ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/11(月)16:42:24 No.855274872
にぼっしーお前すごいやつだったんだな…
1 21/10/11(月)16:42:49 No.855274969
しらないおねーさん
2 21/10/11(月)16:43:25 No.855275091
かんせーがたよ!
3 21/10/11(月)16:43:31 No.855275110
芽吹のあの姿を見て気負ってしまうという補完
4 21/10/11(月)16:44:15 No.855275263
自称完成型が本当に完成型だったというやつ
5 21/10/11(月)16:45:38 No.855275551
実力だけではなくて人格もすごいやつ
6 21/10/11(月)16:46:21 No.855275707
心優しすぎて対人戦では気迫負けすることがあるけど 逆にそれがミノさんポイント加算になる
7 21/10/11(月)16:46:57 No.855275842
友奈達は適性高すぎて試験受けるまでもなかった的な感じなの?
8 21/10/11(月)16:48:45 No.855276212
髪下ろしたにぼっしー美人さんすぎない?
9 21/10/11(月)16:49:52 No.855276445
三期はやたらとにぼが上げられていく…
10 21/10/11(月)16:50:19 No.855276531
>友奈達は適性高すぎて試験受けるまでもなかった的な感じなの? あの勇者部は本命を集めてたからな…
11 21/10/11(月)16:50:21 No.855276545
あの経験がチョロすぎるツン期を生むことになる
12 21/10/11(月)16:51:00 No.855276692
気だてがよすぎてツンデレにもなれてなかった気がするが…
13 21/10/11(月)16:52:24 No.855276996
にぼっしーが視覚を失うところが一期で一番心に残っている
14 21/10/11(月)16:53:08 No.855277148
【防人に伝わる三好夏凜の特徴】 ・刃物が通らない強い体 ・生身で岩を砕く ・音より速く走る ・眩しいばかりに溢れる神々しさとカリスマオーラの持ち主 全身が光ってるか後光が差してる
15 21/10/11(月)16:53:44 No.855277282
>友奈達は適性高すぎて試験受けるまでもなかった的な感じなの? 友奈は生まれた時から特別枠だし東郷さんそのっちはJS時代の実績があるし 風先輩はなんか研修受けてたみたいなこと言ってたし 樹ちゃんだけが野生の天才なんじゃないか
16 21/10/11(月)16:54:36 No.855277474
>【防人に伝わる三好夏凜の特徴】 >・刃物が通らない強い体 >・生身で岩を砕く >・音より速く走る >・眩しいばかりに溢れる神々しさとカリスマオーラの持ち主 全身が光ってるか後光が差してる 聖闘士か何かなのか
17 21/10/11(月)16:55:45 No.855277724
銀ちゃんとにぼっしーは頑張りすぎる…
18 21/10/11(月)16:55:47 No.855277736
犬吠埼は転生説があるらしくこっちも特別枠っぽさを感じる
19 21/10/11(月)16:56:36 No.855277907
>聖闘士か何かなのか 「それくら私にも出来る!!!!」
20 21/10/11(月)16:57:04 No.855277987
>犬吠埼は転生説があるらしくこっちも特別枠っぽさを感じる ゆゆゆいでも犬吠埼姉妹と西暦のふたりは何か縁を感じてるからな
21 21/10/11(月)16:57:11 No.855278010
>【防人に伝わる三好夏凜の特徴】 >・刃物が通らない強い体 >・生身で岩を砕く >・音より速く走る >・眩しいばかりに溢れる神々しさとカリスマオーラの持ち主 全身が光ってるか後光が差してる まるで若葉ちゃんみたいだ
22 21/10/11(月)17:00:28 No.855278729
厳しい鍛錬を越えてあれほどの気迫を持つ同期を退けて勇者になったのに 出向いた先が勇者部では確かにどういう気持ちで臨めばいいかバグるとは思う
23 21/10/11(月)17:00:29 No.855278730
あの時点のメブと比較されたらそりゃにぼが選ばれるよなと言う納得の人選
24 21/10/11(月)17:06:41 No.855280223
>厳しい鍛錬を越えてあれほどの気迫を持つ同期を退けて勇者になったのに >出向いた先が勇者部では確かにどういう気持ちで臨めばいいかバグるとは思う しかも勇者部もみんな強いしな
25 21/10/11(月)17:07:43 No.855280466
訓練も大事だけど適性のほうが重視されるからよ…
26 21/10/11(月)17:12:52 No.855281678
>訓練も大事だけど適性のほうが重視されるからよ… 素質があればバリアでガードして殴ればいいからな… まあ満開ゲージ貯まるけど
27 21/10/11(月)17:15:34 No.855282447
すげえやつなんだけど色々背負ってしまう性格なのであんまり追い詰めるのはやめてあげてほしい…
28 21/10/11(月)17:16:05 No.855282635
なんとかなるとかふわふわしたことばっかの奴等が強い(最悪)
29 21/10/11(月)17:17:27 No.855283061
>すげえやつなんだけど色々背負ってしまう性格なのであんまり追い詰めるのはやめてあげてほしい… 友奈ちゃんが追い詰められるといい曇り方するからな…
30 21/10/11(月)17:17:34 No.855283092
メブにぼが争ってた完成型勇者枠は素質は問題無くともぶっつけ本番のせいで戦えない可能性のある勇者部やら一般人枠のフォローでもあるって書かれてるので あの時点のメブみたいに突き放すタイプは選考基準から外れてるんだよね
31 21/10/11(月)17:19:10 No.855283562
サプリをやたらと勧めてくるのもあるんじゃないっけ もうあの頃から周囲を気遣う一環のなかに入ってるしサプリ
32 21/10/11(月)17:19:23 No.855283620
そんなメブも立派になり申した
33 21/10/11(月)17:20:34 No.855283943
当時のメブが勇者になって勇者部に行ったら 一体どうなってしまうのか…
34 21/10/11(月)17:21:01 No.855284087
勇者はソロで戦うもんじゃないからな 適性もあるけど一人で突っ走るタイプには務まらないんだろうな
35 21/10/11(月)17:21:45 No.855284285
ゆゆゆい世界に慣れすぎると防人装備でもいけるって勘違いしそうでちょっと危うい URの射撃技がやたらと強いのもあるし そんな強い装備じゃないから気を付けて!
36 21/10/11(月)17:21:54 No.855284321
しかし防人と比べると勇者は戦略兵器だったんだなって あれぐらいの星屑なら勇者部なら一人でも殲滅できたろうし
37 21/10/11(月)17:23:51 No.855284823
メブにぼが逆になってたらどうなってたんだろうなとは思うな…
38 21/10/11(月)17:24:51 No.855285132
銀さんのスマホだし…にぼっしーになるわな
39 21/10/11(月)17:25:13 No.855285233
たぶん星屑相手なら鷲尾須美時代の初期勇者装備でもいけると思う 星屑相手だとリーチと手数必要だからいっつんが一番向いてると思う
40 21/10/11(月)17:25:57 No.855285492
友奈ちゃんはたまにすごい動きする いったい友奈ちゃんの父親はどんな武術教えてるんだ
41 21/10/11(月)17:26:33 No.855285680
防人の装備で未完成型バーテックスと戦うハメになるからな…
42 21/10/11(月)17:26:46 No.855285739
>メブにぼが逆になってたらどうなってたんだろうなとは思うな… とりあえずメブは二年間全てを犠牲にして得たものが 一生苦しみながら死ぬことも出来ずに戦い続ける消耗品の座ということに絶望して発狂する
43 21/10/11(月)17:26:50 No.855285754
>しかし防人と比べると勇者は戦略兵器だったんだなって >あれぐらいの星屑なら勇者部なら一人でも殲滅できたろうし それはまぁ与えられた端末の性能差がでかいな ただじゃあ防人が勇者の端末で変身できるか?ってなったら無理なんだろうとは思う
44 21/10/11(月)17:26:58 No.855285803
メブでも11話の無双はできるけどその直前ににぼっしーがやってた友奈ちゃん激励イベントが発生しなくて変身不能のまま多分詰みそうで
45 21/10/11(月)17:27:20 No.855285905
友奈ちゃんは本棚にすごいよ!マサルさんがあるからたぶんセクシーな技とかジャンプ系なのを独自に混ぜてる気がする
46 21/10/11(月)17:28:19 No.855286191
なんかの手違いでチーム防人がOPのえっちパートに出ることになって 「脱ぐなんて聞いてないんですけおおお!!!」ってなってほしい
47 21/10/11(月)17:28:21 No.855286198
メブも決して悪人ではないし勇者部の力で丸くできる目はあると思う
48 21/10/11(月)17:28:31 No.855286244
流石にぼっしーなんよ それでこそミノさんの器に相応しいんよ
49 21/10/11(月)17:28:33 No.855286250
神樹様にいいよね…されたヤツらはブーストかかってるのか…そりゃ強い
50 21/10/11(月)17:29:31 No.855286522
友奈因子の最高傑作だからな…
51 21/10/11(月)17:29:35 No.855286543
メブとにぼっしーが逆でも最終的にメブの代わりににぼっしーが勇者部に来ることになるような気がする
52 21/10/11(月)17:29:39 No.855286559
ミノさんの記憶をインストールするんよ
53 21/10/11(月)17:30:15 No.855286728
メブはあやちゃんセラピーが無いと色々危うかった
54 21/10/11(月)17:30:20 No.855286760
からくりでサーカスするんよ
55 21/10/11(月)17:30:37 No.855286847
>流石にぼっしーなんよ >それでこそミノさんの器に相応しいんよ 託宣が下りましたみたいなこと言われてたけど決定に園子様は関わってるんだろうか
56 21/10/11(月)17:30:50 No.855286909
>当時のメブが勇者になって勇者部に行ったら >一体どうなってしまうのか… 友奈ちゃんに溶かされるだけだと思う
57 21/10/11(月)17:31:23 No.855287075
ミノさんを復活させるんよ
58 21/10/11(月)17:31:56 No.855287222
ミノっしーにするんよ
59 21/10/11(月)17:32:23 No.855287355
わかりましたから落ち着いてください
60 21/10/11(月)17:32:35 No.855287423
メブにぼ両方とも立派な子だし周囲の環境が二人を育てたところがあるからどっちがどっちいってもきっとだいじょうぶ
61 21/10/11(月)17:32:50 No.855287512
弥勒さんいいとこなかったな…
62 21/10/11(月)17:32:53 No.855287529
にぼっしーにやたら懐いてるのって…
63 21/10/11(月)17:32:55 No.855287536
>>当時のメブが勇者になって勇者部に行ったら >>一体どうなってしまうのか… >友奈ちゃんに溶かされるだけだと思う まあそうなるがメブは真面目ボケだからツッコミにぼっしーもいなくてカオスなことに
64 21/10/11(月)17:33:32 No.855287728
にぼリーダーの防人チームはより健康に
65 21/10/11(月)17:33:35 No.855287740
ミノさんに似ているって評価だからね
66 21/10/11(月)17:34:08 No.855287912
にぼっしー防人ルートだとシズクとの決闘イベントで勝てるかちょっと怪しいかもしれん
67 21/10/11(月)17:34:41 No.855288105
ちなみに12月頃では「今のあなたならば三好さんとどちらを選んで良いのかわからないでしょう」と言われるんだよな
68 21/10/11(月)17:34:48 No.855288146
>>当時のメブが勇者になって勇者部に行ったら >>一体どうなってしまうのか… >友奈ちゃんに溶かされるだけだと思う 黒髪を溶かす因子…
69 21/10/11(月)17:34:53 No.855288168
ミノさんミノさん言う前にちゃんと墓参りしたの?
70 21/10/11(月)17:35:17 No.855288296
対人戦が比較的弱いという欠点があるんだよな…
71 21/10/11(月)17:35:26 No.855288342
メブあれでモデラーだから根っからの完璧主義っぽい気質ありそうなんだよな にぼっしーはそんなメブにあてられて一期の序盤は無理してたのもあるし
72 21/10/11(月)17:35:47 No.855288463
>ミノさんミノさん言う前にちゃんと墓参りしたの? 園子が初めて墓参りするのは2期の1話なので東郷さん失踪後だな
73 21/10/11(月)17:36:07 No.855288566
メタ目線で見ると絵的に東郷さんとかぶってるからメブの可能性は絶対ないとわかってしまうのがつらい
74 21/10/11(月)17:36:10 No.855288584
>対人戦が比較的弱いという欠点があるんだよな… にぼは別に弱くないよ なんなら対人成績もメブとほぼ互角だ
75 21/10/11(月)17:36:39 No.855288726
>託宣が下りましたみたいなこと言われてたけど決定に園子様は関わってるんだろうか 普段の様子とか盗撮されてて園子様がそれからミノさんに一番近そうなのを選んだとかだったらひどい
76 21/10/11(月)17:37:19 No.855288905
このスレで一期1話見直してるけどやっぱり樹ちゃんが…樹ちゃんの心が強い
77 21/10/11(月)17:37:47 No.855289056
ふざけるときも全力でやるのはにぼっしーとメブの似てるところだな
78 21/10/11(月)17:39:00 No.855289411
いっつんはいきなりヴァルゴの生体ミサイル迎撃しろって言われて咄嗟にイメージした武器があれだぞ 姉の無茶ぶりに即応できるのは幼稚園とかの劇でも慣れてるんだろうけど
79 21/10/11(月)17:39:02 No.855289421
一期でブチ切れ風先輩に圧倒されてた印象があるけどまああの状態のあの人には誰でも押されるよな…
80 21/10/11(月)17:39:39 No.855289603
樹ちゃんは幼くして両親失ったからね…強くならねば…
81 21/10/11(月)17:40:52 No.855289986
>一期でブチ切れ風先輩に圧倒されてた印象があるけどまああの状態のあの人には誰でも押されるよな… 実はあれにぼが攻撃するとき全部刃は寝かせてるから本気で戦えてないのはある そりゃ無理だよ
82 21/10/11(月)17:41:04 No.855290039
メブは二年間あらゆる全部を消費してにぼと互角で にぼは生活も体力もそこそこに余裕があるからやっぱ実力だけ見ても…メブでは…
83 21/10/11(月)17:41:49 No.855290273
東郷さんが壁ドンした時に戦えてたのいっつんと夏凜ちゃんだしな…
84 21/10/11(月)17:42:05 No.855290362
風パイセンはゆゆゆいで神暦組では一番強いと高奈ちゃんに言われてるので本当に謎 まあゆゆゆい自体に設定とかライブ感を感じるが…
85 21/10/11(月)17:42:36 No.855290504
キレてる風先輩相手に柄頭のほうを投擲できるくらいにぼっしーは気配りの達人すぎる 精霊バリアあるから大差ないはずだけど心象って大事だし刀もあくまで防御だったからな
86 21/10/11(月)17:42:43 No.855290539
>まあゆゆゆい自体に設定とかライブ感を感じるが… たまに噛み合ってないとこもあるから程々にって感じで見てる
87 21/10/11(月)17:43:56 No.855290876
一番強いだろ!あんなイカレたメンバーばっかりな部室で依頼まわしてるんだから!
88 21/10/11(月)17:44:00 No.855290891
通常時のの出力的にはパイセンが安定して火力ありそうってのはわかる
89 21/10/11(月)17:44:59 No.855291156
風先輩も風先輩で満開もせずにバーテックス同時両断とかやって見せるし 装備のおかげもあるんだろうけどやはり選ばれしもの
90 21/10/11(月)17:45:40 No.855291386
中学生なんだよね…
91 21/10/11(月)17:46:07 No.855291520
満開もなんか妙に強いぞパイセン 見た目だけだと最小の満開かと思いきや大剣ブッパすれば最大の満開だ
92 21/10/11(月)17:46:11 No.855291539
298年夏 【2期】瀬戸大橋の合戦 秋【3期】芽吹と夏凜が勇者の訓練開始 300年4月【1期】友奈達が勇者になる 4月【3期】夏凜が勇者に選ばれる 6月【1期】夏凜が勇者部に合流 9月 【1期】東郷さんが壁に穴開けた 300年秋 【3期】防人32人活動開始 【3期】友奈起きた後の勇者部エンジョイ開始 300年晩秋 天の神激おこと分かる 12月【2期】【3期】東郷さん奉火祭へ 時系列
93 21/10/11(月)17:46:16 No.855291563
受験生よ!忙しいのに視力まで下がってるのよ!
94 21/10/11(月)17:47:56 No.855292063
仲間を傷つけるとかできないのでガチで来る相手には気迫負けするのだ…
95 21/10/11(月)17:49:56 No.855292683
太さも長さも自由自在の大剣を軽々振り回す相手に勝てるか…?
96 21/10/11(月)17:50:09 No.855292749
選考に銀ちゃんポイントがあるって説明があれば…
97 21/10/11(月)17:51:13 No.855293092
あの胃袋に勝てる他の部員がいないのでオンリーワン
98 21/10/11(月)17:51:55 No.855293294
>選考に銀ちゃんポイントがあるって説明があれば… その精神のせいで死んだようなもんなのにそこに寄せろってのはそれこそ誰も残らない
99 21/10/11(月)17:51:58 No.855293302
>太さも長さも自由自在の大剣を軽々振り回す相手に勝てるか…? 剣術スペック的にはにぼが勝っててもおかしくないはずなんだけど 戦闘に限らずパイセンに勝てる気が一ミリもしないのはなぜだ…
100 21/10/11(月)17:52:35 No.855293459
神樹館出身なら銀ちゃんの後継者になるって分かってただろうけどメブはどこ小よ
101 21/10/11(月)17:52:40 No.855293497
部長はおかーさんだからな… おかーさんには誰も勝てないのだ…
102 21/10/11(月)17:53:22 No.855293705
犬先輩の大剣がさらにでっかくなる奴は満開ゲージ使わなきゃ出来ないんだっけ?
103 21/10/11(月)17:54:03 No.855293922
先輩は精霊もかわいい駄犬だしゲームでも戦闘の麺では不遇だし…
104 21/10/11(月)17:54:22 No.855294020
にぼっしーの刀は折れることがわかってる以上大剣で叩き折られる可能性だってある
105 21/10/11(月)17:54:51 No.855294174
>犬先輩の大剣がさらにでっかくなる奴は満開ゲージ使わなきゃ出来ないんだっけ? 普段から攻撃や防御のときにある程度可変できる ただし満開しないと飛行能力がないのでわりと機動性が問題で命中させにくい
106 21/10/11(月)17:56:01 No.855294553
>犬先輩の大剣がさらにでっかくなる奴は満開ゲージ使わなきゃ出来ないんだっけ? 少なくとも星屑をまとめて両断出来るサイズなら何時でも 二期でやってたように超長距離に伸ばす時はゲージ消費したので実質満開の効果だと思われる
107 21/10/11(月)17:56:16 No.855294636
武器を攻防に使えるってのは一番銀に近いんだよな風先輩 あと家族思いとか周囲の困ってる人たち助けたりなんかも
108 21/10/11(月)17:56:30 No.855294710
普段から50mくらい伸ばせるけど満開すると数キロは伸ばせる