21/10/11(月)11:40:22 世の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)11:40:22 No.855201220
世の中割とちゃらんぽらんで回ってて真面目に生きている人ほど損してしまうの不平等だと思う
1 21/10/11(月)11:40:52 No.855201329
働 け よ
2 21/10/11(月)11:41:54 No.855201547
ちゃらんぽらんが悪目立ちするだけで真面目に生きて相応の対価を受け取って日々を過ごす人の方が多いよ
3 21/10/11(月)11:42:37 No.855201711
働いてないのは真面目なのか?
4 21/10/11(月)11:43:12 No.855201819
俺も割とちゃらんぽらんに生きてるから五体満足で真面目に働いてくれてる人には感謝してるわ
5 21/10/11(月)11:44:09 No.855202007
真面目に生きてるんじゃなくて悪いことをしてないだけで何もしてないだけ
6 21/10/11(月)11:44:43 No.855202125
一生懸命生きてます!!
7 21/10/11(月)11:45:41 No.855202344
( ´ー`)シラネーヨ
8 21/10/11(月)11:48:41 No.855202963
キチガイ
9 21/10/11(月)11:48:57 No.855203023
自己申告かぁ…
10 21/10/11(月)11:49:27 No.855203115
働けないのと働かないのは違う ちゃんと俺みたいにメンタル身体両方壊れるまで働いて(@氷河期) 頭も身体も動かなくなって気が付いたら年単位で飯ちょいちょい食い忘れるようになってて風呂にも入れなくなり飢餓状態に陥って ちゃんと病院で重篤な鬱病ですあなたの脳味噌もう壊れちゃってて一生治んない昔はいい薬出せたんだけど今は麻薬取締法厳しくて出せないんですよだから無理って診断書貰って家財道具から車から全部売り払って市営団地に移りナマポ受けられるようになったらゆっくりimgしてていいよ
11 21/10/11(月)11:49:30 No.855203128
>一生懸命生きてます!! まるで周りは一生懸命生きていないように言うな
12 21/10/11(月)11:49:59 No.855203207
>真面目に生きてるんじゃなくて悪いことをしてないだけで何もしてないだけ でも何かすると絶対に誰かの迷惑にはなるよ
13 21/10/11(月)11:52:05 No.855203641
真面目じゃなくて要領が悪いだけでは?
14 21/10/11(月)11:54:17 No.855204102
>でも何かすると絶対に誰かの迷惑にはなるよ 生きてるだけで誰かの世話になるのは避けようがないんだから 迷惑かけたくなきゃさっさと死ね
15 21/10/11(月)11:55:28 No.855204361
>ちゃらんぽらんが悪目立ちするだけで真面目に生きて相応の対価を受け取って日々を過ごす人の方が多いよ 相応の対価を受け取ってる時点で不真面目じゃん
16 21/10/11(月)11:55:43 No.855204415
>働けないのと働かないのは違う >ちゃんと俺みたいにメンタル身体両方壊れるまで働いて(@氷河期) >頭も身体も動かなくなって気が付いたら年単位で飯ちょいちょい食い忘れるようになってて風呂にも入れなくなり飢餓状態に陥って >ちゃんと病院で重篤な鬱病ですあなたの脳味噌もう壊れちゃってて一生治んない昔はいい薬出せたんだけど今は麻薬取締法厳しくて出せないんですよだから無理って診断書貰って家財道具から車から全部売り払って市営団地に移りナマポ受けられるようになったらゆっくりimgしてていいよ 不運だったとはいえ不幸自慢と同調圧力とかダサっ
17 21/10/11(月)11:59:33 No.855205321
自分に真面目なのと 社会にまじめなのは違うからな
18 21/10/11(月)11:59:58 No.855205410
ちゃらんぽらんに過ごすためにいい大学出て適当でも回る会社に就職するんだ
19 21/10/11(月)12:00:21 No.855205496
真面目に生きないとダメになるガッチガチの社会は辛いからな
20 21/10/11(月)12:00:30 No.855205539
真面目に生きている(自己申告)だからな
21 21/10/11(月)12:00:35 No.855205564
全くまじめではなさそう
22 21/10/11(月)12:00:57 No.855205633
>>真面目に生きてるんじゃなくて悪いことをしてないだけで何もしてないだけ >でも何かすると絶対に誰かの迷惑にはなるよ 何もしない言い訳づくりが本当にうまい
23 21/10/11(月)12:00:58 No.855205637
>ちゃらんぽらんに過ごすためにいい大学出て適当でも回る会社に就職するんだ のび太がそんな事言ってた
24 21/10/11(月)12:01:09 No.855205693
>ちゃらんぽらんに過ごすためにいい大学出て適当でも回る会社に就職するんだ こういう打算的な思考は不真面目だと思うんだけどな… 損得とか何も気にせずひたむきに生きるのが真面目じゃないの?
25 21/10/11(月)12:01:11 No.855205701
>>ちゃらんぽらんが悪目立ちするだけで真面目に生きて相応の対価を受け取って日々を過ごす人の方が多いよ >相応の対価を受け取ってる時点で不真面目じゃん 最近の会社では逆に迷惑な社員来たな…
26 21/10/11(月)12:01:34 No.855205788
>運だったとはいえ不幸自慢と同調圧力とかダサっ 同調圧力……?
27 21/10/11(月)12:01:58 No.855205875
嫌儲にスレ画みたいなの山程居るよ たまに自殺してるけど
28 21/10/11(月)12:02:07 No.855205912
同調圧力は違うだろ
29 21/10/11(月)12:02:07 No.855205914
どうでもいい所に無駄に労力回してるから損してるだけでは? それは真面目なんじゃなくて方向性を間違えてる
30 21/10/11(月)12:02:24 No.855205974
真面目とクズは両立できる
31 21/10/11(月)12:02:26 No.855205990
>不運だったとはいえ不幸自慢と同調圧力とかダサっ 事故ならともかく仕事を辞めずに体を壊してるんだから不運ですら無くね?
32 21/10/11(月)12:02:28 No.855206000
真面目(本人の感想です)
33 21/10/11(月)12:03:31 No.855206244
>>>ちゃらんぽらんが悪目立ちするだけで真面目に生きて相応の対価を受け取って日々を過ごす人の方が多いよ >>相応の対価を受け取ってる時点で不真面目じゃん >最近の会社では逆に迷惑な社員来たな… 給料もそうだろうけど「〇〇が欲しいから頑張る!」って真面目な生き方なの?
34 21/10/11(月)12:03:50 No.855206329
氷河期をことさら主張するのは戦中派をことさら主張していた爺さんを思い出す
35 21/10/11(月)12:04:06 No.855206388
真面目に生きて嘆くのはこんな時間に掲示板してる人間じゃなくて ちゃんと会社で働いたり自宅勤務でもきっちり休憩時間まで頑張る人のこと言うのであって
36 21/10/11(月)12:04:56 No.855206585
>給料もそうだろうけど「〇〇が欲しいから頑張る!」って真面目な生き方なの? そうだよ?
37 21/10/11(月)12:05:19 No.855206669
>損得とか何も気にせずひたむきに生きるのが真面目じゃないの? その生き方は真面目に損得考えてないじゃん
38 21/10/11(月)12:05:28 No.855206704
>給料もそうだろうけど「〇〇が欲しいから頑張る!」って真面目な生き方なの? 真面目でしょ… むしろ仕事するためだけに仕事しますってかなり不誠実だぞ
39 21/10/11(月)12:06:09 No.855206872
>>ちゃらんぽらんに過ごすためにいい大学出て適当でも回る会社に就職するんだ >こういう打算的な思考は不真面目だと思うんだけどな… >損得とか何も気にせずひたむきに生きるのが真面目じゃないの? 勉強するなら別に動機が将来怠けたいでもよくね?
40 21/10/11(月)12:06:13 No.855206892
賢しらに僅かな不運を見せびらかすなッ
41 21/10/11(月)12:06:17 No.855206902
>給料もそうだろうけど「〇〇が欲しいから頑張る!」って真面目な生き方なの? 真面目と無欲は全然違う
42 21/10/11(月)12:06:31 No.855206960
俺は真面目なんじゃなくて真面目を言い訳にチャレンジしないだけだか…
43 21/10/11(月)12:06:51 No.855207031
仮にスレ「」の理屈に乗ってあげたとしても「真面目に生きてるのになあ」っつってやることが掲示板遊びなので 世間並の真面目さでは生きてないんじゃないか
44 21/10/11(月)12:06:55 No.855207053
真面目な話世間の人生詰みの認定基準厳しくない? 「そうかあかんか」の事件のオッサンなんか見てるとそう思うの
45 21/10/11(月)12:07:00 No.855207077
例えば「テストのために勉強する」は真面目だとは思わないけどな テストに出るかは関係なく勉強するのは真面目だと思うけど 「彼女が欲しいからオシャレします」より「オシャレの結果彼女が出来た」のが純粋じゃん前者は不純
46 21/10/11(月)12:07:06 No.855207101
そもそも真面目に生きてるやつはこんなこと言わない
47 21/10/11(月)12:07:10 No.855207135
>給料もそうだろうけど「〇〇が欲しいから頑張る!」って真面目な生き方なの? やりがい搾取する側のレス
48 21/10/11(月)12:07:25 No.855207191
自分から真面目だとかいうやつはだいたいカスだろ
49 21/10/11(月)12:07:27 No.855207197
>俺は真面目なんじゃなくて真面目を言い訳にチャレンジしないだけだか… 別にチャレンジする必要はないと思うけどなぁ なにかやりたいことあればチャレンジするだけで
50 21/10/11(月)12:07:46 No.855207274
>自分から真面目だとかいうやつはだいたいカスだろ 流石に偏見では…
51 21/10/11(月)12:08:00 No.855207350
働かないのは真面目に生きているとは言わない
52 21/10/11(月)12:08:16 No.855207414
真面目に生きれないやつは転売とか株とかやってそう
53 21/10/11(月)12:08:17 No.855207420
正直真面目に生きることこそが尊いみたいな社会は嫌
54 21/10/11(月)12:08:19 No.855207430
>真面目な話世間の人生詰みの認定基準厳しくない? >「そうかあかんか」の事件のオッサンなんか見てるとそう思うの 今の社会に生きる人は多かれ少なかれ真面目というか 昔ほど大雑把じゃなくなった感はある
55 21/10/11(月)12:08:22 No.855207443
>例えば「テストのために勉強する」は真面目だとは思わないけどな >テストに出るかは関係なく勉強するのは真面目だと思うけど >「彼女が欲しいからオシャレします」より「オシャレの結果彼女が出来た」のが純粋じゃん前者は不純 身なりのいい奴がいたとして不純かどうかはどう判断するんだ?
56 21/10/11(月)12:08:24 No.855207450
真面目だろうが真面目じゃなかろうが動け
57 21/10/11(月)12:08:35 No.855207516
>例えば「テストのために勉強する」は真面目だとは思わないけどな >「彼女が欲しいからオシャレします」より「オシャレの結果彼女が出来た」のが純粋じゃん前者は不純 それは単なるナルシストなだけでは?
58 21/10/11(月)12:08:37 No.855207525
真面目なやつは自分のこと真面目って言わない
59 21/10/11(月)12:08:47 No.855207558
真面目に生きてきて働けないとかそんなことある? 本当に真面目に生きてきたの?
60 21/10/11(月)12:09:22 No.855207709
真面目の閾値が低すぎる
61 21/10/11(月)12:09:28 No.855207744
単に無趣味で要領が悪くて目的意識がない事を真面目と言い換えるのは難しい
62 21/10/11(月)12:09:30 No.855207752
>真面目に生きてきて働けないとかそんなことある? たまにある 真面目すぎて潰れる人は少なくない
63 21/10/11(月)12:09:40 No.855207796
「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ
64 21/10/11(月)12:10:05 No.855207917
不真面目な人間だけど消えたい 死にたいんじゃなくて消えたい
65 21/10/11(月)12:10:10 No.855207939
>例えば「テストのために勉強する」は真面目だとは思わないけどな >テストに出るかは関係なく勉強するのは真面目だと思うけど >「彼女が欲しいからオシャレします」より「オシャレの結果彼女が出来た」のが純粋じゃん前者は不純 目的を持って計画を立てて脇目も振らず投げ出さずに取り組む事が真面目なんであって 動機の純粋さなどは全く関係ないからね?
66 21/10/11(月)12:10:10 No.855207942
>「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ 数を描いてる方だな
67 21/10/11(月)12:10:18 No.855207986
判定基準厳しい奴の真面目基準だとここにきてる時点で本人も真面目ではないと思うんだが
68 21/10/11(月)12:10:23 No.855208003
>「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ イラスト描いてるならどっちも真面目だろ
69 21/10/11(月)12:10:26 No.855208016
>「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ そんなに差がないように思える
70 21/10/11(月)12:10:32 No.855208045
>例えば「テストのために勉強する」は真面目だとは思わないけどな >テストに出るかは関係なく勉強するのは真面目だと思うけど >「彼女が欲しいからオシャレします」より「オシャレの結果彼女が出来た」のが純粋じゃん前者は不純 その真面目と純粋ってただの自己満足なだけで何かあったらスレ画みたいな事言い出す奴の典型だよね
71 21/10/11(月)12:10:42 No.855208089
真面目ってのは二十代でしっかり働いて三十代に差し掛かる頃には結婚してるような人を言うのです
72 21/10/11(月)12:10:58 No.855208158
>「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ >「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ 毎日描いてる方
73 21/10/11(月)12:11:13 No.855208225
高校の時とか一人はいたよね なんか眼鏡かけててめっちゃ真面目そうで授業態度も良くて成績良さそうなのに実際はめっちゃ成績悪いやつ
74 21/10/11(月)12:11:13 No.855208226
真面目と無能は両立しうるからな 結局は変化する社会情勢に適応し続けられるか否か
75 21/10/11(月)12:11:18 No.855208257
なんか今日は土日に立ってるようなスレ多いな…
76 21/10/11(月)12:11:25 No.855208288
>真面目に生きれないやつは転売とか株とかやってそう 株は真面目だろ 真面目にギャンブルしてるんだ
77 21/10/11(月)12:11:30 No.855208304
君のちゃらんぽらんは誰かがフォローしてくれるし 誰かのちゃらんぽらんは君がフォローするんだ
78 21/10/11(月)12:11:31 No.855208308
ああなんで真面目に生きてて報われないとか言い出してるのかわかったわ こいつの考え方の場合自己完結してるから自分で合格ラインを引いてそこまで到達してるのに何故評価されないの?って思考になるんだわ 本当は他者に認められるっていう相互関係なのに人との関わりをサボったツケが来てるんだな
79 21/10/11(月)12:11:53 No.855208424
真面目に親を殺されたような人がいる
80 21/10/11(月)12:11:57 No.855208441
>高校の時とか一人はいたよね >なんか眼鏡かけててめっちゃ真面目そうで授業態度も良くて成績良さそうなのに実際はめっちゃ成績悪いやつ やめてくれ…
81 21/10/11(月)12:12:19 No.855208543
>ああなんで真面目に生きてて報われないとか言い出してるのかわかったわ >こいつの考え方の場合自己完結してるから自分で合格ラインを引いてそこまで到達してるのに何故評価されないの?って思考になるんだわ >本当は他者に認められるっていう相互関係なのに人との関わりをサボったツケが来てるんだな なんか嫌なことでもあったの?
82 21/10/11(月)12:12:20 No.855208547
同じ理屈なら報われないのがおかしいって言い出す時点で不純だから自己矛盾してない?
83 21/10/11(月)12:12:36 No.855208629
「いい大学に入る」とか「美人の彼女がほしい」とかってFランとかブスのことを下に見てるじゃん それは不真面目じゃない?
84 21/10/11(月)12:12:44 No.855208669
>なんか今日は土日に立ってるようなスレ多いな… カレンダー上は祝日だ まあオリンピックに振り替えられて大半は出勤してるだろうが
85 21/10/11(月)12:12:52 No.855208707
>高校の時とか一人はいたよね >なんか眼鏡かけててめっちゃ真面目そうで授業態度も良くて成績良さそうなのに実際はめっちゃ成績悪いやつ やめろ刺さる
86 21/10/11(月)12:12:53 No.855208710
>「人気者になりたくてイラスト描いてます!」って人と「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」って人がいてどっちが真面目かって話よ 絵に作者が真面目か真面目じゃないかなんて関係あるの?
87 21/10/11(月)12:13:33 No.855208884
真面目に生きてないから報われてなくて当たり前だと思いながら生きてるよ だって真面目に生きるのめんどくさいもん
88 21/10/11(月)12:13:34 No.855208888
真面目を馬鹿にするチャンスみたいな人が寄ってきた
89 21/10/11(月)12:13:36 No.855208897
さっきから真面目の定義をブツブツ言ってる人は何が言いたいのかね
90 21/10/11(月)12:13:44 No.855208920
>高校の時とか一人はいたよね >なんか眼鏡かけててめっちゃ真面目そうで授業態度も良くて成績良さそうなのに実際はめっちゃ成績悪いやつ 急に切り込んでくるのやめろ 泣くぞ
91 21/10/11(月)12:13:45 No.855208921
真面目っていうか勉強や仕事は自分の努力である程度はどうとでもなるんだけど 結婚とかになるとまず相手ありきだから「これ以上はどうにもならねえな…」ってなっちゃう気持ちはある
92 21/10/11(月)12:13:49 No.855208945
>絵に作者が真面目か真面目じゃないかなんて関係あるの? ケースバイケースだゆとり
93 21/10/11(月)12:13:50 No.855208951
>「いい大学に入る」とか「美人の彼女がほしい」とかってFランとかブスのことを下に見てるじゃん >それは不真面目じゃない? 真面目・不真面目と無関係
94 21/10/11(月)12:14:23 No.855209094
ガチのFラン大学に行ってみると東工大にいてもおかしくないようないかにも頭良さそうな奴が最前列で授業聞いてたりするのいいよねよくない
95 21/10/11(月)12:14:36 No.855209177
ガッコの先生とか親の言うこと信用しちゃった?
96 21/10/11(月)12:14:37 No.855209181
この世は公正世界だというつもりはないけど ちゃんと馬鹿は惨めで苦しんでてそれほど外れてないと思う
97 21/10/11(月)12:14:37 No.855209184
でもここでもアイツはチヤホヤされたいだけみたいな煽り見るぞ
98 21/10/11(月)12:14:40 No.855209194
>「人気者になりたくてイラスト描いてます!」 人気のために人々の需要を分析してそれに応えているとも言える >「イラストが描きたくてイラストを描いてます!」 純粋と見せかけて自分の快楽のために行動してる
99 21/10/11(月)12:14:43 No.855209208
>>絵に作者が真面目か真面目じゃないかなんて関係あるの? >ケースバイケースだゆとり 美術史に名を残すクソやろうなんて掃いて捨てるほどいるだろ何のケースだよ
100 21/10/11(月)12:15:35 No.855209477
>さっきから真面目の定義をブツブツ言ってる人は何が言いたいのかね 自分が真面目なのかに触れないのが面白いところだよな 真面目というより馬鹿に見える
101 21/10/11(月)12:15:43 No.855209514
こういう話をリアルでされた時はまぁいいんじゃないかなで済ませている
102 21/10/11(月)12:16:18 No.855209670
真面目な馬鹿は結構居るな
103 21/10/11(月)12:16:39 No.855209766
>でもここでもアイツはチヤホヤされたいだけみたいな煽り見るぞ 「」の煽りとか一番当てにならないサンプルじゃん それで何が分かるって言うんだ
104 21/10/11(月)12:16:42 No.855209779
ゆとりて
105 21/10/11(月)12:16:56 No.855209835
馬鹿と育ち悪い奴はまあ不幸になる 余程運が良くなきゃ
106 21/10/11(月)12:17:01 No.855209861
>この世は公正世界だというつもりはないけど >ちゃんと馬鹿は惨めで苦しんでてそれほど外れてないと思う 惨めなのに効いてない振りしてる馬鹿とかいるよね
107 21/10/11(月)12:17:12 No.855209911
>>>絵に作者が真面目か真面目じゃないかなんて関係あるの? >>ケースバイケースだゆとり >美術史に名を残すクソやろうなんて掃いて捨てるほどいるだろ何のケースだよ つまり絵描きは例外なくクソ野郎だと?
108 21/10/11(月)12:17:14 No.855209929
真面目かどうかは態度であって 能力や結果とは全く別だからな
109 21/10/11(月)12:17:23 No.855209967
>>絵に作者が真面目か真面目じゃないかなんて関係あるの? >ケースバイケースだゆとり ケースバイケースじゃ元の「どっちの方が真面目か」って話が有耶無耶にならない…?
110 21/10/11(月)12:17:29 No.855209980
>ガチのFラン大学に行ってみると東工大にいてもおかしくないようないかにも頭良さそうな奴が最前列で授業聞いてたりするのいいよねよくない あれって何でなんだろうな 死ぬほど効率が悪いのか見当違いの方向に頑張ってるだけなのか
111 21/10/11(月)12:17:46 No.855210053
真面目にやってるから評価されるのなんて小学校までだろ
112 21/10/11(月)12:17:47 No.855210059
真面目不真面目は行動であって動機や心構えは関係ないと思うけど
113 21/10/11(月)12:18:08 No.855210161
まあ俺は真面目だけどな
114 21/10/11(月)12:18:12 No.855210191
無能な働き者 真面目な無能
115 21/10/11(月)12:18:14 No.855210210
>つまり絵描きは例外なくクソ野郎だと? クソもいればいい奴もいる どこの世界でも同じだよ
116 21/10/11(月)12:18:16 No.855210221
心底どうでもいい書類のレイアウト修正に一時間費やすのを真面目と思ってそう
117 21/10/11(月)12:18:23 No.855210255
>あれって何でなんだろうな >死ぬほど効率が悪いのか見当違いの方向に頑張ってるだけなのか 頑張ってる自分凄いと自己満足できる
118 21/10/11(月)12:18:26 No.855210267
真剣10代しゃべり場みたいだ
119 21/10/11(月)12:19:08 No.855210490
努力しても報われないってことか ちゃらんぽらんに見える人は別ベクトルの努力してるんじゃないかな良い悪い別にして
120 21/10/11(月)12:19:31 No.855210625
>無能な働き者 >真面目な無能 不真面目な無能も雰囲気悪くなるからいらない
121 21/10/11(月)12:19:40 No.855210686
どうなんだろうな 自分は不真面目と言いながら仕事に手を抜かない人とか普通にいるから自己評価と周りの評価は結構食い違う話でもあるし
122 21/10/11(月)12:19:45 No.855210719
いいから結果出せよ
123 21/10/11(月)12:19:49 No.855210735
ちゃらんぽらんにやるために普段から真面目にやってんだよ!
124 21/10/11(月)12:19:55 No.855210768
>つまり絵描きは例外なくクソ野郎だと? 絵描きをそれ以外の人と分ける必要はない 単に絵を描くという属性が付いただけで他と大差ない
125 21/10/11(月)12:20:00 No.855210792
真面目だけに価値をつけろと言われてもな
126 21/10/11(月)12:20:03 No.855210806
無職引きこもりでも真面目に生きてると自己申告するのはタダだからな…
127 21/10/11(月)12:20:13 No.855210850
>>ガチのFラン大学に行ってみると東工大にいてもおかしくないようないかにも頭良さそうな奴が最前列で授業聞いてたりするのいいよねよくない >あれって何でなんだろうな >死ぬほど効率が悪いのか見当違いの方向に頑張ってるだけなのか 入試に失敗して滑り止めに来たとか大学来てから危機感を感じで真面目になったとかじゃないかな 後者は大学で見かけた
128 21/10/11(月)12:20:14 No.855210852
真面目そうで頭良さそうな馬鹿はほんとに人生損してそうだと思う チャラい馬鹿になった方がマシ
129 21/10/11(月)12:20:27 No.855210929
>真剣10代しゃべり場みたいだ でも何歳になっても定期的に話題になるようなネタではある
130 21/10/11(月)12:20:43 No.855211024
真面目ってなに…?いや本当に 真面目ってどんな状態のこと…?
131 21/10/11(月)12:20:51 No.855211076
自立して生きてんならそれ以外のところは真面目になろうがちゃらんぽらんになろうが自分で決めればいいよ
132 21/10/11(月)12:21:06 No.855211151
真面目なだけだと鬱で潰れやすいからなぁ
133 21/10/11(月)12:21:18 No.855211208
真面目で不真面目 怪傑ゾロリだコノヤロー
134 21/10/11(月)12:21:52 No.855211368
>真面目ってどんな状態のこと…? そんなに大きくなってしまった状態のこと
135 21/10/11(月)12:21:56 No.855211399
>真面目ってなに…?いや本当に >真面目ってどんな状態のこと…? やるべきことをきちんとやる人 やるべきでは無いことはやらない人 だと思ってる
136 21/10/11(月)12:22:11 No.855211467
大学とかでもよくある話だ 真面目に勉強してたってのは自発的に資格取得や勉強会とかに勤しんでた奴のことで ただ単位を落とさず授業に出てただけの奴は真面目に勉強してたとは言わない
137 21/10/11(月)12:22:22 No.855211529
ズルく生きるのにも地頭が必要だよね
138 21/10/11(月)12:22:35 No.855211583
真面目(言われた最低限の事だけやる)
139 21/10/11(月)12:22:49 No.855211663
>真面目ってなに…?いや本当に >真面目ってどんな状態のこと…? 誠実と言い換えると掴みやすいかも
140 21/10/11(月)12:23:19 No.855211801
多少はもはや信仰みたいなとこあると思うよ なので真面目でいて報われると思うなら真面目でいたら良いし報われないと思うなら手を抜くことも覚えたら良い …実際はそんな白黒簡単じゃないから皆思い出したようにたまに考えたりするわけだがさ
141 21/10/11(月)12:23:32 No.855211877
>ただ単位を落とさず授業に出てただけの奴 普通の人だ
142 21/10/11(月)12:23:33 No.855211881
ちゃらんぽらんはちゃらんぽらんなりに生きてるんだろ 同じじゃん
143 21/10/11(月)12:23:56 No.855212014
俺はこんなに誠実なのに何で報われないんだって自分で言う奴は 私はこんなに清純なのにと自分で言う女ぐらい信用ならない
144 21/10/11(月)12:24:05 No.855212085
真面目に見えるように振る舞うくらいしか売りがないからそうしてるだけで 特に真面目でも誠実でもないというかむしろ真逆
145 21/10/11(月)12:24:18 No.855212157
>いいから結果出せよ オマエモナー
146 21/10/11(月)12:24:24 No.855212196
>大学とかでもよくある話だ >真面目に勉強してたってのは自発的に資格取得や勉強会とかに勤しんでた奴のことで >ただ単位を落とさず授業に出てただけの奴は真面目に勉強してたとは言わない それで教授へのゴマ擦りが上手な奴がいいところに推薦されたりする まあ成績いいやつは大抵教授にも好かれるわけだけど
147 21/10/11(月)12:24:31 No.855212231
「モテるために○○やってます」みたいな人「」も不真面目だってすごい嫌ってると思うけどな…
148 21/10/11(月)12:24:38 No.855212271
悪いことはしていないを転じて真面目って主張する人いるよね
149 21/10/11(月)12:24:53 No.855212368
真面目系クズ(クズ)
150 21/10/11(月)12:25:04 No.855212422
>「モテるために○○やってます」みたいな人「」も不真面目だってすごい嫌ってると思うけどな… ?
151 21/10/11(月)12:25:08 No.855212434
>>いいから結果出せよ >オマエモナー 結果が出せてない事認めてる!
152 21/10/11(月)12:25:30 No.855212571
他人と接触のない人生を生きれば生きるほど自分が真面目だと勘違いしちゃうよ 人との交流ないと比較対象ができずに自己だけがどんどん肥大するからね
153 21/10/11(月)12:25:32 No.855212589
>働けないのと働かないのは違う >ちゃんと俺みたいにメンタル身体両方壊れるまで働いて(@氷河期) >頭も身体も動かなくなって気が付いたら年単位で飯ちょいちょい食い忘れるようになってて風呂にも入れなくなり飢餓状態に陥って >ちゃんと病院で重篤な鬱病ですあなたの脳味噌もう壊れちゃってて一生治んない昔はいい薬出せたんだけど今は麻薬取締法厳しくて出せないんですよだから無理って診断書貰って家財道具から車から全部売り払って市営団地に移りナマポ受けられるようになったらゆっくりimgしてていいよ そんなんだからそんな人生なんだよって言いたいけど俺は優しいからかわいそうっていってあげる
154 21/10/11(月)12:26:03 No.855212737
>ちゃらんぽらんはちゃらんぽらんなりに生きてるんだろ >同じじゃん 中身の無いレスするなあんぽんたん
155 21/10/11(月)12:27:02 No.855213056
>それで教授へのゴマ擦りが上手な奴がいいところに推薦されたりする それは処世術という生き方の違いだから非難される筋合いのものではない もし非難されるとすれば実力に見合わない者を推薦する教授の方
156 21/10/11(月)12:27:09 No.855213081
>真面目ってなに…?いや本当に >真面目ってどんな状態のこと…? 結果に限らず集団規則や常識に反していない人間とか? 不良とかってそういう常識から外れた行動してるから不真面目みたいに言われるとこあるし
157 21/10/11(月)12:27:47 No.855213287
真面目な人は1ミスで諦めることを不真面目な人は2ミス3ミスでも気にしないのはズルいと思う
158 21/10/11(月)12:27:55 No.855213338
>「モテるために○○やってます」みたいな人「」も不真面目だってすごい嫌ってると思うけどな… モテる事に真面目でいいと思う
159 21/10/11(月)12:28:27 No.855213516
>真面目な人は1ミスで諦めることを不真面目な人は2ミス3ミスでも気にしないのはズルいと思う ズル…?
160 21/10/11(月)12:28:47 No.855213629
>真面目な人は1ミスで諦めることを不真面目な人は2ミス3ミスでも気にしないのはズルいと思う 気にしないことを不真面目とかズルいとか言ってる時点で真面目じゃねえだろ
161 21/10/11(月)12:28:53 No.855213652
>人との交流ないと比較対象ができずに自己だけがどんどん肥大するからね 普通の努力や能力がわからなくなる 人間ができる最大限の努力と自分なりに頑張ったを同一視しちゃうから自分は才能がなく運もないからこうなったって思っちゃう 端から見ると怠け者なんだけど本人は真剣だからたちが悪い
162 21/10/11(月)12:29:00 No.855213702
>それで教授へのゴマ擦りが上手な奴がいいところに推薦されたりする 俺も昔そういう考え方だったけど結局そういうコミュニケーションをしてるかしてないかで差が出てるだけなんだ 他人のコミュ力を批難するより参考にした方が人生生きやすい
163 21/10/11(月)12:29:25 No.855213841
>真面目な人は1ミスで諦めることを不真面目な人は2ミス3ミスでも気にしないのはズルいと思う それはただの完璧主義だ
164 21/10/11(月)12:29:51 No.855213978
真面目もちゃらんぽらんも人生の作戦よ
165 21/10/11(月)12:29:51 No.855213982
ズルいって表現の多用は違和感あったが 自称真面目マンが他人に乱用してると思うと腑に落ちる
166 21/10/11(月)12:30:29 No.855214189
ちゃらんぽらんに生きるためにはやることやってなきゃいけねえんだ
167 21/10/11(月)12:30:35 No.855214217
>>真面目な人は1ミスで諦めることを不真面目な人は2ミス3ミスでも気にしないのはズルいと思う >ズル…? あいつら精神的にタフすぎ!って言いたいんだろう 多少抜けてても仕事辞めない方が取る側としてはありがたいけどなぁ
168 21/10/11(月)12:30:38 No.855214233
恋愛とかはわかりやすいな 女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ
169 21/10/11(月)12:31:25 No.855214477
内部のメモだから上から修正しとけばいい誤字をわざわざ印刷し直すタイプだな
170 21/10/11(月)12:31:26 No.855214482
>それで教授へのゴマ擦りが上手な奴がいいところに推薦されたりする >まあ成績いいやつは大抵教授にも好かれるわけだけど ぶっちゃけ大学レベルの授業の内容こなせるより 教授とコミュニケーションとって好かれる能力の方が大事なんで
171 21/10/11(月)12:31:31 No.855214511
>恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ モテるわけないだろそんなの
172 21/10/11(月)12:31:41 No.855214565
>恋愛とかはわかりやすいな >女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ 矛盾してないだろ恋愛に興味ある奴がモテて無い奴はスルーなんだから
173 21/10/11(月)12:31:41 No.855214568
>女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて あいつらトライアンドエラーしまくってメンタル鋼鉄かよ…素直にすごい
174 21/10/11(月)12:31:44 No.855214582
>真面目な人は1ミスで諦めることを それただの打たれ弱い人
175 21/10/11(月)12:31:53 No.855214638
>女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ それは真面目なんじゃなくて 単に臆病なだけ
176 21/10/11(月)12:32:51 No.855214937
>恋愛とかはわかりやすいな >女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ 興味ない物事が上達しないのは当たり前では って言うか興味ないことは真面目なのか…?
177 21/10/11(月)12:32:52 No.855214944
怠惰と真面目は両立する
178 21/10/11(月)12:32:56 No.855214967
真面目ってか無駄に完璧主義だったり無駄に潔癖症な人が損してるんだと思うよ 損してるし周りにも迷惑掛ける
179 21/10/11(月)12:32:57 No.855214973
>恋愛とかはわかりやすいな >女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ 真面目に恋愛に取り組んでる奴と不真面目にサボってる奴なだけだからむしろ真面目が報われるジャンル
180 21/10/11(月)12:33:03 No.855215008
不真面目で今以上に稼げるなら不真面目にもなるわ 俺には無理だけど
181 21/10/11(月)12:33:14 No.855215062
>女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ 矛盾でもなんでもなく当然のこと ついでに言うとそらは真面目じゃなくてただの奥手な人
182 21/10/11(月)12:33:19 No.855215084
>恋愛とかはわかりやすいな >女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ 女の子だってイケイケで恋愛に積極的なほどモテて奥手で恋愛とか無理…な人はモテないよ 「」だって自分にグイグイ来る二次元美少女の方が好きな傾向にあるでしょ
183 21/10/11(月)12:33:21 No.855215094
こうスレを眺めていても真面目やちゃらんぽらんの定義って実に個人差があるとしかわからない…わからないんだ
184 21/10/11(月)12:33:39 No.855215164
大臣の仕事してない無能だと思われるのと レジ袋有料化に意味があると思ってるアホだと思われるので 前者を選ぶのかこいつは
185 21/10/11(月)12:33:44 No.855215191
自分で自分のこと真面目とか言う奴が本当に真面目だったの見たことない
186 21/10/11(月)12:33:48 No.855215211
ワンミスで諦めるのは無駄にプライド高いだけだろう
187 21/10/11(月)12:33:50 No.855215223
>「」だって自分にグイグイ来る二次元美少女の方が好きな傾向にあるでしょ そんなモノはいない
188 21/10/11(月)12:33:51 No.855215230
恋愛にしろ仕事にしろワンミス気にするよりちゃっちゃと終わらせちゃってリカバリー早くしたほうが結果早く進むよね 勿論ミスの数事態は常識の範囲内前提だが
189 21/10/11(月)12:34:03 No.855215292
どうやら必要なのは物事に真面目な男よりマジな男のようだな
190 21/10/11(月)12:34:04 No.855215302
>こうスレを眺めていても真面目やちゃらんぽらんの定義って実に個人差があるとしかわからない…わからないんだ 別に何がわかろうがわかるまいが自分がどうにかなるわけじゃないから気にするな
191 21/10/11(月)12:34:19 No.855215373
真面目(そうに見える)
192 21/10/11(月)12:34:25 No.855215404
>大臣の仕事してない無能だと思われるのと >レジ袋有料化に意味があると思ってるアホだと思われるので >前者を選ぶのかこいつは 俺と同じスレ見てるな
193 21/10/11(月)12:34:30 No.855215426
真面目さより勤勉と行動力
194 21/10/11(月)12:34:35 No.855215458
>「」だって自分にグイグイ来る二次元美少女の方が好きな傾向にあるでしょ 男女ともにオタクも主人公に対してグイグイくる異性のキャラを好きになりがちだし人類はみんな自分に好き好き!ってアピールしてくる異性が好きなんだと思ってる
195 21/10/11(月)12:34:43 No.855215497
>女の子に声かけたりするチャラチャラした人ほどモテて恋愛とか興味ありません!って真面目な人がモテない矛盾よ 恋愛という評価軸において真面目さはチャラチャラの上位互換でありが異性に評価されてしかるべき ってどこの世界の話なんだ
196 21/10/11(月)12:34:54 No.855215561
グイグイアピールしてくる方が仕事振りやすくなるから振っちゃう
197 21/10/11(月)12:34:58 No.855215591
>ちゃんと会社で働いたり自宅勤務でもきっちり休憩時間まで頑張る人のこと言うのであって 休憩時間は休めや! なんのために法律で定められてると思ってるんだ
198 21/10/11(月)12:34:59 No.855215594
>真面目(ぶってる)
199 21/10/11(月)12:35:06 No.855215632
>こうスレを眺めていても真面目やちゃらんぽらんの定義って実に個人差があるとしかわからない…わからないんだ そういうのは色んな人と関わって自分で定義しないといけないのかもね そうしないと自分を真面目と思い込んでるだけのクズになっちまう
200 21/10/11(月)12:35:14 No.855215672
無欲は怠惰の基であるとはよく言ったものだ
201 21/10/11(月)12:35:31 No.855215744
例えばさー 1時間で終わりそうな仕事を「1時間で終わります!」とか そのまんま報告しちゃうのは真面目なんじゃなくて馬鹿じゃん?
202 21/10/11(月)12:35:47 No.855215846
>ぶっちゃけ大学レベルの授業の内容こなせるより >教授とコミュニケーションとって好かれる能力の方が大事なんで そもそも教授だってロボじゃねぇんだから積極的にアピールして頑張ってる奴の方が評価高くなるのは当たり前だと思う 真面目にやった俺より不真面目なあいつが評価される!って言うのは評価されるよう努力しなかった言い訳にしかならない
203 21/10/11(月)12:35:48 No.855215854
女の子にマジな奴と斜めに構えて基本的に自分が優先の奴だとどんなに根がクズっぽくても前者に行くのが普通なんだよ
204 21/10/11(月)12:35:50 No.855215861
真面目って自己評価してるやつに人生で打ち込んだことありますかって聞いて 何も答えが返ってこない奴は実は怠惰なだけだよ
205 21/10/11(月)12:36:04 No.855215938
本当に真面目で頭良くて性格良い人間なら得する世の中だと思うけどな
206 21/10/11(月)12:36:17 No.855215991
チャラチャラしたやつがモテるのはおかしいってどういう理屈なの?
207 21/10/11(月)12:36:41 No.855216126
真面目だからモテないんじゃなくてお前だからモテないのだ
208 21/10/11(月)12:36:49 No.855216169
不純異性交友は不真面目だろ…
209 21/10/11(月)12:36:54 No.855216208
>こうスレを眺めていても真面目やちゃらんぽらんの定義って実に個人差があるとしかわからない…わからないんだ 真面目かどうかなんて周囲からの評価でしかないよ だから自分で真面目だって言ってるやつはどうなんだろうね
210 21/10/11(月)12:36:57 No.855216225
>>大臣の仕事してない無能だと思われるのと >>レジ袋有料化に意味があると思ってるアホだと思われるので >>前者を選ぶのかこいつは >俺と同じスレ見てるな まさはるおじさんの原動力ここにありだな
211 21/10/11(月)12:36:59 No.855216236
>こうスレを眺めていても真面目やちゃらんぽらんの定義って実に個人差があるとしかわからない…わからないんだ コミュニティによって差があるからね… 転職をソコソコの回数こなして出向とかも何社か行ったけどその辺の基準事態は正直差があってハッキリしたもんじゃなかったよ んで結論として態度がアレでも仕事の結果が一定水準あればいいやってなった
212 21/10/11(月)12:37:04 No.855216270
>ちゃんと会社で働いたり自宅勤務でもきっちり休憩時間まで頑張る人のこと言うのであって 休憩時間はしっかり休んで勤務時間に万全の状態にするのが真面目な人だと思います 24時間フルパフォーマンス出せるのは真面目とかじゃなくて超人
213 21/10/11(月)12:37:19 No.855216357
真面目な奴だなぁを馬鹿のオブラート表現の時でもマジの褒め言葉として受け取ってそう
214 21/10/11(月)12:37:45 No.855216502
そもそも俺はこんなに頑張ってるんだから評価しろって他人に押し付けるよう奴はただのカスじゃん… どうすれば評価されるか考えて行動するもんじゃないのか
215 21/10/11(月)12:37:45 No.855216507
真面目は褒め言葉ではない
216 21/10/11(月)12:37:53 No.855216552
>不純異性交友は不真面目だろ… 不純じゃない異性交友すらしたことねーだろどうせ!
217 21/10/11(月)12:37:55 No.855216572
「」君って『いい人』だよね
218 21/10/11(月)12:38:05 No.855216627
不真面目な方が得だと本気で思ってるなら不真面目に生きればよろしい その結果は自分が背負うことを覚悟の上でだけどね
219 21/10/11(月)12:38:17 No.855216683
>不純異性交友は不真面目だろ… 中坊はマスかいて寝ろ
220 21/10/11(月)12:38:22 No.855216716
真面目にやってきたからよ
221 21/10/11(月)12:38:26 No.855216736
何もそこに向けて努力や行動してないけど報われたいですって全く真面目ではないのでは?
222 21/10/11(月)12:38:48 No.855216861
対外的評価は真面目で頑張ってる人材だけど 俺は一度も自分が真面目だと思ったことなくて 言われた事をやるだけの死人であり受動的自殺願望者だから 真面目だと言われる度に死にたくなる
223 21/10/11(月)12:38:48 No.855216862
>真面目な奴だなぁを馬鹿のオブラート表現の時でもマジの褒め言葉として受け取ってそう そういう手を抜けばいいのに的な真面目不真面目さとはまた話は違うと思う
224 21/10/11(月)12:38:49 No.855216864
>不真面目な方が得だと本気で思ってるなら不真面目に生きればよろしい >その結果は自分が背負うことを覚悟の上でだけどね 何だかんだで定職ついて嫁さんもらって子供や友達とワイワイやってる…
225 21/10/11(月)12:39:15 No.855216989
目標に向かって何も考えない努力しないで周りが悪い俺は悪くないする奴はむしろ不真面目の極みじゃないか
226 21/10/11(月)12:39:34 No.855217069
不純異性交遊はいけないことじゃないの?
227 21/10/11(月)12:39:38 No.855217090
>>不真面目な方が得だと本気で思ってるなら不真面目に生きればよろしい >>その結果は自分が背負うことを覚悟の上でだけどね >何だかんだで定職ついて嫁さんもらって子供や友達とワイワイやってる… それほんとに自分で真似して出来る?やってみ?って話だよ?
228 21/10/11(月)12:40:11 No.855217265
うまく責任逃れができないことをマジメと呼んであげる優しさ
229 21/10/11(月)12:40:17 No.855217291
>休憩時間はしっかり休んで勤務時間に万全の状態にするのが真面目な人だと思います >24時間フルパフォーマンス出せるのは真面目とかじゃなくて超人 休憩時間にこんな所見てないで休めよ 「」のおぞましい生態を観察して休憩もクソもねぇよ!
230 21/10/11(月)12:40:20 No.855217304
別に遅刻欠勤ないんだから真面目だろ… 会社でスマブラやってるけど…
231 21/10/11(月)12:40:37 No.855217404
>そういう手を抜けばいいのに的な真面目不真面目さとはまた話は違うと思う それを一律に手抜きと認識するあたりで馬鹿のオブラート表現に気付いてないと思う
232 21/10/11(月)12:40:55 No.855217496
なんだかんだ運の要素が大きいのは仕方ないから肩肘張らずに生きていくしか無い 個人ができる真面目不真面目なんて誤差でしかない
233 21/10/11(月)12:40:59 No.855217516
>不純異性交遊はいけないことじゃないの? 義務教育中は禁止!禁止です! 学校卒業してるのになんで恋愛しないの?結婚しないの?子供作らないの?
234 21/10/11(月)12:41:17 No.855217597
>不純異性交遊はいけないことじゃないの? あなた親が狂信的プロテスタントだったのよ
235 21/10/11(月)12:41:21 No.855217614
俺はその日の仕事を午前中で終わらせて午後は半分遊びながら周りを手伝ってるだけの不真面目な人間だけど 周りからは真面目だなって言われるよ
236 21/10/11(月)12:41:27 No.855217651
>不純異性交友は不真面目だろ… 真面目に不純異性交遊してる奴の方が人間として信用できる感はある
237 21/10/11(月)12:41:41 No.855217721
>休憩時間にこんな所見てないで休めよ >「」のおぞましい生態を観察して休憩もクソもねぇよ! それは間違いなくそう
238 21/10/11(月)12:42:00 No.855217824
結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ だったら最初から結果が全てと言え
239 21/10/11(月)12:42:07 No.855217855
新人が俺と同じ仕事振られたからプレッシャーかける意味ですごい勢いで仕事を処理して上司にはあいつが遅れてもうフォローできるぜ!ってやったら評価されたぞ俺
240 21/10/11(月)12:42:33 No.855217980
大学入ってからいきなり性の話のレベルが上がるよね...高校の頃そんなのあったの!?って話出てきたり... おれはオナニーについてしか話せないよ...
241 21/10/11(月)12:42:35 No.855217988
真面目に働くために手を抜け
242 21/10/11(月)12:42:36 No.855218001
言うほど恋愛禁止みたいなのあった? うちは全然学校でもなかったが
243 21/10/11(月)12:42:44 No.855218051
>結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ >だったら最初から結果が全てと言え お前努力してないじゃん 努力もしてないのに結果だけ求めるお前がクソなだけ
244 21/10/11(月)12:42:57 No.855218128
>結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ >だったら最初から結果が全てと言え 今まで気づかなかったのが愚かだって言うんだよ
245 21/10/11(月)12:42:59 No.855218143
>だったら最初から結果が全てと言え 割と言われてる
246 21/10/11(月)12:43:07 No.855218176
>結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ >だったら最初から結果が全てと言え そんなもんテストの点数で色々決まってる時点で気づくことなんだ
247 21/10/11(月)12:43:31 No.855218301
>言うほど恋愛禁止みたいなのあった? >うちは全然学校でもなかったが 漫画でしか知らないんじゃないの学生時代孤独だったから
248 21/10/11(月)12:43:44 No.855218368
>結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ >だったら最初から結果が全てと言え 過程をちゃんとまとめてこんな過程でやりましたが上手く行きませんでした原因はこれではないかと推測できますってちゃんと出せれば結果出なくても評価されるよ
249 21/10/11(月)12:43:45 No.855218374
スレ画の元ネタの人に謝って欲しい…
250 21/10/11(月)12:43:46 No.855218384
>結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ >だったら最初から結果が全てと言え 気付いてないのオマエだけだぞ
251 21/10/11(月)12:43:49 No.855218404
>>休憩時間にこんな所見てないで休めよ >>「」のおぞましい生態を観察して休憩もクソもねぇよ! >それは間違いなくそう 気分転換にはなったぞ
252 21/10/11(月)12:43:55 No.855218438
不純異性交遊って恋愛禁止って意味じゃないぞ
253 21/10/11(月)12:44:12 No.855218526
評価されてる不真面目に本当に不真面目なだけの人間なんていないだろ 愛嬌があるとか行動力があるとか専門知識があるとか別の人間的魅力のおかげで不真面目が許されてるだけだ さらに言うならただ真面目なだけの人間には許す許さないが存在しない代わりに認められることもないんだ
254 21/10/11(月)12:44:25 No.855218586
結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… もっとこう…報われるかとか気にしない無垢さが美しくないか?
255 21/10/11(月)12:44:39 No.855218660
まあ真剣十代しゃべり場を知ってる時点でそれなりのおっさんなのだが…
256 21/10/11(月)12:44:49 No.855218708
結果が出せなくてもそれを次の成功に繋げるようなものをお出しすればむしろ成功するより評価されることもあるよ
257 21/10/11(月)12:44:53 No.855218723
>>結果が出ないと努力と認めないシステムだからクソ >>だったら最初から結果が全てと言え >お前努力してないじゃん >努力もしてないのに結果だけ求めるお前がクソなだけ ほらきた
258 21/10/11(月)12:44:53 No.855218726
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… >もっとこう…報われるかとか気にしない無垢さが美しくないか? それで飯が食えるにならいいけど...
259 21/10/11(月)12:44:57 No.855218741
>義務教育中は禁止!禁止です! >学校卒業してるのになんで恋愛しないの?結婚しないの?子供作らないの? 学生の内に子供出来たら大変だからですかね… 君は不純異性交遊が禁止だったからセックスしなかったのかい?
260 21/10/11(月)12:44:58 No.855218748
不純異性交遊だの努力と結果だの事実から目をそらして自分に都合の言いように言葉こねくり回して詭弁にすがってるだけだろ
261 21/10/11(月)12:45:09 No.855218790
説教みたいなレスや問題解決のための有意義なアドバイスみたいなレスがどんどん出てくる…
262 21/10/11(月)12:45:15 No.855218829
真面目なことに価値なんてない つまり真面目を抜いた俺に残るのは…虚無?
263 21/10/11(月)12:45:16 No.855218832
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… >もっとこう…報われるかとか気にしない無垢さが美しくないか? ただの自己満足で他人にとってはどうでもいい部分ですね
264 21/10/11(月)12:45:17 No.855218836
>気分転換にはなったぞ 転換する方向間違えてるぞ
265 21/10/11(月)12:45:22 No.855218859
評価が不当だと思うならちゃんと評価してもらえる組織に行けとしか言えない
266 21/10/11(月)12:45:29 No.855218898
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… >もっとこう…報われるかとか気にしない無垢さが美しくないか? 例えば? 君はどんな事したの?
267 21/10/11(月)12:45:35 No.855218922
結果を出す為に真面目にやれって言われて育って来てるのに真面目にやる=結果だと認識しちゃってるのはそれは単純に頭が悪い むしろその頭の悪さでも人並みになれただけ真面目にやれという教育は成果を挙げている
268 21/10/11(月)12:45:39 No.855218943
真面目さって色んな物事に向き合うときのそれぞれのベクトルにすぎないと思うんだけど 真面目それ自体が美徳と思ってる人もいるのかな 上で出た「真面目だけどモテない」って言うのは 品行や学業に対して:真面目 社交性や恋愛に対して:不真面目 ってだけだと思うんだが
269 21/10/11(月)12:45:48 No.855218989
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… その無垢だの無垢じゃないだのの判断は一律で定められてるの? それ自分だけの判断じゃありません?
270 21/10/11(月)12:45:50 No.855218998
28年間真面目に生きたらデブになんねーよ!
271 21/10/11(月)12:45:54 No.855219017
うちの学校は先輩がラブホ通いがバレて3回目で退学になったから 2回までセーフみたいなラインだったな
272 21/10/11(月)12:45:57 No.855219026
ここでダメな「」を説教すると気持ちがいいからな
273 21/10/11(月)12:46:01 No.855219048
>ほらきた 結果出したら良いじゃん
274 21/10/11(月)12:46:08 No.855219080
努力してるのもアピールしないと周りからしたらしてないのと同じだから適度に見せないとっておもった
275 21/10/11(月)12:46:14 No.855219108
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… >もっとこう…報われるかとか気にしない無垢さが美しくないか? 努力しても努力不足で結果がついてこなかった人が行き着く思考パターン
276 21/10/11(月)12:46:21 No.855219135
売れるからって知らない作品のエロ同人描く奴は真面目?
277 21/10/11(月)12:46:25 No.855219153
>不純異性交遊って恋愛禁止って意味じゃないぞ でも下校時制服で男女会話してたら学校に連絡いったよ…
278 21/10/11(月)12:46:34 No.855219201
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… 結果を追い求めない努力ってなんだ…? 小目標なり大目標なり結果を目指して努力するものでは…
279 21/10/11(月)12:46:38 No.855219219
真面目なら何で何の能力もねえんだよって話だし 真面目じゃねえだろ
280 21/10/11(月)12:46:50 No.855219283
白鳥が評価されるのは水面下で足動かしてるからじゃなくて 見た目が綺麗だからだぞ
281 21/10/11(月)12:46:50 No.855219284
>結果のために打算的に努力するのは無垢じゃないイヤさがあるな… >もっとこう…報われるかとか気にしない無垢さが美しくないか? 無垢で純粋な美しい「」… 殺した方がいいな
282 21/10/11(月)12:46:56 No.855219313
自分が純粋でありたいというのも自分の打算だよ 別にそれは否定されないけど根は同じな事は理解しておかないと話にならない
283 21/10/11(月)12:47:04 No.855219362
>うちの学校は先輩がラブホ通いがバレて3回目で退学になったから ラブホって退学レベルなのか…厳しいな
284 21/10/11(月)12:47:05 No.855219368
というか解決じゃなくて共感を求めてるんだよ
285 21/10/11(月)12:47:06 No.855219380
>売れるからって知らない作品のエロ同人描く奴は真面目? 真面目な人は権利者に連絡とって正式な企画として大々的にやるよ
286 21/10/11(月)12:47:23 No.855219468
そもそも真面目な人間って自分の真面目さをアピールするか?
287 21/10/11(月)12:47:31 No.855219511
周りの言うことに従ってるだけのことを真面目とは言いません
288 21/10/11(月)12:47:33 No.855219516
>ラブホって退学レベルなのか…厳しいな まー私立だったからなー
289 21/10/11(月)12:47:43 No.855219571
法に背かなきゃ真面目だよ
290 21/10/11(月)12:47:48 No.855219603
ちいかわも資格取ったりする回はあるけど「給料をあげてください!」とか「NISAで老後も安心!」とか言い出したら嫌でしょ…?
291 21/10/11(月)12:47:48 No.855219604
>努力してるのもアピールしないと周りからしたらしてないのと同じだから適度に見せないとっておもった この辺過小評価されがちだけど大事だよね…
292 21/10/11(月)12:47:49 No.855219618
>というか解決じゃなくて共感を求めてるんだよ なら共感されるようなこと言ったら?
293 21/10/11(月)12:48:09 No.855219717
>そもそも真面目な人間って自分の真面目さをアピールするか? するよ? しなきゃ面接通らんし
294 21/10/11(月)12:48:13 No.855219743
>でも下校時制服で男女会話してたら学校に連絡いったよ… このスレにもいる「」みたいな不純異性交遊なんて言葉に大人になっても縋ってるやつが通報したんだろうし気にする必要なんてないだろ
295 21/10/11(月)12:48:20 No.855219783
>周りの言うことに従ってるだけのことを真面目とは言いません 親と教師くらいは信じさせて欲しかった
296 21/10/11(月)12:48:34 No.855219862
ちいかわやモルカーみたいな無垢な心が人間のあるべき姿なんだよ
297 21/10/11(月)12:48:53 No.855219964
真面目に働くために真面目にサボってるよ
298 21/10/11(月)12:49:12 No.855220052
他人に迷惑をかけないだけである事を 真面目に生きてると自認するのはやめた方が良い
299 21/10/11(月)12:49:33 No.855220154
>ちいかわやモルカーみたいな無垢な心 ?
300 21/10/11(月)12:49:33 No.855220163
>そもそも真面目な人間って自分の真面目さをアピールするか? 社会に求められる真面目さだとアピール能力は必要かな 何も言わないやつはうn…コミュが残念だね…
301 21/10/11(月)12:49:41 No.855220207
>ちいかわやモルカーみたいな無垢な心が人間のあるべき姿なんだよ 自分がそうあって欲しいだけのものを主語大きくすんな
302 21/10/11(月)12:49:45 No.855220230
>親と教師くらいは信じさせて欲しかった 所詮人間なんだから悪意なくとも間違えることもあるだろ 親や教師だから間違えた事教えないって発想がおかしいんだよ
303 21/10/11(月)12:49:55 No.855220284
他人が当たり前にやってる事が出来てるだけで評価までされるわけが無いだろ
304 21/10/11(月)12:49:56 No.855220291
>ちいかわも資格取ったりする回はあるけど「給料をあげてください!」とか「NISAで老後も安心!」とか言い出したら嫌でしょ…? ちいかわと人間を同一視するな お前なんて怪異だ
305 21/10/11(月)12:50:03 No.855220327
神はこうも言った 真面目にやってきたとか俺以外が決める権利なくね? 報われないから辛いとか生意気だから潰すぞ?と
306 21/10/11(月)12:50:15 No.855220372
人によって言ってることが違うことくらい学生時代に気づこう
307 21/10/11(月)12:50:23 No.855220410
親や教師だって成績って結果を求めるだろ
308 21/10/11(月)12:50:41 No.855220507
>親や教師だから間違えた事教えないって発想がおかしいんだよ 俺がそれに気づいたの高校生くらいだったよ…普通はいつわかるんだろうなあ
309 21/10/11(月)12:50:54 No.855220558
>他人に迷惑をかけないだけである事を >真面目に生きてると自認するのはやめた方が良い スレ画くらいこじれてると実際親に結構迷惑が…
310 21/10/11(月)12:51:01 No.855220590
>ちいかわやモルカーみたいな無垢な心が人間のあるべき姿なんだよ 俺にはモラルがあるから上手く言葉に出来ないけどそれは障害を抱えた方的な話になると思うんだよ
311 21/10/11(月)12:51:05 No.855220610
>俺がそれに気づいたの高校生くらいだったよ…普通はいつわかるんだろうなあ 小学校くらいでは
312 21/10/11(月)12:51:22 No.855220694
>周りの言うことに従ってるだけのことを真面目とは言いません 疑うことを知らないのは美しいだろ
313 21/10/11(月)12:51:32 No.855220738
例えがアニメ漫画ばっかりなのがもう辛い
314 21/10/11(月)12:51:38 No.855220770
>人によって言ってることが違うことくらい学生時代に気づこう 壺の知恵遅れは首突っ込まない方がいい
315 21/10/11(月)12:51:44 No.855220799
>親と教師くらいは信じさせて欲しかった 親と教師も結果を出す為に真面目にやらせてる訳だから単に言うことを理解して実行する能力が無かっただけだよ
316 21/10/11(月)12:51:56 No.855220850
真面目な人ってやさしい人と同等の褒め言葉だよね
317 21/10/11(月)12:52:00 No.855220869
>疑うことを知らないのは美しいだろ は?
318 21/10/11(月)12:52:01 No.855220877
>>他人に迷惑をかけないだけである事を >>真面目に生きてると自認するのはやめた方が良い >スレ画くらいこじれてると実際親に結構迷惑が… 一応家族は「他人」ではないから… 当然ながら親に迷惑かけてるのもカウントしろよって話だけど
319 21/10/11(月)12:52:03 No.855220885
人にあれこれ言えはするけど実践はできてない「」は多そう
320 21/10/11(月)12:52:09 No.855220907
他人と比較する時点で幸せにはなれないのに早く気づけるといい
321 21/10/11(月)12:52:14 No.855220932
>小学校くらいでは はっや10年くらい差ついてるわ
322 21/10/11(月)12:52:37 No.855221043
>疑うことを知らないのは美しいだろ 幼い子供の無知故の純粋は美しいかもね 大人になっても無知なのは…
323 21/10/11(月)12:52:48 No.855221101
>他人に迷惑をかけないだけである事を 最低限だよねあくまで最低限
324 21/10/11(月)12:52:59 No.855221151
>疑うことを知らないのは美しいだろ 従うだけの反対が疑う事だと思ってる辺りで頭が悪い