21/10/11(月)12:48:13 これ昔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)12:48:13 No.855219742
これ昔からのサンジファンはどう思ってるの?
1 21/10/11(月)12:48:52 No.855219955
喜怒哀楽 dice4d100=40 47 67 41 (195)
2 21/10/11(月)12:49:08 No.855220039
>これ昔からのサンジファンはどう思ってるの? お 前 は 誇 り だ !
3 21/10/11(月)12:49:36 No.855220181
昔からのサンジファン(ジャッジ)
4 21/10/11(月)12:50:54 No.855220560
サンジがロボに…
5 21/10/11(月)12:52:39 No.855221053
クイーン倒す理屈付けとしては妥当という認識 あとジェルマスーツ着ればいけるだろ
6 21/10/11(月)12:52:45 No.855221089
>喜怒哀楽 >dice4d100=40 47 67 41 (195) 哀しいだろ
7 21/10/11(月)12:52:54 No.855221135
>これ昔からのサンジファンはどう思ってるの? 憎い家族と同じになっちゃうサンジシコれるえ…
8 21/10/11(月)12:53:20 No.855221261
でも多分船長は喜んでくれるぜ
9 21/10/11(月)12:53:29 No.855221312
正直言うとクソダサい
10 21/10/11(月)12:53:49 No.855221394
ヴェルゴに脚折られてたヤツがクイーンに勝とうと思ったらこれくらいの強化ないと無理だからなあ
11 21/10/11(月)12:53:52 No.855221406
素晴らしいぞ我が息子よ…!
12 21/10/11(月)12:54:53 No.855221709
雑な覚醒ではあるけど尊厳破壊度は高いよな
13 21/10/11(月)12:55:20 No.855221838
ジャッジ的に感情ある兵士は成功なのか失敗なのか
14 21/10/11(月)12:55:43 No.855221945
段々兄弟みたいに感情消えてくのいいよね…
15 21/10/11(月)12:56:17 No.855222118
>ジャッジ的に感情ある兵士は成功なのか失敗なのか サンジの場合は優しすぎるから失敗だろう
16 21/10/11(月)12:57:17 No.855222377
>これ昔からのサンジファンはどう思ってるの? いない
17 21/10/11(月)12:57:28 No.855222425
変わり果てた姿で姉と再開してほしい
18 21/10/11(月)12:57:46 No.855222501
書き込みをした人によって削除されました
19 21/10/11(月)12:57:51 No.855222521
外骨格なかったら即死だったってことだよねこれ
20 21/10/11(月)12:57:59 No.855222555
書き込みをした人によって削除されました
21 21/10/11(月)12:58:38 No.855222745
サンジとゾロがパワーアップしそうだけどペットは?
22 21/10/11(月)12:58:56 No.855222824
>サンジとゾロがパワーアップしそうだけどペットは? 30分怪物モード使えるようになったろ
23 21/10/11(月)12:59:16 No.855222902
「てめェら…!早く逃げやがれ!」 サンジの悲痛な叫びが鬼ヶ島に響き渡る、突如発露した現象、ジェルマ化。サンジの症状は感情が薄れ、体が鉄のようになるステップまで進んでいた。 「クソコック!お前を置いて行けるか!」 ゾロは手を伸ばしサンジを救おうとする、しかしサンジはその手を払った 「ぐっ…!おれはもう半分以上ジェルマになっちまった…!いずれ感情も欠落するだろう」 目に涙を浮かべるゾロ 「クソコック!声が!」 サンジの声はもう堀秀行になっていた。 「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」 サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。 「クソコック!?」 ジェールマー♫(アニピで流れたBGM) 完全にジェルマと化したサンジが呟く。 「ウソだど…言ってくれ゛………!!」
24 21/10/11(月)12:59:44 No.855223028
なんで貼り直したのか教えろ
25 21/10/11(月)12:59:55 No.855223085
これもフィギュアになるんだろうなワンピースだから
26 21/10/11(月)13:01:25 No.855223476
ジャッジはこれでクイーン倒したサンジを誇りと褒め称えるか サンジのためにもいやうちとしては失敗作だし要らん子だしとちゃんと切り捨てるか
27 21/10/11(月)13:02:17 No.855223643
ジェルマ dice2d6=6 4 (10)
28 21/10/11(月)13:03:49 No.855224002
怪物を受け入れたチョッパーの前で怪物になんかなりたくねぇって思ってるの好きなんだ 怪物の意味合いが違うけどさ
29 21/10/11(月)13:04:23 No.855224131
昔からのサンジファンは骨がいるからもういいだろ
30 21/10/11(月)13:04:34 No.855224169
ジャッジが改造してなかったら死んでたとかこれもう最高の親子愛だろ…
31 21/10/11(月)13:04:49 No.855224220
どうやってサンジに受け入れさせるか次第じゃね
32 21/10/11(月)13:04:51 No.855224226
口でなんと否定しようが実の親の血の影響あるみたいなの好きだよね
33 21/10/11(月)13:05:22 No.855224343
もうちょいこうなってる予兆みたいなの挟めただろ
34 21/10/11(月)13:05:58 No.855224478
サンジ自身は嫌がってるのがシコれるえ
35 21/10/11(月)13:06:43 No.855224660
なんでサンジイヤーにやらなかったの
36 21/10/11(月)13:07:01 No.855224730
まだサンジイヤー終わってなかったのか
37 21/10/11(月)13:07:04 No.855224736
味覚は大丈夫なのか?
38 21/10/11(月)13:07:29 No.855224829
サンジは…ロボなんだろ!?
39 21/10/11(月)13:07:29 No.855224833
>「てめェら…!早く逃げやがれ!」 >サンジの悲痛な叫びが鬼ヶ島に響き渡る、突如発露した現象、ジェルマ化。サンジの症状は感情が薄れ、体が鉄のようになるステップまで進んでいた。 >「クソコック!お前を置いて行けるか!」 >ゾロは手を伸ばしサンジを救おうとする、しかしサンジはその手を払った >「ぐっ…!おれはもう半分以上ジェルマになっちまった…!いずれ感情も欠落するだろう」 >目に涙を浮かべるゾロ >「クソコック!声が!」 >サンジの声はもう堀秀行になっていた。 >「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」 >サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。 >「クソコック!?」 >ジェールマー♫(アニピで流れたBGM) >完全にジェルマと化したサンジが呟く。 >「ウソだど…言ってくれ゛………!!」 さっき数レスしか付かなかったからってここでやんなよゲボカス
40 21/10/11(月)13:08:23 No.855225029
カミソリも食えると思って入れてた
41 21/10/11(月)13:09:21 No.855225224
フランキーとキャラ被ってるの確定
42 21/10/11(月)13:09:59 No.855225360
>どうやってサンジに受け入れさせるか次第じゃね 真面目にこれだな
43 21/10/11(月)13:10:14 No.855225420
ゼフは全く気にしないと思うよ サンジは気にしまくるだろうけど
44 21/10/11(月)13:10:57 No.855225597
ジェルマの力はもう受け入れてるだろ 意気揚々と女湯覗いてたじゃん
45 21/10/11(月)13:11:16 No.855225671
>フランキーとキャラ被ってるの確定 サンジ将軍vsフランキー将軍 dice2d100=81 94 (175)
46 21/10/11(月)13:11:39 No.855225764
チョッパーもロビンもフランキーも仲間のために人間捨てたからサンジも変な意地張らない方がかっこいいだろ
47 21/10/11(月)13:11:43 No.855225781
ジェルマと同じになるってサンジイヤー延長戦かよ
48 21/10/11(月)13:12:36 No.855225965
今一味で5番手?6番手くらい?
49 21/10/11(月)13:12:49 No.855226010
サンジの夢だったスケスケベルト使ったらジェルマ化するって罠すぎない?
50 21/10/11(月)13:13:24 No.855226129
改造度!!高ェ~~~~~~~ッ!!!!
51 21/10/11(月)13:14:22 No.855226373
まだ体に違和感の段階だし クイーンとの戦いも決着しないし
52 21/10/11(月)13:14:27 No.855226395
それより俺の知ってるブラキオザウルスあんなんじゃねえんだけど
53 21/10/11(月)13:14:32 No.855226420
>チョッパーもロビンもフランキーも仲間のために人間捨てたからサンジも変な意地張らない方がかっこいいだろ フランキーはどうだったかな…
54 21/10/11(月)13:14:38 No.855226444
サンジの家族ってなんか特殊な体してたっけ? もう忘れた
55 21/10/11(月)13:15:10 No.855226566
>それより俺の知ってるブラキオザウルスあんなんじゃねえんだけど 恐竜は未知の部分も多いからな
56 21/10/11(月)13:15:11 No.855226569
サンジ嫌ー
57 21/10/11(月)13:15:28 No.855226646
>さっき数レスしか付かなかったからってここでやんなよゲボカス ムハハハ!!油断したなァ!!! シャンクスレとはこういうスレだ!!
58 21/10/11(月)13:15:36 No.855226686
ワンピースの父親の中で一番クズだったのがヤソップに引き上げになったの確定
59 21/10/11(月)13:15:38 No.855226695
サイボーグフランキーが既にいる時点で人体改造に突っ込んでもしょうがないだろ 人の形をしてるだけマシだ
60 21/10/11(月)13:16:09 No.855226807
フランキーは性癖拗らせてただけだろ!
61 21/10/11(月)13:16:29 No.855226878
>それより俺の知ってるブラキオザウルスあんなんじゃねえんだけど お前ブラキオサウルスの何を知ってるんだよ
62 21/10/11(月)13:16:45 No.855226942
>>さっき数レスしか付かなかったからってここでやんなよゲボカス >ムハハハ!!油断したなァ!!! >シャンクスレとはこういうスレだ!! そうだったのか!!くそォ……!!!
63 21/10/11(月)13:17:16 No.855227052
勝敗に関わらず曇らせに来てるだろ
64 21/10/11(月)13:17:37 No.855227144
>それより俺の知ってるブラキオザウルスあんなんじゃねえんだけど ブラキオザウルスの生態を知ってるって1億年前の生物だぞ!あんた気は確かか!!?
65 21/10/11(月)13:17:53 No.855227200
オーナーゼフとの絆をぐちゃぐちゃに凌辱していくジェルマの呪い
66 21/10/11(月)13:19:26 No.855227624
サンジの親度 ジャッジ ゼフ dice2d100=37 72 (109)
67 21/10/11(月)13:20:52 No.855227958
ワンピース世界の恐竜がそういう設定とも言えるし 1億年前に世界を支配してた生物ならこれくらいやるという思い込みの果てに能力が進化してるとも言えるし 突っ込むだけ野暮だぜ!
68 21/10/11(月)13:20:55 No.855227973
尾田は読者の声に応えてサンジを強化してやったんだぞ 不服か?
69 21/10/11(月)13:21:01 No.855227995
つまりリトルガーデンの恐竜たちも変形できるの確定
70 21/10/11(月)13:21:19 No.855228071
>つまりリトルガーデンの恐竜たちも変形できるの確定 “濃厚”
71 21/10/11(月)13:21:22 No.855228081
>サンジの親度 >ジャッジ ゼフ >dice2d100=37 72 (109) ルフィカタ
72 21/10/11(月)13:21:29 No.855228110
悲しき過去はしまくったので悲しき今をやっていく
73 21/10/11(月)13:21:44 No.855228170
>>つまりリトルガーデンの恐竜たちも変形できるの確定 >“濃厚” “確定”
74 21/10/11(月)13:22:27 No.855228319
確定“桜(ロゼオ)”
75 21/10/11(月)13:22:39 No.855228377
>尾田は読者の声に応えてサンジを強化してやったんだぞ >不服か? だからよ!俺は経験の積み重ねの結果覚醒するのが見たいんだよ!! イヤボーン展開で急に覚醒するのが見たいんじゃねぇ!!
76 21/10/11(月)13:22:57 No.855228438
間違いなくこれのおかげで助かってる要素だから救いがない
77 21/10/11(月)13:23:11 No.855228508
新入りとはいえジンベエを差し置いて両翼と言うなら七武海は超えてかないとね
78 21/10/11(月)13:24:22 No.855228787
伏線一切無しの唐突な強化はワンピの名物だから… ギアとかどっから生えてきたの?
79 21/10/11(月)13:25:21 No.855229014
まずいワンチが動き出した
80 21/10/11(月)13:25:31 No.855229061
サンジの体に関しては前から複製あったと思うけど ギャグ描写で体が発火したり爆発したりしてたとか ギャグ描写で誤魔化されてたが
81 21/10/11(月)13:25:32 No.855229064
>伏線一切無しの唐突な強化はワンピの名物だから… >ギアとかどっから生えてきたの? 蒸気機関から生えてきた
82 21/10/11(月)13:25:54 No.855229158
>だからよ!俺は経験の積み重ねの結果覚醒するのが見たいんだよ!! お前悪魔風脚が唐突に出てきたと思ってないんだな?
83 21/10/11(月)13:26:01 No.855229190
>つまりリトルガーデンの恐竜たちも変形できるの確定 できるだろ あの世界変な生き物だらけだし
84 21/10/11(月)13:26:05 No.855229206
化け物になりたくない!は普通に可哀想
85 21/10/11(月)13:26:13 No.855229234
あの騒動も落ち着いてきたからかワンチがうるせェな…
86 21/10/11(月)13:26:46 No.855229356
>サンジの体に関しては前から複製あったと思うけど >複製 サンジ、人間兵器だった!?
87 21/10/11(月)13:27:00 No.855229406
>サンジの体に関しては前から複製あったと思うけど サンジクローンで確定
88 21/10/11(月)13:27:15 No.855229476
成長するロボとかジェルマの技術すごいんどな
89 21/10/11(月)13:27:33 No.855229544
ゼフってなんで伝説の海賊扱いされてるの?
90 21/10/11(月)13:28:01 No.855229629
土日はワンチもシャンチも全然いなくて平和だったのになァ… 叩ければ何でもいいの確定
91 21/10/11(月)13:28:05 No.855229647
これがなければもう何回か死んでた
92 21/10/11(月)13:28:21 No.855229707
>ゼフってなんで伝説の海賊扱いされてるの? オールブルーの可能性を見たから
93 21/10/11(月)13:28:21 No.855229710
>化け物になりたくない!は普通に可哀想 まあ修行前から摩擦で足燃やしてる時点で大概じゃねぇかな…
94 21/10/11(月)13:28:39 No.855229795
>化け物になりたくない!は普通に可哀想 でもそもそも化け物じゃないのって仲間内でもゾロとナミとウソップの三人だけでそれ以外は普通に化け物じゃね? ウソップも化け物じゃないかは若干怪しいし…
95 21/10/11(月)13:28:55 No.855229871
>ゼフってなんで伝説の海賊扱いされてるの? 東の海でだけな グランドライン入りしただけであの扱いなら福ロクジュなんて神だろ
96 21/10/11(月)13:28:58 No.855229885
早く人間になりたいベムvs化け物になりたくないサンジ dice2d100=69 13 (82)
97 21/10/11(月)13:29:04 No.855229912
ベガパンクと同レベルではないにしろ高いレベルで研究していたジャッジの系譜だから開花すりゃそりゃ強い
98 21/10/11(月)13:29:18 No.855229954
>だからよ!俺は経験の積み重ねの結果覚醒するのが見たいんだよ!! >イヤボーン展開で急に覚醒するのが見たいんじゃねぇ!! スーツによる覚醒はむしろ積み重ねの結果だろ ウソップがポケットの中に都合のいい植物隠してるより遥かに好感持てる
99 21/10/11(月)13:30:02 No.855230124
クイーンのズリネタってジャッジとクイーンと小紫のどれなんだろう
100 21/10/11(月)13:30:28 No.855230219
>化け物になりたくない!は普通に可哀想 化け物を受け入れられないサンジ 化け物を受け入れたチョッパー
101 21/10/11(月)13:30:28 No.855230222
fu422276.jpg
102 21/10/11(月)13:30:45 No.855230285
>クイーンのズリネタってジャッジとクイーンと小紫のどれなんだろう dice3d100=78 13 10 (101)
103 21/10/11(月)13:31:01 No.855230349
>ウソップがポケットの中に都合のいい植物 それとyou wanna be my friend?
104 21/10/11(月)13:31:07 No.855230366
いつかまた会えたら!!! もう一度家族と呼んでくれますか!!!1!!!
105 21/10/11(月)13:31:22 No.855230434
>fu422276.jpg どんどん化け物が増えていく
106 21/10/11(月)13:31:24 No.855230441
サンジもロボなんだろ…!
107 21/10/11(月)13:31:36 No.855230493
>fu422276.jpg 全員化け物
108 21/10/11(月)13:31:41 No.855230526
>fu422276.jpg サンジも人のコト言えなかったな…
109 21/10/11(月)13:31:50 No.855230560
>だからよ!俺は経験の積み重ねの結果覚醒するのが見たいんだよ!! >イヤボーン展開で急に覚醒するのが見たいんじゃねぇ!! じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。
110 21/10/11(月)13:31:55 No.855230577
見てェな…いつかバラティエに帰ったとき昔の仲間が誰もサンジだとわからねぇの…
111 21/10/11(月)13:31:59 No.855230591
自分では普通の人間のつもりだったのに憎き父親の改造の成果がしっかり出てそのおかげで命拾いしてて可哀想
112 21/10/11(月)13:32:08 No.855230621
ゾロとナミとウソップも早くなろう化け物!
113 21/10/11(月)13:32:23 No.855230678
ゾロも…人間じゃないんだろ!?
114 21/10/11(月)13:32:25 No.855230685
ヒトヒト食ってるチョッパーが一番人間してるんじゃねえかな…
115 21/10/11(月)13:32:32 No.855230714
「」竜人めっちゃ湧いててダメだった
116 21/10/11(月)13:32:46 No.855230764
だって海賊王になる男のクルーだぜ?
117 21/10/11(月)13:32:51 No.855230787
改造人間だけど発現してなかった状態で スーツ着用をきっかけに徐々に発現していくのは別に急でもなくね?
118 21/10/11(月)13:32:53 No.855230796
ウソップの鼻は化け物だろ
119 21/10/11(月)13:32:54 No.855230799
>ゾロも…人間じゃないんだろ!? マリモ…
120 21/10/11(月)13:32:54 No.855230800
お前に教える fu422285.jpg
121 21/10/11(月)13:32:57 No.855230804
ゾロは霜月の子孫でまだ化け物じゃない ナミは古代兵器説あるから化け物
122 21/10/11(月)13:33:02 No.855230818
>ゾロとナミとウソップも早くなろう化け物! ウソップは既に化け物だろ 見ろよあの鼻
123 21/10/11(月)13:33:21 No.855230878
尊厳破壊たまらんえ~~~!
124 21/10/11(月)13:33:38 No.855230940
ジェルマじゃねェ!!ヴィンスモークの名を出すな!おれだけは普通の人間だ!って言いながら しっかり一族の積み上げた科学の力にだけは頼ってて笑えるだろ
125 21/10/11(月)13:33:51 No.855230984
>ヒトヒト食ってるチョッパーが一番人間してるんじゃねえかな… 人間になる能力者だとしたらそうなっちゃうな…
126 21/10/11(月)13:33:54 No.855230989
サンジがヘラる→ゾロがなんかいい感じに奮起させる→クイーンが襲いかかってきたところを見開きで倒すのパターンだと最強技がブラキオ蛇ウルスになって頭おかしくなる
127 <a href="mailto:ヒロム">21/10/11(月)13:33:58</a> [ヒロム] No.855231010
>ゾロは霜月の子孫でまだ化け物じゃない >ナミは古代兵器説あるから化け物 ナミさんの並々ならぬおっぱいは古代兵器なのですか?
128 21/10/11(月)13:34:05 No.855231042
昔から改造人間だったけど発現してなかったってことだよね? 最近改造したり注射するタイミングとかなかったよね?
129 21/10/11(月)13:34:12 No.855231069
無敵改造人間だえ!
130 21/10/11(月)13:34:15 No.855231076
いまいち役に立たないなと思ってたところでスーツ着けて覚醒してでむしろ段階踏んでるだろ
131 21/10/11(月)13:34:20 No.855231095
バラティエじゃねェ!!ゼフの名を出すな!おれだけはヴィンスモーク・サンジだ!
132 21/10/11(月)13:34:31 No.855231140
>ジェルマじゃねェ!!ヴィンスモークの名を出すな!おれだけは普通の人間だ!って言いながら >しっかり一族の積み上げた科学の力にだけは頼ってて笑えるだろ クソお世話になりました!
133 21/10/11(月)13:34:41 No.855231175
>昔から改造人間だったけど発現してなかったってことだよね? >最近改造したり注射するタイミングとかなかったよね? ジェルマ製のレイドスーツを着たくらいしかないわな
134 21/10/11(月)13:35:06 No.855231268
おれのスマホのGboardだとヴィンスモークって打つとヴィンスモーク・サンジまでしっかり出てくるんですがね...
135 21/10/11(月)13:35:15 No.855231299
>サンジがヘラる→ゾロがなんかいい感じに奮起させる→クイーンが襲いかかってきたところを見開きで倒すのパターンだと最強技がブラキオ蛇ウルスになって頭おかしくなる ムハハハ!!油断したなァ!!! ブラキオ蛇ウルスとは最強の技だ!!
136 21/10/11(月)13:35:34 No.855231390
>昔から改造人間だったけど発現してなかったってことだよね? >最近改造したり注射するタイミングとかなかったよね? ゾロと違って鍛えなくても化物染みたスペックだったしまあよくよく考えたら発現はしてたんじゃねぇかな…
137 21/10/11(月)13:35:43 No.855231420
ムハハハ!!油断したなァ!!! 耳たぶクラッカーとはこういう技だ!!
138 21/10/11(月)13:35:48 No.855231441
>“濃厚” >“確定” これパチンコみたいですき
139 21/10/11(月)13:35:49 No.855231443
ヴェルゴに足へし折られる程度のサンジがクイーン倒したら頭おかしくなりそう
140 21/10/11(月)13:35:56 No.855231465
>ムハハハ!!油断したなァ!!! >ブラキオ蛇ウルスとは最強の技だ!! そして胴体にはブラキオランチャー!!
141 21/10/11(月)13:36:19 No.855231556
>昔から改造人間だったけど発現してなかったってことだよね? ホールケーキ編の回想で子供全員改造人間だっただろ サンジだけ発現しなかったから不良品扱いされて捨てられた