お高い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)18:07:15 No.855298235
お高いワイヤレスヘッドホンを買ったんだけど ワイヤレスでも音質しゅごいね…
1 21/10/11(月)18:10:02 No.855299162
それはどうかな!
2 21/10/11(月)18:10:55 No.855299439
スレ画は音質は…
3 21/10/11(月)18:12:38 No.855299996
信心試されるやつ来たな
4 21/10/11(月)18:14:52 No.855300748
結露で簡単にぶっ壊れるやつ
5 21/10/11(月)18:15:35 No.855300999
スレ画は音はあんまり…
6 21/10/11(月)18:16:08 No.855301187
>結露で簡単にぶっ壊れるやつ 壊れないけど それよりもとにかく重くて首が疲れる…
7 21/10/11(月)18:17:56 No.855301769
安っぽいプラは使わないという心意気はいいが…
8 21/10/11(月)18:18:13 No.855301877
スレッドを立てた人によって削除されました >壊れないけど >それよりもとにかく重くて首が疲れる… 日本ではあまり話題になってないけど(そもそも売れてないから)アルミが原因で結露が発生して濡れ破損起こるって報告出てるんよ
9 21/10/11(月)18:18:53 No.855302085
スレッドを立てた人によって削除されました まぁApple製品の第一世代だし信者専用品だよ 信心が足りない人は耐えられなくて手放すから中古安い 一年経たずに中古の値段がここまで下がるApple製品も珍しいよ
10 21/10/11(月)18:19:47 No.855302402
買ったヘッドホンは何なのさ?
11 21/10/11(月)18:19:54 No.855302444
もしスレ画がマグネシウム使い始めたら用心しろ マジで5~7年でグッダグダになるから
12 21/10/11(月)18:21:35 No.855303025
雪の日は外で使えないということか
13 21/10/11(月)18:21:36 No.855303029
>買ったヘッドホンは何なのさ? スレ画だよ! ポイント5万円分貰ったから買ってみた
14 21/10/11(月)18:22:28 No.855303334
スレッドを立てた人によって削除されました 新品価格も割と落ちてるからマジで売れてないんだなってなる まあクソ高い上に評判もあんま良くないからそりゃそうだが
15 21/10/11(月)18:22:58 No.855303521
>>買ったヘッドホンは何なのさ? >スレ画だよ! >ポイント5万円分貰ったから買ってみた やっちまったな!
16 21/10/11(月)18:23:13 No.855303613
半額くらいが適正価格ではって性能
17 21/10/11(月)18:23:27 No.855303697
>やっちまったな! 俺が満足してるからいいんだよ!
18 21/10/11(月)18:23:58 No.855303872
2~3万くらいならまぁ…ってなるけど5万か…
19 21/10/11(月)18:24:00 No.855303885
>俺が満足してるからいいんだよ! その心は大事
20 21/10/11(月)18:24:53 No.855304181
スレ画買っちゃったのか やっちまったなぁ
21 21/10/11(月)18:25:52 No.855304524
>>買ったヘッドホンは何なのさ? >スレ画だよ! >ポイント5万円分貰ったから買ってみた ゼンハのMOMENTUM Wirelessの方が安くてだいぶ音いいぞ コーデックはそうね…
22 21/10/11(月)18:26:23 No.855304704
極端なこと言ってるだけだから気にすんな
23 21/10/11(月)18:26:29 No.855304742
音質すごいって感想といまいちって意見
24 21/10/11(月)18:26:35 No.855304782
まぁ買っちゃったのは仕方ない AppleCareみたいな延長保証あるんだっけスレ画 入ってたほうがいいかもね
25 21/10/11(月)18:26:54 No.855304884
他人が良いと思って買った物に文句付けるのは心が貧しい
26 21/10/11(月)18:27:00 No.855304927
エアプで批判してるやつがほとんどだから気にするな
27 21/10/11(月)18:27:09 No.855304986
音質は好みだろう
28 21/10/11(月)18:28:10 No.855305343
これから寒くなるしほんとに結露は気をつけたほうがいいよ
29 21/10/11(月)18:28:22 No.855305404
>音質すごいって感想といまいちって意見 俺の耳だと普通に聞こえる 特に凄い!って程でもない あとヘッド部がデカくて思ったより嵩張って机の上で邪魔
30 21/10/11(月)18:28:32 No.855305460
>音質すごいって感想といまいちって意見 空間オーディオがすごいって聞いて試したくて買ったんよ 確かに面白いけどしゅごい!ってなったの最初だけだった ボーカルとか音が動くけどちょっと篭った音質になる感じ iphone13proで使ってるけど映画見るときにつけるといい感じ
31 21/10/11(月)18:28:44 No.855305519
すぐ第二世代が出そう
32 21/10/11(月)18:30:04 No.855305983
>これから寒くなるしほんとに結露は気をつけたほうがいいよ ヘッドホンって大抵ムレムレ結露出てくるものじゃない…? パッド外しやすいからそれが見えるだけで… いや確かに数時間使うと結露はたまーにしてるけどもそんなじゅくじゅくにはならないなぁ 優しくふき取ってる
33 21/10/11(月)18:30:15 No.855306039
経験で言ってるのなら貴重な意見だけど 聞いた話だけで言ってるとしたら性格悪いなって
34 21/10/11(月)18:30:27 No.855306115
このスレで聞くのもあれだけどWH-1000XM4の次世代機ってまだ出ないのかな?
35 21/10/11(月)18:30:51 No.855306274
先月800円の有線イヤホンから1万のag-whp01kに変えたんだけど音質すごい変るね スカイリムしたら焚き火のぱちぱち音まで聞こえるようになった ただヘッドホンだから暑い
36 21/10/11(月)18:31:03 No.855306339
空間オーディオはマジでApple信者の信心大爆発って感じで大した事無いな ソース次第なんだろうけどう~ん…って感じ 3D映画とかテレビが出て来た時に似てるなって思ってる
37 21/10/11(月)18:31:54 No.855306610
>このスレで聞くのもあれだけどWH-1000XM4の次世代機ってまだ出ないのかな? まだだね 限定カラー出すぐらいだからもう少し待つ感じ
38 21/10/11(月)18:32:07 No.855306679
空間オーディオはそもそも少な過ぎて
39 21/10/11(月)18:32:19 No.855306750
空間オーディオより360 Reality Audioのがすごかったな
40 21/10/11(月)18:32:30 No.855306830
>このスレで聞くのもあれだけどWH-1000XM4の次世代機ってまだ出ないのかな? 去年出たばっかだし出ても来年だよ というかXM4の段階でANCの効きがヤベーのでXM5になって進化させられるポイントってあるの? って思う位
41 21/10/11(月)18:32:51 No.855306936
>このスレで聞くのもあれだけどWH-1000XM4の次世代機ってまだ出ないのかな? XM4出たの割と最近じゃね?
42 21/10/11(月)18:33:39 No.855307239
>先月800円の有線イヤホンから1万のag-whp01kに変えたんだけど音質すごい変るね そのくらいの変化が1番大きく感じるラインだと思う
43 21/10/11(月)18:34:18 No.855307493
2019発売かと思ってたわXM4 そりゃ1年で新モデルは出ないわな…
44 21/10/11(月)18:34:21 No.855307519
XM4はもうちょっとイヤーパッドを分厚くしてほしいのとあと50g軽くならんかな…って思う位
45 21/10/11(月)18:34:31 No.855307584
agってtwsだと中華のノーブランド品を屋号変えて売ってたけどヘッドホンはどうだっけ?
46 21/10/11(月)18:35:18 No.855307864
頭の髪の毛凹まないヘッドホンください!
47 21/10/11(月)18:35:42 No.855308016
>XM4はもうちょっとイヤーパッドを分厚くしてほしいのとあと50g軽くならんかな…って思う位 遮音は質量が正義だからなあ
48 21/10/11(月)18:36:04 No.855308144
mimimamoほしいけど2500円はちょっと高いんだよなぁ 廉価版出るかと思ったらどこも出さないし
49 21/10/11(月)18:36:32 No.855308295
使ってるけどノイキャンの効き方が独特だから家専用だわ
50 21/10/11(月)18:37:25 No.855308592
XM3とXM4ってノイキャンそんな違う?
51 21/10/11(月)18:38:08 No.855308894
>agってtwsだと中華のノーブランド品を屋号変えて売ってたけどヘッドホンはどうだっけ? twsはチューニング違うよ
52 21/10/11(月)18:38:32 No.855309051
よいか 一度買ったら価格の変動は気にせず評判は見ずスレも立てないに限るぞ
53 21/10/11(月)18:38:33 No.855309064
>遮音は質量が正義だからなあ MDR-MA900みたいな激軽構造にするとか…
54 21/10/11(月)18:38:36 No.855309078
>XM3とXM4ってノイキャンそんな違う? そんなに XM4のが気持ち強いけどその分ノイズも増えてるから好きな方買えばいい
55 21/10/11(月)18:39:18 No.855309320
ag-whp01kは換えのイヤーパッド売ってないのが難点
56 21/10/11(月)18:39:26 No.855309360
>XM3とXM4ってノイキャンそんな違う? 環境音はそこまで変わらない 人の声はXM3の8割位になる
57 21/10/11(月)18:40:16 No.855309676
USB-C差し込むのめどいからワイヤレス充電ヘッドホンもっと流行ってほしい
58 21/10/11(月)18:40:50 No.855309922
スレ画欲しいけどちょっと手が出しづらい
59 21/10/11(月)18:41:29 No.855310149
スレ画のは細い方の線みたいに音がスー……っと消えていくから外で使うとヤバイ
60 21/10/11(月)18:42:05 No.855310383
>スレ画欲しいけどちょっと手が出しづらい 中古だと3~4万位から有るからそこら辺買ってみれば?
61 21/10/11(月)18:42:06 No.855310396
マグネットならともかくQiだとコイルどこに置けばいいんだってなるしヘッドホンでワイヤレス充電は厳しくね?
62 21/10/11(月)18:44:09 No.855311201
このカブトムシ何だろうとずっと考えてた
63 21/10/11(月)18:44:14 No.855311236
>中古だと3~4万位から有るからそこら辺買ってみれば? そんなお手頃なのか… ありがとう探してみるね
64 21/10/11(月)18:44:46 No.855311452
これ作ってるのってBeatsだよね ヘッドホンならこなれてるんじゃない
65 21/10/11(月)18:45:07 No.855311577
半導体不足でヘッドホンも値上がりしてる?
66 21/10/11(月)18:45:07 No.855311579
ハイレゾ対応してないの?
67 21/10/11(月)18:45:14 No.855311606
>これ作ってるのってBeatsだよね >ヘッドホンならこなれてるんじゃない 値段がこなれてない
68 21/10/11(月)18:45:17 No.855311635
>よいか >一度買ったら価格の変動は気にせず評判は見ずスレも立てないに限るぞ 買った直後にセールとかで値下がりしてるの見かけると具合悪くなってくるよね…
69 21/10/11(月)18:46:03 No.855311924
>>これ作ってるのってBeatsだよね >>ヘッドホンならこなれてるんじゃない >値段がこなれてない あっちもアップルのチップ乗ってるのにどうして…
70 21/10/11(月)18:46:49 No.855312220
>買った直後にセールとかで値下がりしてるの見かけると具合悪くなってくるよね… 4割も安くなってて泣いた
71 21/10/11(月)18:48:16 No.855312805
アップルのはセールの心配はしなくていいだろう
72 21/10/11(月)18:48:17 No.855312815
画像はひさびさにやりやがったな!と思える商品で昔のAppleを感じた
73 21/10/11(月)18:48:23 No.855312842
Apple自体はこの製品で大損してる訳でも何でもないから2は作るだろうし 今後どんどん改良していくと思う
74 21/10/11(月)18:48:45 No.855312996
そもそもbeatsは元からそんな…
75 21/10/11(月)18:49:47 No.855313412
>mimimamoほしいけど2500円はちょっと高いんだよなぁ >廉価版出るかと思ったらどこも出さないし 中華のコピーでも買えばいい いやまあ高いよね…
76 21/10/11(月)18:52:14 No.855314367
いやまあスレ画別に悪いもんじゃないとは思う むしろワイヤレスのハイエンドヘッドホンとしてだけ言うなら間違いなく良いモノではあると思う 思った以上に重いし価格が適正とは思えないだけ
77 21/10/11(月)18:52:28 No.855314473
>そもそもbeatsは元からそんな… HIPHOP系とかウェーイ系御用達のイメージだな
78 21/10/11(月)18:53:40 No.855314942
正直値段が見合ってないからいい部分あっても良いものとは言い難い
79 21/10/11(月)18:53:40 No.855314946
>Apple自体はこの製品で大損してる訳でも何でもないから2は作るだろうし >今後どんどん改良していくと思う 今後シリーズ化するとしても値段下げるかなぁ
80 21/10/11(月)18:53:48 No.855314996
ベイヤーのアミロンワイヤレスはワイヤレスっぽさはなかったよ なんというかよくも感じないけど悪くはないレベル
81 21/10/11(月)18:55:15 No.855315571
>マグネットならともかくQiだとコイルどこに置けばいいんだってなるしヘッドホンでワイヤレス充電は厳しくね? 今気付いたけどmagsafeとかなり相性よさそうだな Qi部分が発熱してもバッテリーから離しておける構造だし
82 21/10/11(月)18:56:18 No.855315933
Apple的にはロスレスより空間オーディオ推しなんだろうけど スレ画出した後でApple Musicロスレスやりますしてスレ画が使えないのは笑ったぞ
83 21/10/11(月)18:56:20 No.855315945
gradoのワイヤレスヘッドホンを使ってるけどレビュー見て高評価ばかりだけどそんなか?って思ってる
84 21/10/11(月)18:59:44 No.855317240
>gradoのワイヤレスヘッドホンを使ってるけどレビュー見て高評価ばかりだけどそんなか?って思ってる レビューは話半分で聞かないと
85 21/10/11(月)19:00:56 No.855317694
gradoはメーカー買いする人多そうだし
86 21/10/11(月)19:01:16 No.855317814
ネット上のレビューだの口コミなんて良いって言ってるのも悪いって言ってるのも話半分に聞け
87 21/10/11(月)19:02:10 No.855318141
自分と好きな音の傾向が近いっぽい特定オーオタを探せ
88 21/10/11(月)19:02:33 No.855318282
このスレもモロそうだけどメーカー買いするファンは問題点指摘されると逆ギレするような狂信者たくさんいる界隈だから…
89 21/10/11(月)19:02:49 No.855318411
>自分と好きな音の傾向が近いっぽい特定オーオタを探せ 一番当てにならない存在じゃねーか!
90 21/10/11(月)19:03:11 No.855318554
>自分と好きな音の傾向が近いっぽい特定オーオタを探せ 消去法でサンダルおじさんを信じだす俺
91 21/10/11(月)19:04:07 No.855318919
同じ50mmで外使い無視したような重さでも有線より音が軽いのはなんなんだ