虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラーの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/11(月)01:25:31 No.855125475

    ラーの要介護竜

    1 21/10/11(月)01:29:20 No.855126300

    原作を完全に再現しろとは言わないけどせめて特殊召喚くらいさせてほしかった

    2 21/10/11(月)01:30:29 No.855126557

    介護カードの効果全部足すとこうなるのか…

    3 21/10/11(月)01:31:33 No.855126771

    >介護カードの効果全部足すとこうなるのか… もともとタッグフォース版ですらヴェノミナーガ超えるテキストになってたからOCG化は不可能だったんだ

    4 21/10/11(月)01:32:58 No.855127055

    どうせなら玉と不死鳥のテキストも合体させようぜ

    5 21/10/11(月)01:34:23 No.855127367

    最初が失敗してた割によくここまで出来たもんだな

    6 21/10/11(月)01:35:08 No.855127529

    生贄の攻守のの合計値になる効果持っててよかったと思うんだけどなあ

    7 21/10/11(月)01:37:08 No.855127937

    効果③と効果④の噛み合わなさよ 刷った人はこれでいいと思ったのか

    8 21/10/11(月)01:39:10 No.855128327

    特殊召喚できなかったおかげで【ラーの翼神竜】が生まれたから

    9 21/10/11(月)01:40:50 No.855128636

    強大な神の力はこれくらいに分けないとカード化出来なかったんだよ… パワー配分が0:10…?それはそう…

    10 21/10/11(月)01:40:52 No.855128644

    敵のモンスター3体除去できる金玉はかなり使えるな…

    11 21/10/11(月)01:41:29 No.855128768

    やる気が無い子を必死に戦わせるために身内が頑張っている図

    12 21/10/11(月)01:43:31 No.855129215

    金玉→ラー→不死鳥→金玉……の使いまわしだと思ったけど金玉って墓地からラー呼べないのか…

    13 21/10/11(月)01:43:47 No.855129270

    特殊召喚できないモンスターを特殊召喚した場合のサポートカードが存在するのが異次元すぎて笑ってしまう

    14 21/10/11(月)01:45:05 No.855129564

    最初から古代神聖文字で書いときゃよかったんじゃないかな

    15 21/10/11(月)01:45:57 No.855129725

    >金玉→ラー→不死鳥→金玉……の使いまわしだと思ったけど金玉って墓地からラー呼べないのか… 1番最初だけ金玉で出てくるのは原作のやつからそうだから…

    16 21/10/11(月)01:46:23 No.855129821

    真面目にラー再現した場合の面白そうな部分が⑤に詰まってんの本当にひでぇ…

    17 21/10/11(月)01:47:48 No.855130126

    >強大な神の力はこれくらいに分けないとカード化出来なかったんだよ… >パワー配分が0:10…?それはそう… そうでもないぞ 1000ライフでの破壊がオンリーワンだから

    18 21/10/11(月)01:48:51 No.855130334

    ヒエラティックテキスト驚異の情報圧縮力

    19 21/10/11(月)01:49:16 No.855130408

    効果削る必要あるのは分かるけど生贄を束ねる力を削ったのはよく分からない それと比べたら一体化能力の方が別形態で良かったでしょ

    20 21/10/11(月)01:49:50 No.855130514

    >1000ライフでの破壊がオンリーワンだから マジで使い所多くて笑うんだよな ターン1無いのも自分に使えるのも

    21 21/10/11(月)01:50:00 No.855130540

    マリクのデッキもラー特化だったしやっぱり特化させるのが強い使い方なんだな

    22 21/10/11(月)01:51:19 No.855130819

    >>1000ライフでの破壊がオンリーワンだから >マジで使い所多くて笑うんだよな >ターン1無いのも自分に使えるのも 対象に取る効果だから色々悪用できるんだよな… ラー自身に撃って不死鳥出したりも出来る

    23 21/10/11(月)01:53:06 No.855131170

    介護やサポート増やしすぎて逆に事故率上がってるのもちょうと悲惨である

    24 21/10/11(月)01:54:29 No.855131463

    >効果削る必要あるのは分かるけど生贄を束ねる力を削ったのはよく分からない >それと比べたら一体化能力の方が別形態で良かったでしょ ザコトークン並べて生贄にして出す…てのが神のカード通常召喚する上での定石だったからそれが封じられるしバランスは釣り合ってると思うんだよな

    25 21/10/11(月)01:56:57 No.855132056

    この神固有のデメリットまで外付けされてるのマジで醜いテキスト

    26 21/10/11(月)01:57:17 No.855132132

    介護カード一枚一枚が微妙に薄くて枠食うし事故るしで微妙なんだよな

    27 21/10/11(月)01:59:15 No.855132560

    事故りやすいし対策取られるリスクも大きくどうあってもガチには出来ないけれどごっこ遊びする分には楽しいデッキになった

    28 21/10/11(月)02:02:38 No.855133267

    ごっこ遊び出来ないカードがごっこ遊び出来る様になったって褒めてるのか分からんな…

    29 21/10/11(月)02:07:54 No.855134320

    1000払って破壊はそこそこ強いけど当時そのまま出してもそんなに強くなかったと思う

    30 21/10/11(月)02:08:15 No.855134394

    出来なかったのが出来るようになったんだから褒めでしかなくない? ラーに限らずアニメごっこ出来ないカード結構いたんだし

    31 21/10/11(月)02:08:56 No.855134542

    >1000払って破壊はそこそこ強いけど当時そのまま出してもそんなに強くなかったと思う 攻撃力守備力ゼロの神が居座ることになるし…

    32 21/10/11(月)02:09:16 No.855134606

    最初の15文字で全部台無しだったのによくぞここまで介護要員が増えたよ

    33 21/10/11(月)02:09:27 [現世と冥界の逆転] No.855134634

    アニメごっこできなくなりました……最低だなKONAMI

    34 21/10/11(月)02:10:21 No.855134817

    後は融合解除ごっこができるようになれば完璧か

    35 21/10/11(月)02:10:42 No.855134886

    >最初の15文字で全部台無しだったのによくぞここまで介護要員が増えたよ できない 来ない 蘇らない

    36 21/10/11(月)02:11:06 No.855134982

    >後は融合解除ごっこができるようになれば完璧か ラーリリースして体力回復できるサポートならすでにあるぜ

    37 21/10/11(月)02:11:26 No.855135059

    介護カード増やして戦えるようにはなったけどリメイクの調整が三枚の中で一番めんどくさそう

    38 21/10/11(月)02:12:38 No.855135295

    なんで販促アニメなのに再現微妙期間が結構長いんだろうな

    39 21/10/11(月)02:13:28 No.855135467

    お互いの墓地からモンスター復活と相手の場のモンスターすべてのコントロールを得るどこー?

    40 21/10/11(月)02:13:39 No.855135501

    >もともとタッグフォース版ですらヴェノミナーガ超えるテキストになってたからOCG化は不可能だったんだ タッグフォースって三幻神に共通の耐性+独自効果だったはずだけどそんな凄い耐性だっけ 当時でも普通にファンカード扱いだった記憶あるけど

    41 21/10/11(月)02:13:49 No.855135525

    生贄の攻撃力を得るのを削ったのは本当に意味が分からない…

    42 21/10/11(月)02:13:52 No.855135539

    >なんで販促アニメなのに再現微妙期間が結構長いんだろうな 販促アニメじゃないぞ

    43 21/10/11(月)02:14:27 No.855135644

    >>もともとタッグフォース版ですらヴェノミナーガ超えるテキストになってたからOCG化は不可能だったんだ >タッグフォースって三幻神に共通の耐性+独自効果だったはずだけどそんな凄い耐性だっけ >当時でも普通にファンカード扱いだった記憶あるけど テキスト量の問題だよ

    44 21/10/11(月)02:15:01 No.855135777

    >なんで販促アニメなのに再現微妙期間が結構長いんだろうな 20年以上続いてセブンスでやっとアニメとリアルカードの歩幅が揃った!と思ったらやっぱりダメだったな……

    45 21/10/11(月)02:15:57 No.855135953

    OCGは6行以上にできないから完全に文字潰れる

    46 21/10/11(月)02:16:44 No.855136088

    >販促アニメじゃないぞ 販促アニメだよ そのために原作からいろいろ変更してカードを中心に持ってきてるんだし

    47 21/10/11(月)02:17:29 No.855136212

    >20年以上続いてセブンスでやっとアニメとリアルカードの歩幅が揃った!と思ったらやっぱりダメだったな…… ラッシュデュエルそんなパワーカード無いと思ってたけどダメだったの…

    48 21/10/11(月)02:18:32 No.855136420

    >>20年以上続いてセブンスでやっとアニメとリアルカードの歩幅が揃った!と思ったらやっぱりダメだったな…… >ラッシュデュエルそんなパワーカード無いと思ってたけどダメだったの… テキストがやっぱり違うカード出てきた

    49 21/10/11(月)02:18:42 No.855136460

    介護カード出すのもいいけど上方修正エラッタがあっても良くない?

    50 21/10/11(月)02:19:25 No.855136581

    >OCGは6行以上にできないから完全に文字潰れる 原作は石版の文字だから更に短いっていう 絶対そんなこと書いてないだろってなる

    51 21/10/11(月)02:20:28 No.855136791

    >テキスト量の問題だよ 現代で全然問題なさそうなジ・アライバル・サイバースとかも効果6つは許されなかったしね

    52 21/10/11(月)02:20:37 No.855136821

    もしかしてマリクが適当言ってただけだったのでは

    53 21/10/11(月)02:21:03 No.855136912

    >原作は石版の文字だから更に短いっていう >絶対そんなこと書いてないだろってなる あれ多分神が自分を操る資格のあるやつの脳内に直接情報流してるよね 石板の文字はバーコード的なやつで

    54 21/10/11(月)02:21:52 No.855137061

    テキスト欄にQRコードでも貼り付けてスマホで読み取ってデュエル!にするか…

    55 21/10/11(月)02:23:40 No.855137394

    >>原作は石版の文字だから更に短いっていう >>絶対そんなこと書いてないだろってなる >あれ多分神が自分を操る資格のあるやつの脳内に直接情報流してるよね >石板の文字はバーコード的なやつで その発想はなかった けどそんな感じなんだろな エジプト関係はすぐ謎のビジョン見せたりするし

    56 21/10/11(月)02:24:59 No.855137628

    死者蘇生を手札から捨てて墓地から特殊召喚すればよかったことに気づくのが遅すぎる…

    57 21/10/11(月)02:28:39 No.855138266

    まあ介護のおかげでカテゴリがあるからな…

    58 21/10/11(月)02:30:10 No.855138501

    むしろ弱くしてくれてありがとうって感じ

    59 21/10/11(月)02:32:08 No.855138837

    >むしろ弱くしてくれてありがとうって感じ それはねえよ

    60 21/10/11(月)02:33:56 No.855139147

    実際それなり以上のオシリスやオベリスクにはサポート新規はもう二度と望めないからな そこいくとラーだけは違うから

    61 21/10/11(月)02:35:40 No.855139432

    そういえばmtgには毎回効果が変わるので使用するたびに専用サイトにアクセスしてくださいってカードあったな…

    62 21/10/11(月)02:39:17 No.855139992

    原作にちかづけてのサポートだとオシリスは【絵札の三銃士】になったしオベリスクなんかXYZに強化来てもどうせABCが取り込むだけで終わるだろうからラーだけなんだよねデッキになってるの

    63 21/10/11(月)02:39:49 No.855140072

    結局オシリスはデッキ組めなかったもんね

    64 21/10/11(月)02:41:09 No.855140254

    オシリスは突っ込んだら一番単体で仕事できる子なんだけどサーチ手段が乏しいのがな… それいうと他もそうなんだけどラー君だけアクセス多くないですか

    65 21/10/11(月)02:41:15 No.855140264

    >そういえばmtgには毎回効果が変わるので使用するたびに専用サイトにアクセスしてくださいってカードあったな… ヴィンテージでも使えない奴じゃねえか!

    66 21/10/11(月)02:42:19 No.855140425

    絵札の三銃士強化のときにオシリスと絡む可能性は無くもないし… そもそも絵札強化来るとしてもかなり先だろうけど

    67 21/10/11(月)02:42:56 No.855140513

    絵札強化とかそもそも無理でしょ どうしたらいいのか

    68 21/10/11(月)02:44:21 No.855140709

    テキストがわからない…!

    69 21/10/11(月)02:44:50 No.855140771

    つい最近来ただろ絵札

    70 21/10/11(月)02:46:41 No.855141012

    専用サポート増やしまくればなんとでもなるでしょ というかついこの間来たじゃん

    71 21/10/11(月)02:47:18 No.855141108

    特殊召喚不可の文言さえなければ…

    72 21/10/11(月)02:56:56 No.855142397

    >絵札の三銃士強化のときにオシリスと絡む可能性は無くもないし… >そもそも絵札強化来るとしてもかなり先だろうけど >絵札強化とかそもそも無理でしょ >どうしたらいいのか 釣りなのかどうかマジで悩むレスやめろ!

    73 21/10/11(月)02:57:50 No.855142515

    ラーはスライムデッキでオシリスは絵札デッキでそれぞれ戦えるようになったの知らないで連投とかしてそう

    74 21/10/11(月)02:59:25 No.855142687

    あんまり使いたくないけどこの一連のオシリスと絵札に関してのレスはエアプとしか言えねえぞ……本当に最近来たばかりじゃねぇか

    75 21/10/11(月)03:00:32 No.855142811

    オベリスクが海馬トランクケースで強化の兆しが来てる……のも知らなさそうだ

    76 21/10/11(月)03:01:19 No.855142907

    エアプというか単純にアンテナが低い?ってやつじゃないかな…

    77 21/10/11(月)03:02:10 No.855143018

    ラーとオシリスオベリスクの対立煽りたかったんだと思うよ… あまりに程度が低いレスでただのアホになってるだけで

    78 21/10/11(月)03:02:31 No.855143061

    オベリスクはあの新規を見る限り攻撃先をコントロールして抑止力にする調整になるのかな

    79 21/10/11(月)03:02:32 No.855143062

    発売前のパックの情報知らないならともかく既に発売されてるカードを知らないはアンテナ低いとかの話ではないと思う

    80 21/10/11(月)03:02:40 No.855143076

    >ラーとオシリスオベリスクの対立煽りたかったんだと思うよ… >あまりに程度が低いレスでただのアホになってるだけで わざとらしさからしてそうだよね…

    81 21/10/11(月)03:08:42 No.855143749

    指摘された途端にピタッと罵倒が止まってだめだった