ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/11(月)06:08:35 No.855156031
祝日の朝はおえかき
1 21/10/11(月)06:10:05 No.855156114
カレンダー見ろ
2 21/10/11(月)06:11:13 No.855156173
今日はハングルの日の振替で休日!
3 21/10/11(月)06:17:18 No.855156520
塗り進めたから寝る
4 21/10/11(月)06:22:19 No.855156797
コミケまだ出るか悩んでるけど進めるだけ進めとくかな…最悪電子版で出せばいいし
5 21/10/11(月)06:24:55 No.855156942
>10月の祝日はゼロ
6 21/10/11(月)06:26:36 No.855157029
サークル参加してみたいなあって思ってるけど一冊にできるほどネタが思いつかん たまに思いついたネタも多々お題で消費しちゃってるし
7 21/10/11(月)06:41:09 No.855157872
>カレンダー見ろ やったぁ祝日だァーッ!!!!!
8 21/10/11(月)06:43:05 No.855157995
皆練習ってどれくらいの頻度でしてるもんなの?
9 21/10/11(月)06:44:27 No.855158088
>皆練習ってどれくらいの頻度でしてるもんなの? 絵を描くのは毎回練習だけど?
10 21/10/11(月)06:45:04 No.855158131
>皆練習ってどれくらいの頻度でしてるもんなの? 全部が練習で全部が本番だ そう考えると日に15時間くらい練習してる
11 21/10/11(月)06:47:32 No.855158282
尊敬しかねえ…
12 21/10/11(月)06:55:33 No.855158836
逆に本番と練習をきっちり分けられる方がすごいと思う そんなにストイックに絵を描こうと思わない
13 21/10/11(月)06:58:49 No.855159064
なんでも公開しちゃう俺でも立方体描いただけの画像は基本人に見せてないしこれは明らかに練習だと思う
14 21/10/11(月)06:58:58 No.855159074
3Dモデルを素体トレスして手ブレ補正をマックスにした上でベクターでグニャグニャしてようやく完成したキャラ絵 これは俺の絵と言えるのだろうか
15 21/10/11(月)06:59:09 No.855159084
なんもかんもカレンダーに祝日!!って書いてあるのがわるい 俺はわるくない
16 21/10/11(月)07:00:21 No.855159173
>なんもかんもカレンダーに祝日!!って書いてあるのがわるい >俺はわるくない 俺の持ってるカレンダーだと今日は数字が白抜きになってて 「祝日になったら赤く塗ってね」ってなってる
17 21/10/11(月)07:01:13 No.855159232
二次創作じゃねぇと伸びねぇ
18 21/10/11(月)07:01:45 No.855159273
>3Dモデルを素体トレスして手ブレ補正をマックスにした上でベクターでグニャグニャしてようやく完成したキャラ絵 >これは俺の絵と言えるのだろうか デジタルの時点でその考えは捨てよう!使えるもんは全部使うんだ
19 21/10/11(月)07:02:33 No.855159330
たまにどうやって描いてんのーって聞かれるからその場で適当に落書きしておだししたりしてる 画像は副産物 fu421607.jpg
20 21/10/11(月)07:02:35 No.855159334
>二次創作じゃねぇと伸びねぇ ちょっとおっぱいの一つでもポロリすりゃ伸びるだろ…全然伸びなかった…
21 21/10/11(月)07:03:03 No.855159373
今だとあの青いバニーが伸びるよ!とか毎回考えて描いてるのか
22 21/10/11(月)07:08:01 No.855159713
ここで俺の好きなジャンルのお題絵が立ってて上手いのに伸びてなくて残念に思ってたらヒのタグ検索で数千いいねされてて安心した事はある
23 21/10/11(月)07:10:13 No.855159884
ここで伸びる条件の一つとしてレスし易さがあるからなぁ
24 21/10/11(月)07:10:48 No.855159934
カッターカッターの残った方は何か書きたい時にパッと描けるから優秀だなと最近思っている
25 21/10/11(月)07:20:13 No.855160761
>逆に本番と練習をきっちり分けられる方がすごいと思う >そんなにストイックに絵を描こうと思わない つけペンの使い方だけはそれだけ単体で練習してたよ 原稿用紙裏表40枚びっちり線だけ引いてた
26 21/10/11(月)07:23:47 No.855161121
>ここで俺の好きなジャンルのお題絵が立ってて上手いのに伸びてなくて残念に思ってたらヒのタグ検索で数千いいねされてて安心した事はある こことpixivとヒとで全部伸びるのちがうよね
27 21/10/11(月)07:34:49 No.855162295
描いてる作品が炎上する度に胃が痛くなってストレス凄いからオリジナルで伸びるようになりてえ
28 21/10/11(月)07:43:38 No.855163286
何もできないのも嫌なので落書きしていた fu421641.jpg
29 21/10/11(月)07:47:34 No.855163759
オリキャラ作りたいがセンスがない 特に服装がひどいからAIでランダム生成とかして原型にしたい
30 21/10/11(月)07:47:46 No.855163787
>fu421641.jpg こういう子好き!
31 21/10/11(月)07:48:26 No.855163856
線画むずかしー!!
32 21/10/11(月)07:50:07 No.855164045
竿役チャラ男描いてるけど全然進まなくて困る 描いてる内になんでチャラ男にこんな手間を…ってなってくる
33 21/10/11(月)07:57:46 No.855164922
キャラクターは描けたがラーメンって描くのめっちゃムズない?ってなって手が止まったままになっちゃった… fu421656.jpg
34 21/10/11(月)08:01:07 No.855165347
>キャラクターは描けたがラーメンって描くのめっちゃムズない?ってなって手が止まったままになっちゃった… >fu421656.jpg ならソーメンにしようぜ
35 21/10/11(月)08:01:35 No.855165405
クリスタならきっとラーメン素材があるはず…
36 21/10/11(月)08:03:59 No.855165754
>オリキャラ作りたいがセンスがない >特に服装がひどいからAIでランダム生成とかして原型にしたい AIでランダム生成した奴少し前に見たけど特に服がひどかったぞ
37 21/10/11(月)08:04:00 No.855165760
ラーメンと言うか食べ物は気軽にお出し出来ないな…
38 21/10/11(月)08:17:10 No.855167839
>キャラクターは描けたがラーメンって描くのめっちゃムズない?ってなって手が止まったままになっちゃった… >fu421656.jpg ちゅるちゅる~っと麺をパパパッと描いてハイ完成!
39 21/10/11(月)08:19:17 No.855168215
ラーメンならもうちょっと麺は太い方がいいな
40 21/10/11(月)08:24:48 No.855169099
熱ある食べ物はそれだけで難易度が1つ上がるぞ ちゃんと熱そうに見えるように熱気の表現しなきゃいけない訳だし
41 21/10/11(月)08:26:52 No.855169406
fu421678.jpg 大分できあがった こっから微調整するの楽しくて好き
42 21/10/11(月)08:31:23 No.855170125
オリキャラ作りはまずシルエットとカラーテーマを考えるところから始まる
43 21/10/11(月)08:37:29 No.855171014
おいおいまずは性格からだろ
44 21/10/11(月)08:39:33 No.855171354
とりあえずつり目にしてから考える
45 21/10/11(月)08:39:35 No.855171363
スポーツの日っぽい絵今日中に出すの頑張っちゃおうかな
46 21/10/11(月)08:42:13 No.855171757
どうやってオリキャラ考えてるんだろうと改めて思い返したら既存のオリキャラと要素が被らないように選んでるだけだった
47 21/10/11(月)08:46:08 No.855172426
網タイツ流行ってるから履いてる子描きてぇーってなって作る
48 21/10/11(月)08:47:30 No.855172627
選択範囲に網タイツ一発で描いてくれる機能くれクリスタ
49 21/10/11(月)08:50:40 No.855173093
描き上げるのおっそいから発破をかけるためにハロウィン絵を描くぞ! 当日までにがんばろう…
50 21/10/11(月)08:51:02 No.855173159
ノリで描いて時間をゴミにした fu421710.jpg
51 21/10/11(月)08:51:35 No.855173242
強くなれ…
52 21/10/11(月)08:52:57 No.855173434
ねえ「」ちゃん おえかきしすぎて背中と肩が痛いんだけどこれどうしたらいいの? 描いてればそのうち背中と肩が鍛えられて痛みもなくなるの?
53 21/10/11(月)08:53:24 No.855173489
>ノリで描いて時間をゴミにした >fu421710.jpg この後どうなるの…
54 21/10/11(月)08:54:21 No.855173624
>ねえ「」ちゃん >おえかきしすぎて背中と肩が痛いんだけどこれどうしたらいいの? >描いてればそのうち背中と肩が鍛えられて痛みもなくなるの? もっと痛くなって相対的に今の状態がまだマシだったなってなるよ
55 21/10/11(月)08:54:21 No.855173625
>どうやってオリキャラ考えてるんだろうと改めて思い返したら既存のオリキャラと要素が被らないように選んでるだけだった 俺の名は髪型以外見分けのつかない母娘しか描けないマン! 父親は電話でしか登場させないマンだ!
56 21/10/11(月)08:54:39 No.855173655
>おえかきしすぎて背中と肩が痛いんだけどこれどうしたらいいの? そんな時にはバンテリン バンテリンの薬効成分は患部に浸透し痛みに効いてくれる これは…ありがたい
57 21/10/11(月)08:54:56 No.855173697
>もっと痛くなって相対的に今の状態がまだマシだったなってなるよ では我々は痛みで夜中に起きて湿布を貼るしかないというのか!
58 21/10/11(月)08:55:49 No.855173821
俺はまず箱を描くアレルギーを克服しないといけない… アナログであんまり狂いなくハコ描くの時間かかるし難しいよ!
59 21/10/11(月)08:57:41 No.855174101
サロンパス貼ってたら年寄りくさいと年寄りの親に笑われた
60 21/10/11(月)08:58:04 No.855174164
肩回りの運動したほうがいいんじゃない
61 21/10/11(月)08:58:06 No.855174168
まぁお医者さんに行っても出てくるのバンテリンだからな…
62 21/10/11(月)08:59:26 No.855174382
特に不調ないけど整体行ってみたい
63 21/10/11(月)08:59:54 No.855174452
最近特に理由もなくアナログでも描いてるんだけど俺より長く絵やってる兄弟に塗りが薄いと言われてしまった 俺はこういう塗りが好きなんだよ馬鹿野郎ぶんなぐるぞとかそういうのは一旦置いておいて色鉛筆の扱いって思ってた数倍難しいんだね…
64 21/10/11(月)09:00:52 No.855174590
fu421726.jpg ちょっとえっちなうちのこ
65 21/10/11(月)09:02:15 No.855174780
えっちで神聖な服いいよね!僕も大好きだ!
66 21/10/11(月)09:02:47 No.855174858
えっちだけど神聖だから着なきゃいけないとかそういうのぼくすごくいいと思うな!
67 21/10/11(月)09:04:03 No.855175047
>この後どうなるの… 遅くなったけどスレに貼られたページを模写改変して描いたので続きは知らないんだ…
68 21/10/11(月)09:07:31 No.855175493
すごくえっちなおたくの子も見せてくだち!