21/10/11(月)03:23:19 人間で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)03:23:19 No.855145352
人間であり鳥人族でありメトロイドである そんなサムスさん
1 21/10/11(月)03:24:57 No.855145529
遺伝子のハイブリット
2 21/10/11(月)03:30:29 No.855146086
遺伝子便利すぎない?
3 21/10/11(月)03:31:20 No.855146161
ZDRで起こった事は報告しなきゃバレないから…
4 21/10/11(月)03:34:38 No.855146441
アダムさん最初しか出てないのかわいそう
5 21/10/11(月)03:36:05 No.855146566
遺伝子のキメラすぎる
6 21/10/11(月)03:39:47 No.855146928
大丈夫?サムスの中で遺伝子喧嘩してない?
7 21/10/11(月)03:41:39 No.855147123
鳥人族の中でも超エリートの遺伝子貰ってたことが判明したからな… そりゃ強いわ
8 21/10/11(月)03:45:23 No.855147501
唯でさえ強い武闘派鳥人族 マキオン族の頂点である長レイヴンビークの遺伝子持ってるからな…
9 21/10/11(月)03:49:08 No.855147863
武人と科学者とクイーンメトロイドの遺伝子を併せ持つカニ
10 21/10/11(月)03:49:25 No.855147889
スペースジャンプ無しでクリアしたけどパパのビームバーストめっちゃ大変だった あと脱出も時間ギリギリで落とし穴にハマった時は死を覚悟した
11 21/10/11(月)03:54:01 No.855148293
メトロイドってあるのに本編にメトロイド出ないじゃん! いたわ…
12 21/10/11(月)03:54:49 No.855148383
クワイエットローブさんの描写もうちょっと欲しかったけどテンポ優先したのかな
13 21/10/11(月)03:58:11 No.855148713
>スペースジャンプ無しでクリアしたけどパパのビームバーストめっちゃ大変だった >あと脱出も時間ギリギリで落とし穴にハマった時は死を覚悟した むしろなしで行けるんだ…
14 21/10/11(月)03:58:43 No.855148767
今さっきクリアした ラスボスのパターン読むのめっちゃ大変だったわ… そもそも効いてるのかすらわからんのがパターン判別の難易度に拍車をかけている気がする
15 21/10/11(月)04:00:12 No.855148896
今回のクリアイラストって通常クリアと100%クリアと低アイテムクリアをノーマルとハードでやる感じ?
16 21/10/11(月)04:02:47 No.855149135
>むしろなしで行けるんだ… ここでよく貼られている2回坂があるシャインスパーク地帯の先にグラビティへの抜け道があるからそれでスペースを無視できるんだ
17 21/10/11(月)04:03:34 No.855149206
>今回のクリアイラストって通常クリアと100%クリアと低アイテムクリアをノーマルとハードでやる感じ? 100%とノーマルハード各4時間の3つでいいはず
18 21/10/11(月)04:04:50 No.855149326
>100%とノーマルハード各4時間の3つでいいはず 早クリアの方だったか 最適化しないといけないから大変だな…
19 21/10/11(月)04:05:05 No.855149353
シーケンスブレイクあるのか…何か専用テキストあった?
20 21/10/11(月)04:06:00 No.855149433
真のドレッドはこいつだったのか…ってなった
21 21/10/11(月)04:06:15 No.855149456
>クワイエットローブさんの描写もうちょっと欲しかったけどテンポ優先したのかな メトロイドらしさ追求の結果な気もする 生きてる協力者は邪魔
22 21/10/11(月)04:07:37 No.855149574
これ今日やったけど面白いねでもロボット共は怖いし2匹目は妙に張り付いてエイムが下手だから当たらなくて許せん!!
23 21/10/11(月)04:09:00 No.855149674
>メトロイドらしさ追求の結果な気もする >生きてる協力者は邪魔 エテコーンとダチョラぐらいの協力者にしないとダメか…
24 21/10/11(月)04:10:07 No.855149771
>>生きてる協力者は邪魔 >エテコーンとダチョラぐらいの協力者にしないとダメか… キルジアニモー
25 21/10/11(月)04:12:39 No.855149946
ラスボスやっとのことで第二形態倒したと思ったら第三まであるとか勘弁してくださいよって思った
26 21/10/11(月)04:13:45 No.855150023
サムスさん最終形態の操作がそれまでのオメガブラスターと違うのやめてよ
27 21/10/11(月)04:15:06 No.855150123
>>>生きてる協力者は邪魔 >>エテコーンとダチョラぐらいの協力者にしないとダメか… >キルジアニモー 船に乗せて帰る絵面想像するとシュールすぎる…
28 21/10/11(月)04:16:33 No.855150240
羽根の形態が一番キツかった…単純に固てぇ…
29 21/10/11(月)04:17:06 No.855150299
恐怖のメトロイド人間 エミー連続爆殺事件の夜
30 21/10/11(月)04:17:48 No.855150353
狙われた7つのエミーのほうがそれっぽかったかな
31 21/10/11(月)04:24:22 No.855150801
昨日4時間ハードに挑戦したけど4時間12分だった俺はゴミだよ…
32 21/10/11(月)04:27:48 No.855151042
俺これでこのシリーズ初めて触れるんだけどエミーちゃんよりXのほうがよっぽどホラーじゃない?
33 21/10/11(月)04:29:48 No.855151173
Xの恐怖はフュージョンで散々やったからね
34 21/10/11(月)04:32:32 No.855151352
なんだかんだ数が限られてる上に壊すことができるエミーちゃんが最後まで怖さ保っていられるかな…という疑問は割とあった 懸念の割には怖さは長続きした方
35 21/10/11(月)05:01:34 No.855152964
今作のX元は兵士に化けた1匹が始まりだからな
36 21/10/11(月)05:02:39 No.855153004
短時間クリアの場合スペースジャンプ入手しないメリットってあるんだろうか…
37 21/10/11(月)05:06:53 No.855153184
フュージョンは敵全部XだっただけにいざXの被害前後を見せられるのは恐ろしいね…
38 21/10/11(月)05:09:19 No.855153285
スペースジャンプ事態はストームミサイルがほぼ必須かつその帰りの道中でついでに取れるからシーケンスブレイク込みでも取ったほうがロス無いと思う
39 21/10/11(月)05:10:11 No.855153331
あらためて思ったけどXの身体乗っ取り早すぎて怖いよ!
40 21/10/11(月)05:11:30 No.855153395
短時間というより最少アイテムクリアかなぁ…
41 21/10/11(月)05:12:37 No.855153445
逆にサムスへの寄生から発症までが長すぎる スーツのおかげかな
42 21/10/11(月)05:13:41 No.855153484
low%は別レギュレーションだからな…
43 21/10/11(月)05:13:41 No.855153486
>俺これでこのシリーズ初めて触れるんだけどエミーちゃんよりXのほうがよっぽどホラーじゃない? そこはたぶん意図通りだと思うよ
44 21/10/11(月)05:19:39 No.855153737
クレイド前にボム取るのはできたけど クレイド倒さずにシャインスパーク取るのは無理? シャインスパークさえ取ればスキャンパルス取ったところ経由でもっと悪さできるのはわかるんだけど
45 21/10/11(月)05:22:35 No.855153878
透明サソリの死体いつの間にかどっか行ってたけどあれ再利用されたっけ?
46 21/10/11(月)05:24:14 No.855153949
>透明サソリの死体いつの間にかどっか行ってたけどあれ再利用されたっけ? 背景でずっとバチバチされてたのがX寄生して溶岩システム止めてただろ
47 21/10/11(月)05:45:21 No.855154929
あの溶岩発電所止めてる所でリドリー出てくると思ったのに
48 21/10/11(月)05:55:41 No.855155390
あの…始めたばかりなのですがエミーちゃんに追われるの怖すぎるんですが… あと何故か脱出2回成功して99%とは…ってなってます…
49 21/10/11(月)05:56:01 No.855155400
流石に今回は神聖なる正史最新作なのでおふざけでリドリーは出せませんでした あっかわりに同僚のクレイド出しときますね ヘゾ姦ズボケオも入れときます というスペインからのメッセージを感じた
50 21/10/11(月)05:58:34 No.855155533
透明サソリと背景バチバチは別の生き物じゃない?
51 21/10/11(月)06:00:04 No.855155606
短時間は雑に二周目ブレイク無しで駆け抜けて3:10くらいだったから2時間台は出ると思う グラビティ先取りでルート破壊したらもっと縮むかな?
52 21/10/11(月)06:09:14 No.855156071
グラビティスーツは先取りした方が早くなりそうなのか…
53 21/10/11(月)06:14:48 No.855156386
https://www.youtube.com/watch?v=zGMcgIUG4no こうやるのか…
54 21/10/11(月)06:14:59 No.855156401
>グラビティスーツは先取りした方が早くなりそうなのか… わからんからリサーチからかな...とにかくやれることが多すぎる なんならグラビティの後通常ルートもありかもしれない
55 21/10/11(月)06:18:07 No.855156560
グラビティ取ったらスクリューまで取った方が早い気はする 道中もかなり楽できるようになるし
56 21/10/11(月)06:25:56 No.855156995
今のところバグ的な技はまだ発見されていないっぽい? 片面キッククライムは出来るらしいが
57 21/10/11(月)06:41:46 No.855157916
今クリアした ラスボス戦凄く楽しかった 親父はなんとかスマブラに来れないか?
58 21/10/11(月)06:43:09 No.855158002
最近始めたがうちのサムスさんドヤ顔でカウンター外したり迷子になってる
59 21/10/11(月)06:43:20 No.855158012
性能一新したサムスとともにSwitch2のスマブラに出演予定よ
60 21/10/11(月)06:45:47 No.855158163
開発の想定が異常な所まで及んでるからこのシリーズ怖い
61 21/10/11(月)06:49:02 No.855158392
この最強の戦士エミーさんに串刺しにされすぎだよ…
62 21/10/11(月)06:51:16 No.855158533
>この最強の戦士エミーさんに串刺しにされすぎだよ… スカッ!ガシ!ゲシッ!グサッ! GAME OVER
63 21/10/11(月)06:52:32 No.855158621
銀河最強のバウンティハンターの中身が俺のせいで…
64 21/10/11(月)06:53:24 No.855158686
銀河最強でも紙一重なぐらいテロリストも強いってことだ
65 21/10/11(月)06:54:52 No.855158786
氷溶かす前にスクリュー取るのは通常ルート?
66 21/10/11(月)06:55:09 No.855158807
>この最強の戦士エミーさんに串刺しにされすぎだよ… 怒らないで死んで欲しい
67 21/10/11(月)06:55:55 No.855158856
>>この最強の戦士エミーさんに串刺しにされすぎだよ… >怒らないで死んで欲しい かわせない攻撃はない。
68 21/10/11(月)06:56:12 No.855158872
>氷溶かす前にスクリュー取るのは通常ルート? 取れんの!?
69 21/10/11(月)06:56:35 No.855158899
>氷溶かす前にスクリュー取るのは通常ルート? 氷溶かしたらスクリュー取りに来いよって言ってたけど…取れんの!?
70 21/10/11(月)06:57:32 No.855158968
ムービー中が冷静でスタイリッシュな分操作入るとおろおろしながら脱衣する情けなさが際立つ
71 21/10/11(月)06:59:24 No.855159106
えっ通常じゃないのか... 一応アダムが氷溶かしてついでにスクリュー取るとか流石だねって言ってくれたよ
72 21/10/11(月)07:00:22 No.855159177
大丈夫 私が全てを終わらせる
73 21/10/11(月)07:00:29 No.855159189
エミーさんゾーン近くのモーフ坂道ボムジャンプで越したらいけた気がするスクリュー
74 21/10/11(月)07:00:34 No.855159195
やっぱりあるのかそういうメッセージ…
75 21/10/11(月)07:02:28 No.855159325
開発の想定してないシーケンスブレイクはない気がする
76 21/10/11(月)07:03:12 No.855159382
>えっ通常じゃないのか... 一応アダムが氷溶かしてついでにスクリュー取るとか流石だねって言ってくれたよ 想定内かあ…さすがだわ
77 21/10/11(月)07:03:54 No.855159430
>開発の想定してないシーケンスブレイクはない気がする 壁抜けでムッムッなルートでも見つけない限りありえないだろうなこの作りこみでは
78 21/10/11(月)07:04:10 No.855159449
このシリーズそういうの想定して作られてるのも面白いって所はあるし…
79 21/10/11(月)07:04:19 No.855159460
スルーブロックを下から通れるようなバグでもない限り想定内だろうなぁ バグじゃなくて普通にそういう技作ってたらええ…ってなるが
80 21/10/11(月)07:06:28 No.855159591
スクリュー先に取れるなら寒冷化放置して先に進めたりするのかな
81 21/10/11(月)07:06:34 No.855159600
作りがすごく丁寧だからそりゃ時間かかるよなって
82 21/10/11(月)07:12:13 No.855160044
>えっ通常じゃないのか... 一応アダムが氷溶かしてついでにスクリュー取るとか流石だねって言ってくれたよ やっぱり中身DV親父なんじゃねえの…
83 21/10/11(月)07:15:12 No.855160302
ホァイみたいな無茶苦茶な挙動しない限りは想定内だろうな…
84 21/10/11(月)07:17:10 No.855160471
>スクリュー先に取れるなら寒冷化放置して先に進めたりするのかな 軽く調べたけどスクリュー以降はいけなかったが... そういや試験体Zとかいうボスなにもアビリティ落とさなかったな...?
85 21/10/11(月)07:20:21 No.855160772
>>スクリュー先に取れるなら寒冷化放置して先に進めたりするのかな >軽く調べたけどスクリュー以降はいけなかったが... そういや試験体Zとかいうボスなにもアビリティ落とさなかったな...? ボスは必ずアビリティを落とさなければならないなんてルールはないし ボス倒して氷結解除して進路が開けたならそれでいいじゃない
86 21/10/11(月)07:21:01 No.855160837
ここまでボス戦はノーデスだったのに鳥人族アーマーみたいなのに四死したよ… メレー除いたらロックマンXの文法だなこのボス?
87 21/10/11(月)07:22:28 No.855160985
>ここまでボス戦はノーデスだったのに鳥人族アーマーみたいなのに四死したよ… >メレー除いたらロックマンXの文法だなこのボス? メレー狙うリスク高いからひたすら逃げならがミサイル撃ってたわ
88 21/10/11(月)07:22:38 No.855161002
そもそもボス倒してアビリティ入手ってのは基本Xからなんだ 今回へんな機械っぽいのからなんか吸収してるけど
89 21/10/11(月)07:22:38 No.855161003
>>>スクリュー先に取れるなら寒冷化放置して先に進めたりするのかな >>軽く調べたけどスクリュー以降はいけなかったが... そういや試験体Zとかいうボスなにもアビリティ落とさなかったな...? >ボスは必ずアビリティを落とさなければならないなんてルールはないし >ボス倒して氷結解除して進路が開けたならそれでいいじゃない いや倒さなくてもいいようにしてあるのかな?って
90 21/10/11(月)07:22:49 No.855161021
自分の曲を流した後で即ロボにころころされる宇宙最強のバウンティハンター
91 21/10/11(月)07:23:29 No.855161094
どうやったら凍結解除前にスクリュー取れるんだよ… やり方さっぱりわからんわ
92 21/10/11(月)07:24:18 No.855161174
水中のボス倒してよっしゃこれでグラビティやなと思ってたのに何も
93 21/10/11(月)07:25:48 No.855161331
>ここまでボス戦はノーデスだったのに鳥人族アーマーみたいなのに四死したよ… >メレー除いたらロックマンXの文法だなこのボス? ひたすら三角飛びとエアダッシュで切り返すのいつもの光景すぎる
94 21/10/11(月)07:27:25 No.855161493
凍結中ネイビーのテレポステーション使えたっけ
95 21/10/11(月)07:28:32 No.855161619
今作は過去作だともっと早く取れたじなんってお約束が総じて遅めに感じる モーフとボムと水中に対するグラビティと
96 21/10/11(月)07:32:46 No.855162041
今更だけどスプリングボールいつの間にかモーフボールと一体化してるんだな 最近のメトロイドやってないから知らなかった
97 21/10/11(月)07:33:22 No.855162117
スパイダーボールが欲しい
98 21/10/11(月)07:33:53 No.855162170
今作はハイジャンプないからね フュージョンだとハイジャンプと共にスプリングボールの効果がついてた気がする
99 21/10/11(月)07:34:13 No.855162217
モーフボール無いと凄くもやもやする
100 21/10/11(月)07:34:18 No.855162230
水中ステージ見て「あっ次はグラビティスーツだな?」って思ったら アダムが「水中ではグラップリングビームやスペースジャンプで行動範囲が広がるぞ」って言われてえっそっち?ってなった
101 21/10/11(月)07:35:10 No.855162341
スプリングボールはスーパーメトロイドだけじゃなかったかなぁ
102 21/10/11(月)07:35:15 No.855162352
>今更だけどスプリングボールいつの間にかモーフボールと一体化してるんだな >最近のメトロイドやってないから知らなかった 一体化というか今回の弱体化で消えてなかったから説明要らないよね!!って能力の一つだと思う ハイジャンプとかグラップリングアームもそうだし
103 21/10/11(月)07:35:43 No.855162401
>スプリングボールはスーパーメトロイドだけじゃなかったかなぁ フュージョンはハイジャンプの余波で飛べるようになってた気がする
104 21/10/11(月)07:35:54 No.855162424
>今作は過去作だともっと早く取れたじなんってお約束が総じて遅めに感じる >モーフとボムと水中に対するグラビティと なので先回りして取りに行ける用に作ってある
105 21/10/11(月)07:36:03 No.855162441
>スパイダーボールが欲しい 今回はシーケンスブレイクにえらい慎重だから 多分あれ入れると不快なダメージゾーンとか一方通行だらけになる可能性が
106 21/10/11(月)07:36:33 No.855162504
まあスーパーの頃からスプリングボール無くてもクリアできたし というか存在感薄すぎる…
107 21/10/11(月)07:37:14 No.855162578
>>スパイダーボールが欲しい >今回はシーケンスブレイクにえらい慎重だから >多分あれ入れると不快なダメージゾーンとか一方通行だらけになる可能性が やたらと斜めになってる坂にトゲトゲが追加配置されちゃうんだ
108 21/10/11(月)07:38:23 No.855162694
スプリングなかったらボムジャンプするだけだし グラップリングできるようになったから垂直ジャンプからグラップリングモーフボールできる 最初からスプリングありでいいな!
109 21/10/11(月)07:39:10 No.855162785
クレイド前にボムとグラップリング取れたのか…
110 21/10/11(月)07:40:19 No.855162909
普通プレイですら割りとスルーされるからなスプリング…
111 21/10/11(月)07:40:29 No.855162927
>クレイド前にボムとグラップリング取れたのか… クレイドにボム持ち込むと専用の攻撃使えるからな…
112 21/10/11(月)07:41:30 No.855163045
>>クレイド前にボムとグラップリング取れたのか… >クレイドにボム持ち込むと専用の攻撃使えるからな… そっちの攻略法だとクレイドがみんなのよく知る弱さになってて笑っちゃった 瞬殺すぎる
113 21/10/11(月)07:42:45 No.855163194
>クレイドにボム持ち込むと専用の攻撃使えるからな… あの攻撃クレイド可哀想ですき
114 21/10/11(月)07:43:41 No.855163291
マザーメトロイドと同じ方法で殺されるクレイドくん 何で捕まってたんだあいつ
115 21/10/11(月)07:45:10 No.855163484
サムスってその辺の人を掴んだら吸収できそう
116 21/10/11(月)07:46:03 No.855163579
メトロイドだからね…
117 21/10/11(月)07:47:33 No.855163754
世界一硬いエミーが吸収されるのってメトロイドだからなの?
118 21/10/11(月)07:48:59 No.855163917
エネルギーごと吸い付くしてる最後の1体はメトロイドだから 他のエミー達は…なんで吸われて能力残して消えてるんだろうね…
119 21/10/11(月)07:49:07 No.855163928
有機物無機物関係なくエネルギー吸い尽くすからなメトロイドは
120 21/10/11(月)07:49:29 No.855163968
親父を吸収して殺す気満々な動きでちょっと笑った
121 21/10/11(月)07:49:30 No.855163972
激しい戦いでメトロイド遺伝子が暴走状態になりスーツもメトロイド化→まぁ分かる クワイエットローブのDNAをコピーしたXを吸収させて中和したよ!→何で…?
122 21/10/11(月)07:50:53 No.855164144
>クワイエットローブのDNAをコピーしたXを吸収させて中和したよ!→何で…? メトロイドを制御できる能力をコピーした
123 21/10/11(月)07:51:11 No.855164180
メトロイドコントロールちからが補強されたんだろう
124 21/10/11(月)07:51:44 No.855164239
>親父を吸収して殺す気満々な動きでちょっと笑った やってきたことを考えれば当然である
125 21/10/11(月)07:52:13 No.855164301
いや吸収はするな怖いわメトロイドかテメー
126 21/10/11(月)07:52:44 No.855164351
>いや吸収はするな怖いわメトロイドかテメー もう大体メトロイドだよ!
127 21/10/11(月)07:53:51 No.855164478
頭メトロイドという言葉の意味がサムス相手だと変わってくる
128 21/10/11(月)07:55:30 No.855164646
そう言えばエミーは音感知(+視認)式だけど Xって擬態剥がれたら大体浮遊して逃げてね…?
129 21/10/11(月)07:55:44 No.855164672
クレイド君のあの傷既に膿んでたし多分前科犯がいるよね…
130 21/10/11(月)07:55:56 No.855164698
あれが最後のXだとは思えない… メトロイドも絶対的に残ってる…
131 21/10/11(月)07:56:42 No.855164801
>そう言えばエミーは音感知(+視認)式だけど >Xって擬態剥がれたら大体浮遊して逃げてね…? エミーはあくまで細胞取って調査するための機体だからXを倒すとかまでは考えてないのだろう
132 21/10/11(月)07:58:29 No.855165008
エミーは細胞摂取の方法が確実だけど強引すぎるんよ 殺す気満々やん