21/10/11(月)13:12:58 暑くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)13:12:58 No.855226052
暑くない? 10月こんなだったっけ…
1 21/10/11(月)13:13:57 No.855226281
半袖でいけ
2 21/10/11(月)13:15:07 No.855226552
九州は記録的暑さだって言ってた
3 21/10/11(月)13:15:21 No.855226619
明日から雨が降って涼しくなるらしい
4 21/10/11(月)13:15:26 No.855226638
もしかしてまだ9月なんでないの
5 21/10/11(月)13:16:06 No.855226793
寒いとこの魚は来なくなるのがわかる…
6 21/10/11(月)13:16:56 No.855226983
秋刀魚は今年も不漁?
7 21/10/11(月)13:18:11 No.855227290
室温が30度超えとる
8 21/10/11(月)13:20:10 No.855227791
朝晩冷え込むのやめて…
9 21/10/11(月)13:21:38 No.855228158
10月いっぱいまでは日本は夏なんですよ
10 21/10/11(月)13:24:20 No.855228776
寒いのきらいだからこれぐらいでいい
11 21/10/11(月)13:25:55 No.855229163
秋どこ行ったの?
12 21/10/11(月)13:26:05 No.855229212
今日というか先週から暑い日が続いてるな クールビズ延長して…
13 21/10/11(月)13:27:07 No.855229440
気温の変化激しいと風邪引くからいやだな
14 21/10/11(月)13:33:07 No.855230832
冷房つけちゃった…
15 21/10/11(月)13:34:47 No.855231207
ポールシフトするのかもしれない
16 21/10/11(月)13:35:26 No.855231350
明日から寒いよ
17 21/10/11(月)13:36:21 No.855231567
朝晩は割と冷える 日中暑すぎ
18 21/10/11(月)13:43:15 No.855233156
西日本だけど昨日よりはマシな気がする…
19 21/10/11(月)13:44:38 No.855233472
8月は線上降水帯が居座ってそんな日光出てなかったからね 10月に埋め合わせするね...
20 21/10/11(月)13:44:40 No.855233478
真夏日ってことは夏なんだな
21 21/10/11(月)13:47:55 No.855234197
<運営より> サーバーメンテナンスのために延期しておりました夏を10月より開催いたします この度はご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません
22 21/10/11(月)13:48:35 No.855234364
クソ運営!
23 21/10/11(月)13:49:06 No.855234498
プロバイダセット割の電力会社に切り替えたんだけど普通に冷房使いまくりで本当に安くなるかわからなくなってきた
24 21/10/11(月)13:50:16 No.855234794
明日から涼しくなるみたいね
25 21/10/11(月)13:55:30 No.855236113
朝は寒かった
26 21/10/11(月)13:56:11 No.855236273
来週は17度まで下がるらしいからもう少し加減っての知って欲しい
27 21/10/11(月)13:59:31 No.855237040
今日も室温が32℃を超えました昨日は34℃でした 千葉県でこれおかしくない?
28 21/10/11(月)14:01:36 No.855237514
いい加減半袖しまいたいんだが…
29 21/10/11(月)14:01:37 No.855237521
>暑くない? >10月こんなだったっけ… 来週から一気に気温が下がるゾ
30 21/10/11(月)14:01:54 No.855237578
>今日も室温が32℃を超えました昨日は34℃でした >千葉県でこれおかしくない? 南の方?
31 21/10/11(月)14:03:30 No.855237955
>南の方? 口元
32 21/10/11(月)14:05:48 No.855238463
書き込みをした人によって削除されました
33 21/10/11(月)14:06:38 No.855238647
明日はなんか最高21℃らしい 壊れてないか?
34 21/10/11(月)14:07:13 No.855238779
10月の真夏日の観測日数としては今年が史上最も多かったとラジオで話してた
35 21/10/11(月)14:14:14 No.855240422
>明日はなんか最高21℃らしい >壊れてないか? 「」さんぶっ壊れ性能好きだったでしょ?
36 21/10/11(月)14:18:48 No.855241419
>九州は記録的暑さだって言ってた 冷房つけてるよ
37 21/10/11(月)14:24:31 No.855242568
今何月だっけって思う程度には連日暑い
38 21/10/11(月)14:26:13 No.855242972
おかげで野菜が安くなるらしいな
39 21/10/11(月)14:29:19 No.855243726
年々秋が短くなってたけど今年は無しか
40 21/10/11(月)14:33:51 No.855244708
秋が短すぎて服に困る
41 21/10/11(月)14:37:19 No.855245487
>今何月だっけって思う程度には連日暑い 今年も地元の秋祭りが中止になったから秋を感じるコンテンツがまだ無いわ 稲刈りぐらいか
42 21/10/11(月)14:37:55 No.855245627
毎回記録的だなさすがだぜ地球温暖化