21/10/11(月)11:26:13 壺で昔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)11:26:13 No.855198537
壺で昔見てたコテをヒで見つけて同年代くらいだったし今何してるんだろうと思ったら結婚して今は2児の父親って書いてあってこんな気持ちになった 正直「」にも思ってる なんで結婚とかするの…
1 21/10/11(月)11:27:05 No.855198703
>なんで結婚とかするの… すっげー気持ち悪いけどすっげーわかるよ…
2 21/10/11(月)11:28:29 No.855198942
同じ場所にいるし同じ話題で笑ったりするけど友達でも知人でもないんだ…
3 21/10/11(月)11:29:35 No.855199136
父親なのに未婚のフリしてここで会話に混ざってるやつちょいちょいいそう
4 21/10/11(月)11:29:51 No.855199182
いや壺のコテなんて既婚者も多かったじゃん 場所柄っつーか虹裏ほど無職童貞エミュが当然じゃなかったというか…
5 21/10/11(月)11:30:39 No.855199328
>無職童貞エミュが当然 みんなエミュだったの!?
6 21/10/11(月)11:30:56 No.855199387
>>無職童貞エミュが当然 >みんなエミュだったの!? 当たり前だろ
7 21/10/11(月)11:30:58 No.855199398
アージュ最高もパパかもしれんぞ? ヒに居る他のクソコテはまあ結婚どころか働いてるからすら怪しいのである意味安心出来るけど…
8 21/10/11(月)11:31:41 No.855199549
無職とハゲエミュは多い
9 21/10/11(月)11:31:45 No.855199566
変わろうとしないのはお前だけだ
10 21/10/11(月)11:33:00 No.855199819
>場所柄っつーか虹裏ほど無職童貞エミュが当然じゃなかったというか… 同年代なのはわかってたからまだオタク趣味から足洗えてなさそうだし…って信頼してた 外部のコミュニティサイトで継続的に作品も発表してるしなんかいろいろ立派だった →スレ画
11 21/10/11(月)11:33:01 No.855199824
子供がかわいいから発言の3割くらいが自然と子供の話になる そんな…昔コミックLOでシコってたお前がどうして…
12 21/10/11(月)11:33:08 No.855199847
>ヒに居る他のクソコテはまあ結婚どころか働いてるからすら怪しいのである意味安心出来るけど… 安心できねぇ…
13 21/10/11(月)11:33:45 No.855199965
皆それぞれに時間が流れているしそれぞれの場所で生きているしそりゃ縁があれば結婚もして子も成すだろう
14 21/10/11(月)11:34:53 No.855200190
俺よりいい大学いってるとは思ってた すげぇお金稼いでそう嫁もいて子供こんど小学校か へー…
15 21/10/11(月)11:35:28 No.855200294
いいですよね 今更(子供と一緒に見て)プリキュアはまった
16 21/10/11(月)11:36:12 No.855200431
勝手に自分が想像する名無しさん像を相手に押し付けてただけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
17 21/10/11(月)11:36:23 No.855200468
そのうち孫が可愛くてって話を見せられるハメになる
18 21/10/11(月)11:36:38 No.855200510
TPOを弁えて普段はちゃんと父親やってイライラやムカつく事をこことか壺みたいな掃き溜めで垂れ流すって上手くやれるからちゃんと家庭をもてるんだよ
19 21/10/11(月)11:36:40 No.855200515
普通は20代後半から同級生たちの結婚ラッシュで焦るもんだし
20 21/10/11(月)11:37:53 No.855200753
青年だった頃含めて20年ずっと壺とこことヒしか見てなかった俺が開くべきスレではなかった 気分が悪いシコって寝よう
21 21/10/11(月)11:39:05 No.855200969
もう上の子が小学校卒業して中学生楽しみだって夢いっぱいな時期でニッコリしてるぐらいだ
22 21/10/11(月)11:39:52 No.855201115
エヴァのゲンドウの変化とかで盛り上がってるスレ全然ピンとこない…
23 21/10/11(月)11:40:25 No.855201226
昔の壺知らないんだけどコテがデフォルトだったの?
24 21/10/11(月)11:41:02 No.855201356
>昔の壺知らないんだけどコテがデフォルトだったの? 昔のが圧倒的に多かったのは確か
25 21/10/11(月)11:41:13 No.855201393
>気分が悪いシコって寝よう 平日だぞ
26 21/10/11(月)11:41:21 No.855201418
てかここだって昔はコテだらけだったよね それが変な話じゃなかった
27 21/10/11(月)11:41:55 No.855201552
あの紳士も良いおじいちゃんになってたろ
28 21/10/11(月)11:41:57 No.855201563
>昔の壺知らないんだけどコテがデフォルトだったの? 雑談スレになってくると数人はコテいた 空気読めないと淘汰される
29 21/10/11(月)11:42:23 No.855201651
見えてる部分なんて一部分にも過ぎないよね
30 21/10/11(月)11:42:39 No.855201716
本名じゃない名前を欲しがるやつが匿名掲示板にも増えた時代があったのよ ヒに流れて減った
31 21/10/11(月)11:44:22 No.855202041
ディープなオタクなのに家族持ってるやつは何をどうやってるのか本当にわからない その趣味は手放さないと嫁も子供もキレるだろそれ ってのと家族を両立sるとかよほど収入があるか DVで家庭を完全に支配してるとかしか思い浮かばない
32 21/10/11(月)11:44:48 No.855202153
昔はあいつ壺のコテやってたのに今じゃ立派な連載作家やってて憎いよぉ…
33 21/10/11(月)11:44:57 No.855202191
>本名じゃない名前を欲しがるやつが匿名掲示板にも増えた時代があったのよ >ヒに流れて減った 雑すぎねえか?ヒどころかmixi以前が最盛期だろ
34 21/10/11(月)11:46:05 No.855202427
本人にその気はなくても買い物とかで収入格差とか見せられると死にたくなる
35 21/10/11(月)11:46:15 No.855202455
実は恋人作ったり結婚することはそこまで難しいことではないんだ オタク趣味をモテない理由にしてるけど原因は他にあるんだ
36 21/10/11(月)11:46:41 No.855202548
家族間で問題にならないんだったらわざわざ他人に話さないからオタク趣味に理解ある家族なんてザラにいるのだ
37 21/10/11(月)11:47:16 No.855202677
壷で半コテやってた時代あるけど思い出したくないほど恥ずかしい
38 21/10/11(月)11:47:51 No.855202784
うちのカーチャンは主婦のお仕事全部した上でジャニオタやってた
39 21/10/11(月)11:48:03 No.855202821
「」になって結婚は諦めた 俺は生涯独身だぜ!仲良くしてくれよな!!
40 21/10/11(月)11:48:29 No.855202919
もうそこそこ働いて結婚して…子どももいる「」は分かる…分かるんだけど 度々小ちゃい女の子にむ!してる「」がいるここに来て精神衛生的に大丈夫なのかその辺は気になってる
41 21/10/11(月)11:49:28 No.855203118
匿名掲示板黎明期世代はもう明暗はっきり分かれちゃってるよね 死にたい
42 21/10/11(月)11:49:30 No.855203127
仲間意識勝手に持ってたんだろうがみんな自分が思ってるほど社会不適合者でもなく怠けてるやつでもないんだ
43 21/10/11(月)11:50:06 No.855203237
>昔はあいつ壺のコテやってたのに今じゃ立派な連載作家やってて憎いよぉ… 誰だろう…
44 21/10/11(月)11:50:42 No.855203357
童貞はまあまあいるとは思うけど 無職とハゲだけはマジで少ないと思うよここ
45 21/10/11(月)11:50:51 No.855203386
>実は恋人作ったり結婚することはそこまで難しいことではないんだ >オタク趣味をモテない理由にしてるけど原因は他にあるんだ オタクは一生結婚できない彼女も出来ないみたいな論説が流行ったことあったが 当時はオタク文化がまだ若くて消費する側も学生とか精々二十代のぺーぺーだから未婚彼女無しが多いの当たり前の話だっただけなんだよな…
46 21/10/11(月)11:51:09 No.855203441
ハゲはそれなりにいるだろ
47 21/10/11(月)11:51:21 No.855203487
無理に結婚しなくても自分が幸せだと思うならそれでいいはず みんな周りを気にしすぎじゃないかな…
48 21/10/11(月)11:51:39 No.855203547
>仲間意識勝手に持ってたんだろうがみんな自分が思ってるほど社会不適合者でもなく怠けてるやつでもないんだ 嘘だ!みんな24時間ここに貼り付いてくだ巻いてるんだ! 創作したり勉強したり遊び相手とでかけたりなんてしないんだ!
49 21/10/11(月)11:52:07 No.855203652
>当時はオタク文化がまだ若くて消費する側も学生とか精々二十代のぺーぺーだから未婚彼女無しが多いの当たり前の話だっただけなんだよな… 今思えば残酷な真実だよねこれ 真に受けて本気で恋愛や婚活しなかった奴らもいるだろうきっと
50 21/10/11(月)11:52:21 No.855203698
結婚するほどの関係を他人と築けない 人付き合いめんどくさいよ
51 21/10/11(月)11:52:22 No.855203703
そもそも夜が一番人増える時点で大半社会人なんだ
52 21/10/11(月)11:52:56 No.855203815
平日昼間からこんなスレに書き込んでるやつなんてニートか学生しかいないだろという錯覚 ところがどっこい自営業者やフリーランスもいるぞ
53 21/10/11(月)11:53:06 No.855203845
オタクは結婚しないできないもそもそもオタク黎明期のスーパーおじいさんたち見ればそんなこと言えないだろ… なんやかんや結婚されてる人多いよ…
54 21/10/11(月)11:53:23 No.855203896
みんな無職童貞のハゲって仮面をつけて交流してるのに わざわざ仮面の向こうを見ようとしなくてもいいのに
55 21/10/11(月)11:53:25 No.855203900
>勉強したり遊び相手とでかけたりなんてしないんだ! そうだそうだ! >創作したり …すまない
56 21/10/11(月)11:53:31 No.855203928
>無理に結婚しなくても自分が幸せだと思うならそれでいいはず >みんな周りを気にしすぎじゃないかな… 独り身で死に際間違えると後始末でかなり迷惑掛けるから周りも気にするかなって…
57 21/10/11(月)11:53:34 No.855203938
オタク同士で結婚することにやたら切れる人とかも古い感じするよな なんで趣味をきっかけに結婚なんてテンプレが叩かれるか不明
58 21/10/11(月)11:54:18 No.855204109
>独り身で死に際間違えると後始末でかなり迷惑掛けるから周りも気にするかなって… 結婚したとしても死ぬ時は一人かもしれないぞ
59 21/10/11(月)11:54:23 No.855204128
女性に興味持たれない能力持ちだから結婚とか無理だわ
60 21/10/11(月)11:54:25 No.855204139
ラビットが流行ってるのも無職が多いんじゃなくてテレワークや夜勤の「」が多いだけだしな
61 21/10/11(月)11:54:32 No.855204160
昔はオタクに地獄みたいな設定付けてそれを同調圧力で守らせようとしてた人いたけど あれもしかして結婚出来なかったおじさんのオタクが首謀者だったりしない? オタクなら身だしなみに気を使うなって意味不明過ぎるルール
62 21/10/11(月)11:54:46 No.855204209
>オタク同士で結婚することにやたら切れる人とかも古い感じするよな >なんで趣味をきっかけに結婚なんてテンプレが叩かれるか不明 そんなことでキレる人いるの?
63 21/10/11(月)11:55:16 No.855204316
>わざわざ仮面の向こうを見ようとしなくてもいいのに なんの気無しに開いたスレ本文とか途中から話題がそれたりとかで見たくないのに見てしまった時とかぐえー!ってなるんだ
64 21/10/11(月)11:55:19 No.855204325
>オタクなら身だしなみに気を使うなって意味不明過ぎるルール そんなルールはじめて聞いたわ
65 21/10/11(月)11:55:20 No.855204334
>そんなことでキレる人いるの? 具体的にいつからいつまでかは覚えてないが 大野さんマジキモいの頃ゴロゴロ居た
66 21/10/11(月)11:55:21 No.855204336
>昔はオタクに地獄みたいな設定付けてそれを同調圧力で守らせようとしてた人いたけど >あれもしかして結婚出来なかったおじさんのオタクが首謀者だったりしない? >オタクなら身だしなみに気を使うなって意味不明過ぎるルール 使うななんて言われてないだろ 使わないやつが多いとは言われてたけど
67 21/10/11(月)11:55:23 No.855204340
一日中ここにいるけど本当は大学院生なんだ俺
68 21/10/11(月)11:55:26 No.855204352
うわよく匿名掲示板でコテと個人情報交換とか出来るな 世の中に怖いものない系の方?
69 21/10/11(月)11:55:40 No.855204404
内容は知らんけどコテやるような人って行動力あるだろうし
70 21/10/11(月)11:55:40 No.855204405
>結婚したとしても死ぬ時は一人かもしれないぞ 死ぬ時は人間大体一人でしょ 過程でずっと一人か何人かって差でしょう
71 21/10/11(月)11:55:41 No.855204407
なんだかんだ商業デビューしてたりする人はちゃんとうんうん悩んでひねって描いてるんだ 何もしなきゃ何も積もらないから差なんてそりゃついていくさ
72 21/10/11(月)11:55:58 No.855204476
>みんな無職童貞のハゲって仮面をつけて交流してるのに >わざわざ仮面の向こうを見ようとしなくてもいいのに 真に受ける奴がいるのが悪いよ…
73 21/10/11(月)11:56:11 No.855204528
>なんで趣味をきっかけに結婚なんてテンプレが叩かれるか不明 叩きはしないがよくわからないダメージが来るんだなんでダメージ受けてるのかも分からないんだ
74 21/10/11(月)11:56:19 No.855204567
なんか同族意識持ってるやついるよね… なんつーかキモいタイプのオタク
75 21/10/11(月)11:56:22 No.855204582
>使うななんて言われてないだろ >使わないやつが多いとは言われてたけど 居たよそんな金あったらオタクグッズ買え 髪の毛セットしてるなんてナンパだ人間は中身だとか平気で強制されてたよ それこそ壺でログアホほど残ってんじゃね?ここだってそうだったよ
76 21/10/11(月)11:56:35 No.855204620
>度々小ちゃい女の子にむ!してる「」がいるここに来て精神衛生的に大丈夫なのかその辺は気になってる 別にそういうのじゃなくても不愉快なレスなんていくらでもあるし…
77 21/10/11(月)11:56:39 No.855204636
知らなかったの…俺だけかよ! みたいな気持ちになる
78 21/10/11(月)11:56:44 No.855204657
>オタクなら身だしなみに気を使うなって意味不明過ぎるルール オタクは汚いってイメージはあるけど汚くあれって主張は記憶にないな クソコテ個人が主張してるんじゃなくてそういう勢力があったの?
79 21/10/11(月)11:56:53 No.855204688
>死ぬ時は人間大体一人でしょ >過程でずっと一人か何人かって差でしょう ちょっと想像力が足りない気がするよね
80 21/10/11(月)11:57:18 No.855204780
始まりや結果がどうなろうと途中でイチャイチャしたりセックスしていい思いしてるだけで十分羨ましいわ!
81 21/10/11(月)11:57:26 No.855204813
ファッションとかでもまだそこ!?って言うレベルの人いるけどまぁ若者だろうと思ってレスしてるけど あれでそこそこいい年してたら目覚めるのがおそすぎやしないかってのは服に限らず色々思う
82 21/10/11(月)11:57:29 No.855204828
>知らなかったの…俺だけかよ! >みたいな気持ちになる 自分から知ろうとしないだけだぞ
83 21/10/11(月)11:57:35 No.855204855
そういう同調圧力は00年代と10年代初頭は多かったと思うよ
84 21/10/11(月)11:57:46 No.855204901
イラストやら漫画やらのクリエイティブ職「」だと二次裏で流行してるキャラの造形とかミームを汲んで創作に活かせるから暇つぶしに見ることがわりと有意義になってるし 朝8時から三時間ほど描いて体力と気力がなくなったときに一時間ほど持て余した時間とかに開いたりする
85 21/10/11(月)11:57:55 No.855204925
正直子持ちとかいるのはいいけどそんな人がもしかしたら粘着スレとかで面白半分に人の悪口書いたりしてるの…?って思うと恐怖しかないから…
86 21/10/11(月)11:58:25 No.855205048
なんだかんだでみんな普通の人生?ってやつを求めてるんだなって そう簡単に吹っ切れはしないんだな
87 21/10/11(月)11:58:26 No.855205052
>あれでそこそこいい年してたら目覚めるのがおそすぎやしないかってのは服に限らず色々思う 青春に期限なんてない
88 21/10/11(月)11:58:34 No.855205080
別に騙してはいないよ…生涯独身を誓い合った覚えはない
89 21/10/11(月)11:58:38 No.855205098
壺のクソコテはなんかこう駄目な既婚者というかアレなオッサンみたいなのも多かった…
90 21/10/11(月)11:58:39 No.855205105
他人に合わせるのが無駄だと斜めに構えて知ってるはずなのにオタクだと合わせるの滑稽じゃないか? そこは良いのか?
91 21/10/11(月)11:58:42 No.855205122
でも匿名でも生活レベルとか人間性や教養の質って隠せないよね
92 21/10/11(月)11:58:42 No.855205124
婚活で普通に盛り上がる様になって話せてうれしい反面どんどん「」にダメージ与えてるんだろうなとも思う
93 21/10/11(月)11:58:43 No.855205128
>正直子持ちとかいるのはいいけどそんな人がもしかしたら粘着スレとかで面白半分に人の悪口書いたりしてるの…?って思うと恐怖しかないから… 面白半分に人の悪口言うのが井戸端会議かいもげかくらいの違いでしかないだろ
94 21/10/11(月)11:58:54 No.855205174
特に取り柄がないように見えたけど面白いキャラしてた人が文筆業で安定してると 最初はショックを受けるものの印象に残るくらい面白いんだから当然だなって結論になるし 自分の書き込みは別に面白くないんだなってショックを受けるよね
95 21/10/11(月)11:58:57 No.855205185
>昔はオタクに地獄みたいな設定付けてそれを同調圧力で守らせようとしてた人いたけど >あれもしかして結婚出来なかったおじさんのオタクが首謀者だったりしない? >オタクなら身だしなみに気を使うなって意味不明過ぎるルール そんなルールや同調圧力はなくてネタみたいなもんでしょ というか今でも腐女子は男のオタクと違って可愛い!みたいな謎のレスを見掛けたりする
96 21/10/11(月)11:59:04 No.855205211
>オタクは汚いってイメージはあるけど汚くあれって主張は記憶にないな >クソコテ個人が主張してるんじゃなくてそういう勢力があったの? 服飾や身だしなみでマウント取ってくんなみたいな奴未だに生息してるよ ただ単に人間として最低限のラインは維持しろって言われてるだけなのに
97 21/10/11(月)11:59:12 No.855205239
>でも匿名でも生活レベルとか人間性や教養の質って隠せないよね エスパーにはそうだけどさぁ…
98 21/10/11(月)12:00:11 No.855205462
>正直子持ちとかいるのはいいけどそんな人がもしかしたら粘着スレとかで面白半分に人の悪口書いたりしてるの…?って思うと恐怖しかないから… 子持ちを神聖視しすぎじゃないかな…
99 21/10/11(月)12:00:12 No.855205465
ふたば学園祭もホモのハッテン場だしな
100 21/10/11(月)12:00:21 No.855205495
エスパーでなくてもクリティカルな人いるだろう?脳内紀伊国屋とか
101 21/10/11(月)12:00:21 No.855205500
>あれでそこそこいい年してたら目覚めるのがおそすぎやしないかってのは服に限らず色々思う 興味ないとスキルレベルが育たないのは仕方ねえんだ オタク趣味でもゲームアニメ特撮マンガPC模型にオモチャとそれぞれで伸びる時期は個人差があるし
102 21/10/11(月)12:00:35 No.855205563
やることやってこなかったオタクの末路
103 21/10/11(月)12:00:59 No.855205644
会社でも陰口大好きな既婚おっさんとか普通にいるし…
104 21/10/11(月)12:01:03 No.855205659
>>オタクは汚いってイメージはあるけど汚くあれって主張は記憶にないな >>クソコテ個人が主張してるんじゃなくてそういう勢力があったの? >服飾や身だしなみでマウント取ってくんなみたいな奴未だに生息してるよ >ただ単に人間として最低限のラインは維持しろって言われてるだけなのに たまに風呂毎日入らない奴出てくるけどあれネタで言ってるのかマジで言ってるのか分かりにくいギリギリのライン攻め過ぎてて困る
105 21/10/11(月)12:01:04 No.855205664
>オタクは結婚しないできないもそもそもオタク黎明期のスーパーおじいさんたち見ればそんなこと言えないだろ… >なんやかんや結婚されてる人多いよ… オタク結婚できない説を支持していた方々からは作り手側は別なんだ
106 21/10/11(月)12:01:24 No.855205746
ある日Discordで突然 この中で妻子持ちじゃないのお前だけだよ?って言われる
107 21/10/11(月)12:01:44 No.855205822
「」のことを画面の向こうの不特定多数じゃなくてマジで友達みたいな感覚でいる人が怖い どれだけリアルの人間関係途絶してたらそうなるんだ
108 21/10/11(月)12:01:45 No.855205831
imgやっててもやって無くても人を腐して何もしない奴が駄目なだけなのでimgに入り浸ってるだけでそうなるわけじゃないからな
109 21/10/11(月)12:01:49 No.855205846
>イラストやら漫画やらのクリエイティブ職「」だと二次裏で流行してるキャラの造形とかミームを汲んで創作に活かせるから暇つぶしに見ることがわりと有意義になってるし >朝8時から三時間ほど描いて体力と気力がなくなったときに一時間ほど持て余した時間とかに開いたりする 職種や目指すものによってはそこまで無意味じゃない場合もある気はするゴミになる時間がどのみち出るのはうn
110 21/10/11(月)12:01:53 No.855205854
>やることやってこなかったオタクの末路 一念発起して行動しようにも今更と思われるのが怖くて何もできない手遅れおっさんができる
111 21/10/11(月)12:02:11 No.855205927
そういう一人モンであることを選ぶ男が増えれば増えるほど、必然的に一人モンの孤独な女も増える 10年後辺りに面白いことになるぞ 女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ
112 21/10/11(月)12:02:40 No.855206047
急に
113 21/10/11(月)12:02:50 No.855206079
手遅れになる前にオタクをすっぱりやめて真人間になったか 趣味に理解のある奥さん見つけたかなのだ
114 21/10/11(月)12:02:56 No.855206109
>他人に合わせるのが無駄だと斜めに構えて知ってるはずなのにオタクだと合わせるの滑稽じゃないか? >そこは良いのか? 俺は面倒だから周りのオタクに合わせないよ 本当に気が合う数人しか仲良い人いないけど満足してる 今の時代ソシャゲとかvtuberとか周りに合わせるの大変だろ
115 21/10/11(月)12:02:59 No.855206121
お前はそれだから駄目なんだ…
116 21/10/11(月)12:03:02 No.855206129
>一念発起して行動しようにも今更と思われるのが怖くて何もできない手遅れおっさんができる なんかこう自意識過剰なんだよねオタクって なんでだろうね…
117 21/10/11(月)12:03:07 No.855206144
なんかこんなスレばっか立ってるな
118 21/10/11(月)12:03:15 No.855206178
首謀者とか言ってるの聞くとうつらなくても増える病気はあるんだなぁと
119 21/10/11(月)12:03:20 No.855206199
オタクも最低限気を使ってるのが普通→学園祭の「」の見た目→あれ行くやつは「」じゃない みたいなよく分からんやり取りは第一回開催ぐらいからずっと見る
120 21/10/11(月)12:03:26 No.855206225
誰もお前を愛さない
121 21/10/11(月)12:03:28 No.855206231
表では聖人君子な人が裏では結婚や仕事のストレスで粘着叩きしてるとか終わってる人が現実にいるなんて想像したくない…
122 21/10/11(月)12:03:35 No.855206264
選ばれる側じゃなければ最初から選ばなかったと言う事に
123 21/10/11(月)12:04:12 No.855206412
>オタクも最低限気を使ってるのが普通→学園祭の「」の見た目→あれ行くやつは「」じゃない >みたいなよく分からんやり取りは第一回開催ぐらいからずっと見る としあきしか行ってないのかもしれん
124 21/10/11(月)12:04:13 No.855206421
結婚とか就職してる人たちが社会とのつながりを持って表に見えるだけで それから外れた人たちは匿名掲示板以外に存在が確認されないから透明化してるだけという
125 21/10/11(月)12:04:26 No.855206477
ネギ様と雪の降る町も結婚してるし… 戦場のオナニストは知らん
126 21/10/11(月)12:04:41 No.855206526
>表では聖人君子な人が裏では結婚や仕事のストレスで粘着叩きしてるとか終わってる人が現実にいるなんて想像したくない… 表でも聖人君子ではないと思うよ!?
127 21/10/11(月)12:04:49 No.855206555
>オタクも最低限気を使ってるのが普通学園祭の「」の見た目あれ行くやつは「」じゃない >みたいなよく分からんやり取りは第一回開催ぐらいからずっと見る アレって単にそういうネタじゃないの?
128 21/10/11(月)12:05:19 No.855206674
何度か学園祭で会った「」の女装コスとかきわどい写真とか音声は何枚かあるので結婚でもしたらなんかつかえねぇかなと思ったことはある 思うだけで度胸はない
129 21/10/11(月)12:05:30 No.855206709
別にファッションや何やらに全く興味ないわけじゃないんだ 値段見て布だぜ!?で引っ込んでしまうだけで 結局全身ワークマンおじさんが出来上がる
130 21/10/11(月)12:05:55 No.855206809
>表では聖人君子な人が裏では結婚や仕事のストレスで粘着叩きしてるとか終わってる人が現実にいるなんて想像したくない… そういう人もいるかもしれないけど大抵はネットでクズなやつはリアルでもクズだと思う
131 21/10/11(月)12:06:01 No.855206833
なんでもかんでもネタにして蓋をするな ひょっとしたらそうではないかも知れないな?の思考を持て
132 21/10/11(月)12:06:22 No.855206928
>たまに風呂毎日入らない奴出てくるけどあれネタで言ってるのかマジで言ってるのか分かりにくいギリギリのライン攻め過ぎてて困る 雪国育ちのオカンは1日くらいは入らなくても平気だった時もあるらしいから環境によっては衛生面でも大丈夫な場合はあるかもなあとは思う
133 21/10/11(月)12:06:25 No.855206939
壺とかこことか個人の中のオタク性とでも言うべき型枠で人を切り抜いたのが そのコミュニティにおける個人の姿だけど コミュニティによって切り抜かれる型枠が違うから別の場所では別の側面が見えてくるし 現実の個人にはそれらを総合した色んな面があるんだよ 壺でコテハン付けてギャーギャー言ってる○○ ふたばでとしあきの仮面付けて埋没してる○○ 個人サイトやブログを経てSNS上でそれなりに外づきあいがある○○ 現実世界で仕事を持ち人間関係を構築してる○○ ネット上で自分を100%出し切ってる奴なんかほとんどいなくて 現実でやる事やってるに決まってるだろ
134 21/10/11(月)12:06:29 No.855206955
>アレって単にそういうネタじゃないの? 10年ぐらい前に流行って廃れてライトオンとかに並んだ系統の服をわざわざ保管し着て行くのがオタクの正装はありえる…
135 21/10/11(月)12:06:33 No.855206972
>結局全身ユニクロおじさんが出来上がる
136 21/10/11(月)12:06:36 No.855206984
流石に全身ファストファッションもつらい歳になってきたから ちゃんとしなきゃ…と思いつつもラクだからで今日も
137 21/10/11(月)12:06:58 No.855207065
オタク趣味にどっぷり浸かってて対人関係苦手で容姿とかに自信もないけどたんに内気な性格ってだけで見た感じ気さくだしコミュニケーションもやろうと思えばなんとかできるってタイプの人の方が比率的に多いと思うよ!
138 21/10/11(月)12:07:03 No.855207089
聖人君子ってリアルにいるの? 周りの人間そんなの見たことない
139 21/10/11(月)12:07:08 No.855207121
ロリエロマンガ描いてるやつが幸せそうに娘との生活写真なんて出すんじゃねえ~~~!ってなるたまに
140 21/10/11(月)12:07:35 No.855207225
大学生くらいのファッションから卒業できないおじさん
141 21/10/11(月)12:07:40 No.855207242
布だぜ!?っていうのは殆どそのまま絵だぜ!?に変換できるよね…
142 21/10/11(月)12:07:59 No.855207341
>ロリエロマンガ描いてるやつが幸せそうに娘との生活写真なんて出すんじゃねえ~~~!ってなるたまに 別の意味で心配になるやつじゃない?
143 21/10/11(月)12:08:00 No.855207342
>会社でも陰口大好きな既婚おっさんとか普通にいるし… 50代半ばで未だに陰口やいじめが大好きなババアを学生時代に見たから年齢が高くて社会に馴染んでるからってまともな感性があるとは限らないと気づけてよかった それはそれとしてここにはい続ける
144 21/10/11(月)12:08:43 No.855207545
>なんかこう自意識過剰なんだよねオタクって >なんでだろうね… こんな場所に居る時点で「」はだいたいオタクだけどね 結婚出来ないとか自意識過剰とかもオタク云々じゃなくて本人の性格次第
145 21/10/11(月)12:09:07 No.855207637
>流石に全身ファストファッションもつらい歳になってきたから >ちゃんとしなきゃ…と思いつつもラクだからで今日も 別に必要なときに着れる一張羅が何パターンかあればいいんじゃない 俺はその月暮らすのに精一杯でないけど
146 21/10/11(月)12:09:20 No.855207693
よくも悪くも現実とネットの区別が曖昧なのが「」
147 21/10/11(月)12:09:27 No.855207736
聖人君子かは知らんけど性格いい奴はまぁまぁいるだろ そいつが陰口叩いてたらちょっとショック受ける程度の
148 21/10/11(月)12:10:05 No.855207913
キモオタは完璧主義者の負の面みたいなのが多い気がする
149 21/10/11(月)12:10:09 No.855207933
>10年ぐらい前に流行って廃れてライトオンとかに並んだ系統の服をわざわざ保管し着て行くのがオタクの正装はありえる… アイドルのコンサートに行くのに指ぬきグローブ袖無しGジャンバンダナなどわざわざアレな服装を揃えてく人の話は聞いた なぜそんなことをするのかはわからん…
150 21/10/11(月)12:10:16 No.855207973
布だぜ!?のおじさん本人は今でも舞台とかでバリバリやってるおじさんなのを忘れてはいけない あの人が言うから笑いになるだけなんだ
151 21/10/11(月)12:10:41 No.855208086
>キモオタは完璧主義者の負の面みたいなのが多い気がする 0か100かって危険思想だよな どうせモテないから何やっても平気みたいな
152 21/10/11(月)12:10:57 No.855208151
>>ロリエロマンガ描いてるやつが幸せそうに娘との生活写真なんて出すんじゃねえ~~~!ってなるたまに >別の意味で心配になるやつじゃない? それは別の意味で出さない方がいいやつだと思う…
153 21/10/11(月)12:11:06 No.855208199
天下のアイドルが言う布だぜを自分にも適用させるな
154 21/10/11(月)12:11:10 No.855208216
コミュニケーションが苦手でわりと陰気な方なのに初対面の知らないおっさんと1時間くらいだべってたことある 多分二度と会わない人とならいくらでも喋れるらしい 反射でしゃべってるから内容覚えてない
155 21/10/11(月)12:11:17 No.855208248
>50代半ばで未だに陰口やいじめが大好きなババアを学生時代に見たから年齢が高くて社会に馴染んでるからってまともな感性があるとは限らないと気づけてよかった ネット上だと皆仮面被るからイメージが画一化されやすいけど社会には色んな人が居るよね… 50代同士の浮気発覚とか学生時代のバイト先であってビビった
156 21/10/11(月)12:11:38 No.855208346
布だぜおじさんは白Tに短パンでも絵になるイケメンだからいいのであって…
157 21/10/11(月)12:12:01 No.855208472
現実に無職童貞ハゲで保育所卒の引きこもりのキモオタのオッサンがいるかも知れないからむやみにネタで自虐すると自分はノーダメージでも被害を受ける人が出るかもしれないのか…
158 21/10/11(月)12:12:09 No.855208506
前提条件が違うものを比べて何もしないのは愚
159 21/10/11(月)12:12:46 No.855208681
>思うだけで度胸はない マジで罪になるからやめなさい
160 21/10/11(月)12:12:59 No.855208739
自分の顔が良くないから何しても無駄だって理屈は今のここでも頻繁に見る… 生まれながらに顔が良い人ってそもそも滅多にいないんだよね…
161 21/10/11(月)12:13:07 No.855208779
>コミュニケーションが苦手でわりと陰気な方なのに初対面の知らないおっさんと1時間くらいだべってたことある >多分二度と会わない人とならいくらでも喋れるらしい 初対面だとやたらフレンドリーだけど2回目はないのはコミュ障あるある 友人に誰でも庭に入れるけど家には絶対上げさせない奴だなって言われたことがある
162 21/10/11(月)12:13:51 No.855208958
>自分の顔が良くないから何しても無駄だって理屈は今のここでも頻繁に見る… >生まれながらに顔が良い人ってそもそも滅多にいないんだよね… 奇形レベルなら言いたいこともわかるけどチー牛くらいなら努力でなんとかなりそう
163 21/10/11(月)12:13:53 No.855208965
>反射でしゃべってるから内容覚えてない 相手に興味ないとマジ覚えてない えーとあの人の名前なんだっけ…どこに住んでる人だったかな…
164 21/10/11(月)12:14:10 No.855209030
>現実に無職童貞ハゲで保育所卒の引きこもりのキモオタのオッサンがいるかも知れないからむやみにネタで自虐すると自分はノーダメージでも被害を受ける人が出るかもしれないのか… すごくどうでもいいんだけど保育所卒がそこに並ぶレベルのハンデになる価値観がわからんわ
165 21/10/11(月)12:14:42 No.855209201
>聖人君子かは知らんけど性格いい奴はまぁまぁいるだろ >そいつが陰口叩いてたらちょっとショック受ける程度の ショックは受けないなあ… どんなにいい奴でもそういう側面ってあるもんだろ
166 21/10/11(月)12:15:28 No.855209436
>すごくどうでもいいんだけど保育所卒がそこに並ぶレベルのハンデになる価値観がわからんわ 高卒と書こうとしたけどそこまで行かない人もいるかも…中卒よりもっと行かない人もいるかも…とどんどん下げていった結果なんで…
167 21/10/11(月)12:15:32 No.855209462
50代半ばでいじめやる奴も既婚だったり高校生の子どもがいたりすることがあって怖い よく自分の子どもと同年代ぐらいの奴をいじめようという気になれるよな
168 21/10/11(月)12:15:58 No.855209579
>初対面だとやたらフレンドリーだけど2回目はないのはコミュ障あるある >友人に誰でも庭に入れるけど家には絶対上げさせない奴だなって言われたことがある 仲良くなる気が有ると相手に興味を持って色々探ってって結果的に会話も増えてくんだけど相手に興味がないから見えてるもんそのまま言うだけで2回目以降は会話が続かなくなるんだよな……
169 21/10/11(月)12:15:59 No.855209583
>ショックは受けないなあ… >どんなにいい奴でもそういう側面ってあるもんだろ そこで一緒になってショック受けてあげて陰口叩いてる人の悪口を言い合える人が結婚できるんだよ
170 21/10/11(月)12:16:42 No.855209778
>50代半ばでいじめやる奴も既婚だったり高校生の子どもがいたりすることがあって怖い >よく自分の子どもと同年代ぐらいの奴をいじめようという気になれるよな 良くも悪くも別物だからできるのでは…
171 21/10/11(月)12:16:49 No.855209813
>生まれながらに顔が良い人ってそもそも滅多にいないんだよね… 保護された猫の前後写真とか見れば瞭然だけど人含めた動物って生活習慣や性格で肉付きや表情筋とか様変わりするから… 「美男美女」と「いい顔」って当然違うし逆に性格の悪さや先天・後天問わない疾患も当然ながら顔に出る
172 21/10/11(月)12:17:02 No.855209867
Twitter上で無職ニート自称してたオタ仲間が 絵が上手いのに薄い本なんで出さないの? って話題になった時に実は公務員なんだって打ち明けられて 耐えられなくてブロックした
173 21/10/11(月)12:17:04 No.855209874
パワハラクソ上司とか大体結婚して子持ちな気がする
174 21/10/11(月)12:17:04 No.855209882
>>すごくどうでもいいんだけど保育所卒がそこに並ぶレベルのハンデになる価値観がわからんわ >高卒と書こうとしたけどそこまで行かない人もいるかも…中卒よりもっと行かない人もいるかも…とどんどん下げていった結果なんで… そもそも入れないが抜けてるぞ 日本の人口は億超えてるから誰がどんな歪な成長ツリー踏んでるか分からん
175 21/10/11(月)12:19:21 No.855210564
俺は顔を褒められること多いけど自由にキモオタさせてもらってる 自虐ネタ使うオタクが多いからみんなそれに倣ってるだけだと思うけどそれを真に受けてる人が一定数いるのは面白いな
176 21/10/11(月)12:19:41 No.855210698
うちのパワハラクソ上司は結婚してるかどうかよく分からなかったな 基本夕飯は外食メインで家に帰るとずっとテレビ見てるとは言ってたけどどうなんだろ
177 21/10/11(月)12:20:01 No.855210798
>Twitter上で無職ニート自称してたオタ仲間が >絵が上手いのに薄い本なんで出さないの? >って話題になった時に実は公務員なんだって打ち明けられて >耐えられなくてブロックした 世渡りうまい公務員だな…
178 21/10/11(月)12:20:35 No.855210980
俺も幼稚園あんまり連れて行ってもらえなかったしいろんな人がいるよね…
179 21/10/11(月)12:20:53 No.855211084
自分も何くそとうまくなれば横にいられただけなのに
180 21/10/11(月)12:20:55 No.855211097
まぁでも匿名掲示板で無職童貞ハゲだっていう建前は大事よね…
181 21/10/11(月)12:20:58 No.855211114
>俺は顔を褒められること多いけど自由にキモオタさせてもらってる 今自己申告がウソだという可能性に思い至った
182 21/10/11(月)12:21:53 No.855211377
>俺は顔を褒められること多いけど自由にキモオタさせてもらってる 現実を見ろ
183 21/10/11(月)12:21:54 No.855211385
20~40歳くらいだと最終学歴中卒は1%いかない程度らしい 諸々考えるとここなら2桁もいないだろう 中卒すらってなるとさらに下がる
184 21/10/11(月)12:22:00 No.855211412
>まぁでも匿名掲示板で無職童貞ハゲだっていう建前は大事よね… 必要かなあ スレ画みたいに騙された被害者が生まれてしまう
185 21/10/11(月)12:22:01 No.855211421
身繕いはある程度大事だと思いつつ情熱を持って拘る人がやっぱ苦手
186 21/10/11(月)12:22:09 No.855211451
>>俺は顔を褒められること多いけど自由にキモオタさせてもらってる >今自己申告がウソだという可能性に思い至った これ思ったけど思う時点でいろいろやばくなってんなとも思った
187 21/10/11(月)12:23:31 No.855211870
>俺は顔を褒められること多いけど自由にキモオタさせてもらってる 舘ひろしサンと間違えられるんですけお!!
188 21/10/11(月)12:23:59 No.855212030
>スレ画みたいに騙された被害者が生まれてしまう 自分の特徴出しても荒れるだけだしなぁ
189 21/10/11(月)12:24:00 No.855212047
俺はペット可愛いそのへんのお花綺麗ゲームおもしれと落書きしか発信してないから誤解される余地はなさそうだな…
190 21/10/11(月)12:24:01 No.855212051
サンとけおで舘ひろしは無理
191 21/10/11(月)12:24:21 No.855212178
普通に生きてるだけで荒れるって凄いことだよ
192 21/10/11(月)12:24:22 No.855212186
>まぁでも匿名掲示板で無職童貞ハゲだっていう建前は大事よね… そうやってみんなで孤独を演じてるとそれが真実だと思い込む人が必ず出るし そもそも匿名掲示板が孤独なオタクの物って感覚も吉野家にゴルゴがいる時代感覚が抜けきってないと思う…
193 21/10/11(月)12:24:41 No.855212299
>サンとけおで舘ひろしは無理 ぴるすが自分で言ってたの知らん「」も居るのか…
194 21/10/11(月)12:24:59 No.855212396
「」ってアバター着てるんだから全部嘘だよ
195 21/10/11(月)12:25:02 No.855212413
>必要かなあ >スレ画みたいに騙された被害者が生まれてしまう その意識がないと絶対自分語りマウント合戦になる 学歴とかもそう
196 21/10/11(月)12:25:19 No.855212513
>ぴるすが自分で言ってたの知らん「」も居るのか… あなたはぴるすではない
197 21/10/11(月)12:25:45 No.855212659
>その意識がないと絶対自分語りマウント合戦になる >学歴とかもそう むしろ低い設定まにうけて「」は無職童貞ひきこもりなんだろ?ってキチガイが暴れまわったの見てねえのかよ!
198 21/10/11(月)12:26:01 No.855212726
色んな人がいますから
199 21/10/11(月)12:26:04 No.855212743
既婚用imgと未婚用imgにわけてさらに収入別で細分化しよう
200 21/10/11(月)12:26:33 No.855212900
ズレてるな…
201 21/10/11(月)12:26:48 No.855212981
高卒とかFランとかで煽り合ってた昔のネットか 精神障害者かどうかで煽り合ってる今のがまともかなあ
202 21/10/11(月)12:27:24 No.855213173
>まぁでも匿名掲示板で無職童貞ハゲだっていう建前は大事よね… 周りがみんなその建前でレスしてるからな 場所によってそういうの変えるの割と大事だと思う
203 21/10/11(月)12:27:30 No.855213200
無職童貞ハゲの集団の中ででも俺は高学歴のエリートなんだよなって優越感に浸るのははっきり言って楽しい
204 21/10/11(月)12:27:39 No.855213244
>むしろ低い設定まにうけて「」は無職童貞ひきこもりなんだろ?ってキチガイが暴れまわったの見てねえのかよ! まぁたまに「」のくせにそんな常識持ってると予想外だったとは思うけどさー
205 21/10/11(月)12:27:52 No.855213324
相手が無職童貞ならマウントし放題すぎる…
206 21/10/11(月)12:27:53 No.855213328
>何度か学園祭で会った「」の女装コスとかきわどい写真とか音声は何枚かあるので結婚でもしたらなんかつかえねぇかなと思ったことはある >思うだけで度胸はない リベンジポルノまがいのことはやめろ
207 21/10/11(月)12:28:08 No.855213409
無職童貞引きこもりって仮面は自然発生的に生まれたもんだから みんながなんとなく必要だと思ったんだろう
208 21/10/11(月)12:28:17 No.855213466
>無職童貞ハゲの集団の中ででも俺は高学歴のエリートなんだよなって優越感に浸るのははっきり言って楽しい これが増えすぎて廃れたんだと思うんだけどなぁ…
209 21/10/11(月)12:28:37 No.855213581
ファッションとか身近に頼れる人がいない時はどこに行って試せばいいんだ?って最初の一歩からつまづくから困る 「まともな格好」ってどうやって選ぶんだまずお店選びもわかんねえ
210 21/10/11(月)12:28:56 No.855213678
>「」ってアバター着てるんだから全部嘘だよ 俺の中だと「」ってパンツかぶってちんちん丸出しかいつもブツブツ何か言ってて焦点のあってない目してるかセカンドバッグ持ってるおっさんなんだけど 生で見ると普通の人なんだ…っていうのは衝撃的だったな
211 21/10/11(月)12:29:34 No.855213887
>ファッションとか身近に頼れる人がいない時はどこに行って試せばいいんだ?って最初の一歩からつまづくから困る >「まともな格好」ってどうやって選ぶんだまずお店選びもわかんねえ 美容室行って髪切るついでにでも聞いてみたらどうかな…
212 21/10/11(月)12:29:38 No.855213908
>周りがみんなその建前でレスしてるからな >場所によってそういうの変えるの割と大事だと思う 無意味に我を出しても全く良い事がないのは社会で生きてればそれなりにわかることではあるよね
213 21/10/11(月)12:30:21 No.855214151
>ファッションとか身近に頼れる人がいない時はどこに行って試せばいいんだ?って最初の一歩からつまづくから困る >「まともな格好」ってどうやって選ぶんだまずお店選びもわかんねえ ネットでいくらでも調べられるでしょ ブランドだって好きな系統でググれば色々出てくるし
214 21/10/11(月)12:30:42 No.855214254
>「まともな格好」ってどうやって選ぶんだまずお店選びもわかんねえ そのまま脱オタクの本とか色々売ってるからそれを参考にしても良い ググっても似たような記事が見つかるつべでも服飾の人が解説してる ちょっと調べたらすぐヒットするものでさえ調べないから身につかない
215 21/10/11(月)12:30:57 No.855214326
普通の人が中高生ギリギリ大学生からコツコツやってる事を 今からどうにかしようってのが無理だし諦めようぜ
216 21/10/11(月)12:31:35 No.855214529
今のご時世服屋来る人ありがたがられて店員が速攻で来るから全部任せたらいいんじゃない
217 21/10/11(月)12:31:37 No.855214546
>そのまま脱オタクの本とか色々売ってるからそれを参考にしても良い この手の更新されてるの?ココ見てるといまだにジャケットにスキニーみたいな知識の人居るんだが…
218 21/10/11(月)12:31:38 No.855214553
このスレの「」は俺の期待裏切らないよな…?
219 21/10/11(月)12:31:39 No.855214560
無職ハゲ童貞石川啄木である必要性は別にして匿名性のある場での仮面みたいなものは必要だと思う
220 21/10/11(月)12:31:45 No.855214593
社会人4年目くらいで知り合った同人仲間の大学生は いまや俺より給料いい感じの浪費して車とバイクとロードバイク買ってるわ 俺はなぜ生きてるんだろう
221 21/10/11(月)12:32:00 No.855214677
恋愛と結婚は難しいな相手ありきだから
222 21/10/11(月)12:32:05 No.855214703
社会にまで話広げなくてもSNS発達した今に匿名掲示板で我を出す意味ないから…
223 21/10/11(月)12:32:11 No.855214737
>>まぁでも匿名掲示板で無職童貞ハゲだっていう建前は大事よね… >周りがみんなその建前でレスしてるからな >場所によってそういうの変えるの割と大事だと思う かつて大抵のとこで言われた半年云々も場の空気読めと郷に入っては郷に従えだよね それも本当にどうしても参加したい話題があって来てる人とかは浮いてても親切にしてもらえる場面も多いし
224 21/10/11(月)12:32:14 No.855214755
一生独身で過ごすもんだと思って趣味の道に生きてたら 趣味がレアすぎたせいか同じ趣味の人にお出掛け誘われて そのまま結婚したから人生何があるかわからんから希望捨てたらいけない
225 21/10/11(月)12:32:15 No.855214766
諦めても良いことは少ないぞ 変えたいと思う事柄は積極的に変えてみるべきだ
226 21/10/11(月)12:32:54 No.855214954
体重が三桁なので着る服がねえ!って思ってもオンラインなら意外と売っててありがたい
227 21/10/11(月)12:33:02 No.855214995
>普通の人が中高生ギリギリ大学生からコツコツやってる事を >今からどうにかしようってのが無理だし諦めようぜ これが完璧主義者の負の面か
228 21/10/11(月)12:33:18 No.855215076
社会でおとなしくしてるのは明確にメリットあるけど虹裏で行儀良くする必要があるかどうかは…
229 21/10/11(月)12:33:34 No.855215142
>一生独身で過ごすもんだと思って趣味の道に生きてたら >趣味がレアすぎたせいか同じ趣味の人にお出掛け誘われて >そのまま結婚したから人生何があるかわからんから希望捨てたらいけない うるせえばーか!
230 21/10/11(月)12:33:48 No.855215214
スレ「」の気持ちめっちゃ分かる 俺は10年前vipのTwitterスレでフォロワー増えてて 今半分くらいは既婚者子持ちになっててもやっとしてる 3割はアカウント放置してて2割くらいはアイドルにクソリプ送るおじさんとかになってる
231 21/10/11(月)12:34:07 No.855215317
>これが完璧主義者の負の面か そうはいうが大学デビューですらネタ扱いだぞ
232 21/10/11(月)12:34:07 No.855215320
>社会でおとなしくしてるのは明確にメリットあるけど虹裏で行儀良くする必要があるかどうかは… スレによると思うよ 浮いてればdelされてスリーアウトになる人もいるし
233 21/10/11(月)12:34:09 No.855215329
>今からどうにかしようってのが無理だし諦めようぜ だからお前は駄目なのだー!その無理は全然無理じゃないのにいつになったら気づくんだ
234 21/10/11(月)12:34:24 No.855215401
若者向けファッション以外に魅力を感じないから若作りしつつ着ていくつもりだけどつらい おっさんやジジイも今の若者向けファッションを平気で着ていられる社会になればいいのに
235 21/10/11(月)12:34:29 No.855215421
>社会にまで話広げなくてもSNS発達した今に匿名掲示板で我を出す意味ないから… 我を出したいなら匿名じゃない場所で出せばいい話だからな わざわざ匿名で出す意味がない
236 21/10/11(月)12:34:39 No.855215484
格ゲーおじさん達は割と結婚してなくて信頼できるよ
237 21/10/11(月)12:34:59 No.855215592
青春に期限なんてないんだよな…
238 21/10/11(月)12:35:19 No.855215696
>今半分くらいは既婚者子持ちになっててもやっとしてる >3割はアカウント放置してて2割くらいはアイドルにクソリプ送るおじさんとかになってる 3割はなんだかんだ別垢で楽しくやってると思うことにして 2割もクソリプおじさんに進化するって怖くない?
239 21/10/11(月)12:35:27 No.855215728
>わざわざ匿名で出す意味がない むしろ匿名じゃないと自慢とかできないわ俺
240 21/10/11(月)12:35:38 No.855215796
模型プラモ鉄道おじさんも結婚してないイメージだったけど親戚の叔父は高齢でゴールインしたな...
241 21/10/11(月)12:36:09 No.855215960
書き込みをした人によって削除されました
242 21/10/11(月)12:36:10 No.855215962
>社会でおとなしくしてるのは明確にメリットあるけど虹裏で行儀良くする必要があるかどうかは… 行儀の良さってのはどこでも全く同じわけじゃないと思う おぺにす…してたら乗っかってみたり聞きたい事を詳しく教えてもらえた時は魔女狩りしてみたり
243 21/10/11(月)12:36:20 No.855216012
ビッパーこわ…
244 21/10/11(月)12:36:44 No.855216138
>2割もクソリプおじさんに進化するって怖くない? 独身男性はみんなそうなるんだよ 俺もお前も
245 21/10/11(月)12:37:03 No.855216261
外で「」名乗るようなアレな人は結婚出来なくて普通じゃね viperなら分からんけど
246 21/10/11(月)12:37:06 No.855216282
むしろSNSの方が既婚子持ちとか出さない 趣味の話だけしたいんで余計な情報入れたくないんだスレ「」みたいな人もいるし…
247 21/10/11(月)12:37:24 No.855216388
インターネットに子供の写真載せたくねえな…
248 21/10/11(月)12:38:04 No.855216611
>インターネットに子供の写真載せたくねえな… バズり目的でおもちゃにされてる子供可愛そうだよね
249 21/10/11(月)12:38:29 No.855216750
全然関係ないけど女の配信者が指輪外し忘れて炎上してた
250 21/10/11(月)12:38:40 No.855216800
マウント「」も既婚「」もそういう設定の仮面かぶってると思えば安心
251 21/10/11(月)12:38:56 No.855216896
>インターネットに子供の写真載せたくねえな… ヒやブログとかでガッツリ子供の写真載ってるの遭遇すると怖くないのかなって思うけどネットに載せるのを怖がる感覚がおかしいのかな…
252 21/10/11(月)12:39:07 No.855216948
>全然関係ないけど女の配信者が指輪外し忘れて炎上してた なんて人?
253 21/10/11(月)12:39:29 No.855217047
>全然関係ないけど女の配信者が指輪外し忘れて炎上してた 欲しいものリストとかやってたら恨まれそうね…
254 21/10/11(月)12:39:52 No.855217168
息子や姪など子供が身近にいると自然にロリコンが治ったのは我ながらすごい興味深いと思った
255 21/10/11(月)12:40:05 No.855217234
エヴァ観た時にスレ「」みたいなこと思った
256 21/10/11(月)12:40:11 No.855217266
逆に既婚を最初から公表していれば炎上する余地は無い……? いやなんかこれはこれでダメそうだな
257 21/10/11(月)12:40:28 No.855217360
>ヒやブログとかでガッツリ子供の写真載ってるの遭遇すると怖くないのかなって思うけどネットに載せるのを怖がる感覚がおかしいのかな… ネットの感覚は変わっていくもんだけど 個人情報を悪用するやべー奴は変わらず存在するから用心するに越したことはない
258 21/10/11(月)12:41:11 No.855217577
なんだかんだまともな人間は結婚する
259 21/10/11(月)12:41:30 No.855217667
よっぽどの悪事でも働かない限り 一般家庭の写真なんて誰も見ないから…
260 21/10/11(月)12:41:30 No.855217669
>息子や姪など子供が身近にいると自然にロリコンが治ったのは我ながらすごい興味深いと思った 俺治んないんだけど…… さすがに実の息子には興奮しないけど 息子の友だちの女の子はやばい
261 21/10/11(月)12:41:35 No.855217692
結婚なんか個人の自由だからどうでもいいじゃん…俺が結婚してることも…
262 21/10/11(月)12:42:01 No.855217827
>なんだかんだまともな人間は結婚する じゃあ結構できてない俺はまともじゃないってことになるじゃん!
263 21/10/11(月)12:42:41 No.855218024
「」の言うことなんて真に受けて凹むのはバカバカしいぞ!
264 21/10/11(月)12:42:48 No.855218072
焦った「」が行動に移すなら良いことかもしれない
265 21/10/11(月)12:43:08 No.855218180
結婚どころかいい年して交際経験すらマジでなさそうな人がゴロゴロしてるコミュニティは目に見えてヤバい度上がると思う
266 21/10/11(月)12:43:16 No.855218215
>焦った「」が行動に移すなら良いことかもしれない とりあえずコロナおさまったらソープ行くことから始めるわ
267 21/10/11(月)12:43:35 No.855218317
既婚「」のレス見かけるの最近ホントに多くなった
268 21/10/11(月)12:43:50 No.855218409
>結婚どころかいい年して交際経験すらマジでなさそうな人がゴロゴロしてるコミュニティは目に見えてヤバい度上がると思う どういうコミュニティだよ…
269 21/10/11(月)12:43:53 No.855218428
普通の人はロリでチンポ萎えるどころじゃないから もうないけどコンビニ売りはロリ載せないって聞いたぞ
270 21/10/11(月)12:43:58 No.855218455
>「」の言うことなんて真に受けて凹むのはバカバカしいぞ! って笑い飛ばせる人もいる一方で心に深く突き刺さってhelp me!help me!ってなる人もいる