虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)12:12:54 CV付い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)12:12:54 No.855208715

CV付いたの今更知ったんだけどなんか…すげえ気合入ってんな! https://www.shonenjump.com/j/sp_yozakura/movie/index.html

1 21/10/11(月)12:14:24 No.855209096

https://100i.net/video/shounen_jump/193265/ 声が付いたって話ならもっと前から付いてたりする

2 21/10/11(月)12:14:42 No.855209204

フィギュアもあったしアニメでもそのうちするのかな?

3 21/10/11(月)12:15:27 No.855209432

>https://100i.net/video/shounen_jump/193265/ >声が付いたって話ならもっと前から付いてたりする 知らない声優ばっかりだ……

4 21/10/11(月)12:15:44 No.855209516

まあもう話来てそうではある このcv通りにいくかはともかく

5 21/10/11(月)12:16:10 No.855209638

ガチゴリラの魅力に皆が気付いてしまった…

6 21/10/11(月)12:19:40 No.855210694

逆にアニメ化の報せ近年にしては遅い気がする 丁寧に進行してくれてると信じてる

7 21/10/11(月)12:20:21 No.855210891

>CV付いたの今更知ったんだけどなんか…すげえ気合入ってんな! >https://www.shonenjump.com/j/sp_yozakura/movie/index.html かなり力の入った面子だな…

8 21/10/11(月)12:21:18 No.855211206

>知らない声優ばっかりだ…… vomicは基本的にそんな感じ 逆にvomicの段階でやたら声気合入れてると(この漫画売り出してぇんだな…)って察せる

9 21/10/11(月)12:24:08 No.855212103

大ヒット!って感じもないまま黙々と展開して粛地道に読者増やして粛々とアニメ化まで漕ぎつけた感ある夜桜

10 21/10/11(月)12:24:13 No.855212134

ジャンプだし声優に力入ってるのはいつもの事だがそれにしたって豪華なメンツだよね もしかして結構期待されてるのかな

11 21/10/11(月)12:25:48 No.855212679

>vomicは基本的にそんな感じ >逆にvomicの段階でやたら声気合入れてると(この漫画売り出してぇんだな…)って察せる レッドフード…

12 21/10/11(月)12:27:50 No.855213308

なんか今と絵が違うなスレ画… 一年くらいでも結構変わるもんなんだな

13 21/10/11(月)12:28:41 No.855213595

>なんか今と絵が違うなスレ画… >一年くらいでも結構変わるもんなんだな 2年だよ!

14 21/10/11(月)12:29:38 No.855213905

やっぱ開花ケンゴえっちだな…

15 21/10/11(月)12:30:48 No.855214284

週刊連載はただでさえパワーレベリングなのに夜桜の場合雑にカラー投げられるから一段とレベルアップしてる感ある そしてその技術の集大成がこちらになります fu422101.jpg

16 21/10/11(月)12:31:39 No.855214557

>大ヒット!って感じもないまま黙々と展開して粛地道に読者増やして粛々とアニメ化まで漕ぎつけた感ある夜桜 まるでサイレンみたいだ

17 21/10/11(月)12:31:42 No.855214575

各キャラの活躍エピソード無料公開してるけど 太陽の両親の活躍回としてハクジャの過去回想回選んてるの邪悪過ぎないかな!?って思った

18 21/10/11(月)12:32:34 No.855214847

>週刊連載はただでさえパワーレベリングなのに夜桜の場合雑にカラー投げられるから一段とレベルアップしてる感ある >そしてその技術の集大成がこちらになります >fu422101.jpg クソ

19 21/10/11(月)12:34:53 No.855215556

>まるでサイレンみたいだ あのままアニメ化してくれれば櫻井声のキチガイとかサイコヒロイン系ほっさんとか…まつらいさんもいけたんだよなぁ

20 21/10/11(月)12:35:30 No.855215737

>まあもう話来てそうではある >このcv通りにいくかはともかく まあいつかアニメ化したとしてもたいてい変わる

21 21/10/11(月)12:46:31 No.855219184

>週刊連載はただでさえパワーレベリングなのに夜桜の場合雑にカラー投げられるから一段とレベルアップしてる感ある >そしてその技術の集大成がこちらになります >fu422101.jpg このクソ親父本当にいい顔しやがるな…

22 21/10/11(月)12:48:15 No.855219753

一枚絵バシッと決めてくる漫画はつよい

23 21/10/11(月)12:52:39 No.855221051

>週刊連載はただでさえパワーレベリングなのに夜桜の場合雑にカラー投げられるから一段とレベルアップしてる感ある >そしてその技術の集大成がこちらになります >fu422101.jpg 本当に気持ち悪いよ…

24 21/10/11(月)12:54:47 No.855221683

今のジャンプ二大クソ親の一角

25 21/10/11(月)12:57:03 No.855222304

今週号読んでこのクソ親父絶対改心しないやつって思ったわ

26 21/10/11(月)12:58:47 No.855222786

本当の意味での確信犯

27 21/10/11(月)13:04:34 No.855224170

気持ち悪い大人の綺麗な表情を気持ち悪く見せる漫画は信頼できる

28 21/10/11(月)13:16:15 No.855226836

画力はもちろんだけどキャラの扱いもストーリーもガンガンレベリング入って上手くなってる感じがある

29 21/10/11(月)13:17:05 No.855227008

性格と表情が気持ち悪いしなんなら初代と生物学的に同一とか存在自体が気持ち悪い

↑Top