21/10/11(月)00:49:36 >プレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/11(月)00:49:36 No.855116340
>プレイバリューの塊
1 21/10/11(月)00:52:18 No.855117175
>>プレイバリューの塊 このシリーズめっちゃ場所食う! 特にフルドド周り
2 21/10/11(月)00:52:29 No.855117244
ではまずこのシールドブースターを三個用意してください
3 21/10/11(月)00:53:05 No.855117427
流石にもう古く感じるか…?
4 21/10/11(月)00:54:54 No.855117997
>流石にもう古く感じるか…? しゃあ!ハイゼンスレイ!!
5 21/10/11(月)00:55:23 No.855118139
ハイゼンスレイまで出るとはね…
6 21/10/11(月)00:57:01 No.855118657
>ハイゼンスレイまで出るとはね… (どっちだ…?)
7 21/10/11(月)00:58:20 No.855119045
フルドドにメッサーラのブースター無改造で付くんだね高機動型ヘイズル組んでたけど凄い
8 21/10/11(月)00:58:47 No.855119159
>>ハイゼンスレイまで出るとはね… >(どれだ…?)
9 21/10/11(月)00:59:01 No.855119226
>(どっちだ…?) 個人的にはTR-1
10 21/10/11(月)00:59:06 No.855119246
ラーいいよね…
11 21/10/11(月)01:00:06 No.855119493
メタルビルドのスネなんでそんなに薄いんだ…!
12 21/10/11(月)01:01:24 No.855119849
(スレ画がバリバリに仕上げたHGかMGか話題のメタルロボット魂か判別つかない表情)
13 21/10/11(月)01:02:06 No.855120051
バーザムからご無沙汰だしそろそろ新作が欲しい
14 21/10/11(月)01:02:11 No.855120075
アウスラ次世代量産機とRebootザムを並べて飾ってるんだけどちゃんとシルエットが似ててやっぱりデザインすごいなって
15 21/10/11(月)01:03:42 No.855120483
>(スレ画がバリバリに仕上げたHGかMGか話題のメタルロボット魂か判別つかない表情) このズングリとしたシルエットと腕の関節で判断しよう
16 21/10/11(月)01:05:58 No.855121049
オプションが多すぎる… でも兵器として考えたらこのぐらいが当然というかガンダムは気軽に新兵器作り過ぎである
17 21/10/11(月)01:06:05 No.855121080
ガンプラからAOZを知ったのでこないだ出たロボット魂は衝撃だった 調べたらあっちの方が設定画と似てるんだけど
18 21/10/11(月)01:06:54 No.855121266
ハイゼンスレイ・ラーIIの天使アンテナを少し何とかして欲しかったのだけが心残りだよ
19 21/10/11(月)01:07:01 No.855121294
MGヘイズルラー第二形態とかどこにどう置けばいいのか全くわからない
20 21/10/11(月)01:08:32 No.855121622
フライルー普通に店で買えたけど今だとプレバン限定になりそうだ
21 21/10/11(月)01:09:41 No.855121902
サイコブレードの造形がゆるゆるなのはそういう基準だからもう仕方ない
22 21/10/11(月)01:10:52 No.855122198
MGプリムローズ出たんだしMGハイゼンスレイも秒読みだと思いたい
23 21/10/11(月)01:12:10 No.855122502
TR計画始動なんて言ってるんだから今後いっぱい出るんだよね?
24 21/10/11(月)01:12:48 No.855122658
天使アンテナはMG以上じゃないと再現が厳しいよね
25 21/10/11(月)01:13:37 No.855122857
色々買ったり読み出してようやく区別がつくようになったけど ハイゼンスレイ・ラーIIとハイゼンスレイIIラーとか第二形態がどうので本当にややこしかった
26 21/10/11(月)01:13:40 No.855122867
メタロボウーンドウォートが出たらどうしようと戦々恐々してるよ いや買うんだけど
27 21/10/11(月)01:14:09 No.855122975
MGウーンドウォートまだ?
28 21/10/11(月)01:14:18 No.855123012
>天使アンテナはMG以上じゃないと再現が厳しいよね メタルのほうでやってくれるさ
29 21/10/11(月)01:14:22 No.855123023
HGのずんぐり体型が妙にまとまりが良くてロボット魂の方に違和感をもっちゃうな あれもあれでいいんだけど
30 21/10/11(月)01:15:10 No.855123188
脛がゴツいからか股間のボールジョイントが割とヘタる印象があるんだよな 今風のにすげ替えればまだマシになるかな
31 21/10/11(月)01:15:50 No.855123357
HGはもう常識的な範囲で出せるやつは出た感じかな… でもクインリィとかインレとかもいつか出るよね…
32 21/10/11(月)01:16:54 No.855123593
>HGのずんぐり体型が妙にまとまりが良くてロボット魂の方に違和感をもっちゃうな >あれもあれでいいんだけど いろいろオプションをつけていくとあの体型だと埋もれちゃう感はあった
33 21/10/11(月)01:21:37 No.855124659
画像のやつのバージョンアップ版が欲しい 関節周りだけでいいから
34 21/10/11(月)01:22:00 No.855124738
>HGはもう常識的な範囲で出せるやつは出た感じかな… >でもクインリィとかインレとかもいつか出るよね… 数年前ならハイゼンスレイIIですら夢見てんじゃねえよって次元だったからマジで有り得ないとは言えないのが怖い
35 21/10/11(月)01:22:52 No.855124917
>画像のやつのバージョンアップ版が欲しい >関節周りだけでいいから ハイゼンスレイ仕様の股関節にランナースイッチとか…難しいか
36 21/10/11(月)01:22:54 No.855124923
まあインレは出ないだろう… ネオジオングどころかガンプラ史上最大サイズ更新しちゃうよ
37 21/10/11(月)01:23:06 No.855124962
フルドドにヘッドセンサーつくのかだけが気になってメタルロボット魂に手が出せない
38 21/10/11(月)01:23:48 No.855125092
1/144だとクインリィが自重に耐えれる限界な気がする ファイバーⅡとダンディライアンⅡ別でも金属使わないと無理そう
39 21/10/11(月)01:24:12 No.855125185
あの!サイコMk-2の手足だけでも作ってくれませんか!
40 21/10/11(月)01:25:03 No.855125365
ヘイズル単品の関節をKPSにする際に太ももロールも入れてくれたら良かったな…
41 21/10/11(月)01:25:13 No.855125392
キハールは簡易パーツで再現とかじゃないと無理そう
42 21/10/11(月)01:26:10 No.855125630
>ヘイズル単品の関節をKPSにする際に太ももロールも入れてくれたら良かったな… 材質置き換えただけでパーツは弄ってないし…
43 21/10/11(月)01:26:29 No.855125689
>1/144だとクインリィが自重に耐えれる限界な気がする >ファイバーⅡとダンディライアンⅡ別でも金属使わないと無理そう デンドロは骨格に金属入れてるし出来なくは無いんだろうけど稼動部が多いし変形するからなぁ…
44 21/10/11(月)01:26:31 No.855125701
HGはリブートに行ったから大物はしばらくないかもな アドバンスドパーツは固いと思ってたんんだけど...
45 21/10/11(月)01:27:07 No.855125827
1/550シリーズでどうだろう
46 21/10/11(月)01:27:23 No.855125890
>まあインレは出ないだろう… >ネオジオングどころかガンプラ史上最大サイズ更新しちゃうよ モビルアーマーみたいに1/144じゃなくもっと小さくすれば…食玩でそういう小さいけど精密ってのがあったし
47 21/10/11(月)01:28:26 No.855126108
まあその流れでリックディアスとか改修されたりはしてるのかな…
48 21/10/11(月)01:32:35 No.855126972
>HGはもう常識的な範囲で出せるやつは出た感じかな… >でもクインリィとかインレとかもいつか出るよね… その辺は1/400くらいで欲しいな…
49 21/10/11(月)01:33:55 No.855127258
ZのMSもっとREVIVEしてくれないかな 具体的にはハイザック
50 21/10/11(月)01:34:28 No.855127386
EWACキハールⅡ出ないかな…
51 21/10/11(月)01:36:23 No.855127783
フライルーなんでHGで普通に出せたんだろう…
52 21/10/11(月)01:36:46 No.855127872
>ZのMSもっとREVIVEしてくれないかな >具体的にはハイザック ビグウィグか…
53 21/10/11(月)01:40:44 No.855128617
ビグウィグとまでは言わんがAOZ仕様の先行量産型ハイザックはちょっと欲しい
54 21/10/11(月)01:41:16 No.855128729
>フライルーなんでHGで普通に出せたんだろう… ギャプランの使いまわしで出せたからだろ
55 21/10/11(月)01:47:30 No.855130058
>ビグウィグとまでは言わんがAOZ仕様の先行量産型ハイザックはちょっと欲しい ハイザックでネックな胴と腕をつなぐパイプが無いからスッキリしていい
56 21/10/11(月)02:08:49 No.855134514
一時期は金型がヤバかったのか右腕の関節がヘタってた なんかkpsになった…