虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • †カゲ卍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/11(月)02:18:02 No.855136321

    †カゲ卍ロウ†いいよね

    1 21/10/11(月)02:25:25 No.855137719

    フェニックスの頃、弟は悪魔だった。 なんでも、火を見ると「カゲロウ」という魔族の人格が現れるそうで、真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、 「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」 などと乱暴な口調で叫んだりしていた。 ある日、夕食の時に「カゲロウ」が出たことがある。 突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。 食べ物関係のジョークを一切許さない母が、カゲロウの頭にゲンコツ振り落とすとカゲロウは涙目になっておとなしくなった。 それ以来、食事時にカゲロウが出たことは無い。

    2 21/10/11(月)02:26:12 No.855137864

    小娘!?

    3 21/10/11(月)02:28:22 No.855138214

    それにしても変な形の武器だが何モチーフなんだろう

    4 21/10/11(月)02:29:40 No.855138434

    形自体はハンドクリーナーを連想する

    5 21/10/11(月)02:29:58 No.855138480

    >それにしても変な形の武器だが何モチーフなんだろう エアブラシとからしいと聞いた

    6 21/10/11(月)02:31:18 No.855138723

    ダイソンの掃除機じゃないの!?

    7 21/10/11(月)02:32:05 No.855138830

    コウモリって言うけどスタンプはコウモリだろうけどコウモリに見えない

    8 21/10/11(月)02:32:09 No.855138840

    あー…目とか胸のあたりがインクぶちまけた感じだから 彩色道具とかを模してる可能性があるのか

    9 21/10/11(月)02:32:25 No.855138878

    公務員に就職したと思った弟が厨二病拗らせて備品横領して…

    10 21/10/11(月)02:33:14 No.855139023

    横領(開発主任からの譲渡)

    11 21/10/11(月)02:34:01 No.855139162

    バイスタンプをインクのボトルとかに見立ててるのかな

    12 21/10/11(月)02:34:25 No.855139234

    リバイスみたいに人間と悪魔の二人一組のライダーじゃないんだと思ったら 丸々悪魔にのっとられてた弟

    13 21/10/11(月)02:39:25 No.855140014

    >コウモリって言うけどスタンプはコウモリだろうけどコウモリに見えない 翼を閉じて逆さにぶら下がってるコウモリ 頭がそんな感じだけど胴体も同じようなパターンになってる

    14 21/10/11(月)02:40:12 No.855140114

    >横領(開発主任からの譲渡) バイスタンプはちゃんと盗んでるから!

    15 21/10/11(月)03:17:24 No.855144707

    若かったんだな大二の役者

    16 21/10/11(月)03:18:59 No.855144899

    ツーサイってなんだ ツーサイドか

    17 21/10/11(月)03:20:53 No.855145104

    しれっとデッドマンとコネクションあるんだな

    18 21/10/11(月)03:25:12 No.855145555

    和解自体は早そうではあるけどなあ

    19 21/10/11(月)03:27:07 No.855145769

    このデザインで味方としてやってけるだろうか

    20 21/10/11(月)03:27:08 No.855145770

    原因ははっきりしてるしな

    21 21/10/11(月)03:29:21 No.855145979

    >このデザインで味方としてやってけるだろうか 仮面ライダーローグとかいう悪そうなデザインどころか名前からしてワルな味方だっていたし…

    22 21/10/11(月)03:32:34 No.855146262

    マスクのアップ見て思ったんだけど アクター どうやって外見てるんだろ?

    23 21/10/11(月)03:33:30 No.855146349

    >マスクのアップ見て思ったんだけど >アクター どうやって外見てるんだろ? 小型カメラが取り付けてあってマスクに投影されてる

    24 21/10/11(月)03:34:32 No.855146436

    恒例の目の縁に穴タイプじゃないの

    25 21/10/11(月)03:35:17 No.855146493

    >小型カメラが取り付けてあってマスクに投影されてる ハイテクだなー

    26 21/10/11(月)03:35:23 No.855146501

    外見えるタイプのマスクだといいね

    27 21/10/11(月)03:38:52 No.855146831

    >小型カメラが取り付けてあってマスクに投影されてる すげえ事になっとる… SFみたいだ

    28 21/10/11(月)03:41:45 No.855147140

    もうちょっとVRの技術とか進んだら実現できそう

    29 21/10/11(月)03:43:40 No.855147340

    仮面ライダーライブになるんだろうなあ

    30 21/10/11(月)03:46:46 No.855147646

    目の縁を見てるとなんとなく中の人の視線辺りに隙間らしいものは見えるけど元々複眼のデザインがグニャグニャだから視界は更に悪そうというか混乱しそう

    31 21/10/11(月)03:47:58 No.855147759

    >仮面ライダーライブになるんだろうなあ 別にエビルなまんまでよくない?

    32 21/10/11(月)03:50:59 No.855148029

    >>仮面ライダーライブになるんだろうなあ >別にエビルなまんまでよくない? うまいことEVILがひっくり返ってLIVEになるしコウモリとかスタンプの模様とか二面性要素は結構あるからなくはなさそう

    33 21/10/11(月)03:53:17 No.855148224

    強化でエビルアライブとか

    34 21/10/11(月)03:56:09 No.855148507

    ライブアライブ…

    35 21/10/11(月)03:56:25 No.855148542

    仮面ライダーリブドが出てきて合体して仮面ライダーリブデビルになるんだよ

    36 21/10/11(月)03:57:11 No.855148623

    乗っ取られてるとは言うけどモモタロスみたいなもんだしな

    37 21/10/11(月)05:02:54 No.855153016

    ぶっちゃけバイスの後で影郎とか名乗られてもクソダサすぎて痛々し過ぎる キャラも安直で痛い

    38 21/10/11(月)05:05:43 No.855153138

    そういうキャラなんじゃないの

    39 21/10/11(月)06:10:20 No.855156130

    弟くんちょっと闇堕ち早すぎない? 1クールもたないじゃん