虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/11(月)13:57:56 絶対辛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)13:57:56 No.855236661

絶対辛いかと思ってたけど落ち着くねこれ…

1 21/10/11(月)14:00:23 No.855237225

最近のは自動でパーティー組んでくれるから一応絡みはあるし…

2 21/10/11(月)14:00:47 No.855237336

面倒な関係一切ないから楽ちん

3 21/10/11(月)14:01:29 No.855237493

忍者キッドさんみたいなやりとりはウンザリ

4 21/10/11(月)14:01:56 No.855237591

期間限定タスク「フレンドとクエスト 0/3」

5 21/10/11(月)14:02:13 No.855237661

フレンドは適当でもいいんだけどギルド系が正直無理…

6 21/10/11(月)14:02:36 No.855237747

うちわルールが面倒

7 21/10/11(月)14:03:24 No.855237932

その点虹裏は放置しても安心!

8 21/10/11(月)14:04:26 No.855238161

ギルドのルールはログインログアウト時の挨拶だけ! なのに辛くなってくるのはなんでなんだろう…

9 21/10/11(月)14:04:27 No.855238173

ギルド結成しないマン!

10 21/10/11(月)14:04:53 No.855238260

一度フレンドもギルドも経験した上でぼっちを選ぶならいいけどフレンドの作り方もギルドへの入り方も分からなくて仕方なくぼっちやってるのが辛い

11 21/10/11(月)14:05:04 No.855238294

最高

12 21/10/11(月)14:05:38 No.855238424

ギルド恩恵だけ欲しい方どうぞご勝手に見たいなのありがたい

13 21/10/11(月)14:05:55 No.855238498

マルチ必要な時は「」と適当に組めばいいし

14 21/10/11(月)14:06:46 No.855238685

俺だけのギルド

15 21/10/11(月)14:10:18 No.855239473

協力プレイはそれなりに楽しいけどストレスもある ソロはストレスはほぼ無いからな…

16 21/10/11(月)14:11:02 No.855239661

マビノギでギルドはウンコだということを学んだ

17 21/10/11(月)14:13:17 No.855240219

雑談とか聞くの凄い苦痛だよね…早くクエスト行こうぜ!ってなる

18 21/10/11(月)14:13:42 No.855240314

最近はフレンドなんてマルチ限定クエの為だけに組めばいいや…って人が俺以外にもいっぱいいるからすごく気楽になったよ MMO全盛期なんて変な人とフレンドになってから蔑ろにしたらしつこく粘着されたぜ

19 21/10/11(月)14:14:17 No.855240435

俺モンハンですらずっとソロだ とにかく楽

20 21/10/11(月)14:15:19 No.855240666

最初は誰でもOKみたいな感じから段々やる気ある人たちが抜けて新しいところを作って 最初に出来たところはとりあえずやってる人達の抜け殻になる

21 21/10/11(月)14:15:29 No.855240711

マイナーなソシャゲやってんだけど 関東に住んでるユーザーたちでしょっちゅうオフ会してて 俺も近いから参加したいけど怖くて参加できなくてつらい

22 21/10/11(月)14:16:52 No.855241006

好きな時に始められて好きな時に終われるのがありがたすぎる… ネトゲじゃないけどPUBGで付き合いでもう一戦…もう一戦とかになって翌日地獄だった 楽しいんだけど年取ってくるとお辛い

23 21/10/11(月)14:16:54 No.855241016

ログインするのが辛いからギルド邪魔になってきた

24 21/10/11(月)14:17:35 No.855241167

なんのゲームやってるんです?

25 21/10/11(月)14:17:39 No.855241179

他人とのふれあいはあの人同じ時間によくあうなとかいつも露店で買ってくれるなとかそのくらいでいい

26 21/10/11(月)14:19:31 No.855241576

>ログインするのが辛いからギルド邪魔になってきた 放置OKなギルド行けば?参加報酬だけが目当てで立ててる人とかいるでしょ

27 21/10/11(月)14:20:59 No.855241897

パーティ組んだ方がいいんじゃね?って思う時がある 数日するとソロの方がいいやってなる

28 21/10/11(月)14:21:36 No.855242020

自分のプレイスタイルが阻害されるぐらいならさっさと他の集団に移った方がいい 過疎ゲーでも無い限り意外と自分と似たようなのいるもんだよ

29 21/10/11(月)14:21:48 No.855242047

FF14興味あったけどダンジョンで不可避だからやめた 常に低頭精神だし声も出したくない

30 21/10/11(月)14:21:57 No.855242088

VRCでもぼっち!

31 21/10/11(月)14:22:42 No.855242215

他人との距離感は心地よいのを維持が大切だよね ネトゲなんて特に趣味でやるものなんだから尚の事急な変化はプレイスタイルの強要になりかねんし

32 21/10/11(月)14:23:46 No.855242426

やる気がある時とログインすら億劫な時の波があるからギルド系は入りづらい

33 21/10/11(月)14:24:39 No.855242590

正直チャットも挨拶もできないゲームで無言でフォローしあってる時のほうが友情感じる

34 21/10/11(月)14:24:51 No.855242655

でも誰もいないのはヤダ! いろんな人がいる世界で一人でいたい!

35 21/10/11(月)14:25:46 No.855242849

BFくらいの大人数で雑にわちゃわちゃして終わったら解散くらいの無責任でいたい

36 21/10/11(月)14:25:56 No.855242891

タルコフみたいなゲームで野良Scav同士で戦利品交換し合うのとかできると心が温まる

37 21/10/11(月)14:26:23 No.855243009

FF14もソロクリアできるようになりません?

38 21/10/11(月)14:26:27 No.855243031

ログイン挨拶が嫌い過ぎて放置ギルドしかいかない

39 21/10/11(月)14:27:31 No.855243313

フレンドと一緒にやる系のミッションは全てなくなればいい

40 21/10/11(月)14:28:40 No.855243567

>やる気がある時とログインすら億劫な時の波があるからギルド系は入りづらい ギルド入ってると間開けるととたんにログインしづらくなるんだよね…

41 21/10/11(月)14:28:53 No.855243619

フレンドと○○系のミッション自体は否定しないけどそれこなさないと次のミッション受けられないのは滅べ

42 21/10/11(月)14:29:10 No.855243685

FF14がMMOとしては最低限のコミュニケーションで済む作りな気はする

43 21/10/11(月)14:30:13 No.855243939

ネトゲで上がりやすい新キャラ次から次に触るタイプだからギルドに拘らない

44 21/10/11(月)14:30:42 No.855244062

>最初に出来たところはとりあえずやってる人達の抜け殻になる こういうのでいいんだよこういうので

45 21/10/11(月)14:31:27 No.855244198

回避性パーソナリティ障害だから 今までずっとソロ!

46 21/10/11(月)14:31:32 No.855244213

fu422413.jpg こんな状態でソロでプレイしてた

47 21/10/11(月)14:31:57 No.855244289

やめろ!俺がインしたことを通知するな!!

48 21/10/11(月)14:32:46 No.855244447

まぁ誰がインしたかとかよほど仲良くないと全く気にしないんだけどね

49 21/10/11(月)14:32:47 No.855244449

オフラインで出してたシリーズナンバリングをMMOにするの勘弁してくだち!

50 21/10/11(月)14:33:26 No.855244613

今のネトゲは自動で何でもやってくれるし…見てるだけで会話とかは要らんし…

51 21/10/11(月)14:33:29 No.855244627

>まぁ誰がインしたかとかよほど仲良くないと全く気にしないんだけどね 知ってるけどなんか嫌

52 21/10/11(月)14:33:32 No.855244639

>こんな状態でソロでプレイしてた ユーザーの大半の無課金に刺さるな

53 21/10/11(月)14:34:30 No.855244840

ギルドメンバー 1/30

54 21/10/11(月)14:34:49 No.855244920

野良で遊ぶ分で十分だよ俺は…

55 21/10/11(月)14:35:04 No.855244974

>オフラインで出してたシリーズナンバリングをMMOにするの勘弁してくだち! FF11からそうだけどシリーズナンバリングに組み込むくらい 力入れてますって決意表明みたいなもんだからな

56 21/10/11(月)14:35:34 No.855245080

ROで一人ハメプしてモンスター倒すのが好きだった

57 21/10/11(月)14:36:25 No.855245277

なんかめっちゃ話盛り上がってるところでログインした時微妙に居心地悪かったりする…

58 21/10/11(月)14:36:41 No.855245340

極力関わらなくても遊べるようになってるけど 正直ゲーム進行以外での思い出は残らなさそう

59 21/10/11(月)14:37:02 No.855245434

お陰でFFやドラクエのナンバリング全部プレイしてますとは言えなくなってしまう

60 21/10/11(月)14:37:30 No.855245535

>FF14興味あったけどダンジョンで不可避だからやめた >常に低頭精神だし声も出したくない 手伝った人にも旨味のあるかたちで勝手に組んでくれるシステムだし最初と最後のよろしくとお疲れだけ機械的に入力するだけでも大丈夫だよ ストーリー追うだけなら打ち合わせもなく淡々とすすむし

61 21/10/11(月)14:37:58 No.855245634

そもそも現代は誰でも簡単に人と繋がれるようになったのにゲームの中でわざわざ人と繋がる体験をする意味があるのだろうかと思う

62 21/10/11(月)14:38:15 No.855245682

>お陰でFFやドラクエのナンバリング全部プレイしてますとは言えなくなってしまう これが地味に嫌 全部やってるって言いたいのに

63 21/10/11(月)14:38:23 No.855245714

DQは10のオフライン版が出てくれるから…

64 21/10/11(月)14:39:01 No.855245859

>そもそも現代は誰でも簡単に人と繋がれるようになったのにゲームの中でわざわざ人と繋がる体験をする意味があるのだろうかと思う ゲームくらいでしか人と繋がれない俺はゴミだよ

65 21/10/11(月)14:39:10 No.855245880

簡単に繋がれるからゲームの中で繋がるのも別に抵抗ないのでは? というかリアルで簡単に繋がってるタイプの人の方がゲームの中でも繋がってるのでは?

66 21/10/11(月)14:39:19 No.855245907

コロナで人と遊んだり飯食ったりが消えてからは有難いよオンラインゲームのギルド… 人間の集団ってだけで安心する

67 21/10/11(月)14:39:39 No.855245981

>お陰でFFやドラクエのナンバリング全部プレイしてますとは言えなくなってしまう (オンライン除く)か体験版出てるからそれやっても良いんじゃないかな やっててもそれの隅々までプレイしてますって言える人なんてほぼいないんだし

68 21/10/11(月)14:39:51 No.855246037

FF14に関しては半角英字のみだから名前で逆に国籍も違う可能性ある だからチャット飛んできても言語わかりません的なムーブでもいいんだ ただそれはそれとして誰かと強制して組むのが嫌ってのも気持ちはわかる 最大24人で最低3人からスタートのとこもあるし

69 21/10/11(月)14:40:11 No.855246111

周りに人がいる雰囲気を味わうだけでも結構楽しい

70 21/10/11(月)14:40:30 No.855246173

スタンプ会話がお手軽すぎて心地よい

71 21/10/11(月)14:40:53 No.855246266

>手伝った人にも旨味のあるかたちで勝手に組んでくれるシステムだし最初と最後のよろしくとお疲れだけ機械的に入力するだけでも大丈夫だよ まぁ実際大した事ないんだろうけどうっかり挨拶とか忘れそうだしさ…

72 21/10/11(月)14:41:03 No.855246310

>FF14に関しては半角英字のみだから名前で逆に国籍も違う可能性ある >だからチャット飛んできても言語わかりません的なムーブでもいいんだ >ただそれはそれとして誰かと強制して組むのが嫌ってのも気持ちはわかる うn >最大24人で最低3人からスタートのとこもあるし きっつ…

73 21/10/11(月)14:41:26 No.855246387

>というかリアルで簡単に繋がってるタイプの人の方がゲームの中でも繋がってるのでは? これはあるよね マジのコミュ障はゲームでも損するプレイとかしてても誰も教えてくれないからずっと損し続けるしなあ

74 21/10/11(月)14:41:28 No.855246396

PVP要素とかマルチバトルの大縄跳び要素とかあると途端に怖くなる…

75 21/10/11(月)14:41:44 No.855246463

徹頭徹尾ゲーム内で人と関わりたくないならネトゲすんなに行き着く

76 21/10/11(月)14:41:51 No.855246490

参加人数多い方が気楽 4人で行けはゲロ吐く

77 21/10/11(月)14:42:07 No.855246554

挨拶すらするのが耐えられないってんなら無理にネトゲしなくても…

78 21/10/11(月)14:42:22 No.855246607

こんにちはボタンとお疲れさまでしたボタンを作ったら一切キーボードに触らなくなった

79 21/10/11(月)14:42:53 No.855246737

無言ギルドとか探すと結構あって安心する

80 21/10/11(月)14:42:53 No.855246739

俺は逆に人と関わったら責任感でそのゲーム辞めづらくなるから定住するまではフレンド作らない…

81 21/10/11(月)14:43:15 No.855246819

>PVP要素とかマルチバトルの大縄跳び要素とかあると途端に怖くなる… ぶっちゃけ縄跳びコケても文句言う人なんて(ほとんど)いないよ

82 21/10/11(月)14:43:50 No.855246936

新規コンテンツもイベントもPT前提の流れになってきたから引退した

83 21/10/11(月)14:45:14 No.855247260

戦闘の高難度は面倒だからソロでやるギャザクラハウジングに走るのが俺だ

84 21/10/11(月)14:46:16 No.855247515

>戦闘の高難度は面倒だからソロでやるギャザクラハウジングに走るのが俺だ お前もヌシを釣らないか?

85 21/10/11(月)14:46:57 No.855247683

人といると絶対トラブルの可能性は0にできないしそんな爆弾抱えてプレイしたくないわ

86 21/10/11(月)14:47:08 No.855247729

ドラクエXオンラインはあれ一応NPCでパーティ組める機能あるんで当時もシナリオは追えた そうそうこういうのでいいんだ

87 21/10/11(月)14:47:28 No.855247816

面倒事が起きやすいPT組んで狩りに行くのはあんまり好きじゃないけど 会話くらいはしたいよねって思ってるから もっと早くに流行っていいPC買ってたらVRチャットにはまってたんだろうなと思う

88 21/10/11(月)14:47:55 No.855247931

>新規コンテンツもイベントもPT前提の流れになってきたから引退した MMOとかに限らず協力要素のある何もゲーム触れなさそうだな

89 21/10/11(月)14:48:07 No.855248001

ギルチャが光らないのは寂しいけど俺が話すのはそんなに…

90 21/10/11(月)14:48:07 No.855248005

これほど能力主義の職場もないんじゃないかってくらい厳しそうだし…高難易度行くハメになったら

91 21/10/11(月)14:48:13 No.855248033

複数人じゃないと普通はクリアできないような調整にしてるモンスターじゃないといいよ なあMHW…

92 21/10/11(月)14:48:17 No.855248048

非固定メンバーと一期一会で緩く協力作業してたまに見知った顔だな…と思いながら深入りしない程度がいい

93 21/10/11(月)14:48:23 No.855248071

あるギルドに入ったけど数日でそいつらが喧嘩始めて分裂してからもういいやってなった

94 21/10/11(月)14:48:29 No.855248097

FF14でソロプレイできるなら他のMMOほぼ全部ソロプレイできると思う

95 21/10/11(月)14:48:39 No.855248138

モンハンの救援とか耐えられないって人もいて凄いなぁって思った

96 21/10/11(月)14:48:50 No.855248188

俺はただのクソ野郎なので知人から勧められて始めたものの 知人以外とは繋がりが無い十数人ギルドに登録されて以降ログインしてない

97 21/10/11(月)14:49:10 No.855248268

俺はよ!他のプレイヤーがいる事込みで冒険してその世界を味わいてェんだ! 協力プレイがしたいわけじゃねぇ!

98 21/10/11(月)14:49:27 No.855248330

失敗しても自己責任なのいいよね…

99 21/10/11(月)14:49:41 No.855248398

ドラクエのファンだけどMMOが好きじゃなくて苦悩する…とかなら分かるが 人との交流が嫌な人はそもそもMMOというジャンル自体触れるべきじゃない気がする

100 21/10/11(月)14:50:17 No.855248535

>モンハンの救援とか耐えられないって人もいて凄いなぁって思った ゲームはソロでやらないととにかくストレス溜まるって人はちょっとわからないでもない 自分以外に責任がいってそのせいで失敗とかが無茶苦茶いやなのかな

101 21/10/11(月)14:50:25 No.855248554

>ドラクエのファンだけどMMOが好きじゃなくて苦悩する…とかなら分かるが >人との交流が嫌な人はそもそもMMOというジャンル自体触れるべきじゃない気がする というかなんでネットワークプレイするの…って

102 21/10/11(月)14:50:56 No.855248681

DQ10はエンドコンテンツ以外は割と一人で普通に楽しめると思う サポ仲間さえいればどうにでもなるし それでいてバザーとかすれ違いとかで人も感じられるし

103 21/10/11(月)14:51:40 No.855248870

だからよ!俺はネトゲ世界の住人の一人になりたいんだよ! ネトゲを遊びたいわけじゃねえ!

104 21/10/11(月)14:51:43 No.855248875

ただただ街の鍛冶師さんとして採掘と修理と生産をしていたい…

105 21/10/11(月)14:51:45 No.855248887

Fallout76のパーティーシステムは他のネトゲも真似してほしい

106 21/10/11(月)14:52:02 No.855248970

>ドラクエXオンラインはあれ一応NPCでパーティ組める機能あるんで当時もシナリオは追えた オフラインでるけどあれがVer1の範囲だけなら今でもオンの体験版で無料で全部出来る範囲なんだよな… まあ無料じゃVer2の最後の方出来ないしきりの良いVer2まで入れるか2つに分けて出すかしそうだけど

107 21/10/11(月)14:52:16 No.855249021

>自分以外に責任がいってそのせいで失敗とかが無茶苦茶いやなのかな 他人の失敗は別にいいけど自分のせいで失敗した時が怖い

108 21/10/11(月)14:52:22 No.855249052

失敗したら死みたいな考え方してる「」もいるけど そこまで厳しい遊び方してるのは新参にも古参にもほとんどいないと思うけどなぁ

109 21/10/11(月)14:52:25 No.855249072

>ドラクエのファンだけどMMOが好きじゃなくて苦悩する…とかなら分かるが >人との交流が嫌な人はそもそもMMOというジャンル自体触れるべきじゃない気がする なのでドラクエ10オフラインの発表ありがたい… 戦闘システム変わるのが嬉しいのと悲しいのと半々だけど

110 21/10/11(月)14:52:55 No.855249206

>Fallout76のパーティーシステムは他のネトゲも真似してほしい ゆるい繋がりいいよね

111 21/10/11(月)14:53:40 No.855249406

FF14はメインシナリオはフェイスでソロさせてほしい 初見wolの連帯責任で無言抜けされてマジで雰囲気ぶち壊しだった

112 21/10/11(月)14:53:48 No.855249448

よっぽどのハズレを引いたか当たりを引いたことが無いかなのかなゲームですら人付き合い極度に嫌な人 なんだかんだ基本的に誰かとワイワイなり協力しながら出来る方が楽しめると思うんだけど ただややこしいのが一人混じるだけでコミュニティが地獄の様相になるのも事実だから面倒に感じるときがあるのも分かるけど

113 21/10/11(月)14:53:50 No.855249457

ゲームの中でまで失敗して他人に迷惑かけるとかきつい

114 21/10/11(月)14:53:56 No.855249485

>他人の失敗は別にいいけど自分のせいで失敗した時が怖い あーやっちゃったフフフ次行こうでおしまいだよ それすら耐えられないならネトゲ向いてないと思う

115 21/10/11(月)14:54:15 No.855249565

>失敗したら死みたいな考え方してる「」もいるけど >そこまで厳しい遊び方してるのは新参にも古参にもほとんどいないと思うけどなぁ 上手い人に教えてもらいに行ったらこんなんだった キッツイ

116 21/10/11(月)14:54:32 No.855249653

>>ドラクエXオンラインはあれ一応NPCでパーティ組める機能あるんで当時もシナリオは追えた >オフラインでるけどあれがVer1の範囲だけなら今でもオンの体験版で無料で全部出来る範囲なんだよな… なんかオフラインはNPC仲間に出来るシステムみたいよ ヒューザとかラグアス王子とか

117 21/10/11(月)14:54:37 No.855249676

9割大丈夫なんだろうけど1割の超絶ウルトラキチガイとエンカした場合の事考えるとねぇ

118 21/10/11(月)14:54:49 No.855249731

>オフラインでるけどあれがVer1の範囲だけなら今でもオンの体験版で無料で全部出来る範囲なんだよな… >まあ無料じゃVer2の最後の方出来ないしきりの良いVer2まで入れるか2つに分けて出すかしそうだけど 流石にマップがオンラインは無駄に広すぎるから1人用に改良したりストーリーも手を加えるってさ バージョン2もDLC決定してる

119 21/10/11(月)14:55:02 No.855249774

>9割大丈夫なんだろうけど1割の超絶ウルトラキチガイとエンカした場合の事考えるとねぇ それ実際にあったのがモンハンの公式配信なんだよね おかげでキック機能がついた

120 21/10/11(月)14:55:11 No.855249815

そもそも会話が苦手なのに >だからよ!俺はネトゲ世界の住人の一人になりたいんだよ! これが大好きだから困る

121 21/10/11(月)14:55:14 No.855249833

別にPTプレイで嫌な思いしたことはないけどできることなら極力他人とプレイしたくない

122 21/10/11(月)14:55:18 No.855249867

>上手い人に教えてもらいに行ったらこんなんだった エンジョイしたいのかガチになりたいのかで教え方変わるし ガチ寄りの人なら教え方もそっち寄りになるんじゃないかな

123 21/10/11(月)14:55:34 No.855249926

RTS系のゲームで初戦で仲間にボロクソに言われてやめるよね

124 21/10/11(月)14:55:37 No.855249936

一度軽く失敗してからかなり慎重になったけど人付き合いはやめてないな リアルと同じだなその辺は

125 21/10/11(月)14:55:39 No.855249949

>>他人の失敗は別にいいけど自分のせいで失敗した時が怖い >あーやっちゃったフフフ次行こうでおしまいだよ >それすら耐えられないならネトゲ向いてないと思う 他人とやるからこその晒し晒されもネトゲの楽しみなとこもあるのにな

126 21/10/11(月)14:55:54 No.855250018

>失敗したら死みたいな考え方してる「」もいるけど >そこまで厳しい遊び方してるのは新参にも古参にもほとんどいないと思うけどなぁ でも0では無いわけでついでに初心者時代にそのレアケースを踏んじゃった様な人ならもう怖くてやれないとは思う

127 21/10/11(月)14:55:59 No.855250030

>ゲームはソロでやらないととにかくストレス溜まるって人はちょっとわからないでもない >自分以外に責任がいってそのせいで失敗とかが無茶苦茶いやなのかな 自分が人に迷惑かけるのが嫌な人と人に迷惑かけられる≒自分ではどうしょうもないところでゲームの正否が決まるのが嫌な人とどっちもいる 書いてて思ったけど後者はボイチャとかでキレてる人いるし結構やってそうだな

128 21/10/11(月)14:56:07 No.855250065

モンハンはマルチプレイがやりやすくなって大変喜ばしい ありがとよ救援できた知らねえハンターこいつはお礼のスタンプだ

129 21/10/11(月)14:56:09 No.855250072

ソシャゲがだいたいMOで残りひとつのMはヒで補える

130 21/10/11(月)14:56:09 No.855250076

>上手い人に教えてもらいに行ったらこんなんだった >キッツイ 強気の発言多いのはイキってる可能性高いぞ 「」コミュニティでも割とよく見るが

131 21/10/11(月)14:56:22 No.855250133

>よっぽどのハズレを引いたか当たりを引いたことが無いかなのかなゲームですら人付き合い極度に嫌な人 >なんだかんだ基本的に誰かとワイワイなり協力しながら出来る方が楽しめると思うんだけど >ただややこしいのが一人混じるだけでコミュニティが地獄の様相になるのも事実だから面倒に感じるときがあるのも分かるけど 最近は割とシナリオ凝ってることも多いからムービー普通に見たいんだよね

132 21/10/11(月)14:56:43 No.855250221

>そもそも会話が苦手なのに >>だからよ!俺はネトゲ世界の住人の一人になりたいんだよ! >これが大好きだから困る ワーネバでもやってもらって

133 21/10/11(月)14:57:16 No.855250341

>なんだかんだ基本的に誰かとワイワイなり協力しながら出来る方が楽しめると思うんだけど そうじゃない人もいるんだ

134 21/10/11(月)14:57:17 No.855250345

>9割大丈夫なんだろうけど1割の超絶ウルトラキチガイとエンカした場合の事考えるとねぇ MMOに限らず交流要素のあるゲームじゃ避けて通れない話だからね…

135 21/10/11(月)14:57:36 No.855250427

ソシャゲのギルドとかのほうがよっぽど面倒そうでよくやるなぁって思うわ

136 21/10/11(月)14:58:01 No.855250524

昔やってたTERRAってネトゲで当時の高難易度ダンジョンが高難易度だから難しいのは当然ではあるんだけど 難しいが故に野良の募集が全部初見×クリア経験者のみでその経験はどこで積むのかと言うと 野良の練習パーティかギルドに入って身内と練習するかになるんだけどどっちもコミュニケーション必要できつかったな

137 21/10/11(月)14:58:03 No.855250531

とりあえずMOBAはもう二度とやらねえ

138 21/10/11(月)14:58:03 No.855250532

一時的にパーティ組むとかはいいんだけどギルドみたいに固定の面子と付き合っていくのがムリ ゲームに飽きたり復活したりを繰り返しがちなので迷惑をかけてしまう…

139 21/10/11(月)14:58:18 No.855250598

俺は自分の周囲に他人が存在するだけでストレスになるから… どこのMMOもオフライン版も作ってくれ

140 21/10/11(月)14:58:37 No.855250691

何年も前ROで毎日SD2Fに通っていてそこでよく会う数少ない中身入り同士ってことから話すようになって その人のギルドに誘われて入ったけど身内ギルドのはずなのに身内感がなくすんなり入り込めて いいギルマスだったなと思うのと同時にギルマスに対するハードルが上がった

141 21/10/11(月)14:58:41 No.855250717

>ソシャゲのギルドとかのほうがよっぽど面倒そうでよくやるなぁって思うわ ものによるけど大半は会話すらしなくていいシステムだぞ 特にここのだとスレで話せば済むし

142 21/10/11(月)14:58:54 No.855250759

>>9割大丈夫なんだろうけど1割の超絶ウルトラキチガイとエンカした場合の事考えるとねぇ >MMOに限らず交流要素のあるゲームじゃ避けて通れない話だからね… 戦いメインじゃなくて交流メインのゲームでこれ引いたときの絶望感

143 21/10/11(月)14:58:56 No.855250767

>ゲームに飽きたり復活したりを繰り返しがちなので迷惑をかけてしまう… ぶっちゃけ相手も「ずっとこの人残ってくれるだろう」とかあんまり思ってないんだ

144 21/10/11(月)14:58:57 No.855250772

>ソシャゲがだいたいMOで残りひとつのMはimgで補える

145 21/10/11(月)14:59:06 No.855250801

>俺は自分の周囲に他人が存在するだけでストレスになるから… >どこのMMOもオフライン版も作ってくれ imgはできるのに…?

146 21/10/11(月)14:59:12 No.855250827

メリポ振ってからメリポ来てくださいね^ ^;

147 21/10/11(月)14:59:13 No.855250830

白チャ眺めるくらいがちょうどいいなってなる

148 21/10/11(月)14:59:18 No.855250856

テキストチャットが無くて意思疎通がエモートのみのFallout76は結構平和なんだよね

149 21/10/11(月)15:00:16 No.855251103

> imgはできるのに…? 掲示板の書き込みくらいなら平気だよ なんならゲーム内の掲示板とかあったらよく利用する方だし 他人がプレイしてると認識するだけで駄目

150 21/10/11(月)15:00:32 No.855251191

俺はフィールドでたまに初心者が低レベモブと殴り合ってるのを見かけるくらいのMを求めている

151 21/10/11(月)15:00:36 No.855251209

>ソシャゲのギルドとかのほうがよっぽど面倒そうでよくやるなぁって思うわ こっちのほうが楽 競い合いたい人は一緒に組むし基礎報酬だけでいい人はそれ用のギルド作るし 何よりギルドと協力してやらなきゃ次シナリオに行けないってのないから

152 21/10/11(月)15:00:41 No.855251228

ゲーム内の意味ありげなオブジェクト(特に意味はない)の前に座り込んで 通りすがる他のプレイヤーをひたすら眺めるホームレスみたいなプレイ これがMMOの醍醐味と言っても過言ではない

153 21/10/11(月)15:00:42 No.855251231

結局こういうのって慣れなんだよね ネトゲで色々コミュニケーション取っていくうちに抵抗感とか嫌悪感とかなくなっていく 最初の一歩を踏み出すのが難しいけどそこからはすんなりなんだ

154 21/10/11(月)15:01:00 No.855251301

どっちかというと「」がめんどくさいプレイヤー側に居るのでは…?

155 21/10/11(月)15:01:02 No.855251311

街で人を眺めてるだけで十分だな…

156 21/10/11(月)15:01:09 No.855251337

結局は「俺がやりたくない」に行き着くからな…

157 21/10/11(月)15:01:09 No.855251341

友達欄を開いて出る[友達が1人もいません]

158 21/10/11(月)15:01:40 No.855251472

ここは匿名だから…ネトゲは自分がキャラクターってコテハンとしてあるわけだから全然違う

159 21/10/11(月)15:01:52 No.855251535

フレンドはまだ未実装だから…

160 21/10/11(月)15:02:04 No.855251587

>強気の発言多いのはイキってる可能性高いぞ >「」コミュニティでも割とよく見るが そういう人間に実際やらせてガバってる言い訳を聞くのは...たのちい...

161 21/10/11(月)15:02:08 No.855251610

>ここは匿名だから…ネトゲは自分がキャラクターってコテハンとしてあるわけだから全然違う 変なのとか変わったら晒されるだけだしな

162 21/10/11(月)15:02:13 No.855251632

>どっちかというと「」がめんどくさいプレイヤー側に居るのでは…? ぞれはそう

163 21/10/11(月)15:02:20 No.855251659

むしろソシャゲのここのギルドなんてだいたい入るときわはーと言って 後は定型垂れ流したりスタンプ押すくらいのことが多くて全然楽だわ

164 21/10/11(月)15:02:22 No.855251669

>どっちかというと「」がめんどくさいプレイヤー側に居るのでは…? まあそれはゲームに限らず大体のスレ見てても分かることだと思う ぶっちぎってるタイプは逆にめったにいないけど普通にめんどくさかったり迷惑だったりする程度の人は多く思える

165 21/10/11(月)15:02:48 No.855251782

俺が頑張りたい訳じゃなくて 俺以外の人が頑張ってるのをぼーっと見てたいだけだから…

166 21/10/11(月)15:02:51 No.855251795

>何よりギルドと協力してやらなきゃ次シナリオに行けないってのないから ぶっちゃけこれが本筋になければ何でも良い

167 21/10/11(月)15:03:14 No.855251879

>結局こういうのって慣れなんだよね >ネトゲで色々コミュニケーション取っていくうちに抵抗感とか嫌悪感とかなくなっていく >最初の一歩を踏み出すのが難しいけどそこからはすんなりなんだ 最初はギルドでやってたけどどんどんソロ方向になったから逆だな

168 21/10/11(月)15:03:30 No.855251948

「」コミュはわはーのおかげで大分楽ではある…

169 21/10/11(月)15:03:39 No.855251991

FF14も早くフェイスだけで攻略できるようにならんかな

170 21/10/11(月)15:04:08 No.855252140

>俺が頑張りたい訳じゃなくて >俺以外の人が頑張ってるのをぼーっと見てたいだけだから… アクアリウムみたいなものだよね たまには手伝うけど

171 21/10/11(月)15:04:34 No.855252249

俺も15年ぐらい前はフレと一緒に遊んでたけど今は絶対ソロがいいわ

172 21/10/11(月)15:05:05 No.855252370

>強気の発言多いのはイキってる可能性高いぞ >「」コミュニティでも割とよく見るが 実際やばい「」がいるのは確かだしベテラン気取りとか自分は偉いって妄想に取りつかれてる「」はいる…

173 21/10/11(月)15:05:15 No.855252411

最初の一歩を踏み出せない人にならハマる可能性もあるしオススメ出来る 踏み出したけど即人間関係で嫌な思いしてきた…って人には勧めづらい…

174 21/10/11(月)15:05:17 No.855252430

俺のやってるMMOは多分他に「」が誰もいない

175 21/10/11(月)15:05:39 No.855252531

ソロ楽しいんだよね 気楽で

176 21/10/11(月)15:05:41 No.855252538

インスタンスダンジョン前提なMMO多いのに ソロだとできないから…

177 21/10/11(月)15:05:53 No.855252598

>FF14も早くフェイスだけで攻略できるようにならんかな 気楽ではあるけど時間効率クソ悪そう

178 21/10/11(月)15:05:56 No.855252609

>FF14も早くフェイスだけで攻略できるようにならんかな FCに絡むメリットが皆無なのが救いじゃない?

179 21/10/11(月)15:06:15 No.855252689

身内がプレイするようになったけどなんか嫌だな違うなこれってなって最終的に別垢まで作って逃げた俺は超イヤナ人だよ

180 21/10/11(月)15:06:18 No.855252707

DQはソロが快適すぎて人と組む必要がある邪神の宮殿とかがちょい面倒なくらいだな

181 21/10/11(月)15:06:29 No.855252763

今は野良PT組むだけで普段ソロでもじゅうぶん遊べるゲームが増えて良い時代になったよ

182 21/10/11(月)15:06:30 No.855252766

その場に居合わせた知らない人たちと敵を殴るのは好きだけどギルドに入って知り合いたちとそういうことはやりたくない

183 21/10/11(月)15:06:51 No.855252871

>ここは匿名だから…ネトゲは自分がキャラクターってコテハンとしてあるわけだから全然違う ヒはそれだから疲れる

184 21/10/11(月)15:07:20 No.855252977

その場で組んで即解散がデフォルトで組みたい人だけ身内と組むってのが一般的になってる時点で世の中ぼっちの方が多いというか 単純に忙しい現代で複数人の予定合わせるのが難しいのがでかい

185 21/10/11(月)15:07:22 No.855252986

ソシャゲとかによくあるサポートキャラ置いて貸し出すだけのフレンド間の繋がりすき まあそれでも俺は自分からフレンド申請一切しないタイプのプレイヤーなんだが

186 21/10/11(月)15:07:28 No.855253016

「」にも色々いるからな… 一般ギルドで普通のプレイヤーと混じれる層ここの身内ギルドでなら混じれる層と 完全無言のところじゃないとダメな層と完全ソロじゃないとダメな層と…

187 21/10/11(月)15:07:32 No.855253034

>インスタンスダンジョン前提なMMO多いのに >ソロだとできないから… 今ソロで入場できないゲームとかあるんだ…

188 21/10/11(月)15:07:49 No.855253093

14ちゃんソロできないのだるいよなぁ 予習はマナーと思ってるから毎回動画見て動き把握して参加してるわ

189 21/10/11(月)15:08:08 No.855253156

気軽にやったりやらなかったりするならフレやギルドの繋がりは無いほうが良いんだよなって気づいてからはソロでやれる範囲でやってる 混ざると楽しいのは分かるんだけどねROやドラクエで長い間ギルド入ってやってたし

190 21/10/11(月)15:08:10 No.855253162

野良で組んだ時もユーザー名が見えずキャラもシルエットにしてくれると助かる

191 21/10/11(月)15:08:37 No.855253281

別にぼっちの方がいいとか友達多い方がいいとかじゃなくて等価値なんだよな 群れてる時は面倒くささや煩わしさ感じることもあれば ぼっちの時にワイワイしたくなることもあるし

192 21/10/11(月)15:08:39 No.855253290

>14ちゃんソロできないのだるいよなぁ >予習はマナーと思ってるから毎回動画見て動き把握して参加してるわ 零式から先はそりゃそうしたほうがいいが…

193 21/10/11(月)15:09:05 No.855253388

>その場で組んで即解散がデフォルトで組みたい人だけ身内と組むってのが一般的になってる時点で世の中ぼっちの方が多いというか 海外のゲームでも増えてるし世界的にもソロの方が良いってプレイヤー多いのかね

194 21/10/11(月)15:09:13 No.855253430

オフゲー感覚でやってるわけではない色んなプレイヤーとの一期一会を楽しみたいんだ

↑Top