21/10/11(月)01:49:21 「一緒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)01:49:21 No.855130420
「一緒に遊ぼう?」 あの子のその言葉と笑顔は大人になっても今でも思い出せる。日本の片隅の田舎町、ただでさえ少ない生徒の中で金髪に色の違う瞳、違う言葉、同じ子供達から見れば奇妙だったのだろう。クラスに馴染めずに避けられていた私が休み時間に学校を抜け出していつものように何もない広い原っぱで一人寝転んでいると、何処からかその子がやってきてそんなことを言い出したのだ。 その子はウマ娘だった。このではたった一人のウマ娘で家も近所、と言っても数キロはあった距離だけど、他に比べれば近かったから時折見かけていて親の挨拶についていったときに顔を合わせたこともあった。 「うぉーすっげぇべ、本当に髪が金! キレーだな!」 その子にはいつも一緒にいる同じ近所の男の子がいて、ソイツはというと当時短髪だった私の髪の毛をちょいと抓んでそんなことを言った。 「あー! 女の子の髪の毛をちょしたらいけないんだべ!」 「んだけど、ホント綺麗だもんよ! おめぇのぼさぼさとは違ってサラサラでキラキラしてるべ」 「ぼさぼさとかしてねぇべ、このいじわる!」
1 21/10/11(月)01:50:18 No.855130597
そのまま勝手に喧嘩して、ウマ娘だからか男の子を投げ飛ばす女の子の姿を見ているといつの間にか笑っていて、それからは三人で遊ぶようになった。それから小学校は飽きもせずずっと三人一緒で、これからもずっと三人なんだろうな、と子供らしくそんなことを思ってさえいた。 でもすぐにそれは違うのだと分かった。 「中央に合格できた!?」 それは小学六年生のころだった。都会から帰ってきたその子は笑顔で私たちに報告した。中央のトレセン学園はかなりの難関校で、そこを目指すのは走りたいウマ娘として当然とはいえ簡単には合格は出来ない狭い門だった。 だから受験すると聞いたときは応援したけれど、他のウマ娘もいなくてトレーニングも自分達の自己流でやってきた彼女が合格するには難しいだろうと思ってて、なおさら驚いた。 「おっどろいた……けどおめでとう。夢、叶えられるべな!」 「えへへ、きっと日本一のウマ娘になって帰ってくるからね!」 教室で抱き合って喜ぶ横で、男の子だけはそっぽを向いて外でしんしんと降る雪を眺めていた。 「ほら、アンタも折角合格したんだから喜んであげないと」 「都会は住む所じゃねぇ、空気も悪ぃし星も見えねぇ」
2 21/10/11(月)01:50:55 No.855130729
男の子は昔からその子と離れるのが私以上に嫌で、父親から聞かされた言葉をそのまま口癖のように言っていた。でもその日は最後に 「病気なんかすっでねぇぞ」 と付け加えた。男の子らしい、と私達は二人して笑った。 「帰ってきたときはもう大人になっているかも」 見送りの時、その子は私にそう言った。男の子は見送りには来なかった、後からおじさんに聞けば家で泣いてたらしい。 「もう結婚してたりして? 都会には変な男が一杯いるって言ってたから気を付けるんだべ! けっぱってきなよ!」 「うん! そっちもけっぱってね、あの子のこと」 「はぁ!? だ、誰がアイツみたいなきかないやつ!」 それに、アイツはアンタが好きなんだよ。とは言えずに、電車の扉が閉まって私は見えなくなるまで手を振った。これが最初の別れだった。 二つ目の別れは男の子とだった。中学になってからはまるっきり上の空になる時間が増えていて、三人きりから二人きりになって、周りからいろんな噂をされても私とは違って何も気にしていない様子だった。
3 21/10/11(月)01:51:32 No.855130860
そんなある日、つい、彼にトレーナーという職業のことを伝えた。自分の父は元トレーナーだったからウマ娘を支える存在のことはよく知っていた。 伝えなかったのは、伝えたら、親友だけではなく男の子とまで分かれることになるからだ。でもその時私はため息が増えていく男の子にも自分の見向きもされない恋心もいたたまれなくなっていた。 私はいまでもこのことを後悔している。もし、彼に伝えなかったら、あの子は、スペシャルウィークは父と母と一緒に暮らせていたはずなんだ。 トレーナーの事を知った彼は今までの勉強への無関心さを忘れたかのように朝も昼も夏も冬もなく勉強に打ち込み始め、そして見事に合格してしまった。あの子に会いたいがために。 「あっちで、あの子によろしく。落第なんかして帰ってくるんじゃあねえべ」 中学を卒業して、あの子を見送ったように男の子を見送った。 「してたまるか! そっちも、寂しくて泣くんじゃねぇべさ」 いつものように軽口を叩いて静かに笑い合うと、電車のベルが鳴った。
4 21/10/11(月)01:54:57 No.855131559
「初めて会った時さ、髪が綺麗って言ってくれたの。あれ、嬉しかった」 去り際に私がそう言うと男の子は、優しく微笑んで扉が閉まる前に私の髪をそっと摘まんだ。それが二度目の別れで、それから私は一人ぼっちになった。 そうして彼女が言ったように再会したのは大人になってからだ。それは春の日で、あの子が帰ってきたと聞いた瞬間、畑仕事も放りだして駆けつけた。二人が帰ってきたんだと思った、また三人で一緒に笑い合えると思った。 どれも想像したのは子供の時のように変わらぬ笑顔の二人だった。大人になったみんなでそれぞれの話をしながらお酒でも飲んで、バカ話して二人の関係をからかったりして、いやもしかして子供ができてるかもしれない、結婚式はこっちで上げる気かもしれないとまで。 だけど、向かった先で見つけたのはお腹を大きくして、弱弱しく私に微笑むあの子だけだった。
5 21/10/11(月)01:55:31 No.855131695
「お母ちゃんこっちこっち!」 ふと、近くで娘の声が聞こえて我に返る。目の前にはトレセン学園の大きな校舎が見えていて、その前で私の愛娘でありあの子が残した娘が手を振っている。今日は授業参観の日で、故郷から飛行機と電車を乗り継いで此処まで来ていた。 スペシャルウィークはいつ見てもあの子にそっくりだ。唯一違うと言えるのは…… 「しっかし、いいんだべ? 授業参観も終わったから部外者になるんじゃ……」 「大丈夫、大丈夫! トレーナーさんはお休みくれたけど、やっぱりお母ちゃんとは合わせておきたくて!」 「たしかに、ウチの子がお世話になってるから挨拶ぐらいはしておかないとね。太らないようにしてくれてありがとうございますって」 「も、もー! お母ちゃんー!」 笑っている姿もあの子そっくり。娘からはよくトレーナーの話を聞く。此処の生活は辛いこともあるだろうけど、それでもあの子が明るく笑えるようにしてくれていて頭が下がるばかりだ。そう思いながらふと時々、周りを見渡してしまう。トレーナーになっただろう彼の影を探して。見つけない方がいいのに。
6 21/10/11(月)01:56:02 No.855131825
「たぶん、トレーナー室にいると思うんだけど……あ、もう帰っちゃってたらどうしよう……」 「言ってなかったんしょや?」 「え、えへへ……サプライズにしようと思って……あ、いた! トレーナーさーん! おーふぎゃっ!?」 ふと、スぺが手をぶんぶんと振りながら廊下を走り出して、そして、躓いて転んだ。廊下の向こうにはトレーナーだろう、一人の男が立っていて転んだ子をみて慌ててこちらに走ってきたいた。 私も抱き起そうと、慌てて走っていく。そして、どちらとも相手をみて足を止めた。娘がトレーナーさんと言ったヒトは、私がよく知っている男、いや子供のころ知っていた男の子だった。 「あいててて……すいません、転んじゃって……あ、トレーナーさん! 紹介します、お母ちゃんです!」 立ち上がったスぺがえへへ、と笑いながらトレーナーと並ぶ。その目は本人は気づいていないだろう、隣の男にそっくりだ。思わず声も出ずに固まってしまう。 「……初めまして」 彼はスぺの父親は私から一瞬目を逸らすと、笑顔で私に握手の手を差し出した。それはあの時の男の子の笑顔とも、私の髪を抓んでくれた手ともまるで変ってしまっていた。
7 <a href="mailto:s">21/10/11(月)01:57:29</a> [s] No.855132175
昨日やったスぺトレスペちゃんのお父ちゃん概念で反応があったのがうれしかったので調子に乗ってお母ちゃんサイドを書きました
8 21/10/11(月)01:58:00 No.855132293
ウワーッ!!!!
9 21/10/11(月)01:58:34 No.855132412
そこで初めましてって言っちゃったかー…
10 21/10/11(月)01:58:46 No.855132452
地獄ッ!
11 21/10/11(月)01:59:39 No.855132658
やりやがった…やりやがったあの野郎!!
12 21/10/11(月)02:02:25 No.855133224
なんで日曜の夜にこんな地獄を見せてくるの…
13 21/10/11(月)02:04:06 No.855133544
二人のお母ちゃんを置いていったお父ちゃんか…
14 21/10/11(月)02:05:43 No.855133877
まぁ十数年経った再会でよかったね すぐだったらもっと拗れてるよ
15 21/10/11(月)02:07:57 No.855134331
すぐに会ってた方がもっと拗れなかったんじゃ…スペに一度も会いにきてないだろこれ…
16 21/10/11(月)02:09:51 No.855134716
>そこで初めましてって言っちゃったかー… 自分が父親だってこと確実に伝えてないことを意味するし伝えることはないってことになるしな…
17 21/10/11(月)02:10:14 No.855134796
十数年経ってこの対応は育てのお母ちゃんブチ切れておかしくないけどスペちゃんのために堪えそうな気がする…
18 21/10/11(月)02:13:42 No.855135511
父親の目に似てくるスペちゃんを育ててながらお母ちゃんは何を思ってたのか…
19 21/10/11(月)02:13:44 No.855135516
次はどの視点なんだ…
20 <a href="mailto:三女神">21/10/11(月)02:16:27</a> [三女神] No.855136035
初めての親友は遠くに行き初恋の子は親友を追いかけていき幸せに暮らすんだろうなと思ってたら親友はお腹に子供を宿して一人だけ帰ってきました!おそらく父親だろう初恋の子は一度も帰ってきませんでした! 初恋の行方なんてそれでいいんだよ…
21 21/10/11(月)02:17:08 No.855136150
>初めての親友は遠くに行き初恋の子は親友を追いかけていき幸せに暮らすんだろうなと思ってたら親友はお腹に子供を宿して一人だけ帰ってきました!おそらく父親だろう初恋の子は一度も帰ってきませんでした! >初恋の行方なんてそれでいいんだよ… バーカ!滅びろスリーゴッテス!
22 21/10/11(月)02:19:11 No.855136541
何も知らないスペちゃんが一番やばい位置にいるのが怖い…
23 21/10/11(月)02:19:53 No.855136670
スペシャルウィークゥ!
24 21/10/11(月)02:20:51 No.855136860
都会なんて住むところじゃないって言ってた男の子が都会に残ってるのいいですよねぇ…
25 21/10/11(月)02:21:07 No.855136922
>スペシャルウィークゥ! 何故君が父親のことを今まで1度も見たことがないのか
26 21/10/11(月)02:21:13 No.855136947
ここまで来ているかもしれないあの子を探しちゃうお母ちゃんも重すぎて実に最悪だ…
27 21/10/11(月)02:21:25 No.855136984
これお母ちゃん吹っ切れてる? 一緒に帰ってきた2人見て諦めようと思ってたのにこうなったから愛憎入り混じってない?
28 21/10/11(月)02:22:33 No.855137187
>一緒に帰ってきた2人見て諦めようと思ってたのにこうなったから愛憎入り混じってない? 男の子も好きだしあの子も好きだった だからくっついたと思ったときは嫉妬も何もなしで駆けつけたんだ だから男の子に対しては相当すごいぞ
29 21/10/11(月)02:24:24 No.855137527
>これお母ちゃん吹っ切れてる? >一緒に帰ってきた2人見て諦めようと思ってたのにこうなったから愛憎入り混じってない? 初恋自体はとっくに吹っ切ってるよ 新たな問題が生えてきたのがまずいんだよ
30 21/10/11(月)02:24:53 No.855137618
>>スペシャルウィークゥ! >何故君が父親のことを今まで1度も見たことがないのか 何故君の父親のことを誰も語ろうとしないのか 何故トレーナーのことを家族と同じように感じるのくわァ!
31 21/10/11(月)02:25:46 No.855137786
>>>スペシャルウィークゥ! >>何故君が父親のことを今まで1度も見たことがないのか >何故君の父親のことを誰も語ろうとしないのか >何故トレーナーのことを家族と同じように感じるのくわァ! その答えはただ一つ…
32 21/10/11(月)02:25:46 No.855137787
二人で頑張るために向こうに行ったと思ったら全てを捨てて東京に残った裏切り者だからな… いやその辺は産みのお母ちゃんが話してたかもしれないが亡くなる時すら帰ってこなかったし…
33 21/10/11(月)02:26:03 No.855137834
>>>スペシャルウィークゥ! >>何故君が父親のことを今まで1度も見たことがないのか >何故君の父親のことを誰も語ろうとしないのか >何故トレーナーのことを家族と同じように感じるのくわァ! (本当に)それ以上言うなー!
34 21/10/11(月)02:26:12 No.855137867
ここからなんとか円満にお墓参りぐらいは…ダメそうかなぁ…
35 21/10/11(月)02:27:55 No.855138128
好きな子追いかけるために自分の青春まで犠牲した男の子が好きな子を残してどこかに行ってしまったってお母ちゃん(育)からしたら信じられなかっただろうな…
36 21/10/11(月)02:28:34 No.855138248
>>>>スペシャルウィークゥ! >>>何故君が父親のことを今まで1度も見たことがないのか >>何故君の父親のことを誰も語ろうとしないのか >>何故トレーナーのことを家族と同じように感じるのくわァ! >(本当に)それ以上言うなー! >その答えはただ一つ… ハァァァ…スペシャルウィークゥ! (無言で走り出すお母ちゃん)
37 21/10/11(月)02:29:08 No.855138331
日曜の深夜にこんな地獄の怪文書投下するなんてお主何者…
38 21/10/11(月)02:29:52 No.855138465
でもね 男の子の方もウマ娘の女の子から残された呪いのせいで縛られてるんですよ
39 21/10/11(月)02:30:45 No.855138603
お父ちゃん可愛い目元してるんですね
40 21/10/11(月)02:30:54 No.855138628
この親父めちゃくちゃクソ親父では…
41 21/10/11(月)02:31:00 No.855138652
いいよね日本一のウマ娘と日本一のトレーナーで二人で日本一になろうって夢
42 21/10/11(月)02:31:15 No.855138708
I'm your father...が来てしまうのかどうなのか
43 21/10/11(月)02:31:37 No.855138759
>I'm your father...が来てしまうのかどうなのか こいつにそんな度胸があるのか
44 21/10/11(月)02:32:05 No.855138826
スペを育てるなかで数年間はいつかは帰ってきてくれて娘に会いに来るはずだ何かの間違いなんだと待ち続けてたんだ…
45 21/10/11(月)02:32:54 No.855138958
>I'm your father...が来てしまうのかどうなのか 良かった最終的には帰還するんですね
46 21/10/11(月)02:33:36 No.855139088
>お父ちゃん可愛い目元してるんですね 昔は目が可愛くて綺麗な男の子だったんだ昔は
47 21/10/11(月)02:33:51 No.855139130
>>I'm your father...が来てしまうのかどうなのか >こいつにそんな度胸があるのか こいつどうせ俺にはあいつにそんなこと言う資格は…とか言って逃げるぞ
48 21/10/11(月)02:33:53 No.855139133
まあここまで来たら墓まで持ってく秘密になるよねスペの為にも
49 21/10/11(月)02:34:27 No.855139241
トレーナーとしては満点の答えを出せるけど父親として0点以下なスペトレ…
50 21/10/11(月)02:34:36 No.855139264
理解力ないけどこれ要するに親友の男(トレーナー)がスペちゃんの母親と育成契約結んでからヤってスペ母だけ帰ってきてからもう1人の親友の女の子がスペちゃんを育ててスペちゃんが入学したら親友の男(トレーナー)と育成契約結んだ ってことであってます?
51 21/10/11(月)02:35:14 No.855139360
このスペは危険な配合になっちゃう淡い恋心とか持ってる?
52 21/10/11(月)02:35:33 No.855139415
前の話あるから読もうね
53 21/10/11(月)02:35:46 No.855139449
>I'm your father...が来てしまうのかどうなのか ちょっとHe is your fatherしてみたい
54 21/10/11(月)02:36:15 No.855139518
>前の話あるから読もうね 読んだけどその上でイマイチ理解しきれなかったんです…
55 21/10/11(月)02:36:47 No.855139595
何のつもりで一度も会いに行ったことのない娘のトレーナーなんかやってるんだろ…
56 21/10/11(月)02:36:49 No.855139601
>読んだけどその上でイマイチ理解しきれなかったんです… 全部書いてある通りだよ!?
57 21/10/11(月)02:37:14 No.855139669
いいですよね方言さえも忘れて故郷のことは女の子と親友のことしか覚えてないスペトレ
58 21/10/11(月)02:42:53 No.855140502
この前のは両親が死んだことすら終わったあとに風の噂で知ってそうとか言われてひたすらおつらかった
59 21/10/11(月)02:43:01 No.855140524
これでスペちゃんがトレーナーに恋心とか抱いてたら…
60 21/10/11(月)02:43:49 No.855140640
>これでスペちゃんがトレーナーに恋心とか抱いてたら… さすがに新人じゃなくておじさんだから大丈夫っぽいよ でもお父ちゃんってつい呼んじゃったよ
61 21/10/11(月)02:44:22 No.855140710
なぜ産みのお母ちゃんが独りで帰ってきたのかはまだ書かれていないけどここの設定詰めてお出しされたらたぶん俺胃痛で死んじゃうわ
62 21/10/11(月)02:46:05 No.855140922
スペトレはどんだけ若く見積っても40前ぐらいかな…
63 21/10/11(月)02:47:48 No.855141187
でもこのスペちゃん恋心と父性を求める心勘違いしちゃってもおかしくないと思うの
64 21/10/11(月)02:47:56 No.855141200
お母ちゃんそこまで行ってなさそうだしスペの年齢から言っても30半ばくらいじゃない?
65 21/10/11(月)02:48:18 No.855141248
スペちゃんと帰ってきた時に近所の人とかからすごい顔で見られてそうなスペトレ
66 21/10/11(月)02:48:47 No.855141318
>でもこのスペちゃん恋心と父性を求める心勘違いしちゃってもおかしくないと思うの 産まれてこの方父親との接し方知らないからな!
67 21/10/11(月)02:49:24 No.855141409
>産まれてこの方父親との接し方知らないからな! さらっと言ってるけどやっぱとんでもないこと過ぎてやっぱこいつダメだな!!!ってことを再認識させるな!!
68 21/10/11(月)02:49:35 No.855141427
>ハァァァ…スペシャルウィークゥ! >(無言で走り出すお母ちゃん) トレーナーが…!君が産まれたあと…1度も家族に会いに来なかった…君の父親だからだァ!
69 21/10/11(月)02:51:07 No.855141648
>トレーナーが…!君が産まれたあと…1度も家族に会いに来なかった…君の父親だからだァ! ネタの流れでネタにならないことを言うな
70 21/10/11(月)02:52:49 No.855141878
スペちゃんちの人参は懐かしい味がしそうだ
71 21/10/11(月)02:53:12 No.855141941
>ネタの流れでネタにならないことを言うな 元ネタもネタにならない内容の真実ではあったし…
72 21/10/11(月)02:53:44 No.855142014
スペちゃんが母親にWSSされるのかそれともインブリードするのか
73 21/10/11(月)02:57:29 No.855142471
>スペちゃんが母親にWSSされるのかそれともインブリードするのか お母ちゃんも現在まで初恋引きずるような幼稚な人じゃないだろうし前者は無いでしょ
74 21/10/11(月)02:57:56 No.855142528
>スペちゃんが母親にWSSされるのかそれともインブリードするのか インブリードしちゃったらブエナまでお辛いよ!
75 21/10/11(月)02:58:37 No.855142599
吹っ切れてはいると思う >そう思いながらふと時々、周りを見渡してしまう。トレーナーになっただろう彼の影を探して。 しまうだけであって…
76 21/10/11(月)02:58:47 No.855142614
前の担当をマルゼンスキーとかにしてぇ~!
77 21/10/11(月)02:59:18 No.855142673
地獄地獄&地獄って感じ
78 21/10/11(月)02:59:22 No.855142678
>前の担当をマルゼンスキーとかにしてぇ~! どうして気軽に地獄に地獄繋げようとするの…
79 21/10/11(月)03:03:21 No.855143159
お母ちゃんが引きずってるのは初恋じゃなくて初恋の子をトレーナーにしてしまったことだろうしな…
80 21/10/11(月)03:07:10 No.855143582
スペトレにトレーナーって言う職業のこと教えなければこうなってなかったんじゃ…家族で幸せに暮らせてたんじゃ…って感じだからな…
81 21/10/11(月)03:08:26 No.855143706
立派になるか挫けるかの違いはあるだろうけど 間違いなく地元に帰ってきて無事に結ばれて終わり!ってなるはずだっただろうからね…
82 21/10/11(月)03:10:43 No.855143965
ボタンの掛け違いがあれば幸せな親友夫婦の愛娘が母の夢を継いで元気に中央に駆け出していくのを見送れたかもしれない でもそうはならなかったんだよ
83 21/10/11(月)03:11:40 No.855144073
あー最後に初めましてって言ったのはトレーナーの立場としては正解なのか ここでスペちゃんにバレたら確実に調子落とすし選手生命がどうこうなりかねない コイツ父親じゃなくて心底トレーナーだわ
84 21/10/11(月)03:14:48 No.855144426
嫁の死に目に会わず幼馴染に娘を押し付けてよくものうのうと顔を見せれたものだ オラッ村八分ッ
85 21/10/11(月)03:15:49 No.855144543
>オラッ村八分ッ 帰ってないしそもそも故郷忘れるぐらい東京に染まってるから関係ないな!!
86 21/10/11(月)03:37:02 No.855146661
親としての才能は無かったけどトレーナーの才能は文句なしの天才なんだろうな
87 21/10/11(月)04:03:44 No.855149222
これスペちゃんの産みの親ママにトレーナー何か呪いの言葉かけられてるだろ…