虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ親... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/11(月)08:29:16 No.855169783

    これ親に虐待されて育ったので親を見捨てるって選んでも 間違い扱いされるクソ問題なのでは……?

    1 21/10/11(月)08:29:52 No.855169905

    2 21/10/11(月)08:30:38 No.855170012

    この後の展開知ってるくせになんでそんな知らないふりするの?

    3 21/10/11(月)08:30:44 No.855170027

    親ガチャとか好きそう

    4 21/10/11(月)08:31:01 No.855170069

    これ正解何だっけ

    5 21/10/11(月)08:31:10 No.855170089

    >? 5cm

    6 21/10/11(月)08:31:38 No.855170162

    >これ正解何だっけ 沈黙!それが正しい答えなんだ

    7 21/10/11(月)08:31:39 No.855170165

    >これ正解何だっけ …

    8 21/10/11(月)08:32:50 No.855170330

    私と仕事どっちが大事なの?

    9 21/10/11(月)08:33:23 No.855170402

    普通の親は虐待しないんだよ ノイジーマイノリティは死ね

    10 21/10/11(月)08:33:30 No.855170419

    間違った回答しようと先の罠で死ななきゃいいだけの簡単な問答だよ ハンターはまず強さが資本

    11 21/10/11(月)08:34:18 No.855170534

    選択肢の中に答えはないぜ

    12 21/10/11(月)08:34:18 No.855170535

    お前の親の話じゃなくて一般的にどうするかって質問だろ クラピカが私の親は死んでるから恋人を助けるとか言い出したらバカじゃん

    13 21/10/11(月)08:34:18 No.855170536

    「お前の」とは言ってるけど自分の事というより世間一般の普通の家族を想定してる事も読み取れないのか そんな馬鹿だから虐待されるんだろ

    14 21/10/11(月)08:36:01 No.855170799

    >お前の親の話じゃなくて一般的にどうするかって質問だろ >クラピカが私の親は死んでるから恋人を助けるとか言い出したらバカじゃん つまりおばあちゃんの価値観を当てるだけのクソ問題では…?

    15 21/10/11(月)08:36:29 No.855170871

    ③どちらも助けられない現実は非情である

    16 21/10/11(月)08:36:58 No.855170931

    >つまりおばあちゃんの価値観を当てるだけのクソ問題では…? レオリオはキレた

    17 21/10/11(月)08:37:19 No.855170988

    >つまりおばあちゃんの価値観を当てるだけのクソ問題では…? 黙ってればいいのが正解なのに価値観もクソもないのでは?

    18 21/10/11(月)08:37:47 No.855171066

    答えきれないなら沈黙でいいんだ!って思ってたけど黙ってたらめちゃくちゃキレられる

    19 21/10/11(月)08:37:56 No.855171089

    どっちも見捨てて自分だけ生き残る

    20 21/10/11(月)08:38:08 No.855171125

    「」には恋人が居ないからカーチャンだな!

    21 21/10/11(月)08:38:34 No.855171194

    まあクソ試験なのは間違いない

    22 21/10/11(月)08:38:48 No.855171233

    魔獣の居る道へ通されてもなんとかなる人が来たら好きに答えてよくなっちゃわない?

    23 21/10/11(月)08:39:14 No.855171315

    正解がひとつだけというのがそもそも間違いで ババァが納得すればなんでもいいと思うよ

    24 21/10/11(月)08:39:40 No.855171372

    裏を読むのが大事なんでどんな事情があろうと沈黙以外は不正解だよ

    25 21/10/11(月)08:39:43 No.855171382

    >魔獣の居る道へ通されてもなんとかなる人が来たら好きに答えてよくなっちゃわない? 我を通せるならそれもまたハンターの素質だ

    26 21/10/11(月)08:39:52 No.855171411

    どちらを助ける?って2択出してるのに第三の答えが真実は駄目だろ問題が悪いわ どうする?って問ならわかる

    27 21/10/11(月)08:40:37 No.855171523

    後々のことを考えると道徳的というか優しすぎて意味があるのか?って試験と思う

    28 21/10/11(月)08:41:35 No.855171660

    正解は越後製菓

    29 21/10/11(月)08:42:22 No.855171778

    ババアがレオリオみたいな人に会いたくてやってる質問だから

    30 21/10/11(月)08:43:08 No.855171918

    ハンターになるための試験なんだから問題文をそのまま素直に受け止めて2択選ぶ時点でもうダメなんだろ

    31 21/10/11(月)08:43:11 No.855171928

    >魔獣の居る道へ通されてもなんとかなる人が来たら好きに答えてよくなっちゃわない? 好きに答えていいよ 本試験のゴンは横穴掘って全員脱出みたいな事やってもOKだったでしょ 知恵でも武力でも人間力でも何でもいいからクリアする実力示せばいいのがハンター試験

    32 21/10/11(月)08:44:02 No.855172073

    なんだったらババァを念で洗脳して通ったっていい

    33 21/10/11(月)08:44:05 No.855172083

    >知恵でも武力でも人間力でも何でもいいからクリアする実力示せばいいのがハンター試験 分かりました 試験官切り刻みます

    34 21/10/11(月)08:44:21 No.855172140

    >分かりました >試験官切り刻みます ヒソカじゃん!

    35 21/10/11(月)08:44:21 No.855172142

    一応理由も聞いてくれるし他と相談もしてくれるからこのババア

    36 21/10/11(月)08:44:53 No.855172236

    型にはまった答えしか出せないならハンターやってもすぐ死ぬだろ

    37 21/10/11(月)08:45:51 No.855172388

    なんなら沈黙を正解と言ったのはクラピカで別にババアはそう言ってないんよね、あくまでババアの気に入る答えだったから獣のいない道を教えてあげたってだけ

    38 21/10/11(月)08:46:08 No.855172429

    >これ親に虐待されて育ったので親を見捨てるって選んでも >間違い扱いされるクソ問題なのでは……? 人によって違うのに正解もクソもないじゃんってクイズだから 俺は親に虐待されたから親を見捨てますって時点でババアの意図理解できてないのでは?

    39 21/10/11(月)08:46:11 No.855172436

    ハンター試験の試験監督はこのくらい適当でいいし

    40 21/10/11(月)08:46:28 No.855172479

    >一応理由も聞いてくれるし他と相談もしてくれるからこのババア 答えた理由によっては安全だけど会場に辿り着かないルート教えるとかもあるかもね

    41 21/10/11(月)08:47:26 No.855172612

    クイズじゃなくて面接なんだよ そして面接に成功しなくても実力があればいい

    42 21/10/11(月)08:48:01 No.855172706

    理不尽なことにどう対処するか見るためのテストだから正解すらないよ 獣に殺されたやつは選んだ結果の理不尽に対処できないようならハンター試験受けるまでもないってことじゃない

    43 21/10/11(月)08:48:38 No.855172806

    相応の実力があるならこのババァをボコってルートを白状させるっていう盤外戦術も多分許されるんだろうな

    44 21/10/11(月)08:48:48 No.855172832

    ハンターの仕事はどんなやり方でもいいから仕事こなせってものだしね

    45 21/10/11(月)08:49:24 No.855172921

    実際これで道を間違えて獣に殺されるようじゃハンターになる資格は無いよね 獣なんてぶん殴って突破して当然でしょ?って世界だし

    46 21/10/11(月)08:49:49 No.855172980

    悪党を殺す!

    47 21/10/11(月)08:50:32 No.855173070

    イルミあたりは針刺で答え聞いてそう

    48 21/10/11(月)08:50:47 No.855173116

    >>魔獣の居る道へ通されてもなんとかなる人が来たら好きに答えてよくなっちゃわない? >我を通せるならそれもまたハンターの素質だ というかハンターなんて強いの大前提だから

    49 21/10/11(月)08:50:52 No.855173129

    この仕事はやりたくねぇなぁ いつか殺される

    50 21/10/11(月)08:51:28 No.855173226

    >実際これで道を間違えて獣に殺されるようじゃハンターになる資格は無いよね >獣なんてぶん殴って突破して当然でしょ?って世界だし (念は基本ハンターしか教えてもらえないしノーヒントから師匠探すのが当たり前)

    51 21/10/11(月)08:52:12 No.855173330

    その割には野良の念使い多いんだよなぁ まぁ後付け要素に何言っても野暮だが

    52 21/10/11(月)08:52:35 No.855173386

    ヒソカにすら渡しちゃうガバガバ判定なんだからまともな倫理観よりまず強さよ

    53 21/10/11(月)08:53:44 No.855173532

    キルアが単独合格した時の試験官がボヤいてたからな「弱くちゃ話にならない世界だから試験は毎回殴り合いでいいよもうって」

    54 21/10/11(月)08:54:04 No.855173580

    やはり試験を厳正にすべきでは?テラデインは訝しんだ

    55 21/10/11(月)08:54:57 No.855173701

    2つマルをつけてちょっぴりオトナさ

    56 21/10/11(月)08:55:01 No.855173715

    ババアはハンターもしくはある程度の火の粉なら振り払える人間なんだろうか 昔は一般人かと思ってたけど読み返したら4次試験の引率の女の子が協会員ぽかったから この人ももしかして協会員か

    57 21/10/11(月)08:56:12 No.855173871

    >やはり試験を厳正にすべきでは?テラデインは訝しんだ いやまあ言ってる事は正しいよ ヒソカ一人に隊長含めて全滅させられるやつがイキるなってだけで…

    58 21/10/11(月)08:56:53 No.855173984

    >その割には野良の念使い多いんだよなぁ >まぁ後付け要素に何言っても野暮だが 念の存在知らなくてもオーラ出る領域行けるし オーラそのものは誰にでもあるものだからな出し方にコツあるだけで

    59 21/10/11(月)08:58:34 No.855174231

    >この後の展開知ってるくせになんでそんな知らないふりするの? 答えられないが正解だけど 人によっては答えられちゃうよねってことでは

    60 21/10/11(月)08:59:11 No.855174343

    間違った扉の先の罠ってなんだったんだろう

    61 21/10/11(月)08:59:19 No.855174368

    弱火でじっくりを注文しちゃってハンター試験に紛れ込んでしまう二次創作結構あったらしいな

    62 21/10/11(月)08:59:31 No.855174393

    というか基本的にはババアの好みを見抜けで良いんだよ 嫌われたら強さが試されるだけ

    63 21/10/11(月)09:01:27 No.855174650

    >>この後の展開知ってるくせになんでそんな知らないふりするの? >答えられないが正解だけど >人によっては答えられちゃうよねってことでは ここで悩まずに分かりませんって言うのも幻海が霊光波動の最後の修行前に幽助を試したようなこと言いそう

    64 21/10/11(月)09:01:41 No.855174693

    >ババアがレオリオみたいな人に会いたくてやってる質問だから ババアは誰かが理不尽に虐げられるシチュに憤ってくれる人間が好きなんだよな ホイ王がハルケンにトロッコ問題持ち出してたけど レオリオはハルケンみたいに吞まれるよりまず怒りそう

    65 21/10/11(月)09:01:59 No.855174730

    黙ってた理由がクラピカレオリオゴンでそれぞれ違うのいいよね 気付いてたクラピカとキレて物も言えなかったレオリオとうんうん唸って時間切れになったゴン

    66 21/10/11(月)09:03:32 No.855174965

    まぁ人間性テストみたいなことしても結局強ければ殺人鬼でも受かる試験だからな…

    67 21/10/11(月)09:04:23 No.855175079

    沈黙が答えはおもしろいと思うけど 試験で人命軽視してるくせに 守りたいものどっちも尊重するような答えをさせてくるあたりのギャップに気持ち悪さを感じる

    68 21/10/11(月)09:05:26 No.855175203

    そもそもこのテスト自体で普通に死人出るからババアの自己満に過ぎんよ

    69 21/10/11(月)09:06:22 No.855175322

    >>やはり試験を厳正にすべきでは?テラデインは訝しんだ >いやまあ言ってる事は正しいよ >ヒソカ一人に隊長含めて全滅させられるやつがイキるなってだけで… 対イルミの部隊用意するとこ見てるともしかしてこいつらの派閥は 戦闘寄りのハンターたちの賛同はほぼ得られてないんじゃないか?ってなった

    70 21/10/11(月)09:07:04 No.855175431

    作中の何割のキャラが正解!貰えるのかねこの問題 まともじゃないキャラ多いし

    71 21/10/11(月)09:08:08 No.855175601

    >つまりおばあちゃんの価値観を当てるだけのクソ問題では…? 現地民の価値観に合わせるとかハンターに必須のスキルじゃねえか

    72 21/10/11(月)09:08:23 No.855175634

    まともじゃなくても強けりゃいいよねがハンターだからなあ 逆にぶっちぎりで強いヒソカも寿司の試験で落とされるところだったから通るかどうかは運としか言えない

    73 21/10/11(月)09:08:26 No.855175642

    ぶっちゃけ不正解の道突破できないレベルじゃこの後もすぐ死ぬだろうしババアのお気に召さない方が正道まであるよね

    74 21/10/11(月)09:09:13 No.855175752

    >沈黙が答えはおもしろいと思うけど >試験で人命軽視してるくせに >守りたいものどっちも尊重するような答えをさせてくるあたりのギャップに気持ち悪さを感じる こんな理不尽が試験どころかハンターになったその先までいっぱい待ち構えてるから 気構えしとけよっていうメッセージだよ この回の最後にそういうモノローグあるじゃん

    75 21/10/11(月)09:09:38 No.855175810

    まあこの奥の猛獣ボコれたら何でも良いよって問題でもあるから

    76 21/10/11(月)09:10:36 No.855175958

    全部殴り合いでいいじゃんどーせ強くないと無理なんだから っていうキルアの時の試験官の言葉がすべてだと思う

    77 21/10/11(月)09:11:12 No.855176045

    >まともじゃなくても強けりゃいいよねがハンターだからなあ >逆にぶっちぎりで強いヒソカも寿司の試験で落とされるところだったから通るかどうかは運としか言えない たしか旧アニだとお高そうな料理作ってたけど 原作だとどんなの作ってたんだろうなヒソカ

    78 21/10/11(月)09:11:37 No.855176102

    ババアを殺すのが答え

    79 21/10/11(月)09:12:23 No.855176213

    >全部殴り合いでいいじゃんどーせ強くないと無理なんだから >っていうキルアの時の試験官の言葉がすべてだと思う 会長の意向でお遊びの要素が多すぎるというか 確かに強さで選別した後に面接とか筆記で問題がないかどうか確認した方が合理的よね

    80 21/10/11(月)09:13:43 No.855176389

    母親が悪党に捕まっても安心だな fu421743.jpeg

    81 21/10/11(月)09:14:15 No.855176467

    ハンター試験はそもそも人死が多すぎるのを許容されてる時点でファンタジーだし…

    82 21/10/11(月)09:14:42 No.855176539

    >全部殴り合いでいいじゃんどーせ強くないと無理なんだから >っていうキルアの時の試験官の言葉がすべてだと思う 脳筋だけじゃどっかで躓くからいろんな試験官と試験内容を用意しようね… あっメンチくん君ちょっとやりすぎ

    83 21/10/11(月)09:14:45 No.855176546

    >母親が悪党に捕まっても安心だな fu421744.jpg

    84 21/10/11(月)09:15:08 No.855176610

    適当に人の顔見て無難な言葉でやり過ごそうとする半端者を振り分けるテストなんだろう

    85 21/10/11(月)09:15:51 No.855176728

    >ハンター試験はそもそも人死が多すぎるのを許容されてる時点でファンタジーだし… ハンター試験というよりはあの世界そのものが人の命軽過ぎる どいつもこいつもキレるの自分の身内が殺された時くらいだし

    86 21/10/11(月)09:16:20 No.855176790

    どっちも助ける俺ならできるでも合格しそうな気もする

    87 21/10/11(月)09:16:41 No.855176839

    >ババアを殺すのが答え 頭ヒソカ… いやヒソカは今のところ無力な市民は殺してないから頭幻影旅団か

    88 21/10/11(月)09:16:48 No.855176858

    塔降りる試練の多数決の道とか人来なけりゃそのままアウトとかクソ過ぎる 外壁降りきる強さがあればいいんだろうけどさ

    89 21/10/11(月)09:17:00 No.855176888

    このばあちゃんが気にいるかどうかだからね

    90 21/10/11(月)09:17:20 No.855176944

    >普通の親は虐待しないんだよ >ノイジーマイノリティは死ね ×普通の親 ◯普通の創作キャラの親

    91 21/10/11(月)09:17:56 No.855177062

    >どっちも助ける俺ならできるでも合格しそうな気もする 即答ならめっちゃ気に入って獣道通しそう

    92 21/10/11(月)09:18:02 No.855177082

    >塔降りる試練の多数決の道とか人来なけりゃそのままアウトとかクソ過ぎる >外壁降りきる強さがあればいいんだろうけどさ 実力さえあれば生き残れるからまた来年受けてねってスタンスなんだと思う

    93 21/10/11(月)09:18:47 No.855177184

    テラデインの試験改正案がまっとうすぎる

    94 21/10/11(月)09:18:59 No.855177212

    ハンター世界全体が暴力と理不尽吹き荒れる魔境だしババア1人のクソ問題くらいいなせないようでは遠からず死ぬってことなんだろう

    95 21/10/11(月)09:20:07 No.855177380

    ぶっちぎりで強かったらとりあえず受かるようにはなってるんだな

    96 21/10/11(月)09:20:10 No.855177388

    というかふつうに結構な数の犯罪者がライセンスとってるし ヒソカとかもちゃんと入試させてあげてるからな…

    97 21/10/11(月)09:20:33 No.855177444

    ゴンが受けた年で一番死人出てるの多分サトツさんのランニングだろうしな

    98 21/10/11(月)09:21:28 No.855177588

    相手の真意を読み取る洞察力かどんな罠や敵も薙ぎ倒す強さがあれば突破できるんだしまだ優しい類の問題 本試験の丸焼きと寿司の時は両方必要だった

    99 21/10/11(月)09:22:04 No.855177695

    >相手の真意を読み取る洞察力かどんな罠や敵も薙ぎ倒す強さがあれば突破できるんだしまだ優しい類の問題 >本試験の丸焼きと寿司の時は両方必要だった アレもヒソカイルミ辺りがその気になってメンチぶっ殺せば合格出たのかな

    100 21/10/11(月)09:22:45 No.855177790

    魔獣のアレと同じよ

    101 21/10/11(月)09:22:54 No.855177813

    >ゴンが受けた年で一番死人出てるの多分サトツさんのランニングだろうしな いくらなんでもあの部分だけ殺意高過ぎない…?

    102 21/10/11(月)09:23:05 No.855177842

    ババアの試練超えても次は野獣の狂言を見抜かないといけない面倒さ

    103 21/10/11(月)09:23:27 No.855177901

    >ハンター試験というよりはあの世界そのものが人の命軽過ぎる >どいつもこいつもキレるの自分の身内が殺された時くらいだし ゴンは知らん人が惨殺されるのを見てショック受けたり怒るし クラピカは本音では暴力嫌いだしモラウさんはどうにか蟻を生かそうとしてくれたし オイトはモモゼの死に本気で泣くし怒るし継承編でセンリツと組んでたおじさんは 双子を生かすために自分の命捨てるし人命尊重してくれる人はまあまあいるような

    104 21/10/11(月)09:25:08 No.855178165

    >>相手の真意を読み取る洞察力かどんな罠や敵も薙ぎ倒す強さがあれば突破できるんだしまだ優しい類の問題 >>本試験の丸焼きと寿司の時は両方必要だった >アレもヒソカイルミ辺りがその気になってメンチぶっ殺せば合格出たのかな 過去に試験官に重傷負わせたヒソカが落第食らってるので 試験官に手出ししたら普通にアウトだろう

    105 21/10/11(月)09:25:15 No.855178186

    スレ「」かわいそう… いつものようにキャプ切り取って前後関係しらばっくれて ああでもないこうでもないと「」を話題に乗せて盛り上がりたかっただけだろうに

    106 21/10/11(月)09:25:42 No.855178266

    >スレ「」かわいそう… >いつものようにキャプ切り取って前後関係しらばっくれて >ああでもないこうでもないと「」を話題に乗せて盛り上がりたかっただけだろうに どうした突然

    107 21/10/11(月)09:25:45 No.855178272

    やばい生き物が多すぎるからハンターの命がゴミにされんのはまーわからんでもないって思ってたら なんかやばい人間も多すぎて思ってた以上にやべーなこの世界って感じに

    108 21/10/11(月)09:26:30 No.855178379

    そんなヤバい生き物すら雑魚中の雑魚という扱いになるとは

    109 21/10/11(月)09:26:42 No.855178411

    魔獣という存在がなんか一般的に認知されてるっぽいのが

    110 21/10/11(月)09:27:24 No.855178518

    丸焼きはは試験官が化け物じゃなかったら合格できる人数が物理的に少なくなってたからあやうい

    111 21/10/11(月)09:27:47 No.855178568

    >スレ「」かわいそう… >いつものようにキャプ切り取って前後関係しらばっくれて >ああでもないこうでもないと「」を話題に乗せて盛り上がりたかっただけだろうに こんな有名な奴で?

    112 21/10/11(月)09:28:08 No.855178615

    >なんかやばい人間も多すぎて思ってた以上にやべーなこの世界って感じに なんかコツさえ掴めば普通の人も鍛えて念手に入れられる感じになってるし実は人間の方がやばくて暗黒大陸から隔離されたのかも

    113 21/10/11(月)09:28:19 No.855178641

    >>ゴンが受けた年で一番死人出てるの多分サトツさんのランニングだろうしな >いくらなんでもあの部分だけ殺意高過ぎない…? サトツさんはこのくらいできんとハンターになった後どの道死ぬよって考えなんだろう あんな身なりだけど割と殺伐としたジャンルのハンターやってるのかもな

    114 21/10/11(月)09:28:54 No.855178721

    >あんな身なりだけど割と殺伐としたジャンルのハンターやってるのかもな あの人もジンと同じ遺跡ハンターじゃなかった?

    115 21/10/11(月)09:29:29 No.855178815

    ハンターハンターの何が残念ってプロハンターの大半が弱いってのが…

    116 21/10/11(月)09:29:52 No.855178874

    ゴンの年は特に難易度と受験生レベルが高いみたいだし… キルアの時なんて初っ端殴りあえだったからな

    117 21/10/11(月)09:30:12 No.855178925

    >こんな有名な奴で? スレ「」には新鮮で最近知ったばかりのものかも知れないじゃないか

    118 21/10/11(月)09:30:15 No.855178930

    >ハンターハンターの何が残念ってプロハンターの大半が弱いってのが… 読者は上澄みばっか見てるからな…

    119 21/10/11(月)09:30:29 No.855178963

    遺跡ハンター… まああの世界の秘境にしょっちゅう出かけるならやばい生き物ともしょっちゅう遭遇するか

    120 21/10/11(月)09:31:45 No.855179179

    サトツさんは元銭ゲバだけどジンの経験談聞いて心改めたんだっけ?

    121 21/10/11(月)09:31:46 No.855179183

    >>こんな有名な奴で? >スレ「」には新鮮で最近知ったばかりのものかも知れないじゃないか たぶん言われてる方を勘違いしてるよ

    122 21/10/11(月)09:32:00 No.855179222

    操作系能力者の死後の念で動き続ける遺跡の守護者とかざらにいそう

    123 21/10/11(月)09:32:16 No.855179255

    というかこれ別に不正解でも前の道進める実力あったら関係ないしな…

    124 21/10/11(月)09:32:20 No.855179263

    もともと暗黒大陸とかじゃなくふつうにやばい未開拓地域がいっぱいあるよって感じの世界観なんだけど そこを掘り下げていく前に人間がえらいことになったからやばい地域のほうもインフレさせなきゃね…

    125 21/10/11(月)09:32:50 No.855179333

    >丸焼きはは試験官が化け物じゃなかったら合格できる人数が物理的に少なくなってたからあやうい 化け物だからあんな試験だすんだろうし…

    126 21/10/11(月)09:33:17 No.855179409

    >読者は上澄みばっか見てるからな… 試験やってるようなハンターって下から数えた方が早い雑魚だと思うじゃん…

    127 21/10/11(月)09:33:19 No.855179415

    >まああの世界の秘境にしょっちゅう出かけるならやばい生き物ともしょっちゅう遭遇するか この世界観で遺跡が出きてる地域ってなんかやばい生物に滅ぼされたところが多いだろうからな…

    128 21/10/11(月)09:33:51 No.855179490

    めっちゃ準備してた試験官もいただろうにキルア合格の回……

    129 21/10/11(月)09:33:53 No.855179496

    >ハンターハンターの何が残念ってプロハンターの大半が弱いってのが… それってヒソカの点数つけの事を言ってるなら単にヒソカが強いだけの話だし その後のテラデイン派のイルミ討伐隊の事を言ってるならイルミとヒソカのタッグが強い上に 構成員の大半はアマハンだけど

    130 21/10/11(月)09:33:59 No.855179510

    >遺跡ハンター… >まああの世界の秘境にしょっちゅう出かけるならやばい生き物ともしょっちゅう遭遇するか 兵器ブリオンみたいな古代兵器も存在する世界観だし

    131 21/10/11(月)09:34:02 No.855179523

    丸焼きの出来自体は不問なのがやさしい

    132 21/10/11(月)09:34:06 No.855179529

    >もともと暗黒大陸とかじゃなくふつうにやばい未開拓地域がいっぱいあるよって感じの世界観なんだけど 暗黒大陸がやばいって言うけど普通の場所も充分おかしいもんね…

    133 21/10/11(月)09:34:37 No.855179599

    >めっちゃ準備してた試験官もいただろうにキルア合格の回…… 来年に回せばいいだけだし・・・

    134 21/10/11(月)09:35:02 No.855179671

    まぁそもそも魔獣返り討ちに出来る強さがあれば問題ないんだけどな

    135 21/10/11(月)09:35:12 No.855179705

    >ハンターハンターの何が残念ってプロハンターの大半が弱いってのが… 蟻編までで散々上位ハンターはこんなもんじゃないぞって言っときながら いざ上位ハンターの十二支んで出てきたらジンのあんなトリックと心理戦にあっさり引っかかって 出来るキャラと出し抜かれるキャラの差はキルアと雑魚ハンターでも ジンと十二支んでも同じ感じがしたな

    136 21/10/11(月)09:35:50 No.855179801

    プロハンも別にブラックリストハンターや暗黒大陸に渡るわけでもなきゃ念をバトル特化させる意味ないしな

    137 21/10/11(月)09:36:23 No.855179899

    十二支んはプロハンターのトップ層にしてはチョロすぎる…

    138 21/10/11(月)09:36:39 No.855179941

    >試験やってるようなハンターって下から数えた方が早い雑魚だと思うじゃん… 若くしてエリート街道突き進んでるメンチみたいなのも試験官やるくらいだから そんな事はないだろう

    139 21/10/11(月)09:36:51 No.855179980

    フィジカルが並程度でもポックルみたいに受かれちゃう場合もあればポックルみたいに身に余る仕事で命を落とす場合もあるし プロハンターだからと言って必ず強いわけでも念が使えれば強いけでもないのよね

    140 21/10/11(月)09:37:08 No.855180019

    流れでそういうのもいるよっていう人間社会向けのハンターが多くなりすぎただけで たぶん初期想定のハンターの大半はやばい地域でなんか探したりする人だろうし…

    141 21/10/11(月)09:37:42 No.855180112

    選挙編で出てきたネットハンターとか試験はどうしたんだろうな ああ見えて強いのかな

    142 21/10/11(月)09:38:44 No.855180286

    >めっちゃ準備してた試験官もいただろうにキルア合格の回…… ババアみたいに自分好みの新人に遭うのを楽しみにしてるタイプや メンチみたいに新しい刺激にワクワクしてるタイプはえぇ~…ってなってたのかな

    143 21/10/11(月)09:38:50 No.855180295

    沈黙はどっちも助けられないクソ回答扱いされる可能性もあった

    144 21/10/11(月)09:39:59 No.855180476

    キルアはあれ今年受からせなきゃ毎年ぶち壊す宣言みたいなもんだからめっちゃタチが悪い

    145 21/10/11(月)09:40:38 No.855180581

    >選挙編で出てきたネットハンターとか試験はどうしたんだろうな >ああ見えて強いのかな レオリオみたいに仲間に恵まれてスルッと受かっちゃう例もあるし 極論すれば運だから

    146 21/10/11(月)09:41:00 No.855180628

    とっとと受からせないと面倒な奴と思わせればそれはそれで合格できる

    147 21/10/11(月)09:43:53 No.855181085

    >どちらを助ける?って2択出してるのに第三の答えが真実は駄目だろ問題が悪いわ >どうする?って問ならわかる 二択から選べとは一言も言ってねぇんだ どうする?って問いに一例出してるだけで

    148 21/10/11(月)09:44:45 No.855181226

    >フィジカルが並程度でもポックルみたいに受かれちゃう場合もあればポックルみたいに身に余る仕事で命を落とす場合もあるし >プロハンターだからと言って必ず強いわけでも念が使えれば強いけでもないのよね 蜘蛛マンだけならどうにかぶちのめして逃げられるかもしれない所まで行ったのに 後ろからザザン様に挟み撃ちされるわ それでも念入りに仕込んでおいた解毒薬で逃げようとしたらとどめのピトーが来るわ 能力はそれなりにあるのに不運すぎたよあいつ…

    149 21/10/11(月)09:46:10 No.855181439

    念までもっちゃってるやつが空気読んでくれないと一発でぶち壊されるの準備する人的にしんどいな…

    150 21/10/11(月)09:46:54 No.855181553

    子ども心にこの話は後程出てきたキルアで考えた場合親殺す!場合によっては恋人も殺すかもって言いそうだし ヒソカも両方殺す♡って言いそうだなって思えて沈黙が本当の回答だとは思えない

    151 21/10/11(月)09:48:34 No.855181850

    悪党と結婚する

    152 21/10/11(月)09:49:16 No.855181960

    想定外の回答きたらどうするんだろ

    153 21/10/11(月)09:49:53 No.855182065

    >想定外の回答きたらどうするんだろ おもしろけりゃよし!つまんなけりゃアウト!ぐらいのもんでないの

    154 21/10/11(月)09:50:18 No.855182125

    クラピカが「出題者の意図を読む問題だ…!」みたいな事言ってたんだしそこは前提だろ 感情で答えちゃった時点で魔獣ルートだ

    155 21/10/11(月)09:51:12 No.855182298

    >子ども心にこの話は後程出てきたキルアで考えた場合親殺す!場合によっては恋人も殺すかもって言いそうだし >ヒソカも両方殺す♡って言いそうだなって思えて沈黙が本当の回答だとは思えない だからこの設問に本物の回答なんてないんだよ ババアが気にいるかどうかで安全なルート教えてくれるってだけ

    156 21/10/11(月)09:51:52 No.855182429

    というかこの回が割とハンターの常識を測るテストがたまたまあっただけだよね キルアの回は面倒くせーから全員で殴り合いして勝った奴がハンターな!とかだったし

    157 21/10/11(月)09:52:37 No.855182546

    ゴンは真剣に考えただけ レオリオはキレてた クラピカは意図考えたて先に行った奴の悲鳴に気がついて沈黙選んだ で良かったんだっけ?

    158 21/10/11(月)09:52:44 No.855182564

    ゴンのグループは沈黙が正解だっただけでババアが見込みあると判断できる回答なり行動ならなんでも良いんだろう そこで外れても武力突破コースに回されるだけだし なんならババアの用意してるコース自体もっとあって適正で選んでるのかもしれんし

    159 21/10/11(月)09:53:32 No.855182687

    >というかこの回が割とハンターの常識を測るテストがたまたまあっただけだよね >キルアの回は面倒くせーから全員で殴り合いして勝った奴がハンターな!とかだったし あくまでも第1試験でしょあれ つぶし合うのはバッチ取り合うのとかゴンたちもやったし

    160 21/10/11(月)09:54:11 No.855182795

    ハンターって念さえ覚えて試験に挑めばなるのは簡単って 裏の必勝法みたいなのが多分あるんだろうな 心源流とかに入門してそこからハンタールート目指すみたいな

    161 21/10/11(月)09:54:41 No.855182888

    確実に通過者出るだけ寿司よりはマシだよ

    162 21/10/11(月)09:55:57 No.855183130

    ババァをボコるつもりならそれはそれで化け狐だかなんだかだから相応の実力ないと無理だよな…

    163 21/10/11(月)09:57:24 No.855183375

    1人を殺す そして拙者は命を選択した罪として切腹いたす!

    164 21/10/11(月)09:57:44 No.855183430

    寿司丸焼きは完全に試験官のお気持ちに依存してるやつだからふざけた試験ではある

    165 21/10/11(月)09:57:45 No.855183434

    試験官で難易度変わりすぎるからそこそこの能力しかないと割と受けた年も重要な気がする

    166 21/10/11(月)09:58:25 No.855183554

    作中に出てくるハンターの数を見るにゴンの年でもかなり振り落としたほうなんじゃねーかな

    167 21/10/11(月)10:01:19 No.855184020

    そもそも念って全然ハンター協会が独占してないからまあそりゃ野良は多いだろうな…

    168 21/10/11(月)10:01:48 No.855184094

    斧四刀流の人含めた試験官全員あれでも念使えるんだよな…ってなる

    169 21/10/11(月)10:02:26 No.855184222

    >確実に通過者出るだけ寿司よりはマシだよ あれもヒソカに裏で執拗に嫌がらせされて ストレスが溜まりに溜まってたからってとこはあるっぽいし…

    170 21/10/11(月)10:03:27 No.855184396

    クラピカは今後の人生で こういう理不尽な選択を延々とさせられることになる

    171 21/10/11(月)10:03:42 No.855184448

    というかハンター試験は合格者いない年もザラにあるとかじゃないっけ?

    172 21/10/11(月)10:03:50 No.855184464

    >寿司丸焼きは完全に試験官のお気持ちに依存してるやつだからふざけた試験ではある あれは考察する頭を図る試験でしょ イレギュラーで寿司の存在知ってて得意顔でお出ししてきたから意図と合わないではねたら怒って寿司がどういうものか大声でバラすから狂っただけで

    173 21/10/11(月)10:03:53 No.855184479

    >そもそも念って全然ハンター協会が独占してないからまあそりゃ野良は多いだろうな… 一応念の存在は秘匿するって暗黙の了解はあるみたい 裏の業界でも知らない人いるし

    174 21/10/11(月)10:05:08 No.855184682

    斧四刀流の人はメモリの無駄遣いすぎるだろあれ…

    175 21/10/11(月)10:05:34 No.855184771

    >寿司丸焼きは完全に試験官のお気持ちに依存してるやつだからふざけた試験ではある 丸焼きは戦闘能力を見る試験だし 寿司は本来は洞察力を見る試験だったから… なんかレオリオやハンゾーがアレだっただけで…

    176 21/10/11(月)10:06:34 No.855184958

    「お宝のありかを知ってる人の話し方が合わなくてありかを聞き出せませんでした」 なんて奴がプロハンターになってもいいってのかスレ「」は プロハンターになるなら画像のババァ程度の理不尽になら上手く対応しろよ

    177 21/10/11(月)10:06:45 No.855184997

    寿司はガチでマイナー料理だったからあの試験で問題があるとしたら知ってるヤツがいた場合の対応考えてなかったことだと思う そりゃ怒るよ

    178 21/10/11(月)10:07:00 No.855185048

    >クラピカは今後の人生で >こういう理不尽な選択を延々とさせられることになる 今のところだいたいクラピカが集中攻撃受けてる気がする ゴンもきっつい曇らせ食らってたけど

    179 21/10/11(月)10:07:06 No.855185063

    >斧四刀流の人はメモリの無駄遣いすぎるだろあれ… あの人操作だったんだろうか

    180 21/10/11(月)10:08:35 No.855185339

    >斧四刀流の人含めた試験官全員あれでも念使えるんだよな…ってなる あの人囚人だったら念能力使えてなくてもおかしくはないんじゃない?ハンターの試験官だったら念覚えてなきゃおかしいけど

    181 21/10/11(月)10:08:53 No.855185392

    まぁそりゃたまたま寿司知ってるからアウトねなんてされたらキレられて当然である

    182 21/10/11(月)10:09:29 No.855185474

    >寿司はガチでマイナー料理だったからあの試験で問題があるとしたら知ってるヤツがいた場合の対応考えてなかったことだと思う 知ってるなら知ってるで文化面に精通してるんですね!って事で合格貰えると思う 大声でネタバレするようなバカが2人も混じってた

    183 21/10/11(月)10:12:21 No.855185976

    ハンゾーだけ別の料理指定すれば良かったんだよな

    184 21/10/11(月)10:13:23 No.855186151

    試験会場で大声で回答のネタバレをする馬鹿が2人もいた上に 好き♥殺し合いして♥と延々殺気を放ってくる変態までいた

    185 21/10/11(月)10:14:44 No.855186396

    操作系で斧4つ操作放出はオーラ総量よっぽどじゃないと攻撃力なさそうだ

    186 21/10/11(月)10:14:52 No.855186421

    >試験会場で大声で回答のネタバレをする馬鹿が2人もいた上に >好き♥殺し合いして♥と延々殺気を放ってくる変態までいた 戦わなくても見ただけで大体の強さがわかるヒソカがラブコール送るあたりメンチさん相当強いんだろうな

    187 21/10/11(月)10:14:56 No.855186431

    ハゲ蹴って味求めた時点でもう別の試験になってる

    188 21/10/11(月)10:15:07 No.855186473

    まあ寿司試験は会長直々にだめよされてるから協会的にもクソ試験だったんだ

    189 21/10/11(月)10:15:09 No.855186479

    >知ってるなら知ってるで文化面に精通してるんですね!って事で合格貰えると思う ハンゾーで地元料理だったのを 周りの苦労してるやつざまあって笑いながら提出してきたんで メンチがこいつむかつくでせめて美味しくつくれではねた

    190 21/10/11(月)10:15:56 No.855186631

    >まあ寿司試験は会長直々にだめよされてるから協会的にもクソ試験だったんだ 味に文句つけずに洞察力だけで正解当てる試験なら多分通ってたんだろうなって…

    191 21/10/11(月)10:16:04 No.855186660

    ハンゾーの国の郷土料理ならそれはそれで通常なら おう運が良かったなって合格貰えたと思う 試験会場で大声で回答を叫ぶな

    192 21/10/11(月)10:17:30 No.855186899

    ゆで卵も茹で加減の意図無意味になって全員合格クソ試験になったのってアニメだけだっけ…

    193 21/10/11(月)10:18:17 No.855187024

    ハンゾーが出したときは「へー形は出来てるじゃない…………あんま美味しくないからやり直しね~」だから 普通にキレられて当然だと思うよあれ

    194 21/10/11(月)10:18:38 No.855187094

    卵は崖の途中の巣から取ってくるから純粋に身体能力の試験

    195 21/10/11(月)10:19:27 No.855187236

    というか純粋に落ち度として知ってるやつどうするかの対応考えてなかったのはクソでいいと思う

    196 21/10/11(月)10:19:51 No.855187302

    そんなマイナー扱いなのにイルミが食ってるスシ

    197 21/10/11(月)10:20:31 No.855187400

    メンチがキレたのも「こんなん誰が作っても大差ねぇだろ!?」と言われてからのお気持ち表明だからな…

    198 21/10/11(月)10:21:44 No.855187581

    前後の描写を総合するとヒソカに執拗に殺気送られてただでさえイライラしてるところに 回答を大声で叫ぶアホどもまで出てきて変なスイッチ入っちゃったんだろう ヒソカとアホ2人もまあまあ悪い

    199 21/10/11(月)10:22:01 No.855187635

    >メンチがキレたのも「こんなん誰が作っても大差ねぇだろ!?」と言われてからのお気持ち表明だからな… 正解知ってる奴が作っても不味いからダメって言われたらハゲもキレると思う

    200 21/10/11(月)10:23:20 No.855187833

    スシには長年の修行が必要だという旨のことでキレてたはずだけど そんなんならなおさら味を評価基準にしちゃ駄目だよな…

    201 21/10/11(月)10:23:37 No.855187888

    二次試験の内容的に知らないものへの探究心ってのがあるから 洞察力要求はまあまあ合ってるんだ

    202 21/10/11(月)10:23:47 No.855187931

    そんなやつが試験官するのが悪いわ

    203 21/10/11(月)10:24:57 No.855188121

    まぁ全員理不尽に落ちるのもハンター試験だし…

    204 21/10/11(月)10:25:33 No.855188237

    >というか純粋に落ち度として知ってるやつどうするかの対応考えてなかったのはクソでいいと思う 大事な試験ででかい声で答えを口走っちゃうような とんでもねえうっかり忍者がこの世にいるなんて想像つかなかったんだろう まだ若いからねメンチ

    205 21/10/11(月)10:26:04 No.855188319

    実力差とか考えずに単純なバトルのサドンデスでキルアのみ合格した試験の雑さに比べたらまだマシだと思う…

    206 21/10/11(月)10:26:25 No.855188369

    >そんなやつが試験官するのが悪いわ やはり脱会長派の我々の出番ですね!

    207 21/10/11(月)10:27:20 No.855188515

    >実力差とか考えずに単純なバトルのサドンデスでキルアのみ合格した試験の雑さに比べたらまだマシだと思う… あれ本来は人数減らすための試験なのに1人だけになったから仕方ないと思う

    208 21/10/11(月)10:28:02 No.855188635

    >スシには長年の修行が必要だという旨のことでキレてたはずだけど >そんなんならなおさら味を評価基準にしちゃ駄目だよな… ブハラが味は建前で観察力や注意力を見る試験だったはずだろ!?って感じに慌ててたから 最初はメンチもそのつもりだったんだと思う ヒソカのセクハラがだいぶ精神にきてたんじゃないかな

    209 21/10/11(月)10:30:09 No.855188974

    >実力差とか考えずに単純なバトルのサドンデスでキルアのみ合格した試験の雑さに比べたらまだマシだと思う… 俺一人だけ合格したらスゲーかっこいいんじゃない!?という キルアの男の子心が疼いちゃったんだ 仕方ないんだ

    210 21/10/11(月)10:30:34 No.855189052

    でかい母親!でかい恋人!でかい沈黙!

    211 21/10/11(月)10:30:51 No.855189091

    バカを救い上げる小学校の教育ではないので 親に虐待されたから親を助けない的な育ち方をした人間を弾く機能を持てるなら良問だと思う