21/10/11(月)16:06:01 コーヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)16:06:01 No.855266849
コーヒー淹れたあとのコーヒーかす(殻)を乾燥させて貯めてたら1リットル容器がいっぱいになるくらい貯まったよ どうすんだよこんなもん
1 21/10/11(月)16:08:18 No.855267335
捨てろ
2 21/10/11(月)16:10:45 No.855267856
50キロぐらい溜めたらヨギボーになるんじゃね
3 21/10/11(月)16:10:57 No.855267902
消臭くらいしか使い道聞いたことないけどそんなに溜めてどうするつもりだったんだ
4 21/10/11(月)16:12:51 No.855268323
>消臭くらいしか使い道聞いたことないけどそんなに溜めてどうするつもりだったんだ 湿ったまま捨てるのはゴミの捨て方として良くないかなと思って天日干しするようにしてたら なんか貯まってきちゃって
5 21/10/11(月)16:13:11 No.855268391
確か猫避けにも使える
6 21/10/11(月)16:13:29 No.855268456
土に埋めると水と二酸化炭素になるよ
7 21/10/11(月)16:15:26 No.855268887
コーヒーかすは放っておくとカビ生えるから気をつけて
8 21/10/11(月)16:16:43 No.855269172
火つけたら線香みたいにいい香りにならないかなと思ったけどぜんぜん燃えないわこれ
9 21/10/11(月)16:18:11 No.855269505
腐葉土と米ぬか混ぜて発酵させて 来年の園芸で使う土にすればよかろ
10 21/10/11(月)16:18:35 No.855269594
消臭剤になるとか肥料になるとか言われてるけど 特に効果高いとかいうわけでも無いから捨てろ
11 21/10/11(月)16:19:14 No.855269749
うちの家庭菜園の肥料として使いたい
12 21/10/11(月)16:19:28 No.855269789
生ゴミに混ぜて捨てれば心なしか臭い抑えられるぞ
13 <a href="mailto:sage">21/10/11(月)16:19:48</a> [sage] No.855269861
あとお茶の出涸らしも貯めてあるんだけどなんかないかな 茶香炉としては機能しなかった
14 21/10/11(月)16:20:44 No.855270066
土に還すのがいちばんいいと思う
15 21/10/11(月)16:21:57 No.855270330
俺も乾かしてから捨てるけど流石にその日の内には捨てるよ…
16 21/10/11(月)16:22:20 No.855270405
捨てろ捨てろ
17 21/10/11(月)16:22:24 No.855270413
捨てろやな
18 21/10/11(月)16:22:37 No.855270458
何かに使えないかって精神はとてもいいけど、大体は使い道がないのが現実なんだよな
19 21/10/11(月)16:24:06 No.855270790
栄養豊かな土を作るという役に立つよ
20 21/10/11(月)16:30:44 No.855272304
使いみちあったらもっと知られてるからな…
21 21/10/11(月)16:31:23 No.855272452
コーヒーの匂いはゴキが嫌がると聞いたが
22 21/10/11(月)16:32:14 No.855272635
庭が有るなら庭に撒け 庭がなければ燃えるごみだ
23 21/10/11(月)16:34:14 No.855273043
いっぱい溜めて枕に詰めよう
24 21/10/11(月)16:34:59 No.855273195
床に撒いて掃き掃除すると埃がサクサクになるぞ
25 21/10/11(月)16:36:23 No.855273476
キャンプで燃やす燃料にならないかなと思って調べたら よく燃えるけど煙がひどいので星3つとのことだった
26 21/10/11(月)16:38:00 No.855273846
発酵させてキノコ育てよう
27 21/10/11(月)16:39:27 No.855274170
星三つって実用には役立つみたいな評価だな…
28 21/10/11(月)16:40:33 No.855274472
一応火は付くみたいな
29 21/10/11(月)16:40:57 No.855274557
そのまま捨てても大丈夫なものをわざわざ捨てにくくするのも何だか
30 21/10/11(月)16:41:04 No.855274588
消臭効果は無いわけじゃないけどすぐなくなるからな ずっと置いてる人は捨てろよなって注意喚起されたりしてた
31 21/10/11(月)16:47:55 No.855276051
消臭剤に使えると聞いて乾かしたけど微妙に乾きにくいしカビ生えるしやめたよ
32 21/10/11(月)16:48:45 No.855276211
>コーヒーの匂いはゴキが嫌がると聞いたが 実はそうでもないとか ゴキジェットとか撒いといた方が効果的じゃねえかな…
33 21/10/11(月)16:49:20 No.855276335
>コーヒーの匂いはゴキが嫌がると聞いたが 売るほどコーヒーあるし焙煎もしてるけど出るよあいつら
34 21/10/11(月)17:09:58 No.855281011
お茶のほうは佃煮にしたりじゃこと炒めたりして食べている
35 21/10/11(月)17:13:02 No.855281732
淹れたらラップに包んで捨ててるよ
36 21/10/11(月)17:13:55 No.855281969
使い道があるという可能性に殺されるぞ そんなもん捨てちまえ
37 21/10/11(月)17:18:22 No.855283326
土にするには発酵させてカフェインを抜く必要があると聞く
38 21/10/11(月)17:20:25 No.855283911
>消臭剤に使えると聞いて乾かしたけど微妙に乾きにくいしカビ生えるしやめたよ レンジでチンすればあっという間だろ
39 21/10/11(月)17:21:25 No.855284206
大きめの鉢植えにお茶っ葉とコーヒー殻貯めてコンポストにならねぇかなぁってずっと思ってる こうしてベランダにずっしりと貯まった鉢植えいっぱいの腐葉土どうすっかなぁって
40 21/10/11(月)17:22:08 No.855284384
乾燥状態と生状態で仕様が変わった気がする
41 21/10/11(月)17:22:32 No.855284482
なぜ溜めこむのか 捨てろ
42 21/10/11(月)17:22:36 No.855284495
しょっちゅうコーヒーいれてカス出るなら消臭剤としておトイレに置いたらどうだろう
43 21/10/11(月)17:23:40 No.855284772
だからコーヒーかすは消臭剤としては役に立たねえって言ってんだろ 紅茶でも緑茶でも同じだぞ 捨てろ
44 21/10/11(月)17:23:43 No.855284786
出がらし茶って燻製に使えなかったっけ
45 21/10/11(月)17:23:53 No.855284837
そこに精子かけて孕ませろ
46 21/10/11(月)17:25:02 No.855285188
>土にするには発酵させてカフェインを抜く必要があると聞く すごいため込んでる時点で発酵進んでるかもしれない
47 21/10/11(月)17:27:06 No.855285842
生ごみの匂いけしだと思って水きったらゴミ箱行でいいだろ