虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)01:19:53 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)01:19:53 No.855124290

ここで好感度上がったんだ…

1 21/10/11(月)01:21:36 No.855124656

ビリー様死んじゃう…

2 21/10/11(月)01:22:48 No.855124894

不死が解除されたら後は勝手に死にそうなビリー様…

3 21/10/11(月)01:24:58 No.855125342

留守番組に連絡取ってスポイルの分解ビーム解除しといて貰えない?

4 21/10/11(月)01:30:46 No.855126609

否定能力は前提条件からして使いにくいやつが多すぎる…

5 21/10/11(月)01:31:00 No.855126660

乙女ゲーみたいなわかりやすさじゃん

6 21/10/11(月)01:31:43 No.855126809

全員の対決は見せない感じかな

7 21/10/11(月)01:33:19 No.855127127

好感度上がって不死コピー弱まって腐敗進行してるんだ…

8 21/10/11(月)01:33:51 No.855127243

ニコ対テラーはそれぞれ掘り下げ全然されてないから先々週の一瞬の攻防で終わりとは思いたくない

9 21/10/11(月)01:35:03 No.855127513

神殺しが本題なわけだし出番なかったメンバーはユニオンアンダー合併して後から見せ場くるのかね そもそもタワー戦参戦すらしてない知らないアンダーの男1人いるし

10 21/10/11(月)01:36:37 No.855127841

ビリー様こんな傷跡デカかったっけ

11 21/10/11(月)01:36:45 No.855127869

今回の2人のバトルめちゃめちゃ面白かったけど風子上手く締められるのか…?

12 21/10/11(月)01:38:17 No.855128164

>ビリー様こんな傷跡デカかったっけ アンディからの好感度あがって不死の治癒能力の効果が下がってる

13 21/10/11(月)01:40:03 No.855128489

かさぶた分身とか窒息しながら戦うとかやっぱりアンディやべぇわ

14 21/10/11(月)01:41:07 No.855128705

まさか腐敗が好感度ゲージだったとはな…

15 21/10/11(月)01:41:59 No.855128874

ビリーのコピー条件が不信なら今の強者ムーブは演技でタチアナを救った時の優しさが本物なんだろうな 不信なんて絶対、仲間想いなやつに付けるだろあの神は

16 21/10/11(月)01:44:03 No.855129326

>ビリーのコピー条件が不信なら今の強者ムーブは演技でタチアナを救った時の優しさが本物なんだろうな >不信なんて絶対、仲間想いなやつに付けるだろあの神は 説得力あるよね

17 21/10/11(月)01:44:33 No.855129451

タチアナに思いっきり嫌われようとしたのはつまりそういう事だったんですね

18 21/10/11(月)01:46:02 No.855129741

やっぱりコピーは好感度で精度上がってんだな アンチェンジはどうなってんだろう?もう次の否定者を捕まえたとか言ってたっけ?

19 21/10/11(月)01:46:30 No.855129849

タチアナに思いっきり嫌われてたらその時点で不可触で服が弾け飛んでたんだろうけどな…

20 21/10/11(月)01:46:54 No.855129927

何気にアンディVSビリーキッチリ決着付けてくれたのは良かった 複数能力使えるコピー能力者相手にソロで勝つ今のアンディめちゃくちゃ強くない?

21 21/10/11(月)01:47:02 No.855129951

風子にはずっと信じられてるってことか

22 21/10/11(月)01:47:49 No.855130138

>好感度上がって不死コピー弱まって腐敗進行してるんだ… 気づかなかった… 俺はダメだ…

23 21/10/11(月)01:49:25 No.855130432

>複数能力使えるコピー能力者相手にソロで勝つ今のアンディめちゃくちゃ強くない? 本人が言うように能力と向き合った年季が違うからな…

24 21/10/11(月)01:51:37 No.855130874

>不信なんて絶対、仲間想いなやつに付けるだろあの神は ただの弾なんですけど! fu421347.jpg

25 21/10/11(月)01:52:25 No.855131032

アンディ自体がクソ強いからなあ… そう考えるとおばさまとクソ師匠強いなあいつらとなる

26 21/10/11(月)01:52:43 No.855131095

アンダー組の否定能力が使えないあたり 好感度というよりは信用度依存な感じするがさして違いはないか

27 21/10/11(月)01:52:49 No.855131116

おばさま戦で空気穴のネタは割れてるから不動→不変のクソ拘束コンボさえ質量を持った残像で対策できれば一応詰みは防げる

28 21/10/11(月)01:53:09 No.855131182

>本人が言うように能力と向き合った年季が違うからな… アンノウン編とか踏まえるとこの説得力凄いよね…

29 21/10/11(月)01:55:48 No.855131761

水没しても溺死しながら戦うとかそりゃ常人なら発想すら無いよな

30 21/10/11(月)01:56:31 No.855131953

>アンディ自体がクソ強いからなあ… >そう考えるとおばさまとクソ師匠強いなあいつらとなる 師匠もわりと年期が違う

31 21/10/11(月)01:56:48 No.855132017

>不信なんて絶対、仲間想いなやつに付けるだろあの神は あのクソ野郎…

32 21/10/11(月)01:57:08 No.855132101

>アンダー組の否定能力が使えないあたり >好感度というよりは信用度依存な感じするがさして違いはないか 不治使えたらヤバかったな

33 21/10/11(月)01:57:39 No.855132209

おばさまは序盤退場してないと盛られすぎて収拾つかないやつ

34 21/10/11(月)01:57:59 No.855132285

すべての能力には発動に条件があるってことは アンデッドが使えなくなる条件ってなんだ…?

35 21/10/11(月)01:58:03 No.855132304

おばさまも何年も活動してたからこそおばさまなわけで…

36 21/10/11(月)01:58:15 No.855132354

そうかおばさまも師匠も年長組か やっぱり長年生きてるやつはつえーんだ…

37 21/10/11(月)01:58:57 No.855132500

ビリー様もうちょっと本気でヘイト稼ごう?どんどん弱体化してっちゃう

38 21/10/11(月)01:59:05 No.855132534

>すべての能力には発動に条件があるってことは >アンデッドが使えなくなる条件ってなんだ…? 死にたくないと思うとか?

39 21/10/11(月)01:59:09 No.855132540

不死が溺死したらどうなるんだろ 溺死するギリギリのすげぇ苦しいところで動ける感じか

40 21/10/11(月)01:59:16 No.855132566

>すべての能力には発動に条件があるってことは >アンデッドが使えなくなる条件ってなんだ…? これを見つける物語でもあるんだよね

41 21/10/11(月)01:59:17 No.855132568

任意発動型の不変はデメリットないようなものだからおばぁちゃんには長年回りが変わることと自分の能力の差でじわじわ不幸になってもらおう!

42 21/10/11(月)01:59:26 No.855132605

>すべての能力には発動に条件があるってことは 強制発動もなかったっけ

43 21/10/11(月)02:00:03 No.855132741

不動バリア押せるんだ…ってなった

44 21/10/11(月)02:00:26 No.855132816

自己対象強制型は条件なんてないと思うよ

45 21/10/11(月)02:00:26 No.855132819

ところで最近のアンディの絵面が…なんていうかこうきたない!

46 21/10/11(月)02:00:28 No.855132826

ずっとちょっと腐敗したままだったの不死使いこなせて無い訳じゃなくて アンディがまだちょっと信頼してたから…ってコト!?

47 21/10/11(月)02:01:20 No.855132996

>不動バリア押せるんだ…ってなった 刀引っ掛けてテコの原理でひっくり返してたしな あの頃はこういう質量攻撃できなかっただけで

48 21/10/11(月)02:01:44 No.855133078

アンディの存在自体も不気味ではある 不死なのに治ってないキズとか キズならまぁ古傷でわからなくもないが刺青なんかも下手したら不死できえちゃうよね……感染症とかあるし

49 21/10/11(月)02:02:33 No.855133249

ああちがう不変バリアだ 空気を固めて固定する事は出来てもその位置に固定する事は出来ないんだな

50 21/10/11(月)02:02:51 No.855133305

>キズならまぁ古傷でわからなくもないが刺青なんかも下手したら不死できえちゃうよね……感染症とかあるし 結局のところ本人が死と関連つけなきゃ治らないよ なんで老化しないのかみたいな話からの予想だけど

51 21/10/11(月)02:03:46 No.855133482

不老クソ師匠も物理的に強いし年季が入ってるやつは違うな

52 21/10/11(月)02:03:53 No.855133500

>空気を固めて固定する事は出来てもその位置に固定する事は出来ないんだな 不動の練度次第じゃガスか何かで色つけた不変バリアを不動で固定とかできたかもね

53 21/10/11(月)02:04:03 No.855133537

アンディ自体が神とかなら神を殺すとアンディを殺すで風子の殺したい相手がベストマッチしそうだけど流石にないか

54 21/10/11(月)02:04:36 No.855133668

>アンディ自体が神とかなら神を殺すとアンディを殺すで風子の殺したい相手がベストマッチしそうだけど流石にないか 本当に不死か怪しい所はある

55 21/10/11(月)02:04:51 No.855133699

そういや案の定クソ師匠は老いて不老発動のクソコンボだったな…

56 21/10/11(月)02:05:50 No.855133908

>ずっとちょっと腐敗したままだったの不死使いこなせて無い訳じゃなくて >アンディがまだちょっと信頼してたから…ってコト!? 体の半分が腐敗してたし半信半疑ってことだったんだろうな

57 21/10/11(月)02:06:59 No.855134145

嫌われた否定者の能力をコピーできる 便利だけど最初の能力発動がどんな嫌らしいタイミングだったか想像つかんな

58 21/10/11(月)02:07:25 No.855134218

春でどうなるかわかるんだろうけど じゃあ自分やみんなを不幸にした糞野郎を風子は好きになれる?って言われたら普通は無理だよね シェンですら師匠判別したら不真実使えなくなったし

59 21/10/11(月)02:08:22 No.855134422

>じゃあ自分やみんなを不幸にした糞野郎を風子は好きになれる?って言われたら普通は無理だよね アンディと出会えるきっかけをくれた

60 21/10/11(月)02:09:02 No.855134564

盲目がガチだったあたりアンビリーバブルの発動条件だったんだろうか

61 21/10/11(月)02:09:02 No.855134565

クソ師匠って不老だったんだ

62 21/10/11(月)02:09:48 No.855134709

>嫌われた否定者の能力をコピーできる >便利だけど最初の能力発動がどんな嫌らしいタイミングだったか想像つかんな 自分が信頼できる相手に嫌われたらコピーじゃない? アンダー側の能力コピーしない理由ないし

63 21/10/11(月)02:10:06 No.855134773

>>アンデッドが使えなくなる条件ってなんだ…? >死にたくないと思うとか? これだと風子好き!ずっと一緒にいたい!って今の心境だとコロッと死んでもおかしくないな

64 21/10/11(月)02:11:30 No.855135074

アンディ殺したいけど良く考えたらヴィクトルはめっちゃとばっちり受けるな……

65 21/10/11(月)02:11:38 No.855135112

あーアザの度合い気付かなかったわなるほど

66 21/10/11(月)02:12:00 No.855135178

おそらく死人が出るってこいつかよ!

67 21/10/11(月)02:12:04 No.855135196

腐敗の度合いとかはアンディのモノローグとかで説明しといた方がいいんじゃないのか 読者の理解度を信用しすぎる

68 21/10/11(月)02:12:37 No.855135294

好感度の変化しない死人の能力も使えるんだろうか

69 21/10/11(月)02:14:46 No.855135718

>好感度の変化しない死人の能力も使えるんだろうか ジーナの不変はどうなってるんだっけ

70 21/10/11(月)02:15:02 No.855135779

不変はリポップしてるよ

71 21/10/11(月)02:15:36 No.855135892

みんなに死んで欲しくないし嫌われまくって一人で戦うね......

72 21/10/11(月)02:15:44 No.855135912

不運は好感度ゼロの相手には発動しないから不死以外マジで強制でもやりようはあるんだよな…

73 21/10/11(月)02:16:10 No.855135984

アンディがビリー信じてるのは行動で分かるしアザに言及しちゃうのはヤボな気もする

74 21/10/11(月)02:16:14 No.855135998

不正義でジュイス斬っちゃうくらい大事に思ってるのに不壊を殺れたか…とか不停止コピーするためにやってるおじさま…

75 21/10/11(月)02:16:16 No.855136005

>みんなに死んで欲しくないし嫌われまくって一人で戦うね...... そのための能力多重コピーか…

76 21/10/11(月)02:16:17 No.855136009

カサブタ分身の一体一体にちゃんとモザイク入っててダメだった

77 21/10/11(月)02:16:19 No.855136016

>腐敗の度合いとかはアンディのモノローグとかで説明しといた方がいいんじゃないのか >読者の理解度を信用しすぎる 腐敗具合はあんなにでかでかとわかりやすく顔に出て気づかない方がおかしくはある

78 21/10/11(月)02:17:23 No.855136195

>腐敗具合はあんなにでかでかとわかりやすく顔に出て気づかない方がおかしくはある ごめん…

79 21/10/11(月)02:19:10 No.855136539

アンディに真意を理解され惜しまれながら朽ちて逝くビリー様の最期が今から楽しみ

80 21/10/11(月)02:20:05 No.855136713

アンダーに役に立たなそうなしゅがはが居るのはやっぱり保護の為かな…

81 21/10/11(月)02:21:16 No.855136956

>不正義でジュイス斬っちゃうくらい大事に思ってるのに不壊を殺れたか…とか不停止コピーするためにやってるおじさま… 実際は殺れてないのまで計算通りなんだろうか…そうなんだろうな…

82 21/10/11(月)02:23:34 No.855137372

アンディは自分のこと不死だと思ってるけどヴィクトルを見るに本来は推定不敗だから 死=敗北じゃないって本人が認識したらあっさり死ぬかもしれん

83 21/10/11(月)02:24:42 No.855137588

説明不足とは思わないけどかなり読み込まないと得られない情報があるよな 情報量が…情報量が多い…

84 21/10/11(月)02:25:03 No.855137645

いや腐敗が残ってるのを不死で止めてて好感度上がったことでコピー(説明無し)が消えかけてるは信用しすぎだよ!! 夏編最後でムイちゃんがクソ師匠見てたのよりも前提が多いぞ

85 21/10/11(月)02:25:19 No.855137704

>アンダーに役に立たなそうなしゅがはが居るのはやっぱり保護の為かな… 不貞がクソ能力すぎて安全に生きていけないからな…

86 21/10/11(月)02:25:40 No.855137768

ビリーのオリジナルの能力開示のタイミングで100%説明入るから今気付かなくても特に問題ない

87 21/10/11(月)02:26:40 No.855137949

こういう描写が面白いけど子供にはバイオレンスアクションにしか見えてなさそうなのが惜しい

88 21/10/11(月)02:27:59 No.855138141

不治とか不減とか強いはずの仲間の能力持ってないから結構入念に匂わせてるよね

89 21/10/11(月)02:29:19 No.855138369

さいきんずっとちんちんとケツがでずっぱりだから子供受けは良いはず

90 21/10/11(月)02:29:34 No.855138416

>不信なんて絶対、仲間想いなやつに付けるだろあの神は 説得力ありすぎてつらい

91 21/10/11(月)02:29:39 No.855138428

なんでビリーは腐敗解除しないんだっけ

92 21/10/11(月)02:29:43 No.855138438

解けたら即死なのは死を否定できてないじゃん 運営の調整不足だろ

93 21/10/11(月)02:30:22 No.855138544

>なんでビリーは腐敗解除しないんだっけ ?解除なんて出来ないよ

94 21/10/11(月)02:30:25 No.855138548

不死も劣化コピーなんだろ 首だけで復活とかしたっけ

95 21/10/11(月)02:31:03 No.855138671

>>アンダーに役に立たなそうなしゅがはが居るのはやっぱり保護の為かな… >不貞がクソ能力すぎて安全に生きていけないからな… 心に決めた大事な人がいるやついがいにおそわれるって地獄かよ

96 21/10/11(月)02:31:19 No.855138728

>>なんでビリーは腐敗解除しないんだっけ >?解除なんて出来ないよ 腐敗部分切り離せばなくなるだろ 不死で欠損部分は治せるし

97 21/10/11(月)02:31:40 No.855138764

以前からタチアナの件とかあったしアンディもまだ半信半疑だったんだろうな それからのスレ画

98 21/10/11(月)02:31:56 No.855138802

>こういう描写が面白いけど子供にはバイオレンスアクションにしか見えてなさそうなのが惜しい 自分でレスしといてあれだけど最近のジャンプ半分くらいバイオレンスアクションだったわ

99 21/10/11(月)02:32:13 No.855138849

アンディは腐りながら再生してただけでスポイルの能力にはそれ以外で対抗できたことないよ

100 21/10/11(月)02:32:22 No.855138866

劣化コピーというか解釈とか心の持ちようで能力の幅が変わりまくるからコピーだけしてもあまり意味ないというか... 不死コピーしてもアンディと同じ戦い方できるかと言うと無理だしな

101 21/10/11(月)02:32:43 No.855138930

不貞はほんとただのクソ能力すぎるしな… 初発動のあれひどいどころじゃない

102 21/10/11(月)02:32:47 No.855138939

否定者にしか効果がない否定能力って神はどういうシチュエーションでプレゼントしたんだろ

103 21/10/11(月)02:33:13 No.855139020

>初発動のあれひどいどころじゃない あの暴徒どこまでやったんだろうな…

104 21/10/11(月)02:33:31 No.855139068

>劣化コピーというか解釈とか心の持ちようで能力の幅が変わりまくるからコピーだけしてもあまり意味ないというか... >不死コピーしてもアンディと同じ戦い方できるかと言うと無理だしな 全身かさぶたマン(痛覚そのまま)とか人間の戦い方じゃ無いすぎる…

105 21/10/11(月)02:33:43 No.855139107

腐敗部分切断で対処できるのはスポイルのフェーズ2だけどフェーズ1も同時に罹患してたりするのかね 首折りから生き返ってるから不死はちゃんとコピーしてると思うし

106 21/10/11(月)02:33:57 No.855139151

窒息して脳がぶっ壊れますが再生しながら戦うので問題ありません 頭五条悟かよ

107 21/10/11(月)02:35:02 No.855139329

ユニオン裏切る回でわざわざ不公平(アンフェア)発言してるし不公平なのは確定でいいと思う 信用が発動条件なだけなのか不公平でさらに不信?をコピーしてるとかなのか

108 21/10/11(月)02:35:05 No.855139334

溺死って滅茶苦茶苦しいと聞いたけど戦えるのかな…

109 21/10/11(月)02:37:09 No.855139650

そういやビリーって盲目じゃなくなってる? 最初から盲目ですらなかったんだっけ?

110 21/10/11(月)02:37:34 No.855139711

>そういやビリーって盲目じゃなくなってる? >最初から盲目ですらなかったんだっけ? 不死コピーで見えるようになってる

111 21/10/11(月)02:40:48 No.855140196

もともと不公平持っててユニオン時にはコピーの不可信だけ使ってたんだと思うけど 不可信の元の所有者が墓参りしてた相手くらいしか心当たりないんだよな…オリジナルが死んだら使えなくなるけど

112 21/10/11(月)02:42:12 No.855140409

>なんでビリーは腐敗解除しないんだっけ できないよアンディが食らった時もずっと腐り続けてたし

113 21/10/11(月)02:42:22 No.855140434

結局跳弾の方の説明もまだついてないんだよな 同じジャンプに跳弾使いこなしてる狙撃手とかいるけどもまさかただ技術でやってましたじゃないと思うし

114 21/10/11(月)02:43:58 No.855140662

跳弾が純粋な技術ではなかったとしたら 発動条件が盲目であることで不死コピーしたら満たせなくなったとかじゃね

115 21/10/11(月)02:45:14 No.855140823

最初から不可信と不公平のふたつ持たされてたかもしれんぞ その方が不公平だし

116 21/10/11(月)02:47:40 No.855141164

>>なんでビリーは腐敗解除しないんだっけ >できないよアンディが食らった時もずっと腐り続けてたし 見りゃわかるけどフェーズ1のは範囲腐敗だから腐ってただけでフェーズ2のはビーム受けた後切り離して回復してるよ

117 21/10/11(月)02:53:27 No.855141972

いまのビリーは体真っ二つにして健康な方から本体再生するって選べるほど使いこなせてないと思う

118 21/10/11(月)02:54:10 No.855142054

>同じジャンプに跳弾使いこなしてる狙撃手とかいるけどもまさかただ技術でやってましたじゃないと思うし なら銃の方が古代遺物で跳弾必中を持ってる系で

119 21/10/11(月)02:54:45 No.855142139

首折られて復活できるくらいには能力自体はあったとしても急に自決して治療してねとか言われても普通無理だわな…

120 21/10/11(月)03:00:45 No.855142837

>ユニオン裏切る回でわざわざ不公平(アンフェア)発言してるし不公平なのは確定でいいと思う 公平くん裏切り編もあるしな

121 21/10/11(月)03:00:53 No.855142852

流石に窒息前提で戦おうと思えるほどは使いこなせないよね…

↑Top