虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あんた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/11(月)11:31:03 No.855199415

    あんた連行されてよく出てこられたな…

    1 21/10/11(月)11:32:37 No.855199744

    これはなんですか?

    2 21/10/11(月)11:32:55 No.855199800

    クスリ

    3 21/10/11(月)11:32:57 No.855199806

    多分なんか偉い人が趣味でチェックしてる

    4 21/10/11(月)11:34:07 No.855200034

    やあJorji

    5 21/10/11(月)11:34:11 No.855200047

    ゆかいなおじちゃんだけどやってることはよく考えるとあんまり愉快ではない

    6 21/10/11(月)11:34:17 No.855200061

    >多分なんか偉い人

    7 21/10/11(月)11:34:58 No.855200202

    コブラスタンなんて国はありません

    8 21/10/11(月)11:35:26 No.855200285

    他の国境でも似たような事やってんだろうな…

    9 21/10/11(月)11:35:54 No.855200375

    アルストツカは最高の国パスポートはいらない そうでしょ?

    10 21/10/11(月)11:38:02 No.855200786

    偉い人が趣味でクスリ密輸入しちゃダメだよ!

    11 21/10/11(月)11:38:23 No.855200858

    クスリ!

    12 21/10/11(月)11:39:26 No.855201041

    指名手配されて捕まったのに数日で出てくるおじさん

    13 21/10/11(月)11:39:58 No.855201133

    最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした

    14 21/10/11(月)11:40:00 No.855201139

    >クスリ! (拘束)

    15 21/10/11(月)11:41:30 No.855201451

    >最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした やっぱり偉い人なんじゃ…

    16 21/10/11(月)11:42:35 No.855201699

    混乱の元

    17 21/10/11(月)11:42:36 No.855201703

    体重くらいは見逃そうかな…

    18 21/10/11(月)11:43:40 No.855201907

    >偉い人が趣味でクスリ密輸入しちゃダメだよ! ヨシヨシちゃんとチェックしてるな…って遊びしてる偉い人だと思ってた

    19 21/10/11(月)11:44:35 No.855202094

    >最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした 実際システムと別に気付いたから不可出したらどうなるの?

    20 21/10/11(月)11:44:49 No.855202161

    >実際システムと別に気付いたから不可出したらどうなるの? レシート出る

    21 21/10/11(月)11:44:53 No.855202174

    体内に仕込んで持ち込んでたりするから エラい人のお遊びにしては聊か気合が入り過ぎている

    22 21/10/11(月)11:44:59 No.855202197

    アルストツカをあそこまでコケにして平然としてるのはすごい大物なんだろうな

    23 21/10/11(月)11:45:09 No.855202228

    >ヨシヨシちゃんとチェックしてるな…って遊びしてる偉い人だと思ってた それだとオブリスタンへの亡命勧めてくれるのはなぜ…ってなるし

    24 21/10/11(月)11:45:50 No.855202371

    >ヨシヨシちゃんとチェックしてるな…って遊びしてる偉い人だと思ってた それだとめっちゃいい国に見えるからダメ

    25 21/10/11(月)11:45:59 No.855202405

    偉くなくても気軽に脱出するくらいのコネか金はある やはり偉い人なのでは?

    26 21/10/11(月)11:46:41 No.855202544

    >>最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした >実際システムと別に気付いたから不可出したらどうなるの? 正当な理由に基づかない拒否として罰則

    27 21/10/11(月)11:46:51 No.855202587

    >最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした 怖い

    28 21/10/11(月)11:48:10 No.855202851

    答えは出ないんだろうけどなんかむちゃくちゃ偉い人なんだろうなと思ってる

    29 21/10/11(月)11:48:33 No.855202931

    表側の存在って感じはしないから裏の大物なのかな…

    30 21/10/11(月)11:48:47 No.855202992

    亡命派のお偉いさんでその手の息のかかった人間経由で釈放されてるんじゃないかなって思ってる

    31 21/10/11(月)11:49:40 No.855203157

    もう顔見知りどころか名前で呼ぶ仲になっちゃうのいいよね すまない、Jorji.

    32 21/10/11(月)11:50:37 No.855203342

    マフィア的なえらい人だと思う

    33 21/10/11(月)11:50:49 No.855203382

    ここおして

    34 21/10/11(月)11:52:17 No.855203685

    少なくとも国の滅茶苦茶偉い人とヤバいコネがあるのは間違いないキロ単位でクスリ持ってきてくれるやさしいおじさん この国もうダメなんじゃねえかな…

    35 21/10/11(月)11:52:41 No.855203766

    共産主義になるあたり廃嫡されたけど殺すに殺せない元王族とかそんなんだったりするんだろうか

    36 21/10/11(月)11:52:53 No.855203808

    どっちにしろ何で検問所で遊んでるのかわからんのよね…

    37 21/10/11(月)11:53:50 No.855204007

    >この国もうダメなんじゃねえかな… でもよその国もあんまりいい国とは言えないっぽいし… 終盤でも裁ききれない量の入国希望者来るし

    38 21/10/11(月)11:55:06 No.855204277

    体重でクスリってわかるか試してたんだろ?じゃあ体重でわからない量のクスリそれからは持ち込まれてんじゃないか

    39 21/10/11(月)11:55:08 No.855204286

    >>この国もうダメなんじゃねえかな… >でもよその国もあんまりいい国とは言えないっぽいし… >終盤でも裁ききれない量の入国希望者来るし 隣の芝は青く見えるってやつじゃない? 主人公側からしたらこの国やってらんねぇって思えちゃうし…

    40 21/10/11(月)11:55:12 No.855204303

    でもよお亡命エンドの入国審査の人は少なくとも人の気持ちがあるぜ

    41 21/10/11(月)11:56:34 No.855204617

    >でもよお亡命エンドの入国審査の人は少なくとも人の気持ちがあるぜ ジョージの紹介で偽造したパスポートだし絶対ジョージが話通してたと思う

    42 21/10/11(月)11:56:41 No.855204645

    >でもよお亡命エンドの入国審査の人は少なくとも人の気持ちがあるぜ ハンコ押すときに謎の間があるのいいよね… よくない…こわい…

    43 21/10/11(月)11:57:11 No.855204748

    >ハンコ押すときに謎の間があるのいいよね… >よくない…こわい… そもそもパスポートもって帰国のはずなのにようこそって言われてるんだ…

    44 21/10/11(月)11:57:14 No.855204759

    メタ的にはこいつ最初ゲームにいなかったんだけど 作者が「このままだとこのゲーム滅茶苦茶陰鬱なだけになっちゃうわ」って危惧して後付けで投入された癒しキャラ なのでどう言う背景があるか、なんで逮捕されたはずなのにまた普通に来てるのかあんまり考えても腹が減るだけだと思う

    45 21/10/11(月)11:57:33 No.855204849

    >でもよお亡命エンドの入国審査の人は少なくとも人の気持ちがあるぜ 主人公だってプレイヤー次第で偽造と分かってても見逃してあげること出来るし…

    46 21/10/11(月)11:57:36 No.855204859

    このゲームのアイドル

    47 21/10/11(月)11:57:53 No.855204921

    入国審査して来た人達の気持ちがわかるいいエンドだと思う

    48 21/10/11(月)11:58:04 No.855204967

    実際癒しの存在だから助かる

    49 21/10/11(月)11:58:09 No.855204985

    まあ組織の作る未来が明るいか?って言われたら多分明るくはないよね… だから徹底的に協力拒否するね…

    50 21/10/11(月)11:58:29 No.855205066

    下には厳しいけど上は癒着して腐敗してるって共産国ネタでよく出てくる構図

    51 21/10/11(月)11:58:53 No.855205167

    >ハンコ押すときに謎の間があるのいいよね… あの間で自分のプレイング振り返るのいいよね…俺だったら通さなかったな…ってなる

    52 21/10/11(月)11:58:59 No.855205190

    政府の犬(エジックの紙は渡さない)エンドだと引き続き入国管理の仕事続けられるから主人公の感じた危機は単なる杞憂に過ぎなかったかもしれないっていう

    53 21/10/11(月)11:59:53 No.855205395

    >そもそもパスポートもって帰国のはずなのにようこそって言われてるんだ… 帰国のはずなのに知人に会いに来ましたってチョンボやらかす主人公も悪い

    54 21/10/11(月)12:00:29 No.855205530

    >メタ的にはこいつ最初ゲームにいなかったんだけど >作者が「このままだとこのゲーム滅茶苦茶陰鬱なだけになっちゃうわ」って危惧して後付けで投入された癒しキャラ >なのでどう言う背景があるか、なんで逮捕されたはずなのにまた普通に来てるのかあんまり考えても腹が減るだけだと思う このおじさん突っ込んだのは見事だと思う

    55 21/10/11(月)12:00:32 No.855205552

    何が怖いって他の国にも伝手がありそうな所

    56 21/10/11(月)12:01:02 No.855205655

    EZIC側に付こうとしても焦ってると結構失敗しやすくて難しかった 亡命の方はjorjiの安心感がある

    57 21/10/11(月)12:01:05 No.855205675

    問題は陰謀だのなんだのを差っ引いても生活に余裕がなさ過ぎて詰んでるって事だな…

    58 21/10/11(月)12:01:11 No.855205703

    >>>最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした >>実際システムと別に気付いたから不可出したらどうなるの? >正当な理由に基づかない拒否として罰則 人間置いてる意味ねえな!

    59 21/10/11(月)12:01:27 No.855205761

    亡命は今ままやっていたあの待ち時間の不安を上手く表現してるよね…

    60 21/10/11(月)12:01:34 No.855205789

    >人間置いてる意味ねえな! しかし誰が見張りを見張るのか?

    61 21/10/11(月)12:01:54 No.855205859

    このおじさんに比べてエジックの使い捨てにされそう感がすごい 二度と協力しないわ

    62 21/10/11(月)12:01:56 No.855205866

    >作者が「このままだとこのゲーム滅茶苦茶陰鬱なだけになっちゃうわ」って危惧して後付けで投入された癒しキャラ 同作者のオブラディンにもこういうキャラ欲しかった…

    63 21/10/11(月)12:02:00 No.855205883

    マジな話人間がチェックする理由って何? 書類発行とかならわかるんだけど

    64 21/10/11(月)12:02:45 No.855206063

    >マジな話人間がチェックする理由って何? 共産主義国家だから働く場所用意しないといけないんだ それで効率悪くなろうともな

    65 21/10/11(月)12:03:19 No.855206196

    >>人間置いてる意味ねえな! >しかし誰が見張りを見張るのか? でもレシート出るならもうそのシステムでやれや!とも思う…

    66 21/10/11(月)12:03:27 No.855206227

    >マジな話人間がチェックする理由って何? 機械にやらせたら責任取る奴出ないじゃん あと共産主義だからそう言う機械を開発する学問が進んでないのかも

    67 21/10/11(月)12:03:30 No.855206236

    >それだとオブリスタンへの亡命勧めてくれるのはなぜ…ってなるし マジでこの国ダメで自分の亡命ももう完了してるから

    68 21/10/11(月)12:03:37 No.855206273

    EZICは自分を犠牲にして暗殺しろって言ってくる時点で碌なもんじゃねえなって…

    69 21/10/11(月)12:03:43 No.855206292

    >問題は陰謀だのなんだのを差っ引いても生活に余裕がなさ過ぎて詰んでるって事だな… そこら辺は上も分かってるのか細かい賄賂は見逃してくれた犬エンド

    70 21/10/11(月)12:03:47 No.855206315

    バカ正直だと冗談じゃなく本当に死ぬゲームだからな 「なんか宗教団体の人がこんな紙渡して来ました!!」って言っただけなのに拘束された...

    71 21/10/11(月)12:03:59 No.855206362

    >マジな話人間がチェックする理由って何? >書類発行とかならわかるんだけど 機械より人間の方が精度高いから

    72 21/10/11(月)12:05:03 No.855206607

    >問題は陰謀だのなんだのを差っ引いても生活に余裕がなさ過ぎて詰んでるって事だな… あんな寒そうな国で暖房費切り詰める選択肢がある時点でもう泣きたくなるほどつらい

    73 21/10/11(月)12:05:13 No.855206644

    ショートムービーが良すぎたので長尺でも見たい

    74 21/10/11(月)12:05:21 No.855206678

    全部機械に通すと時間かかりすぎるんだ だから人にやらせるんだ許してくれるねグッドジョブ

    75 21/10/11(月)12:05:31 No.855206718

    >同作者のオブラディンにもこういうキャラ欲しかった… ブレナン!医療具を頼む!

    76 21/10/11(月)12:05:48 No.855206775

    >マジな話人間がチェックする理由って何? >書類発行とかならわかるんだけど なんか試験的に設置しましたみたいなこと言ってたし結局要らないから国境ごと消えたんだと思う

    77 21/10/11(月)12:06:27 No.855206945

    その機械製造まで含めた予算よりも人間は安いからな…

    78 21/10/11(月)12:06:33 No.855206974

    何だこの変なおっさん…こんなアホな偽造で通すわけねえだろ!から始まり 愛嬌とだんだん出来の良くなる偽造品が面白くなってきて どうやってこの状況でパスポートなんて調達するんだよ…ってところであーーっ!!となる

    79 21/10/11(月)12:06:34 No.855206976

    >最後に持ってくる完璧に見えるパスポートも実は識別記号の桁が1個少なくて偽物だけども検知器がその不正を検知できないから通すしかないのはびっくりした アルストツカ「通せ」 検知器「はい…」

    80 21/10/11(月)12:06:55 No.855207057

    ガチの生業でやってるにしては雑というか無茶苦茶がすぎるんで金とコネに不自由してない立場の人間だろうとは思ってた 頭はどっちにしろややおかしい

    81 21/10/11(月)12:06:57 No.855207063

    >なのでどう言う背景があるか、なんで逮捕されたはずなのにまた普通に来てるのかあんまり考えても腹が減るだけだと思う hungry sick cold

    82 21/10/11(月)12:07:07 No.855207104

    >バカ正直だと冗談じゃなく本当に死ぬゲームだからな >「なんか宗教団体の人がこんな紙渡して来ました!!」って言っただけなのに拘束された... お前収賄は駄目だろ…って拘束されるのいいよねよくねえ いきなり持ってきたんですよ!!??

    83 21/10/11(月)12:07:09 No.855207128

    >同作者のオブラディンにもこういうキャラ欲しかった… 全滅した上でなぜか漂着した船だから癒しもクソもないからしょうがない

    84 21/10/11(月)12:07:10 No.855207133

    >バカ正直だと冗談じゃなく本当に死ぬゲームだからな >「なんか宗教団体の人がこんな紙渡して来ました!!」って言っただけなのに拘束された... 一番大事なのはコネと信頼 政府の犬ルートならエジックなんかと関わらず仕事する エジックルートならエジックの仕事こなす 亡命ルートならジョージとゆかいに過ごす 逮捕エンドはそれができなかった結果だ

    85 21/10/11(月)12:07:54 No.855207314

    >同作者のオブラディンにもこういうキャラ欲しかった… うんこしてて触手プレイされた癒やしキャラがいただろ

    86 21/10/11(月)12:08:12 No.855207392

    八方美人はそれが出来る自信がある人にだけ許された行為だ

    87 21/10/11(月)12:08:21 No.855207438

    そもそも時代設定からしてあの調査機械もだいぶオーバーテクノロジーである

    88 21/10/11(月)12:09:21 No.855207701

    ミスって数秒後に検知できるシステムあるなら審査官いらないだろ!

    89 21/10/11(月)12:09:28 No.855207738

    オブラディンは2,3番目くらいに死んだ最後まで生き残ってた二人の強さがドンドン盛られてって変な笑いが出る

    90 21/10/11(月)12:10:00 No.855207874

    出自はともかくかまって欲しいだけの寂しいじいさんなのがいいよね

    91 21/10/11(月)12:10:05 No.855207915

    >ショートムービーが良すぎたので長尺でも見たい いいよね https://youtu.be/YFHHGETsxkE

    92 21/10/11(月)12:10:14 No.855207965

    >オブラディンは2,3番目くらいに死んだ最後まで生き残ってた二人の強さがドンドン盛られてって変な笑いが出る バンダナマン強すぎる…

    93 21/10/11(月)12:10:24 No.855208008

    >政府の犬ルートならエジックなんかと関わらず仕事する 個人的にバッドエンドなのよ 給料安すぎなのよ

    94 21/10/11(月)12:10:43 No.855208096

    警備のお兄ちゃんの彼女を出国させたら妙に殺意の高いテロ軍団の襲来で困っちゃうね

    95 21/10/11(月)12:11:06 No.855208201

    >ショートムービーが良すぎたので長尺でも見たい ひたすらハンコ押すだけを2時間たっぷり

    96 21/10/11(月)12:11:18 No.855208256

    >個人的にバッドエンドなのよ でもエンドレスモード解禁されるよ?

    97 21/10/11(月)12:11:49 No.855208405

    みんな腹空かせて寒がってて病気してるのに安月給ですまない…

    98 21/10/11(月)12:11:56 No.855208437

    癒やし枠のおもしろおっさんだと思ってたから密輸はおっさん…何やってんだよおっさん!?ってちょっとショック

    99 21/10/11(月)12:12:16 No.855208538

    仕事先の効率化を何で実費でやらなきゃというべきか 効率化を許されてるだけマシというべきか

    100 21/10/11(月)12:12:29 No.855208585

    しかし他の国もロクなもんじゃないしなぁ

    101 21/10/11(月)12:12:30 No.855208593

    家族減らして姪と亡命する

    102 21/10/11(月)12:12:31 No.855208596

    >警備のお兄ちゃんの彼女を出国させたら妙に殺意の高いテロ軍団の襲来で困っちゃうね リア充爆発しろの精神が垣間見えるゲーム

    103 21/10/11(月)12:12:43 No.855208658

    警備隊の人達もまたお前かで軽口言い合いながら解放してそう

    104 21/10/11(月)12:12:59 No.855208735

    負けるたびに強くなって現れるライバルキャラ

    105 21/10/11(月)12:13:01 No.855208747

    >癒やし枠のおもしろおっさんだと思ってたから密輸はおっさん…何やってんだよおっさん!?ってちょっとショック 指名手配されていて笑うしかないんだ

    106 21/10/11(月)12:13:25 No.855208844

    >しかし他の国もロクなもんじゃないしなぁ なんならアルストツカはマシな方説あるよね

    107 21/10/11(月)12:13:33 No.855208882

    本当にただの売人なんだけどあまりにも堂々としてるからみんなが本当はお偉いさんなんじゃ…って勘違いして釈放されるのかも

    108 21/10/11(月)12:13:43 No.855208917

    >家族減らして姪と亡命する お金持ってきてくれた良い子だからな

    109 21/10/11(月)12:14:18 No.855209070

    共産主義国圏から民主主義国に亡命したくなる気持ちもわからなくもなくなるゲーム

    110 21/10/11(月)12:15:22 No.855209401

    >>個人的にバッドエンドなのよ >でもエンドレスモード解禁されるよ? 無間地獄じゃないですか

    111 21/10/11(月)12:16:30 No.855209731

    上手い具合に調整して姪以外減らして二人で亡命するプレイは割と人の心が無いと思う

    112 21/10/11(月)12:16:57 No.855209842

    EZICからお前の住んでる街がコレチアに侵攻されるから協力しろって言われるのにどのルートでもそうならないの良いよね

    113 21/10/11(月)12:17:33 No.855209995

    >>同作者のオブラディンにもこういうキャラ欲しかった… >うんこしてて触手プレイされた癒やしキャラがいただろ こいつ何回も見た

    114 21/10/11(月)12:17:35 No.855209999

    テロリストと関わらないでかつ強くてニューゲームして警備員救って まあちょっと問題あったけどこれぐらいはヨシENDになるのが一番落ち着く

    115 21/10/11(月)12:17:49 No.855210068

    口減らしは海外でもあったんかな 日本ではよく聞くけど

    116 21/10/11(月)12:18:11 No.855210183

    共産主義のくせに歩合制なのなんなの

    117 21/10/11(月)12:18:30 No.855210293

    >口減らしは海外でもあったんかな お隣の国に一人っ子政策っていうのがありまして

    118 21/10/11(月)12:19:06 No.855210484

    >>口減らしは海外でもあったんかな >お隣の国に一人っ子政策っていうのがありまして 国民としてはむしろこっそり増やしてる方では...

    119 21/10/11(月)12:19:21 No.855210560

    スレ画は有能(都合がいい人材)な人間を他国(自国)へ引き抜くエージェント

    120 21/10/11(月)12:19:27 No.855210598

    >口減らしは海外でもあったんかな >日本ではよく聞くけど 無いわけないわ 日本の話はよく聞くけど海外での話はあんまり聞かないなんて日本に住んでる日本人だからでしかない

    121 21/10/11(月)12:23:14 No.855211772

    暖房も飯も交互じゃなくちゃんと食わせてやりたいんですけど!

    122 21/10/11(月)12:23:30 No.855211859

    >こいつ何回も聞いた

    123 21/10/11(月)12:24:32 No.855212241

    >暖房も飯も交互じゃなくちゃんと食わせてやりたいんですけど! そう思うなら効率のいいやり方見つけて何人も通せ ミスはするな 賄賂は受け取れ

    124 21/10/11(月)12:29:09 No.855213756

    凄く慣れたプレイヤーって本人もそうだけど警備員もあんだけ違反者引っ張れるから プレイヤーにわんさか賄賂あげられる位生活安定してるんだよな

    125 21/10/11(月)12:32:59 No.855214985

    オブラディンはお?今夜はフライにするか?って近寄ってバシーン!ぐえー!されたおっさんとか間抜けな死に方した奴はいたけど癒しはなぁ・・・

    126 21/10/11(月)12:36:05 No.855215943

    一日10人越えられるようになると普通に安定してくるよね

    127 21/10/11(月)12:36:13 No.855215977

    変なマークの人来たけどよく分からないから普通に仕事するね…

    128 21/10/11(月)12:36:57 No.855216219

    >触ってって書いてあったから触ったら死んだ

    129 21/10/11(月)12:37:11 No.855216315

    アルストツカサイコー

    130 21/10/11(月)12:38:49 No.855216865

    次のゲームがテロリストやるんだっけ? そっちはどうなんだろ

    131 21/10/11(月)12:40:40 No.855217422

    エンドレスモードのパスワード開放条件が何にも関わらないで淡々と仕事こなすことなのいいよね…

    132 21/10/11(月)12:46:53 No.855219298

    この人マフィアだと思ってたが違うのか