21/10/11(月)18:16:35 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)18:16:35 No.855301351
スマブラ配信です! https://www.twitch.tv/misoaji マシュマロさんを実装してみたよ! https://marshmallow-qa.com/misoaji1029 強くなるってどういうことでしょう
1 21/10/11(月)18:16:59 No.855301479
まだ昼か…
2 21/10/11(月)18:17:47 No.855301729
反射から切り札は見事な連携だね…敵の
3 21/10/11(月)18:18:19 No.855301908
敵の切り札に全部当たっててダメだった
4 21/10/11(月)18:19:18 No.855302244
そういうもんだと思ってた
5 21/10/11(月)18:19:28 No.855302302
ついに知ってしまったね
6 21/10/11(月)18:19:37 No.855302353
今ならおちんぎんチャレンジしてもバレないぞ
7 21/10/11(月)18:20:06 No.855302527
教えると傷つくかなと思って黙ってたんだよ
8 21/10/11(月)18:20:07 No.855302531
知らなかったの…同志だけかよ!
9 21/10/11(月)18:20:28 No.855302649
でかい
10 21/10/11(月)18:20:41 No.855302700
かわいそうな同志かわいい
11 21/10/11(月)18:20:41 No.855302703
いつも思うけど多人数でアイテムでわちゃわちゃやるのがスマブラなのに タイマンアイテムなしって格ゲーで勝てない人の…だよねって
12 21/10/11(月)18:20:42 No.855302708
うっ!字幕出るっ!!
13 21/10/11(月)18:20:53 No.855302770
このスレ立った時には消えてた
14 21/10/11(月)18:21:17 No.855302917
>タイマンアイテムなしって格ゲーで勝てない人の…だよねって 別に上手い人もタイマン終点アイテム無しはやるぞ
15 21/10/11(月)18:21:19 No.855302923
字幕デター
16 21/10/11(月)18:21:27 No.855302981
失礼なミュウツーもあるぞ
17 21/10/11(月)18:21:28 No.855302990
リュカもいるでしょ!
18 21/10/11(月)18:21:46 No.855303092
おっぱい助かる
19 21/10/11(月)18:21:57 No.855303165
リュカネスミュウツーの3人だけです
20 21/10/11(月)18:22:11 No.855303244
えっちなホムヒカですぅ
21 21/10/11(月)18:22:30 No.855303353
機械化フィオルンの存在自体が原作のネタバレなんだよね…
22 21/10/11(月)18:22:34 No.855303373
ミュウツーはエスパーだけどPSIじゃないから効果無いよ
23 21/10/11(月)18:23:02 No.855303540
ルカリオは波動
24 21/10/11(月)18:23:08 No.855303576
PSIフラッシュが訪れる…
25 21/10/11(月)18:23:11 No.855303596
調べてみました! wikiにはミュウツーはエスパーであってPSIではないので対象はリュカとネスだけとありました いかがでしたか?
26 21/10/11(月)18:23:20 No.855303659
ルカリオはかくとうはがねタイプだぞ
27 21/10/11(月)18:24:05 No.855303910
なんかわちゃわちゃしてたら死んでた
28 21/10/11(月)18:24:12 No.855303942
元祖ゼノブレヒロインはつよい
29 21/10/11(月)18:24:23 No.855304003
リキてめぇ!
30 21/10/11(月)18:24:51 No.855304161
つえーゴリーナフィオルンつえー
31 21/10/11(月)18:25:14 No.855304294
みそっちやっほーいけ!やれ!引きずり落とせ!
32 21/10/11(月)18:25:42 No.855304458
>別に上手い人もタイマン終点アイテム無しはやるぞ そういう話じゃないんだ
33 21/10/11(月)18:26:02 No.855304580
男エッチ!
34 21/10/11(月)18:26:51 No.855304863
ゼノブレ2でもエンドコンテンツでよく見るヒカリシュルクフィオルンの組み合わせ
35 21/10/11(月)18:27:13 No.855305014
メカルンゲットだぜ!
36 21/10/11(月)18:27:18 No.855305043
背景で初期化爆弾を撃ち込んだのは自然王ナチュレ様です控えよ
37 21/10/11(月)18:27:24 No.855305080
男の子は男の子同士
38 21/10/11(月)18:27:29 No.855305106
俺はテクモだ!
39 21/10/11(月)18:27:36 No.855305151
テクモの人!
40 21/10/11(月)18:27:37 No.855305155
待って待って男えっち気持ちいいって
41 21/10/11(月)18:27:53 No.855305229
少し前にバーチャルe-sport出たのに…
42 21/10/11(月)18:28:06 No.855305314
俺は任天堂オールスターだ!
43 21/10/11(月)18:28:17 No.855305374
同志がご認識でさっき言ったって話なんですよ
44 21/10/11(月)18:28:20 No.855305390
どっちが本物のアキラなんだ…
45 21/10/11(月)18:29:01 No.855305614
トリプルゲイザーバスターウルフかっこいいですね
46 21/10/11(月)18:29:02 No.855305620
GO!
47 21/10/11(月)18:29:09 No.855305652
残りHP3で技を確認する
48 21/10/11(月)18:29:22 No.855305748
俺は竜巻旋風脚だ!
49 21/10/11(月)18:30:16 No.855306041
テリーは下鏡(弱)連打から必殺技が基本になるね
50 21/10/11(月)18:30:35 No.855306169
下鏡ってなんだ下強(弱)だよ
51 21/10/11(月)18:30:36 No.855306177
十年早いんだよ!
52 21/10/11(月)18:31:07 No.855306358
カプエスかな?
53 21/10/11(月)18:31:17 No.855306407
俺はバンナムだ!
54 21/10/11(月)18:31:19 No.855306415
スマブラは楽しいパーティゲーム!
55 21/10/11(月)18:31:34 No.855306496
アキラとテリーとリュウとカズヤがいる格ゲー
56 21/10/11(月)18:31:42 No.855306548
同志さっきから死に方が同じですよ同志
57 21/10/11(月)18:31:51 No.855306591
地味にそこの真アキラの動きもいい感じに再現されてる
58 21/10/11(月)18:32:23 No.855306782
出たねパワーゲイザー
59 21/10/11(月)18:32:33 No.855306848
AKIRAさんが死んだが削られすぎてて手遅れだった
60 21/10/11(月)18:33:05 No.855307021
パッドで正確に早くコマンド入力できる人すごいよね
61 21/10/11(月)18:33:42 No.855307258
バスターウルフやっすいな
62 21/10/11(月)18:33:46 No.855307289
格ゲーキャラはコンボ中に切り札使えなかったっけ
63 21/10/11(月)18:33:55 No.855307343
かっけーバスターウルフかっけー
64 21/10/11(月)18:33:57 No.855307361
滅昇龍拳にダメージがあったらやばかった
65 21/10/11(月)18:34:26 No.855307549
ゥ!
66 21/10/11(月)18:35:42 No.855308015
パックンの鉄球は少し待って低くなったタイミングで投げると遠くに飛ぶよ
67 21/10/11(月)18:35:51 No.855308074
同志が弱いものいじめしてる…
68 21/10/11(月)18:36:01 No.855308130
ここではネタにされがちだけど色々できて楽しいよジュニア
69 21/10/11(月)18:36:09 No.855308180
アイガッタビリー
70 21/10/11(月)18:36:21 No.855308243
同志は子供だからジュニア使いなんだよね
71 21/10/11(月)18:36:54 No.855308415
intendoはほんと意味不明で好き
72 21/10/11(月)18:37:00 No.855308444
3時40分に見える
73 21/10/11(月)18:38:32 No.855309054
スマブラSPにロイが二人いるんだよなあ
74 21/10/11(月)18:38:59 No.855309209
ラリーいいよね
75 21/10/11(月)18:39:06 No.855309250
テリーとテリーカラー勇者も居るし…
76 21/10/11(月)18:39:54 No.855309530
いつものガノン
77 21/10/11(月)18:39:55 No.855309537
ガノンドロフが進化したガノンです
78 21/10/11(月)18:40:08 No.855309618
時オカのガノンだ
79 21/10/11(月)18:40:08 No.855309620
詰みですね
80 21/10/11(月)18:40:16 No.855309679
同志の視野の広さが試される
81 21/10/11(月)18:40:20 No.855309696
かしこい
82 21/10/11(月)18:40:20 No.855309702
スマブラは格ゲーマーにも配慮はしているが 格ゲーやりたいなら格ゲーやれになるよね…
83 21/10/11(月)18:41:48 No.855310269
ダウンしてもスマッシュ攻撃ではなく弱攻撃で殴る同志はかわいいですね
84 21/10/11(月)18:41:53 No.855310312
嘘でしょ…
85 21/10/11(月)18:41:58 No.855310344
だめだった
86 21/10/11(月)18:42:00 No.855310358
?
87 21/10/11(月)18:42:23 No.855310507
免許取ってから出直して
88 21/10/11(月)18:42:29 No.855310553
ちょっと画面外に行ってんじゃねぇよ!
89 21/10/11(月)18:42:34 No.855310583
カートはジャンプでキャンセルできるよ
90 21/10/11(月)18:42:42 No.855310638
ちょっとイッてんじゃねぇよ!
91 21/10/11(月)18:43:42 No.855311023
イキスギィ!
92 21/10/11(月)18:43:43 No.855311033
このゲームワンパターン補正で同じ技使うと威力下がるから できるだけ色々使うと良いかもね
93 21/10/11(月)18:43:55 No.855311107
なんでって画面外に突進すればそりゃ…
94 21/10/11(月)18:46:01 No.855311911
やったぜ
95 21/10/11(月)18:46:07 No.855311950
やったぜ
96 21/10/11(月)18:46:47 No.855312205
ガノンおじさん死んじゃったよー
97 21/10/11(月)18:47:20 No.855312440
ゼル伝編完
98 21/10/11(月)18:47:25 No.855312471
首ポキポキ鳴らすと神経のなんかがまずいことになるって本当なの?
99 21/10/11(月)18:48:10 No.855312764
ポキポキは関節の中の気泡が弾ける音って聞いた
100 21/10/11(月)18:48:49 No.855313014
同志の首ポキポキゴキッてしたい
101 21/10/11(月)18:48:52 No.855313046
ぽきぽき自体は別に問題ないけど鳴らそうとして無理に曲げるとヤバイっていう話
102 21/10/11(月)18:49:01 No.855313104
大丈夫?首の骨折れた音じゃない?
103 21/10/11(月)18:49:04 No.855313133
謎解きタイム
104 21/10/11(月)18:49:43 No.855313391
ポキポキしてるとすごく心配される同志はやはりおこさま
105 21/10/11(月)18:50:17 No.855313604
同志は子供なので骨格がまだできてないんだよね
106 21/10/11(月)18:50:29 No.855313699
このカービィ鼻が卑猥じゃね?
107 21/10/11(月)18:50:37 No.855313748
敵を食べるしカービィだな…
108 21/10/11(月)18:50:40 No.855313757
赤ん坊は首が据わってないから無理に動かしちゃダメだよ
109 21/10/11(月)18:51:03 No.855313901
首をポキポキ鳴らす同士は赤ん坊か中年の可能性がある…?
110 21/10/11(月)18:51:39 No.855314122
勃起はしているよ
111 21/10/11(月)18:52:52 No.855314623
おっぱいつんつんで色変えしてやらしいね…
112 21/10/11(月)18:53:24 No.855314832
ohクレイジー
113 21/10/11(月)18:53:35 No.855314899
俺の頭にも毛はないよ同じだね
114 21/10/11(月)18:53:36 No.855314917
トレーナー割と攻撃に巻き込まれそうな位置に立ってるな
115 21/10/11(月)18:56:34 No.855316021
クイックイッヾ( ・ω・)ゞ
116 21/10/11(月)18:57:13 No.855316295
ロックマンのワザに無いから仕方なく持ってるブーメラン を奪われる…
117 21/10/11(月)18:57:26 No.855316379
ハメみそ
118 21/10/11(月)18:57:34 No.855316431
ブーメランで遊ぶ同志は年相応でかわいいね
119 21/10/11(月)18:58:10 No.855316635
サイボーグ塩沢フォックス!
120 21/10/11(月)18:58:28 No.855316760
いいぞ…戦いの基本は格闘だ
121 21/10/11(月)18:58:29 No.855316762
こっちも忍者?
122 21/10/11(月)18:58:41 No.855316838
宇宙ニンジャのスピリットでしれっと呼ばれるサイボーグ忍者好き
123 21/10/11(月)18:59:41 No.855317225
勝てたのでよし
124 21/10/11(月)19:02:06 No.855318119
やったぜ
125 21/10/11(月)19:02:46 No.855318380
英雄王マルスを名乗る仮面の不審者
126 21/10/11(月)19:02:47 No.855318384
マルスの遠い子孫でクロムの娘さんです
127 21/10/11(月)19:03:23 No.855318634
imgを小遣い稼ぎに利用すんなコジキが
128 21/10/11(月)19:03:37 No.855318726
進め方によっては杉田に種付けされたルフレちゃんの娘にもなるよルキナ
129 21/10/11(月)19:03:46 No.855318785
結婚相手を決めれるゲームなのでプレイヤーによってはクロムと♀ルフレの娘になったりする
130 21/10/11(月)19:03:51 No.855318806
勇者の呪文って見るところ多くて大変じゃない?
131 21/10/11(月)19:03:56 No.855318843
びっくりするくらいおっぱいないから同志向きじゃないかもね
132 21/10/11(月)19:04:00 No.855318876
FEの家系図は複雑だから…
133 21/10/11(月)19:05:33 No.855319460
まるで同志が赤ちゃんみたいじゃん
134 21/10/11(月)19:05:37 No.855319482
うわー悪魔城の新作が始まったー!
135 21/10/11(月)19:05:44 No.855319524
悪魔城ドラキュラが始まりました
136 21/10/11(月)19:06:03 No.855319658
ムッムッホァイ
137 21/10/11(月)19:06:42 No.855319925
でもルキナの声がね…
138 21/10/11(月)19:06:52 No.855319995
それはルギア
139 21/10/11(月)19:07:03 No.855320064
ルキナのオススメは赤髪です 原作でクロムに恋してるのに結婚できないキャラの色ですよ
140 21/10/11(月)19:07:41 No.855320306
>ルキナのオススメは赤髪です >原作でクロムに恋してるのに結婚できないキャラの色ですよ ひどすぎる…
141 21/10/11(月)19:08:41 No.855320698
FE無双ですらクロムとの絆会話が用意されてない念の入れようだからな赤髪の天才ペガサスナイト……
142 21/10/11(月)19:09:21 No.855320955
カ大ウ
143 21/10/11(月)19:10:07 No.855321250
大砲をぶっ放すのは気持ちいいですね
144 21/10/11(月)19:11:05 No.855321636
神が悪魔かカズヤ同志
145 21/10/11(月)19:11:15 No.855321707
最風もあるよ
146 21/10/11(月)19:11:32 No.855321818
格闘ゲームのキャラだからなあ
147 21/10/11(月)19:11:36 No.855321845
鉄拳のキャラだからね
148 21/10/11(月)19:12:14 No.855322100
大体いつもの悪魔城だな…
149 21/10/11(月)19:12:43 No.855322301
トレーナー(女)を悩んだ末選ぶ同志はかわいいですね
150 21/10/11(月)19:12:49 No.855322353
おつかれみそちゃん
151 21/10/11(月)19:13:04 No.855322450
19時はおひる
152 21/10/11(月)19:13:25 No.855322598
このトレーナー前作ではのっぺりしたマネキンみたいだったんだけど 原作スタッフの要望で可愛くなったらしいね
153 21/10/11(月)19:14:17 No.855322909
おつかれさまです同志
154 21/10/11(月)19:14:27 No.855322969
でもえっちな絵はいっぱいあるんだよね…
155 21/10/11(月)19:14:38 No.855323050
おつかれさま同志