21/10/11(月)19:54:22 わから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)19:54:22 No.855338474
わからせボーイ
1 21/10/11(月)19:59:17 No.855340429
わからされちゃうんだ…
2 21/10/11(月)19:59:51 No.855340670
これわからせられるやつ…
3 21/10/11(月)20:00:09 No.855340761
母ちゃんが死にそうなのは教えてやってもいいだろ!
4 21/10/11(月)20:01:26 No.855341289
六兄弟(七兄弟)で次男が最弱のポジになりそうって珍しいな…
5 21/10/11(月)20:01:54 No.855341499
やさぐれてるフルスちゃん可愛いね
6 21/10/11(月)20:02:24 No.855341678
戦う相手全員天才
7 21/10/11(月)20:03:44 No.855342218
わからせられてまたべったりデレデレになるんでしょうそういうのわかっちゃう
8 21/10/11(月)20:07:17 No.855343663
親父についていけなくなってるようなのでわかりやすく一番の小物ではある
9 21/10/11(月)20:08:11 No.855344070
黄瀬みたいに成長型のライバルになるかもな
10 21/10/11(月)20:09:17 No.855344557
口ではこう言うけど本音は「助けて」なタイプは正直滅茶苦茶刺さる
11 21/10/11(月)20:12:26 No.855345980
訳:コロシテ…
12 21/10/11(月)20:12:56 No.855346213
連載が続けば多分親父の隠し子登場しそう
13 21/10/11(月)20:13:07 No.855346316
>母ちゃんが死にそうなのは教えてやってもいいだろ! 演奏前に動揺させたくないし…
14 21/10/11(月)20:16:39 No.855347962
愛に気づいてくさい
15 21/10/11(月)20:17:25 No.855348350
>連載が続けば多分親父の隠し子登場しそう まだ数コマしか出番ないのに見るからにクソだからな…
16 21/10/11(月)20:18:39 No.855348975
だって母ちゃん助けてくれねーじゃん!に対して母ちゃんは余命一年で入院してるよ…と言ったらどうなってたんだろ
17 21/10/11(月)20:19:55 No.855349572
体調悪くなるくらいに努力してるのに天才天才いわれてやさぐれてるのか
18 21/10/11(月)20:20:39 No.855349915
>だって母ちゃん助けてくれねーじゃん!に対して母ちゃんは余命一年で入院してるよ…と言ったらどうなってたんだろ 卒倒しかねないから…
19 21/10/11(月)20:20:58 No.855350064
家族依存型が依存先を尽く奪われればこうなる
20 21/10/11(月)20:21:34 No.855350359
>体調悪くなるくらいに努力してるのに天才天才いわれてやさぐれてるのか みんなと楽しく音楽したいのに周囲が天才だ自分たちとは違うって距離を取るからメンタルボロボロになってる感じじゃない?
21 21/10/11(月)20:22:07 No.855350635
ラッキー以外の兄弟全員がラッキーだけ連れて出ていった母親恨んでるけどその母親は余命一年ってひどい話やってくの?
22 21/10/11(月)20:22:40 No.855350905
そっちの界隈のお姉様方を狂わせてる兄
23 21/10/11(月)20:23:32 No.855351322
ワニの弟子?
24 21/10/11(月)20:24:07 No.855351607
>ラッキー以外の兄弟全員がラッキーだけ連れて出ていった母親恨んでるけどその母親は余命一年ってひどい話やってくの? スレ画も別に母親恨んでるわけじゃないでしょ 周囲からの評価やクソ親父にメンタルボロボロになってる兄弟を個人に特化した劇場型音楽で癒やしていくのがメインになってくるんじゃね?
25 21/10/11(月)20:24:35 No.855351844
7人で演奏したらかーちゃん治るのか笑顔で安らかに死ぬのか
26 21/10/11(月)20:26:04 No.855352545
コロシテ…と言っている説で少し笑う
27 21/10/11(月)20:26:51 No.855352913
一話でスレ画ともう1人の兄弟だけは離婚したときに去るラッキーたちを目で追ってるんだよね
28 21/10/11(月)20:27:27 No.855353226
もうすでに他の兄弟にわからされてる状態だよね…
29 21/10/11(月)20:27:42 No.855353327
俺この漫画好きかもしれない…
30 21/10/11(月)20:27:53 No.855353418
他の兄弟から見たら母ちゃんラッキーだけ連れて逃げたって見えてるのかな
31 21/10/11(月)20:29:02 No.855353978
他の毒にも薬にもならねえのより大分期待できる
32 21/10/11(月)20:29:26 No.855354177
1人でいるの嫌なのに単身帰国させられてる…
33 21/10/11(月)20:29:43 No.855354307
なんで助けてくれないんだっ!!
34 21/10/11(月)20:29:46 No.855354330
展開早くていいね
35 21/10/11(月)20:30:47 No.855354779
名前が普通だった ラッキーだけナニコレになるのか
36 21/10/11(月)20:30:51 No.855354819
2週間前からアンケ出してる めっちゃ面白い…というわけではないけど作風に尖ったものを感じる 作品としてはぜんぜん違うけどトラウマイスタに感じたものと近い
37 21/10/11(月)20:30:53 No.855354830
兄弟全員ピアニストってどう差別化していくか楽しみ
38 21/10/11(月)20:31:43 No.855355194
DADAさんがどことなくワニチックな絵柄なのが気になる
39 21/10/11(月)20:31:44 No.855355201
ラッキーだけ犬の名前なのは出生時点でなんかあるのかな いやまだ他の4人が人間の名前してるかわからんけど
40 21/10/11(月)20:32:35 No.855355585
フルスさんとダダ先生が好き ラッキーレイジロウも割と好き
41 21/10/11(月)20:33:48 No.855356219
ファッキー
42 21/10/11(月)20:34:38 No.855356611
ミッキー
43 21/10/11(月)20:35:02 No.855356817
次男は実力も兄弟最弱なのか 能力自体は強いが明確な弱点があるっぽい感じなのか
44 21/10/11(月)20:35:13 No.855356909
ドンキー
45 21/10/11(月)20:35:22 No.855356973
ド レイジロウ ミ ファ ソ ラッキー シ なのか
46 21/10/11(月)20:35:53 No.855357206
兄妹全員倒して仲間にして父親倒すんでしょ
47 21/10/11(月)20:36:25 No.855357480
ドレミファソラシの中だとレミソシは普通の名前にしやすそうだよね
48 21/10/11(月)20:36:25 No.855357483
夕焼けってファンタジーに乏しくない?
49 21/10/11(月)20:36:38 No.855357587
相手のことを想った体験できる音楽で人の心を癒やすのは先週やってるしテンポ早いけど必要な情報はちゃんと出してるよね
50 21/10/11(月)20:37:06 No.855357791
一年で兄弟全員わからせて兄弟とかーちゃんを笑顔にする漫画だとしたら忙しすぎる
51 21/10/11(月)20:37:12 No.855357841
だって母のこと言ったら多分すぐにでも全員揃っちゃうだろ…
52 21/10/11(月)20:37:43 No.855358067
>夕焼けってファンタジーに乏しくない? フルスコアちゃんがあれただの夕焼けじゃないって言ってる
53 21/10/11(月)20:37:50 No.855358118
先生がなんか恐竜人みたいで見た目怖い
54 21/10/11(月)20:38:14 No.855358291
轟音って呼ばれててでもピアノ聴くと夕焼けが見えるってなんかすげえコトやってる気がしてくるぜ!
55 21/10/11(月)20:38:16 No.855358319
流石にすんなり仲良しこよしは無かったか
56 21/10/11(月)20:38:28 No.855358409
先生は鬼にいそうな目してる
57 21/10/11(月)20:39:16 No.855358797
母親もまだ余命知られてないと思ってるからな
58 21/10/11(月)20:39:29 No.855358871
先生は音柱に見える
59 21/10/11(月)20:39:32 No.855358898
ラだって蘭丸とか出来ただろ!?
60 21/10/11(月)20:39:49 No.855359012
>ドン! >レイジロウ >ミカァ! >ファーザー >ソウタ >ラッキー >シン!
61 21/10/11(月)20:40:29 No.855359310
別れる時何人かはラッキーたちの方見てたから理解者組もいるんだろう 母ちゃん見てただけかもしれない
62 21/10/11(月)20:40:42 No.855359413
>一年で兄弟全員わからせて兄弟とかーちゃんを笑顔にする漫画だとしたら忙しすぎる どうせ二人セットの連弾組とか出るぜ
63 21/10/11(月)20:41:20 No.855359703
ソはソラにすれば世間のラいなくない?をかわせるかもしれない
64 21/10/11(月)20:41:22 No.855359711
ラッキー他の兄弟全員わからせたら父親は教える才能も才能見抜く才能もダダ先生に負けたことになる
65 21/10/11(月)20:42:19 No.855360116
>だって母のこと言ったら多分すぐにでも全員揃っちゃうだろ… まあ親父の信者っていうか母親の事とか知らんわって兄弟も中にはいそう
66 21/10/11(月)20:42:54 No.855360424
>相手のことを想った体験できる音楽で人の心を癒やすのは先週やってるしテンポ早いけど必要な情報はちゃんと出してるよね レイジロウの着地地点も見えたしな そこにどう至るか?ってのはあるが
67 21/10/11(月)20:43:08 No.855360532
>ラッキー他の兄弟全員わからせたら父親は教える才能も才能見抜く才能もダダ先生に負けたことになる ジャッジみたいになるからやめて差し上げて…
68 21/10/11(月)20:43:45 No.855360813
>ラッキー他の兄弟全員わからせたら父親は教える才能も才能見抜く才能もダダ先生に負けたことになる まあ親父はファンタジーが乏しいと価値が無いっていうのは思ってそうだしな
69 21/10/11(月)20:43:47 No.855360820
火神の枠がヒロインになってるけどキャラの構図がめっちゃ黒子
70 21/10/11(月)20:43:47 No.855360821
ラッキーは演奏での再生能力には長けてるから回復や癒やしの話にはなっていくだろう
71 21/10/11(月)20:44:22 No.855361063
>ラッキーは演奏での再生能力には長けてるから回復や癒やしの話にはなっていくだろう なんかそういう方向かなとは思ってきた ガチでぶつかる展開もその内あるのだろうが
72 21/10/11(月)20:44:40 No.855361210
>>ラッキー他の兄弟全員わからせたら父親は教える才能も才能見抜く才能もダダ先生に負けたことになる >ジャッジみたいになるからやめて差し上げて… そんなこと…やろうぜ!
73 21/10/11(月)20:44:50 No.855361278
兄妹にめちゃくちゃ嫌われてるかと思ってたけど仲良さそうだな
74 21/10/11(月)20:44:57 No.855361333
可愛いヒロインを早々に出せたのは良い
75 21/10/11(月)20:45:21 No.855361484
ドレミファソラシドだから長男は二重人格
76 21/10/11(月)20:45:52 No.855361710
たぶん元々兄弟仲は悪くないんじゃねえかな 父親が毎日ファンタジー乏しい!いらねえ!とぶってる姿見てただけで
77 21/10/11(月)20:46:04 No.855361810
自分が辛い目に遭ってるから主人公に同じ思いしてほしくないから分からせてやろうとしてるよね
78 21/10/11(月)20:46:20 No.855361932
>ドレミファソラシドだから長男は二重人格 いいね
79 21/10/11(月)20:46:21 No.855361937
ラッキーの演奏で壊れかけの兄妹助ける話だと良いな ただそれはそれとしてフルスちゃんと研鑽して最後に音上のお前を倒すみたいな話にしてくれ
80 21/10/11(月)20:46:34 No.855362035
ガチ演奏で勝つのはないんじゃない…? ガチで勝っちゃったらラッキーにピアノさせなかった親父なんなのってなるし… あっても兄弟和解して数年後───とかじゃないの
81 21/10/11(月)20:46:42 No.855362070
>ドレミファソラシドだから長男は二重人格 階段登る方と下りる方がいるんだ…
82 21/10/11(月)20:47:31 No.855362422
親父含めて和解してもカーチャン死ぬんだよな
83 21/10/11(月)20:47:42 No.855362504
まだ4話なんだよな さっさと本命の一角とのバトルへ持っていったのはちょっと予想外だった 兄弟多いから一人さっさと出そうがまだいるんだな
84 21/10/11(月)20:47:55 No.855362591
>兄妹にめちゃくちゃ嫌われてるかと思ってたけど仲良さそうだな 下手くそには価値が無いって親父みたいな兄弟もいるかもだが 別に全員と仲が悪いわけではないのだろう
85 21/10/11(月)20:48:18 No.855362759
いいだろ?願いを叶えるピアノだぜ…
86 21/10/11(月)20:48:19 No.855362761
>ドレミファソラシドだから長男は二重人格 普通に感心しちゃった…
87 21/10/11(月)20:48:23 No.855362794
最初倒すのにちょうど良さそうな性格しやがって…
88 21/10/11(月)20:48:28 No.855362825
>さっさと本命の一角とのバトルへ持っていったのはちょっと予想外だった 弟子になる話が即終わったの良かったね 本筋にさっさと絡めてくれたほうが話も分かりやすいし
89 21/10/11(月)20:48:35 No.855362874
ミはミーミンじゃない?
90 21/10/11(月)20:48:37 No.855362891
>まだ4話なんだよな >さっさと本命の一角とのバトルへ持っていったのはちょっと予想外だった >兄弟多いから一人さっさと出そうがまだいるんだな 出し惜しみは無しだって感じはする
91 21/10/11(月)20:48:52 No.855362961
このレ戦で続くかどうかはっきり決まると思うのでラッキーくん頑張れ
92 21/10/11(月)20:49:03 No.855363044
>他の兄弟から見たら母ちゃんラッキーだけ連れて逃げたって見えてるのかな 事実はどうあれあのクソ親父はそれぐらいのことを言ってるだろうな
93 21/10/11(月)20:49:23 No.855363200
ラッキーの演奏はめちゃくちゃ子供人気ありそう
94 21/10/11(月)20:49:41 No.855363329
母ちゃんの余命1年はちょっと重くねえかなあ!?
95 21/10/11(月)20:49:44 No.855363352
>このレ戦で続くかどうかはっきり決まると思うのでラッキーくん頑張れ 主役まあまあ ライバル良し 師匠良し 動機まあ良し って感じだし最初のボス次第よね後は
96 21/10/11(月)20:50:02 No.855363467
2話くらいで逆にわからせてやって良き理解者になってくれそうな次男
97 21/10/11(月)20:50:19 No.855363588
そもそも親父が毎日の様にこいつにピアノ弾かせるのやめようぜって叩いてるのに一緒に弾いてる時点で少なくとも昔は兄弟仲よかったはず
98 21/10/11(月)20:50:47 No.855363777
対決後に浄化されて新キャラに善戦しつつも負ける枠になりそう
99 21/10/11(月)20:50:49 No.855363792
兄弟のキャラ濃ければ濃いほど人気出るから期待する
100 21/10/11(月)20:51:04 No.855363888
>母ちゃんの余命1年はちょっと重くねえかなあ!? わかりました半年にします
101 21/10/11(月)20:51:06 No.855363906
居候先だったおばさんとその息子は今後絡む展開あんのかな…
102 21/10/11(月)20:51:17 No.855364015
>2話くらいで逆にわからせてやって良き理解者になってくれそうな次男 再来週の最後のページはラッキーの曲聞いて笑顔で泣いてるレイジロウだと思う
103 21/10/11(月)20:52:42 No.855364582
なんなら今すぐキラキラ星弾くだけでレイジロウ折れるんじゃ
104 21/10/11(月)20:53:21 No.855364844
夕焼けがどうなってるか次第で壊れ具合が分かるな…
105 21/10/11(月)20:53:41 No.855364972
コンクールとしてはレイジロウ勝つんだろうな どうもラッキーの演奏刺さる相手が限られるみたいだし