虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カレー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/11(月)02:32:23 No.855138869

    カレーにこれ入れるとうまいよ

    1 21/10/11(月)02:35:40 No.855139431

    マジか! 入れてくる!

    2 21/10/11(月)02:40:21 No.855140141

    入れすぎるとハヤシライスになっちゃうから注意な

    3 21/10/11(月)02:41:15 No.855140263

    ちゃんと煮詰めて酸味を飛ばすといい

    4 21/10/11(月)02:47:59 No.855141209

    ホールトマトのが溶けやすいよ

    5 21/10/11(月)02:48:54 No.855141342

    割とマジで万能調味料だから困る困らない

    6 21/10/11(月)02:51:30 No.855141698

    料理するご家庭に必ずあると言っても過言ではない

    7 21/10/11(月)02:56:32 No.855142348

    これあるならコンソメ程度でもうまあじ

    8 21/10/11(月)02:58:40 No.855142604

    俺の食卓は鳥肉と卵とトマトに支配されている

    9 21/10/11(月)03:04:57 No.855143334

    ありがとうイタリア

    10 21/10/11(月)03:06:40 No.855143525

    極端に野菜不足を感じた時は缶開けてそのままもしゃもしゃ食べたりする うまい

    11 21/10/11(月)03:09:06 No.855143791

    最近は紙パック入りのやつが便利でそっち使ってる

    12 21/10/11(月)03:09:55 No.855143872

    玉ねぎと生姜とニンニク炒めたのにスレ画とココナッツミルクもスパイス何種かと塩入れて煮込むとカレーになるよ お好みで肉とかエビとかイカとか入れてもいい

    13 21/10/11(月)03:10:13 No.855143907

    鶏肉をこれとコンソメで煮込むだけで美味い…

    14 21/10/11(月)03:11:12 No.855144017

    番茄炒蛋もこれで作ってしまう生トマト高いし 卵が固まりかけたところで1缶入れて塩ちょっと入れて温めるだけ

    15 21/10/11(月)03:13:30 No.855144291

    何より安いのがいい

    16 21/10/11(月)03:21:26 No.855145147

    酸味を飛ばすにはシュガースティックを入れるといい

    17 21/10/11(月)03:27:40 No.855145823

    ジュース使うのもいいぞ

    18 21/10/11(月)03:29:43 No.855146010

    ニンニクと鷹の爪炒めてスレ画を投入して煮詰めるだけで満足感あるパスタソースになるの偉い ちょっとアンチョビとか砂糖とかバターとか粉チーズ加えるだけで贅沢になるし

    19 21/10/11(月)03:35:32 No.855146511

    鍋系以外だと400g使い切るのがしんどい

    20 21/10/11(月)03:37:48 No.855146730

    冷蔵でもかなりもつし冷凍しちゃってもいいぞ

    21 21/10/11(月)03:42:55 No.855147261

    一缶だばあしたらトマト味すぎてカレーとして食えなくなった でも余らせると使い道に困るんだよなあ

    22 21/10/11(月)03:45:07 No.855147474

    >入れすぎるとハヤシライスになっちゃうから注意な ならんだろカレーはどこまでいってもカレーよ

    23 21/10/11(月)03:45:58 No.855147578

    ハヤシとは違うけど味的にトマトは勝つ

    24 21/10/11(月)03:54:40 No.855148372

    トマト入れすぎてカレーだけどカレーじゃない 形容の出来ないナニカが出来上がった 不味くはなかったけどなんだこれ…?ってなって以降カレーにトマトをむやみやたらに放り込むのは止めた

    25 21/10/11(月)03:59:02 No.855148798

    土曜日20缶買ってきたのにソース作るの忘れてたの思い出したありがとう

    26 21/10/11(月)04:18:24 No.855150412

    に…20…?

    27 21/10/11(月)04:20:31 No.855150548

    カットは生とかあんまり煮込まない用で ホールは煮込むようと聞いたがホントなんだろうか

    28 21/10/11(月)04:20:44 No.855150561

    煮込むつもりならミニトマトでもいいや

    29 21/10/11(月)04:22:20 No.855150664

    >カットは生とかあんまり煮込まない用で >ホールは煮込むようと聞いたがホントなんだろうか トマトの種類が違ってホールトマトの方が濃い味って聞いた

    30 21/10/11(月)04:26:01 No.855150915

    >俺の食卓は鳥肉と卵とトマトに支配されている 俺はこれに玉ねぎが加わる

    31 21/10/11(月)04:26:50 No.855150974

    >サッポロ一番塩ラーメンにコレ入れるとうまいよ

    32 21/10/11(月)04:29:05 No.855151133

    カレーに入れる分にはホールもカットも違いわからなかった

    33 21/10/11(月)04:31:14 No.855151266

    >に…20…? 普通は重いから8~12缶くらいだよな!

    34 21/10/11(月)04:31:43 No.855151306

    4l入りのトマト缶使ってみたいな一度

    35 21/10/11(月)04:31:46 No.855151308

    トマト鍋だろうか…

    36 21/10/11(月)04:32:27 No.855151348

    PayPayのキャンペーン併用して68円くらいで10缶買えたぜ 100缶くらい買っといてもよかった気がしてきた

    37 21/10/11(月)04:48:56 No.855152278

    レシピに1/2缶使えとか書いてあると困っちゃう

    38 21/10/11(月)04:49:44 No.855152337

    >レシピに1/2缶使えとか書いてあると困っちゃう 残りはスープにでもすればいいだろ

    39 21/10/11(月)04:50:46 No.855152395

    >レシピに1/2缶使えとか書いてあると困っちゃう そのままでも食えるらしいから最悪塩かけて食っちゃえ

    40 21/10/11(月)04:51:43 No.855152445

    加熱しないで食ってる「」が居て衝撃を受けた 真似するようになってトマトジュース代が浮いた