ちてなにかあったんだろうけど
182 21/10/11(月)20:59:32 No.855367440
改めて考えるとメトロイド倒してこいって任務なのにあの装備で降り立った2おかしいよ
183 21/10/11(月)20:59:33 No.855367449
サムスも次回作だとデビルトリガーみたいなノリでメトロイドスーツになったりしそう
184 21/10/11(月)20:59:41 No.855367503
連邦がケチなので生きるため装備は売ってしまった
185 21/10/11(月)20:59:43 No.855367518
パワーボム親父の嫌な攻撃にめっちゃ刺さるじゃん…
186 21/10/11(月)20:59:44 No.855367529
フル装備でミッションに来る時は余程気合入れてるときってことでいいんじゃない?
187 21/10/11(月)20:59:46 No.855367544
>パワーボムが危険視される昨今のシリーズからスーパーを振り返るとパワーボムの弾数でちょっと笑う ストック多いからって各部屋入るたびに挨拶代わりに使っててすまない…
188 21/10/11(月)21:00:04 No.855367665
2もスーパーもなんの説明もなくリセットしたけどフュージョンも今作もしっかり説明してリセットしてるからまあ何らかの理由づけはしそうだ
189 21/10/11(月)21:00:21 No.855367773
>ゼーベスの基地を爆破 >メトロイド全滅させて帰還 >ゼーベス爆破 >SR388爆破 >ZDR爆破 殺処分妥当では?
190 21/10/11(月)21:00:28 No.855367826
違う能力同時に二つ吸い込むと全く別の能力コピー出来るのもヤバいなあのピンク…
191 21/10/11(月)21:00:31 No.855367841
アドルさんみたいに漂流したことにすればいいよ
192 21/10/11(月)21:00:42 No.855367913
>パワーボム親父の嫌な攻撃にめっちゃ刺さるじゃん… デカい火の玉出すとき隙だらけだからパワーボム置いとくと速攻で火の玉割れるね
193 21/10/11(月)21:01:02 No.855368024
ゴンドラで移動中の(暇だな…)感があるあの間は何だろう
194 21/10/11(月)21:01:05 No.855368047
オールドバード含め何人かまだ鳥人族生きてるはずだけど 出てきたら死にそうだしそのままでいいや
195 21/10/11(月)21:01:05 No.855368048
>>ゼーベスの基地を爆破 >>メトロイド全滅させて帰還 >>ゼーベス爆破 >>SR388爆破 >>ZDR爆破 >殺処分妥当では? 役人にも話の分かる連中はいる
196 21/10/11(月)21:01:15 No.855368119
ごめーん装備売っちゃった 異論はないなレディ?
197 21/10/11(月)21:01:20 No.855368150
んー今のお前じゃレイヴンビークには勝てないかなー! メトロイド能力が覚醒した?今ならレイヴンビークにも勝てそうだし居場所探しとくわ! が親父の自演だったらちょっと面白すぎるからだめ
198 21/10/11(月)21:01:38 No.855368277
>たまには惑星に平和が戻った…オチでもいいじゃないですか! どの作品でも何も残らないオチ多いよね… 友人とかできても結局死ぬし
199 21/10/11(月)21:01:41 No.855368301
>ゴンドラで移動中の(暇だな…)感があるあの間は何だろう ロード
200 21/10/11(月)21:01:53 No.855368404
侵食速度からするとX居たんで惑星爆破しましたはまあ妥当と言えば妥当だろ
201 21/10/11(月)21:01:59 No.855368435
アダムちゃんやめろ
202 21/10/11(月)21:02:01 No.855368452
メトロイドスーツの時サムス無敵なんだよな 脱出時体力ゲージすらねえもん
203 21/10/11(月)21:02:05 No.855368485
>んー今のお前じゃレイヴンビークには勝てないかなー! >メトロイド能力が覚醒した?今ならレイヴンビークにも勝てそうだし居場所探しとくわ! >が親父の自演だったらちょっと面白すぎるからだめ 多分末尾にそうだね×1とかつけてる
204 21/10/11(月)21:02:08 No.855368503
電車に乗るとき左向きと右向きがあるのに気づくともう駄目
205 21/10/11(月)21:02:09 No.855368518
>ゴンドラで移動中の(暇だな…)感があるあの間は何だろう 次エリアの読み込み時間を待ってるだけだよ プレイヤーもサムスもまちぼうけしてるだけだよ
206 21/10/11(月)21:02:15 No.855368558
あの時間のサムスさんは帰ったら何食べようか考えていると思われる
207 21/10/11(月)21:02:19 No.855368584
プライム2の終わり方いいよね…
208 21/10/11(月)21:02:28 No.855368638
ゼーベスとSR388は2作かけて爆破するのにZDRは1作で爆破されてる…
209 21/10/11(月)21:02:38 No.855368699
>>たまには惑星に平和が戻った…オチでもいいじゃないですか! >どの作品でも何も残らないオチ多いよね… >友人とかできても結局死ぬし ししょーとかいるだろ
210 21/10/11(月)21:02:39 No.855368709
過去作の時代でもちょいちょい手引きしてたっぽいしマジでサムスはワシが育てたって気持ちなんだろうなパパ
211 21/10/11(月)21:02:43 No.855368742
>メトロイドスーツの時サムス無敵なんだよな >脱出時体力ゲージすらねえもん 敵にぶつかってもダメージすら無く敵が死ぬの理不尽の塊すぎる
212 21/10/11(月)21:02:44 No.855368747
SR388は独断だけどそれ以外は連邦とも別に方針違えては居ないから…
213 21/10/11(月)21:02:52 No.855368815
アザーMって結局爆破したんだっけ…?
214 21/10/11(月)21:02:59 No.855368866
極論左手で吸えばもの食べなくても済みそうだ
215 21/10/11(月)21:03:01 No.855368882
>ごめーん装備売っちゃった あんなもん買うとかどこの危険分子か宇宙海賊だ
216 21/10/11(月)21:03:06 No.855368914
>ゴンドラで移動中の(暇だな…)感があるあの間は何だろう イトラシュに移動する時の強者感あふれる座り方好き
217 21/10/11(月)21:03:14 No.855368981
一区切りっつーけどこれ明らかにまた連邦が細胞狙ってくるやんけ
218 21/10/11(月)21:03:18 No.855369015
ノロノロ進んでも一日仕事だもんな…絶対に飯のこと考えてるよな…
219 21/10/11(月)21:03:19 No.855369023
>>んー今のお前じゃレイヴンビークには勝てないかなー! >>メトロイド能力が覚醒した?今ならレイヴンビークにも勝てそうだし居場所探しとくわ! >>が親父の自演だったらちょっと面白すぎるからだめ >多分末尾にそうだね×1とかつけてる 妹の携帯でアダムの振りしてる親父嫌過ぎる…
220 21/10/11(月)21:03:36 No.855369149
アンソニー・ヒッグス! 銀河連邦軍第七小隊所属!
221 21/10/11(月)21:03:39 No.855369169
Xが居るっつっても星に閉じ込めてるも同然だし 爆破する理由にはならないのでは?
222 21/10/11(月)21:03:51 No.855369254
>一区切りっつーけどこれ明らかにまた連邦が細胞狙ってくるやんけ メトロイド細胞は連邦も所持してるし…
223 21/10/11(月)21:04:02 No.855369319
ゴンドラ乗る時の軽快なステップにどことなく女性らしさがあっていいんだよな
224 21/10/11(月)21:04:04 No.855369327
槍の人盾持たないでほしいんですけお! あと第二形態のパターン変えないでほしいんですけおおおお!
225 21/10/11(月)21:04:05 No.855369339
ターロンⅣとかエーテルは残ってるから… 特にエーテルは原住民も無事だから超平和だぞ
226 21/10/11(月)21:04:07 No.855369346
>どの作品でも何も残らないオチ多いよね… >友人とかできても結局死ぬし アザーMはアンソニーが生き残ってるし普通の都市も見えるので平和を守った感があるのはよかった
227 21/10/11(月)21:04:13 No.855369391
惑星をホイホイ爆破できるってすごい技術だな…
228 21/10/11(月)21:04:16 No.855369404
>ゴンドラで移動中の(暇だな…)感があるあの間は何だろう あれうとうとしちゃうんだけどサムスさんも眠いなーとか思ってそうで
229 21/10/11(月)21:04:53 No.855369649
下手したらクイーン属性持ちメトロイドのサムス相手にメトロイド培養したらえらいことに
230 21/10/11(月)21:05:17 No.855369803
ミサイルよりビーム連射の方が有効な奴もいるよとか Tipsさん早過ぎて読めない割りにめっちゃ重要な事書いてない…?
231 21/10/11(月)21:05:17 No.855369805
そもそも惑星爆破しなければいけない事態に発展する研究してる奴らが悪いんだが?
232 21/10/11(月)21:05:28 No.855369879
>ゴンドラ乗る時の軽快なステップにどことなく女性らしさがあっていいんだよな 今回のサムス老成したせいか基本的に無口で冷めた感じだから 移動で乗り物乗るときはちょっとアクションが大げさで好き
233 21/10/11(月)21:05:31 No.855369894
たまにはサムス・アランの優雅な一日みたいなゲームあってもいいんじゃないですか 無人島に入植してほのぼのライフ送るとか タイトルはメトロイドの森
234 21/10/11(月)21:05:33 No.855369905
>あの時間のサムスさんは帰ったら何食べようか考えていると思われる あの世界の食糧事情ちょっと気になる やっぱよくわからない生き物の丸焼きとかよくわからない青いミルク飲んでたりするんだろうか
235 21/10/11(月)21:05:41 No.855369964
軽く試してみたけどもしかして太陽壊せるだけでパパ自体にはパワーボム効いてない?
236 21/10/11(月)21:05:42 No.855369969
サムスさんもエレベータの階数表示見ちゃうんだなって親近感沸くよねあれ
237 21/10/11(月)21:06:01 No.855370118
>たまにはサムス・アランの優雅な一日みたいなゲームあってもいいんじゃないですか >無人島に入植してほのぼのライフ送るとか >タイトルはメトロイドの森 もうタイトルの時点でダメな予感しかしねえじゃねえか
238 21/10/11(月)21:06:05 No.855370148
>たまにはサムス・アランの優雅な一日みたいなゲームあってもいいんじゃないですか >無人島に入植してほのぼのライフ送るとか >タイトルはメトロイドの森 ミス・サムス!休暇中に失礼!
239 21/10/11(月)21:06:07 No.855370158
>Xが居るっつっても星に閉じ込めてるも同然だし >爆破する理由にはならないのでは? 調査とかで誰が宇宙船で来たら擬態されて宇宙に一気に広まるんすよ…
240 21/10/11(月)21:06:10 No.855370175
>たまにはサムス・アランの優雅な一日みたいなゲームあってもいいんじゃないですか >無人島に入植してほのぼのライフ送るとか >タイトルはメトロイドの森 (飛来するスペースパイレーツ)
241 21/10/11(月)21:06:17 No.855370225
>サムスさんもエレベータの階数表示見ちゃうんだなって親近感沸くよねあれ 足元絶対見えないからなあのスーツ
242 21/10/11(月)21:06:18 No.855370230
>アザーMはアンソニーが生き残ってるし普通の都市も見えるので平和を守った感があるのはよかった アンソニーは絶対死ぬかスパイ側だと思ってた
243 21/10/11(月)21:06:20 No.855370248
えぇ!?サムス主人公のグルメ漫画を!?
244 21/10/11(月)21:06:23 No.855370264
サムスさんが経営する原生生物の動物園!
245 21/10/11(月)21:06:30 No.855370317
>ミス・サムス!休暇中に失礼! >(飛来するスペースパイレーツ) ゴルゴだこれ
246 21/10/11(月)21:06:38 No.855370397
サムスさんってX以外なに食うの?
247 21/10/11(月)21:06:53 No.855370473
敵を倒して三人に分裂して踊るサムス
248 21/10/11(月)21:06:53 No.855370477
>軽く試してみたけどもしかして太陽壊せるだけでパパ自体にはパワーボム効いてない? パワーボムでとどめ刺せたから効いてるはず
249 21/10/11(月)21:06:56 No.855370498
>サムスさんってX以外なに食うの? フェイゾンコーラとか…
250 21/10/11(月)21:06:56 No.855370499
身の程をわきまえよ。
251 21/10/11(月)21:06:59 No.855370517
サムスさんの銀河飯
252 21/10/11(月)21:07:04 No.855370557
>タイトルはメトロイドの森 (最終的に爆発する森)
253 21/10/11(月)21:07:14 No.855370650
>タイトルはメトロイドの森 悲惨な状況になるし最終的には森じゃなくなる
254 21/10/11(月)21:07:17 No.855370673
分からん…俺はサムスさんの好物すら知らない…
255 21/10/11(月)21:07:19 No.855370685
>サムスさんが経営する原生生物の動物園! 自由気ままにシャインスパークするダチョラの群
256 21/10/11(月)21:07:24 No.855370718
>タイトルはメトロイドの森 Xが入り込んでどの住人がXの擬態か推理するゲームになるんでしょう?
257 21/10/11(月)21:07:36 No.855370789
>えぇ!?サムス主人公のグルメ漫画を!? 左手で食ってる…
258 21/10/11(月)21:07:37 No.855370797
>軽く試してみたけどもしかして太陽壊せるだけでパパ自体にはパワーボム効いてない? 一応効くらしいが実はクロスボムのほうが効果が高いらしい
259 21/10/11(月)21:07:38 No.855370800
報酬のこと気にしてるしアダムにお金の管理とかしてもらってるのかなって思うとちょっと和む パパのテンション上がりすぎてアダムのマネが雑になったあたりでキレて弾打ち込んでるしアダサムあるわ…
260 21/10/11(月)21:07:38 No.855370804
>敵を倒して三人に分裂して踊るサムス ダークサムス様だよそれ!
261 21/10/11(月)21:07:46 No.855370853
今作にメトロイドは出てこない? いましたよずっと画面に
262 21/10/11(月)21:07:50 No.855370886
スマブラの絵で炒飯は食ってたな
263 21/10/11(月)21:07:51 No.855370895
>>タイトルはメトロイドの森 >Xが入り込んでどの住人がXの擬態か推理するゲームになるんでしょう? 解決編では全部Xになってるよそれ
264 21/10/11(月)21:07:59 No.855370939
孤独のメトロイド
265 21/10/11(月)21:08:03 No.855370967
>調査とかで誰が宇宙船で来たら擬態されて宇宙に一気に広まるんすよ… むしろなんだかんだ宇宙で広まってない現状が奇跡だよな…あの繁殖力見てると なんで?
266 21/10/11(月)21:08:09 No.855371006
>Xが入り込んでどの住人がXの擬態か推理するゲームになるんでしょう? (爆発する森から飛び立つスペースシップ)
267 21/10/11(月)21:08:12 No.855371025
今作のパワーボムは影が薄いな…
268 21/10/11(月)21:08:14 No.855371043
森なら燃やすだけでなんとか…
269 21/10/11(月)21:08:26 No.855371132
基本的にゲームだとミッション受注後から星爆破して脱出するまでしか描かれないから 本編外がどうなってるかもっと掘り下げて欲しい
270 21/10/11(月)21:08:38 No.855371212
サムスの心情とか交友関係が見えるって意味でアザーMは良いスピンオフだったな
271 21/10/11(月)21:08:46 No.855371264
宇宙空間で生きられる種族のDNA手に入れたりしたら恐ろしいことになるな
272 21/10/11(月)21:08:47 No.855371277
メトロイド化したサムスを利用しようとして飼い犬に手を噛まれた親父殿は歴史からなにも学んでいない…
273 21/10/11(月)21:08:51 No.855371291
>>調査とかで誰が宇宙船で来たら擬態されて宇宙に一気に広まるんすよ… >むしろなんだかんだ宇宙で広まってない現状が奇跡だよな…あの繁殖力見てると >なんで? X滅ぼすためのメトロイドだし…メトロイド滅んだね…
274 21/10/11(月)21:08:52 No.855371299
>なんで? 鳥人族のおかげ
275 21/10/11(月)21:08:53 No.855371308
>今作のパワーボムは影が薄いな… 100%のためにばら撒きまくってすまない…
276 21/10/11(月)21:08:59 No.855371351
いろんな惑星でグルメハンターする程度なら平和なメトロイドで終わるだろ…
277 21/10/11(月)21:09:10 No.855371436
メトプラ3で連邦基地でちょっとだけ日常パート出来たのは楽しかったなあ
278 21/10/11(月)21:09:21 No.855371521
>基本的にゲームだとミッション受注後から星爆破して脱出するまでしか描かれないから >本編外がどうなってるかもっと掘り下げて欲しい ミッション受注して星爆破して脱出してるよ
279 21/10/11(月)21:09:42 No.855371677
>メトロイド化したサムスを利用しようとして飼い犬に手を噛まれた親父殿は歴史からなにも学んでいない… でもあんだけ強いと慢心するのもちょっと分かっちゃう
280 21/10/11(月)21:09:45 No.855371708
親父と慕う人が合計4人くらいいて皆死ぬ
281 21/10/11(月)21:09:53 No.855371762
>サムスの心情とか交友関係が見えるって意味でアザーMは良いスピンオフだったな サムスの弱い面がって解釈についてはおいといて気安い関係の知人がいるのは人間味出てよかったよね
282 21/10/11(月)21:09:57 No.855371815
私自身がメトロイドになることだ
283 21/10/11(月)21:10:15 No.855371943
身体どころか武器やアーマーまで自前で作れちゃうX本当におかしいよ… しかもあれで自然発生なのがぞっとするわ
284 21/10/11(月)21:10:27 No.855372031
サムスさんだって人間なんだ いやメトロイドなんだ
285 21/10/11(月)21:10:27 No.855372036
>むしろなんだかんだ宇宙で広まってない現状が奇跡だよな…あの繁殖力見てると >なんで? 割とメトロイドが対X兵器として有能だったしメトロイド絶滅後はなんとか汚染地域全部爆破できたから…
286 21/10/11(月)21:10:39 No.855372115
ミッション帰りにスーパーに寄ってちょっと高い牛肉とかに目が行くけど結局惣菜コーナーで弁当買って帰るサムスとかが見たいよ俺は
287 21/10/11(月)21:10:41 No.855372129
アザーMは操作性に難があるからドレッドみたいな形式でリメイクしてほしい
288 21/10/11(月)21:10:49 No.855372190
スパメトの攻略本でベビーにエネルギーを分け与えてもらったらこの世のものとは思えない臭いでエグみがあった夢を見たってサイドストーリーが書いてあったけど 左手でエネルギーを味わえるようになったサムスさんか…ハエも足先に味蕾あるんだよな
289 21/10/11(月)21:10:50 No.855372194
バウンティハンターとして生計を立てるシミュレーションとか… 惑星爆破しすぎると連邦から賠償金請求される
290 21/10/11(月)21:11:03 No.855372284
野望があって目の前にそれを叶える物がやってきてるのに 挑発とかしてどうすんのパパ上
291 21/10/11(月)21:11:08 No.855372317
次回作はメカパパが出てその次はXと適合したパパが出るよ
292 21/10/11(月)21:11:08 No.855372319
サムスもスーツとか武器自前で作ってるようなもんだし…
293 21/10/11(月)21:11:30 No.855372480
>ミッション帰りにスーパーに寄ってちょっと高い牛肉とかに目が行くけど結局惣菜コーナーで弁当買って帰るサムスとかが見たいよ俺は やだよそんな まいったなコロッケとからあげであげものがかぶったぞ とか言いそうなサムスさん
294 21/10/11(月)21:11:55 No.855372660
あんなに苦戦したボス勢が二週目はかなり楽ちん 私の中のメトロイドDNAの目覚めを感じる…
295 21/10/11(月)21:11:55 No.855372661
リドリーが本当のライバルとしては展開しにくいキャラだからそういう意味で親父殿は有望なんだよな 親父殿…Xで擬態されたりクローン作られたりしろ…
296 21/10/11(月)21:12:01 No.855372699
パパはいいキャラしてるからスマブラに出演して欲しい…
297 21/10/11(月)21:12:13 No.855372794
>ミッション帰りにスーパーに寄ってちょっと高い牛肉とかに目が行くけど結局惣菜コーナーで弁当買って帰るサムスとかが見たいよ俺は 弁当半額か… いや、最強の戦士に半額は似合わないな 半額か…
298 21/10/11(月)21:12:17 No.855372827
むしろ横スクメトロイドしか知らないからサムスも掘り下げられてるの初めて知ったよ
299 21/10/11(月)21:12:29 No.855372909
sa-xまで行かなくても鳥人兵士xレベルでも連邦兵どうにもできないんじゃ…
300 21/10/11(月)21:12:35 No.855372954
嫌だよ白菜の高さに絶望するサムスなんて
301 21/10/11(月)21:12:38 No.855372973
>パパはいいキャラしてるからスマブラに出演して欲しい… 参戦キャラに善玉が自分しかいねぇ!
302 21/10/11(月)21:12:39 No.855372982
クローンリドリーに乗るクローン親父対スターシップに乗ったサムスはちょっと見てみたい
303 21/10/11(月)21:12:45 No.855373021
リドリーもそろそろ喋るの解禁しない?漫画版みたいなキャラでいこう
304 21/10/11(月)21:12:53 No.855373066
しかし悪のチョウゾせいじんが意外と規模小さかったというか出てきた時点で大半全滅はちょっとかわいそうだったな…
305 21/10/11(月)21:13:21 No.855373312
>アダム×レイブンビーク
306 21/10/11(月)21:13:21 No.855373316
>参戦キャラに善玉が自分しかいねぇ! メトロイドの善玉キャラってだいたい死ぬから…
307 21/10/11(月)21:13:35 No.855373423
>sa-xまで行かなくても鳥人兵士xレベルでも連邦兵どうにもできないんじゃ… 他のバウンティハンターならいける多分
308 21/10/11(月)21:13:48 No.855373510
今回リドリーもゼーベス星人も出てこなくて本当にスペースパイレーツは壊滅したんだなって実感した
309 21/10/11(月)21:13:56 No.855373573
私は銀河最強の戦士だからこの弁当はタダにならないのかい?
310 21/10/11(月)21:14:00 No.855373606
>嫌だよ白菜の高さに絶望するサムスなんて (驚愕でバイザーの中で目を見開くサムス)
311 21/10/11(月)21:14:14 No.855373706
アルバイトに擬態したXが混じってました
312 21/10/11(月)21:14:18 No.855373735
妙に別作品のしっこくとかバージルを思い出すキャラ造形だった 盛り上げ的に交戦機会をエミーの代わり中盤に一度あっても良さそうだったが
313 21/10/11(月)21:14:20 No.855373745
>リドリーもそろそろ喋るの解禁しない?漫画版みたいなキャラでいこう CERO Dになっちまう!
314 21/10/11(月)21:14:44 No.855373916
>アルバイトに擬態したXが混じってました これが本当のバイトテロか…
315 21/10/11(月)21:14:49 No.855373946
>(驚愕でバイザーの中で目を見開くサムス) スーツで買い物行ってんのかよ!
316 21/10/11(月)21:14:51 No.855373951
ラスボス第二形態が全然沈まないけどどんだけタフなんだコイツ
317 21/10/11(月)21:15:04 No.855374042
>今回リドリーもゼーベス星人も出てこなくて本当にスペースパイレーツは壊滅したんだなって実感した クレイドはあれただの同族のそっくりさんなのかね
318 21/10/11(月)21:15:08 No.855374065
セントラルユニットって吸うとビームの威力上がる所までマザーと同じなんだな…
319 21/10/11(月)21:15:17 No.855374129
fu423424.mp4 ついに成功したぞ!
320 21/10/11(月)21:15:21 No.855374162
電車の中で家の戸締まりをしたか気にしたりエレベーターの中で帰還後の夕食の献立を考えるサムスなんて…
321 21/10/11(月)21:15:23 No.855374172
アダムがサムスとやり取りする為にロリっ娘インターフェースを作るところから話が始まって~(正体判明は終盤)
322 21/10/11(月)21:15:30 No.855374232
スーツで行くか脱いでおしゃれしていくかなら絶対スーツでいくよあの人
323 21/10/11(月)21:15:31 No.855374240
酢味噌もアイスミサイルもウェイブビームも効かないってだいぶヤバイよなX
324 21/10/11(月)21:15:44 No.855374331
>スーツで買い物行ってんのかよ! 宇宙スーパーだし…
325 21/10/11(月)21:15:56 No.855374428
>ラスボス第二形態が全然沈まないけどどんだけタフなんだコイツ 沈めたと思ったら第三形態で脱衣したわ なんだこのクソゲー 今日はここまでにしといたる
326 21/10/11(月)21:16:00 No.855374462
親父殿は執着強すぎてそんなに何度も出ないで欲しいかな… リドリーもパイレーツ相手ならともかくリターンズでまで出てくるのは蛇足感が強かった
327 21/10/11(月)21:16:08 No.855374512
惑星ZDRに鳥人族ふたり…何も起きないはずがなく…
328 21/10/11(月)21:16:20 No.855374603
Xが一体でも船に紛れ込んだらマオキン族みたいにみんな同化される
329 21/10/11(月)21:16:22 No.855374615
鳥人共と戦うの結構楽しいし辺境惑星の古代鳥人族遺跡にめっちゃ動きのいい伝説の鳥人像とかがおいてあってほしい
330 21/10/11(月)21:16:23 No.855374628
>fu423424.mp4 >ついに成功したぞ! すっご…
331 21/10/11(月)21:16:25 No.855374636
>fu423424.mp4 >ついに成功したぞ! 中身超きめぇ
332 21/10/11(月)21:16:31 No.855374682
>fu423424.mp4 >ついに成功したぞ! これこんなやりかたすんの!? 俺普通に下走ってスペジャンで間に合っちゃったよ
333 21/10/11(月)21:16:32 No.855374687
>fu423424.mp4 >ついに成功したぞ! 気持ちいいなこれ
334 21/10/11(月)21:16:34 No.855374699
チョウゾファイターはかっこいいからまた生き残り生えてきてもいいよ
335 21/10/11(月)21:16:39 No.855374739
善玉キャラってだいたい死ぬし基本孤独なのよなサムス ソロ狩りしかしない
336 21/10/11(月)21:16:53 No.855374834
>>スーツで買い物行ってんのかよ! >宇宙スーパーだし… 脱いで行ったら行ったでキャッシュレス決済しようとして生身の腕をかざして何も起こらなくてしばらく固まるんだろう
337 21/10/11(月)21:17:40 No.855375173
>>>スーツで買い物行ってんのかよ! >>宇宙スーパーだし… >脱いで行ったら行ったでキャッシュレス決済しようとして生身の腕をかざして何も起こらなくてしばらく固まるんだろう キャッシュレス対応するスーツすげぇな!
338 21/10/11(月)21:18:08 No.855375375
>善玉キャラってだいたい死ぬし基本孤独なのよなサムス >ソロ狩りしかしない 味方の知り合い黒人とアダムしかいねえ…
339 21/10/11(月)21:18:10 No.855375384
左腕で持った食品が消滅して店員に謝るサムス
340 21/10/11(月)21:18:10 No.855375386
ムービーでボスの倒し方がわかるのはユーザーフレンドリーでいいよね 死んだ
341 21/10/11(月)21:18:22 No.855375461
師匠たちは惑星爆発もXの侵入も生き延びただろ!
342 21/10/11(月)21:18:30 No.855375508
>脱いで行ったら行ったでキャッシュレス決済しようとして生身の腕をかざして何も起こらなくてしばらく固まるんだろう いつもみたいにヒリ像にズボッしようとしてあっ…てなる
343 21/10/11(月)21:18:38 No.855375564
チャージお願いします
344 21/10/11(月)21:18:39 No.855375572
左手でキャッシュレスデバイス触ってスーパーの電気が落ちるのか…
345 21/10/11(月)21:18:44 No.855375602
>キャッシュレス対応するスーツすげぇな! 多分レジにアーム突っ込む何時もの穴があるんだろう
346 21/10/11(月)21:18:46 No.855375607
>fu423424.mp4 >ついに成功したぞ! スーパーミサイル早く取れるやつか 早くとって使えるところどれくらいあるんだろ 最初のロボチョウゾとかは楽になりそう
347 21/10/11(月)21:18:51 No.855375645
新作に出演するたびにキミ良いDNAしてるね!ちょっとDNA抜いてクローン作ってみない?してくるパパでも良いんだ
348 21/10/11(月)21:19:33 No.855375909
>多分レジにアーム突っ込む何時もの穴があるんだろう コンビニの扉もビームで開くのかな…
349 21/10/11(月)21:19:33 No.855375910
あのアームキャノン対応型端末一体何なんだよ
350 21/10/11(月)21:19:33 No.855375916
ボス倒す順番が逆転するレベルではないけども シーケンスブレイクはしっかり仕込めているな 壁抜けでもできないと破壊はできなさそうだ
351 21/10/11(月)21:19:52 No.855376036
基本孤独で惑星に乗り込んで落ちてるアイテムかき集めて進むサムスって すげえ不思議のダンジョンに向いてるのでは?
352 21/10/11(月)21:19:53 No.855376043
あーこれもシーケンスブレイクに使えるのか すげえなあ…
353 21/10/11(月)21:20:03 No.855376108
>あのアームキャノン対応型端末一体何なんだよ 規格統一できてえらい
354 21/10/11(月)21:20:05 No.855376126
こんなのでも間に合ったぞここ
355 21/10/11(月)21:20:07 No.855376138
ビーク×ローブか ローブ×ビークのどっちがいいと思う?
356 21/10/11(月)21:20:15 No.855376183
>fu423424.mp4 >ついに成功したぞ! ピンホールみたいな事してる…
357 21/10/11(月)21:20:26 No.855376258
お客様!店内でスピードブースターは使わないでください!
358 21/10/11(月)21:20:39 No.855376360
あの穴パパアームと規格合ってなくない?
359 21/10/11(月)21:20:41 No.855376376
>基本孤独で惑星に乗り込んで落ちてるアイテムかき集めて進むサムスって >すげえ不思議のダンジョンに向いてるのでは? 最下層行くたびにターン制限付きで最上層までさかのぼって自爆する不思議のダンジョンとか嫌すぎる…
360 21/10/11(月)21:20:42 No.855376389
>ビーク×ローブか >ローブ×ビークのどっちがいいと思う? 腐ムス!
361 21/10/11(月)21:20:49 No.855376438
アームキャノンは万能ハッキングツールみたいなもんなんだろうきっと
362 21/10/11(月)21:20:56 No.855376489
流石に戦闘鳥人族の長は面ボスとして荷が重いしもう出ないんじゃないかな...
363 21/10/11(月)21:21:04 No.855376532
維持できる間に会計終わらさなきゃ…
364 21/10/11(月)21:21:13 No.855376596
>ビーク×ローブか >ローブ×ビークのどっちがいいと思う? X×ビークじゃねえかな…
365 21/10/11(月)21:21:17 No.855376623
>最下層行くたびにターン制限付きで最上層までさかのぼって自爆する不思議のダンジョンとか嫌すぎる… トルネコの大冒険だ…
366 21/10/11(月)21:21:20 No.855376641
>あの穴パパアームと規格合ってなくない? そういうときは良い感じに細くなるんだろうきっと
367 21/10/11(月)21:21:41 No.855376772
>基本孤独で惑星に乗り込んで落ちてるアイテムかき集めて進むサムスって >すげえ不思議のダンジョンに向いてるのでは? 万引きすると大量発生するエミー
368 21/10/11(月)21:21:51 No.855376844
グラビティスーツとグラップリングビームは早期入手するとかなり時間早く出来るけどスーパーミサイルはどうなんだろう
369 21/10/11(月)21:21:56 No.855376876
少なくともサムスのアームキャノンは可変式だからな
370 21/10/11(月)21:22:28 No.855377109
モンスターハウスだ! パワーボム
371 21/10/11(月)21:22:33 No.855377141
よくスライディングで空中に出ると空中ジャンプができるって気付いたよな…
372 21/10/11(月)21:22:38 No.855377173
でも鳥人族の処刑シーンのギャラリーで裸の身体つき良いな鳥人族…ってちょっと思っちまったよ
373 21/10/11(月)21:22:59 No.855377341
あのアームがチョウゾの共通通信規格っぽいしチョウゾの遺産使ってる銀河連邦もおんなじようなの使ってるんだろうな
374 21/10/11(月)21:23:06 No.855377390
>でも鳥人族の処刑シーンのギャラリーで裸の身体つき良いな鳥人族…ってちょっと思っちまったよ えっちだよねあれ
375 21/10/11(月)21:23:27 No.855377532
>でもエミーちゃん殴り倒すパパのギャラリーで身体つき良いなパパ…ってちょっと思っちまったよ
376 21/10/11(月)21:23:29 No.855377552
昔はキーボード内臓してた気がするアームキャノン
377 21/10/11(月)21:23:29 No.855377554
>よくスライディングで空中に出ると空中ジャンプができるって気付いたよな… ドンキーコングのローリングアタックに似たものを感じる
378 21/10/11(月)21:23:43 No.855377646
>よくスライディングで空中に出ると空中ジャンプができるって気付いたよな… ドンキーでローリングアタックしながらジャンプするみたいな…
379 21/10/11(月)21:23:49 No.855377687
槍使ってるチョウゾ兵は機械音痴なの?
380 21/10/11(月)21:23:50 No.855377701
パパアームはヘッドホンのプラグみたいになってるんだろう
381 21/10/11(月)21:24:08 No.855377862
ドンキーで被ってしまった…
382 21/10/11(月)21:24:27 No.855377995
>あの穴パパアームと規格合ってなくない? というかサムスも引き抜くときグッと力入れてるし微妙に合ってない感ある
383 21/10/11(月)21:24:47 No.855378136
アームはともかくボール規格があるのがチョウゾの神秘すぎる…
384 21/10/11(月)21:24:49 No.855378148
ドンキーとはレトロスタジオで関係があるシリーズだし…
385 21/10/11(月)21:25:01 No.855378246
>半額か… 颯爽と弁当を奪いに来る親父