虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)00:45:40 帰省あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)00:45:40 No.855115033

帰省あるある貼る

1 21/10/11(月)00:48:58 No.855116103

定型文みたいななんも考えてないロボットみたいな会話がイライラするのはわかるよ 定型だらけのこんな場所で言うのはどうかと思うしここではイライラしないけど

2 21/10/11(月)00:51:57 No.855117066

価値観が違いすぎるとめちゃくちゃしんどいの分かる 親子じゃなければ絶対会話しようと思わないのにってなる

3 21/10/11(月)00:53:20 No.855117512

これ逆の立場なれば会話の切り出し方どうすんべみたいな気持ち味わうことになりそうでな…

4 21/10/11(月)00:54:14 No.855117799

>これ逆の立場なれば会話の切り出し方どうすんべみたいな気持ち味わうことになりそうでな… 会話 すんな

5 21/10/11(月)00:54:21 No.855117833

俺も妹と会うと同じ話ばっかりしてるなって自分でも感じる 情報のアップデートがない

6 21/10/11(月)00:55:26 No.855118154

こうなるのわかってるのに帰省するの選ぶのもどうかと思う

7 21/10/11(月)00:55:53 No.855118304

自分から話題振ればいいのに

8 21/10/11(月)00:56:29 No.855118505

>俺も妹と会うと同じ話ばっかりしてるなって自分でも感じる 誰かと会うときに同じ話にしかならない人はだいたい相手の話を聞こうとするけど自分の話をしようとしてない人

9 21/10/11(月)00:56:37 No.855118543

>自分から話題振ればいいのに したくねぇんだよ このクソジジイと会話なんてよ

10 21/10/11(月)00:57:19 No.855118755

田舎が温かいんならどうしてメロンに除草剤をまかれちゃうのか教えてもらいてえよまったく!

11 21/10/11(月)00:57:29 No.855118810

BOTモードのジジババあいてにこっちから想定外の会話振っても会話にならないよ…

12 21/10/11(月)00:57:40 No.855118879

こんなキチガイな娘がいて可哀想

13 21/10/11(月)00:57:51 No.855118921

ああお金めぐんでもらいに寄生するんだ おっと帰省か

14 21/10/11(月)00:57:51 No.855118926

もう会わないかきちんと会話を合わせるしかなくね 中途半端に一応実家には帰省してますみたいな世間体取り繕うからそうなるんじゃないかな

15 21/10/11(月)00:57:58 No.855118960

>こうなるのわかってるのに帰省するの選ぶのもどうかと思う さっさと結婚して家庭でも持ったらいいのにね 今の時代にこんなこと言ったら時代遅れだの何だの言われそうだが

16 21/10/11(月)00:58:10 No.855119004

いい歳して反抗期みたいな態度で親に当たり散らす人間が 他人に気遣いとか話題の振り方求められる立場か?ってなるな

17 21/10/11(月)00:58:24 No.855119059

>したくねぇんだよ >このクソジジイと会話なんてよ なんで帰省するの…

18 21/10/11(月)00:58:34 No.855119098

情報のアップデート云々は俺以外の親戚が凄すぎてマジでついていけない 3人いる従兄弟のうち1人は来年からアメリカの大学に編入してマスター取ってくるらしいし女の方は姉妹揃って歯医者になるそうだ おそらく今の祖父母死んだら会う機会は激減するしあっても話題なくなっちゃうと思う…

19 21/10/11(月)00:58:36 No.855119104

この程度でイライラしててよく会社勤めが務まるのう 絶対その内中高年の上司にキレるだろこんなん

20 21/10/11(月)00:58:51 No.855119178

女性が好きそうなお気持ちエッセイ漫画かな?

21 21/10/11(月)00:59:01 No.855119227

>情報のアップデートがない 俺と親や俺と妹の会話にはまったくアップデートが無いけど 親と妹の会話は妹の子によってガンガンアップデートされてるのを感じる

22 21/10/11(月)00:59:09 No.855119266

はよ孫の顔でも見せてやれよ

23 21/10/11(月)00:59:18 No.855119298

いや~「」子imgに帰って来れば漫画アニメの話できるな! mayだばこったらもんねえべ!な!

24 21/10/11(月)00:59:18 No.855119299

父親の訛りすごくて最後のコマ読むまで何言ってるのか理解できなかった…

25 21/10/11(月)00:59:22 No.855119317

同じことくり返して同意求めてくるから鬱陶しいんだよなこれ しかもこういうタイプの老人がネット触るようになるとまとめサイトのまとめを斜め読みして カスほどのエビデンスも無い健康法やら詐欺を最新情報として喜んで教えてやりに来る 親だから物を知ってて当たり前みたいな思い込みから他人がやったらアドバイス罪で死刑レベルの発言をずけずけしまくる

26 21/10/11(月)01:00:01 No.855119470

>この程度でイライラしててよく会社勤めが務まるのう >絶対その内中高年の上司にキレるだろこんなん 会社は金くれるけど クソジジイと会話しても金貰えねぇからな

27 21/10/11(月)01:00:31 No.855119611

もう20年くらい親に会ってないからわからんな… 流せないレベルの嫌悪なら会わなくていいんじゃないか 自分も老いたら流せるようになるだろ

28 21/10/11(月)01:00:47 No.855119681

そもそも帰省して新鮮な会話は期待するもんじゃないな コミュニケーション足りてないとも言える… 食卓で団欒なんて時代じゃないのかもしれん家庭にもよるけどね

29 21/10/11(月)01:00:48 No.855119687

どうせ「」は何年も顔合わせてないから心配する必要もあるまい

30 21/10/11(月)01:00:54 No.855119721

アニメの話も暇に空かせて3画面でネトフリとアマプラとdアニをマルチ視聴してる親父の方が凄えし真面目にどうしようもない

31 21/10/11(月)01:01:02 No.855119754

>同じことくり返して同意求めてくるから鬱陶しいんだよなこれ >しかもこういうタイプの老人がネット触るようになるとまとめサイトのまとめを斜め読みして >カスほどのエビデンスも無い健康法やら詐欺を最新情報として喜んで教えてやりに来る >親だから物を知ってて当たり前みたいな思い込みから他人がやったらアドバイス罪で死刑レベルの発言をずけずけしまくる 急になんか来た

32 21/10/11(月)01:01:20 No.855119832

>この程度でイライラしててよく会社勤めが務まるのう >絶対その内中高年の上司にキレるだろこんなん 他人ならくたばれボケ老人がで済むけど身内だとそうもいかないし…

33 21/10/11(月)01:01:25 No.855119851

美味い物や高価な物は都内でなんでも食えるが しなしなで味気のしない餃子は実家に帰らないと食えないからいつもそれを作るように頼んでる 帰ってきた感覚と、親が死んだらもうこれは食えなくなるのだろうなと思うと食べずにはいられない

34 21/10/11(月)01:01:40 No.855119927

70過ぎの父親いる身で思春期みたいな反応してんなよ…

35 21/10/11(月)01:01:40 No.855119929

>>したくねぇんだよ >>このクソジジイと会話なんてよ >なんで帰省するの… オカンには会いてぇからじゃねぇの

36 21/10/11(月)01:01:46 No.855119960

子供の頃のエピソード何回本人相手に話しするんだってのはある

37 21/10/11(月)01:02:06 No.855120052

会話の内容じゃなくてこの女が父親のこと嫌ってるのが全ての原因だと思う

38 21/10/11(月)01:02:10 No.855120071

帰省した時は母さんの料理食いたいのに父ちゃんが飯食いに連れてこうとする んなもんいつも食ってんだよ…分かれ分かってくれ

39 21/10/11(月)01:02:16 No.855120090

親が70にもなってまだ反抗期かよ

40 21/10/11(月)01:02:26 No.855120148

>会話の内容じゃなくてこの女が父親のこと嫌ってるのが全ての原因だと思う まあそうだね 好きならこんな感情にはならない

41 21/10/11(月)01:02:27 No.855120150

>70過ぎの父親いる身で思春期みたいな反応してんなよ… むしろ30過ぎていじけてるようなもんだろこれ 面倒くさいパターン

42 21/10/11(月)01:02:47 No.855120238

子は親に従えよ

43 21/10/11(月)01:03:05 No.855120330

「」は家族とコミュニケーションうまくいってないタイプ多そうだしな

44 21/10/11(月)01:03:14 No.855120376

>価値観が違いすぎるとめちゃくちゃしんどいの分かる >うちの父親いまだに男は正社員になって所帯持つべきだと思ってやがる…!

45 21/10/11(月)01:03:14 No.855120378

うちの親父はスマホとPC手に入れてから情報とスキルアップデートし過ぎてめんどくさい事になった

46 21/10/11(月)01:03:15 No.855120384

そんな嫌なら帰らなければいいのに

47 21/10/11(月)01:03:26 No.855120428

帰るのはいいんだけど戻るときに「なんでこんなに早く帰るんだ!?こんな時期の仕事くらい休めないのか!?」って怒り出すのがすごく辛い 身内に疲れるの嫌だ…

48 21/10/11(月)01:03:28 No.855120432

いや普通に年齢なんて関係なくこのタイプの人間とは話したくないかな…

49 21/10/11(月)01:03:28 No.855120434

実家暮らしだとこれが毎日なのじゃ

50 21/10/11(月)01:03:30 No.855120437

>帰省した時は母さんの料理食いたいのに父ちゃんが飯食いに連れてこうとする >んなもんいつも食ってんだよ…分かれ分かってくれ 子供に少しでもいいもの食わせて迎えたいというだけで父親の気持ちも汲んでやれ まあ毎食それだったら辛いが

51 21/10/11(月)01:03:33 No.855120450

>帰省した時は母さんの料理食いたいのに父ちゃんが飯食いに連れてこうとする >んなもんいつも食ってんだよ…分かれ分かってくれ 普通にそう言えばいいじゃん…

52 21/10/11(月)01:03:46 No.855120510

帰省中はずっとぬの世話を任される 親父とおふくろはそのまま旅行に行く

53 21/10/11(月)01:03:48 No.855120515

>70過ぎの父親いる身で思春期みたいな反応してんなよ… 30~40代のおばさんが親とまともに付き合えないってキッツいな…

54 21/10/11(月)01:04:08 No.855120592

兄弟の繋がりって親の存在がビックリするほど大きいよね 両親無くなったら法事の時以外全く会わなくなってしまった

55 21/10/11(月)01:04:14 No.855120627

身内もそんな感じだが農家だから収穫期中は戦友だ

56 21/10/11(月)01:04:20 No.855120655

>んなもんいつも食ってんだよ…分かれ分かってくれ 事前に直接理由を言ってやれよ 歳とってくると子供に何かしてやりたいって気持ちでいらないお世話してくるから 何が嬉しいかってのを謙遜ではなく本心ですって伝えんといかん

57 21/10/11(月)01:04:22 No.855120661

>帰省した時は母さんの料理食いたいのに父ちゃんが飯食いに連れてこうとする >んなもんいつも食ってんだよ…分かれ分かってくれ 帰ってきた親父からすれば一緒に特別なもの食べたいのはわかるがね しかしたとえロイヤルホストとかでも行きたくないのもわかってほしい

58 21/10/11(月)01:04:31 No.855120706

おかんが料理するのも手間だからさ…年取ると特に

59 21/10/11(月)01:04:42 No.855120744

>>70過ぎの父親いる身で思春期みたいな反応してんなよ… >30~40代のおばさんが親とまともに付き合えないってキッツいな… なんなら本来なら思春期真っ只中の孫がいる年齢だろうに

60 21/10/11(月)01:04:53 No.855120779

田舎のジジイで性格がまともな方が珍しいし…

61 21/10/11(月)01:05:05 No.855120835

今の御時世にとは言われるけど家庭持ってる人もちらほら出る年齢でいつまでも親とのアップデートできない会話にストレス溜めてもしょうがないな… 孫の話題とかあれば良かったんだけどね

62 21/10/11(月)01:05:09 No.855120852

>>70過ぎの父親いる身で思春期みたいな反応してんなよ… >30~40代のおばさんが親とまともに付き合えないってキッツいな… 世の善良な価値観を信じてる「」

63 21/10/11(月)01:05:11 No.855120856

>普通にそう言えばいいじゃん… 言ってもなんか「ワハハそうか」って笑うだけで結局連れてこうとするから暖簾に腕押しで困る

64 21/10/11(月)01:05:13 No.855120860

>田舎のジジイで性格がまともな方が珍しいし… 偏見がすごい!

65 21/10/11(月)01:05:25 No.855120922

これ単純に娘と一緒に暮らしたいなって思ってるだけの父ちゃんじゃん

66 21/10/11(月)01:05:32 No.855120952

ただひたすらお父さんが可哀想 話してやれよ…

67 21/10/11(月)01:05:35 No.855120964

まあ親と子供の性格によってはお互いうまくやろうとしても何年経ってもソリ合わないってのはよくあるんじゃない? スレ画はちょっとイライラし過ぎだけど

68 21/10/11(月)01:05:36 No.855120966

>帰るのはいいんだけど戻るときに「なんでこんなに早く帰るんだ!?こんな時期の仕事くらい休めないのか!?」って怒り出すのがすごく辛い >身内に疲れるの嫌だ… うちの婆さんが似たようなこと姉に言うわ 田舎に戻ってこい地元で働けって こんな不便でクソ給料安いところに誰が帰るかよと

69 21/10/11(月)01:05:54 No.855121018

にこやかに話をする父親 イライラするそぶりを隠そうともせず何を言われても「は?」「◯◯だからでしょ」「…(無視)」と反応する娘… 行き遅れの更年期かな?

70 21/10/11(月)01:06:03 No.855121068

双方にとって本当にいいことなにひとつ無いから絶縁した どうせ相続できるような遺産もないし

71 21/10/11(月)01:06:19 No.855121137

40のおばさんは更年期障害真っ只中なのでイラついてもしかたないのだ とにかく自分を否定されたように感じるんだから仕方ない

72 21/10/11(月)01:06:22 No.855121144

この調子じゃもう死ぬまでに何度会えるかもわからん親に位イライラせずに楽しく会話できんのかねと怒りとかより悲しくなる

73 21/10/11(月)01:06:34 No.855121191

会話が合わなくても何とか娘と話題見つけようとしてるのは察せられるだろ大人なら アホなのかこの女

74 21/10/11(月)01:06:47 No.855121241

結婚はまだか孫はまだかお前の勤めてるとこはいかん地元に戻れとか言ってくるなら迷惑だが 地元自慢程度はハイハイって聞き流して適当に帰省やり過ごした方が楽なのにな

75 21/10/11(月)01:06:53 No.855121261

ネットやってると思うけど田舎は偏見が凄いって都会の偏見もまた凄いよね

76 21/10/11(月)01:06:54 No.855121265

親がbotモードになるのは当然として うんうんそうだね~って益体の無い会話流してただただのんびり過ごすのが帰省の楽しみじゃないのか 価値観が合わない…!

77 21/10/11(月)01:06:57 No.855121276

>双方にとって本当にいいことなにひとつ無いから絶縁した >どうせ相続できるような遺産もないし これくらい思い切りが良いほうが人生うまくいきそうだ

78 21/10/11(月)01:07:16 No.855121339

家出て東京で自立して正月だから嫌でも帰ってはくるレベルの出来た社会人なんだから このジジイが元から娘の考えにまるで無関心で嫌われてただけだろう

79 21/10/11(月)01:07:22 No.855121363

スレ画だけ見ると娘の方が大分きつい気がするけど多分これ自分で描いてるんだよね

80 21/10/11(月)01:07:38 No.855121416

テレビに洗脳されている父 というレッテルを張って父親という人物を見ようとしてないでしょ…

81 21/10/11(月)01:07:46 No.855121439

親がアムウェイやってるから社会人になってからは会ってないな 学生の頃は必死にアムウェイ使うのやめるよう説得したけど通販で買ってるだけだからマルチの被害にはあってないの一点張りだった

82 21/10/11(月)01:07:47 No.855121441

「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ…

83 21/10/11(月)01:07:47 No.855121442

>>普通にそう言えばいいじゃん… >言ってもなんか「ワハハそうか」って笑うだけで結局連れてこうとするから暖簾に腕押しで困る じゃまあ外食でもいいじゃねぇか 帰省中ずっとじゃないだろ

84 21/10/11(月)01:07:53 No.855121460

>ネットやってると思うけど田舎は偏見が凄いって都会の偏見もまた凄いよね 数が多いから余計タチが悪いまである

85 21/10/11(月)01:07:53 No.855121463

まぁ多分電話やら今ならLINEやら全部無視してたんだろうなこの女 母親だか兄弟だかから言われて嫌々帰省した感じがある

86 21/10/11(月)01:07:54 No.855121465

むしろうちは親父が会話の話題に困ってそうで結局飯食ったら自分の趣味に戻ってるの見て 少しは会話したほうが良いかな…ってこっちが心配するくらいだ

87 21/10/11(月)01:08:04 No.855121503

>ネットやってると思うけど田舎は偏見が凄いって都会の偏見もまた凄いよね まともじゃなかった自分の家庭を住んでた土地の標準と思い込んでる田舎出身のおのぼりさんも多いかもしれん

88 21/10/11(月)01:08:07 No.855121516

>会話が合わなくても何とか娘と話題見つけようとしてるのは察せられるだろ大人なら >アホなのかこの女 他人だったら付き合ってやるが 他人じゃないから気遣いはなしだ話に付き合ってなぞやらん

89 21/10/11(月)01:08:13 No.855121543

>ネットやってると思うけど田舎は偏見が凄いって都会の偏見もまた凄いよね ただ偏見の凄い田舎も実在するからな…

90 21/10/11(月)01:08:15 No.855121551

親父が66歳で死んだから70でこんな健康的な父親がいて羨ましいよ

91 21/10/11(月)01:08:29 No.855121606

>「」で性格がまともな方が珍しいし…

92 21/10/11(月)01:08:29 No.855121609

お節食ってるような三ヶ日に車出して外食を?

93 21/10/11(月)01:08:33 No.855121625

そう思うなら親孝行も兼ねて都会のいい店でも連れてやっやれよとは思う… その上で都会はマズイ!地元最高!なら手の付けようがないが

94 21/10/11(月)01:08:33 No.855121628

>「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ… 「」も老害側回る頃だしな

95 21/10/11(月)01:08:33 No.855121631

家でごおぼんにご飯のせながら食べるところ始めてみた

96 21/10/11(月)01:08:42 No.855121664

>うちの婆さんが似たようなこと姉に言うわ >田舎に戻ってこい地元で働けって >こんな不便でクソ給料安いところに誰が帰るかよと 実際同じくらいの待遇の仕事があれば別にいいと思ってるんだけど全く無いんだよね… 額面12万とかですよ地元

97 21/10/11(月)01:08:44 No.855121675

社員旅行無いの?って聞かれて無いよって返して虚しいねってそこまで的はずれでも無いような

98 21/10/11(月)01:08:45 No.855121684

娘側はお客様気分で私が喜ぶ話題を相手が提供すべきって考えてて 自分が何か状況改善で動くことや気にならないような話題出す気もないのがひどい

99 21/10/11(月)01:08:52 No.855121716

>まともじゃなかった自分の家庭を住んでた土地の標準と思い込んでる田舎出身のおのぼりさんも多いかもしれん 地域じゃなくて遺伝子繋がってる自分の家族がダメなだけだとは思いたくないだろうからな…

100 21/10/11(月)01:09:03 No.855121769

>「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ… 最近の若者はむしろ家族と仲いいよ ラインで気軽に連絡取れるから離れてても割と繋がったままだし

101 21/10/11(月)01:09:07 No.855121783

今どきテレビでもこんな古い価値観垂れ流してないと思う

102 21/10/11(月)01:09:13 No.855121807

>>会話が合わなくても何とか娘と話題見つけようとしてるのは察せられるだろ大人なら >>アホなのかこの女 >他人だったら付き合ってやるが >他人じゃないから気遣いはなしだ話に付き合ってなぞやらん 本人来たん?

103 21/10/11(月)01:09:14 No.855121813

>他人だったら付き合ってやるが >他人じゃないから気遣いはなしだ話に付き合ってなぞやらん 家族だから気遣いがいらないというタイプは若いだけで 他人の話を聞かないキチガイ爺になるタイプだと思う

104 21/10/11(月)01:09:32 No.855121864

もうちょっと年取ると単に久々に帰ってきた子供と会話したいけど話題がなかっただけだと気づくんだが…それがわかる頃にはもう親は死んでるか老いてて瀕死なんだよね…

105 21/10/11(月)01:09:33 No.855121871

>まともじゃなかった自分の家庭を住んでた土地の標準と思い込んでる田舎出身のおのぼりさんも多いかもしれん 田舎のスレとかで田舎はこうだよな!みたいに言い出すけど他の人からもいやそれお前のとこだけだろ…みたいにドン引きされてるのよく見る

106 21/10/11(月)01:09:40 No.855121897

何でイライラするの?

107 21/10/11(月)01:09:57 No.855121974

その話半年前も去年もその前もしただろ…何回同じ話すんだよ…ってなることはある

108 21/10/11(月)01:10:03 No.855121998

>「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ… そんなの見ればナメてるの分かるから 「お前随分親に甘やかされてきたんだな!お前この仕事向いてないしお前の代わりなんて幾らでもいるから親元で暮らしたらどうだ?」 って毎日圧かけるよ

109 21/10/11(月)01:10:05 No.855122006

>親父が66歳で死んだから70でこんな健康的な父親がいて羨ましいよ 俺も親父が62歳で死んだから羨ましいわ 何で親孝行しなかったかなと思うばかりで

110 21/10/11(月)01:10:25 No.855122090

>>ネットやってると思うけど田舎は偏見が凄いって都会の偏見もまた凄いよね >ただ偏見の凄い田舎も実在するからな… まあどこでもある話をことさら田舎はこれだからと言い出すのはやめてほしいかな

111 21/10/11(月)01:10:28 No.855122108

>その話半年前も去年もその前もしただろ…何回同じ話すんだよ…ってなることはある 変わらず元気ってことだから安心したれよ

112 21/10/11(月)01:10:28 No.855122109

久しぶりに子供と話したいだけの親の気持ちを察せないとかガキかよ…

113 21/10/11(月)01:10:29 No.855122110

会話の基本スタイルがマウントとりみたいな人はたまにいるね

114 21/10/11(月)01:10:31 No.855122116

わざわざ漫画にしちゃうほどイライラするのはヤベー奴だと思う

115 21/10/11(月)01:10:36 No.855122130

>その話半年前も去年もその前もしただろ…何回同じ話すんだよ…ってなることはある imgじゃん

116 21/10/11(月)01:10:38 No.855122134

イライラするぐらいなら帰らない方がいいな…たとえ義理でも

117 21/10/11(月)01:10:39 No.855122137

こんなん家庭次第なのであるあるかと言われても俺にはあるあるではないとしか言えん

118 21/10/11(月)01:10:43 No.855122156

田舎の東京に対する偏見はあるだろうけど 東京から帰ってきた本人の態度がこれだと偏見を助長することになると思うなあ 都会から帰ってきた娘が冷たいんだから

119 21/10/11(月)01:10:46 No.855122178

帰省するとそんなに腹減ってないのにアレ食えコレ食え勧められて疲れる

120 21/10/11(月)01:10:52 No.855122199

うちのじいちゃんはまともだけどよその老人は基本何言っても認識してくれないから話さない方がマシだな…ってなった

121 21/10/11(月)01:10:55 No.855122213

>何でイライラするの? 更年期障害

122 21/10/11(月)01:11:12 No.855122270

趣味があると割と話が合うから良い 親は偏屈でキレると店とかで大声出す典型的なクソジジイだったけど映画の話をしてる時は普通だったから晩年は最近見た映画の話しかしなかった

123 21/10/11(月)01:11:15 No.855122290

いい歳してこの程度で切れるって何なのもう

124 21/10/11(月)01:11:17 No.855122294

imgはそもそもスレ立てるやつも書き込むやつも同一だとは言えなくないか

125 21/10/11(月)01:11:22 No.855122312

>>「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ… >そんなの見ればナメてるの分かるから >「お前随分親に甘やかされてきたんだな!お前この仕事向いてないしお前の代わりなんて幾らでもいるから親元で暮らしたらどうだ?」 >って毎日圧かけるよ うっわ

126 21/10/11(月)01:11:22 No.855122313

「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな

127 21/10/11(月)01:11:26 No.855122330

生活が充実して余裕ある人ならいちいちトゲのある反応しないしな…

128 21/10/11(月)01:11:29 No.855122340

社員旅行無いよってのに虚しいねって返されたらズレてんなとは思うが 今時社員旅行なんて誰もありがたがらないってーの!みたいに笑い飛ばして会話って進んでいくもんじゃないのか 親子なら わからん…

129 21/10/11(月)01:11:52 No.855122426

>「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな どうした…辛いのか人生?

130 21/10/11(月)01:11:52 No.855122428

コミュニケーションは双方向だから 一方だけに問題があると断ずる描写はだいたいズレたものになりがち 上司と部下とかそもそも力関係に開きがある場合は異なることもあるけど

131 21/10/11(月)01:11:53 No.855122433

身内の異性には攻撃的になれるんだよ 安全だから

132 21/10/11(月)01:11:54 No.855122442

>「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな 俺たちワルだからそんなことするわけねーのにな!

133 21/10/11(月)01:11:55 No.855122445

わざと聞き間違いして反応貰おうとするみたいなの年取った人よくやるよね

134 21/10/11(月)01:11:57 No.855122451

>「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな (反抗期なんだな…)

135 21/10/11(月)01:11:58 No.855122456

口もききたくねえなら帰んなよ

136 21/10/11(月)01:12:05 No.855122485

70歳だと割とマジで次に会う時に健康な状態で会えるかわからんのだから我慢しろよ

137 21/10/11(月)01:12:09 No.855122498

むしろディズニー行きたい!都内の美味しい店連れてって! みたいなうちの親は珍しいのか

138 21/10/11(月)01:12:12 No.855122508

>>「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ… >そんなの見ればナメてるの分かるから >「お前随分親に甘やかされてきたんだな!お前この仕事向いてないしお前の代わりなんて幾らでもいるから親元で暮らしたらどうだ?」 >って毎日圧かけるよ 老害の見本やめなよ

139 21/10/11(月)01:12:16 No.855122526

>久しぶりに子供と話したいだけの親の気持ちを察せないとかガキかよ… 全力で話したくねぇ子供の気持ちも察せないジジイに遣ってやる気なぞない

140 21/10/11(月)01:12:17 No.855122528

いざ話を振ると相手が固まっちゃうことあるよね 話題がまずいのではない 思いつくまま話したいだけで考えて返事をすることが苦手な人 そのくせ質問調で話しかけてくる…!ソースは親戚のおばちゃん

141 21/10/11(月)01:12:18 No.855122533

>まあどこでもある話をことさら田舎はこれだからと言い出すのはやめてほしいかな 大田区とかでもAmazonの車止めると住民達に殴りかかられるってとんでもない話あったな…

142 21/10/11(月)01:12:25 No.855122564

この会話何回目だよってのは誰しもが経験するが 大抵の人間は30も過ぎればそれ自体を楽しめるようになる

143 21/10/11(月)01:12:25 No.855122565

逆だ 老後キチガイになるのはあんたらの方だ

144 21/10/11(月)01:12:27 No.855122575

>わざわざ漫画にしちゃうほどイライラするのはヤベー奴だと思う しかも私が絶対に正しいって描いてるのが透けてるのがちょっと怖い

145 21/10/11(月)01:12:29 No.855122583

>「」は否定しているが「」の職場の若い世代にとって「」はこんな感じだぞ… 業務連絡以外いっさい口効かないからそれはない

146 21/10/11(月)01:12:33 No.855122602

毎日こんな同じ話してるわけでもなく年一でだろ? しかも娘帰ってきて嬉しいから何か話そうと父親は話題を振ってるんだろうに 30か40くらいのいい歳したおばさんが思春期のガキみたいな心情の漫画描いてなさけなくないの?

147 21/10/11(月)01:12:34 No.855122606

>「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな 70歳過ぎの父親だぞ

148 21/10/11(月)01:12:35 No.855122607

>「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな 中学生がこんな時間にimg覗くな

149 21/10/11(月)01:12:44 No.855122646

>わざと聞き間違いして反応貰おうとするみたいなの年取った人よくやるよね 耳が遠いだけじゃ…

150 21/10/11(月)01:12:45 No.855122653

>>久しぶりに子供と話したいだけの親の気持ちを察せないとかガキかよ… >全力で話したくねぇ子供の気持ちも察せないジジイに遣ってやる気なぞない じゃあ帰ってくるなよとしか…

151 21/10/11(月)01:12:47 No.855122655

>>「」の分際で親と仲良くしろよーって真面目ぶってるアホがいるな >どうした…辛いのか人生? 「」の親はゴミクズの毒親って決まってんだぞ 帰省どころかとっくに絶縁するような環境にいない奴がこんな声駄目にいるわけがない

152 21/10/11(月)01:12:51 No.855122674

>帰省するとそんなに腹減ってないのにアレ食えコレ食え勧められて疲れる 帰省じゃないが母方の祖父母の家に行くとそれされるわ 食い物食わせるのが最高の持て成しだった時代の人だし仕方ないけどさ

153 21/10/11(月)01:12:52 No.855122678

社員旅行ないのは味気ないなって言われて 社員旅行をみんながみんな望んでいると思うのか!みたいにガチイラつき反応するのは余裕なさすぎだろ

154 21/10/11(月)01:13:01 No.855122710

うちは家族全員話題にへぇとそう…しか言わないから会話が成立してないからスレ画の方がマシだと思う

155 21/10/11(月)01:13:01 No.855122712

実際は田舎と都会の対立じゃなくてまともな職が無い程度の田舎と教育を受けて親の世代と階級が変わってしまった子のミスマッチを帰省が引き起こしてるっていう悲しい階級落差の問題なんだよな

156 21/10/11(月)01:13:02 No.855122719

JKなら分かるけど30~40の女がこの情緒か…

157 21/10/11(月)01:13:09 No.855122742

>大田区とかでもAmazonの車止めると住民達に殴りかかられるってとんでもない話あったな… あれはマジで怖かったな…

158 21/10/11(月)01:13:21 No.855122789

面合わす度にいつまでも漫画とかゲームとかやるなみたいなことねちねち言われてイライラしてるけど俺がガキのまま成長してないだけだなのが悲しい

159 21/10/11(月)01:13:27 No.855122813

>会話 >すんな 帰ってくんな

160 21/10/11(月)01:13:29 No.855122822

>70歳過ぎの父親だぞ 男だしあと十年も生きられるかわからんもんな

161 21/10/11(月)01:13:33 No.855122837

>今時社員旅行なんて誰もありがたがらないってーの!みたいに笑い飛ばして会話って進んでいくもんじゃないのか コミュニケーションってそんなもんだよな 結局bot爺も更年期障害反抗期ババアも双方問題があるってことだと思う

162 21/10/11(月)01:13:41 No.855122869

親が嫌いなら帰るなよ…

163 21/10/11(月)01:13:47 No.855122889

>「」の親はゴミクズの毒親って決まってんだぞ >帰省どころかとっくに絶縁するような環境にいない奴がこんな声駄目にいるわけがない お前がそうだからってみんなそうじゃないことを理解して欲しい

164 21/10/11(月)01:13:51 No.855122909

>そんなの見ればナメてるの分かるから >「お前随分親に甘やかされてきたんだな!お前この仕事向いてないしお前の代わりなんて幾らでもいるから親元で暮らしたらどうだ?」 >って毎日圧かけるよ 日曜の深夜に無職のコンプレックスから世間の荒波をたくましくのりこえてきた社会人演じてるこどおじまるだしだな

165 21/10/11(月)01:13:53 No.855122913

父親の年齢がノイズになりすぎだろこの漫画

166 21/10/11(月)01:13:55 No.855122920

>JKなら分かるけど30~40の女がこの情緒か… 50くらいもあり得るぞ…

167 21/10/11(月)01:13:59 No.855122934

>社員旅行ないのは味気ないなって言われて >社員旅行をみんながみんな望んでいると思うのか!みたいにガチイラつき反応するのは余裕なさすぎだろ 社員旅行クソはネットの常識だろ

168 21/10/11(月)01:14:03 No.855122950

>実際は田舎と都会の対立じゃなくてまともな職が無い程度の田舎と教育を受けて親の世代と階級が変わってしまった子のミスマッチを帰省が引き起こしてるっていう悲しい階級落差の問題なんだよな 単に情緒不安定な娘を持った親の話だと思う

169 21/10/11(月)01:14:07 No.855122958

>面合わす度にいつまでも漫画とかゲームとかやるなみたいなことねちねち言われてイライラしてるけど俺がガキのまま成長してないだけだなのが悲しい 高校とか大学から親元離れてそのままになってると親の方も高校とか大学のときの認識で止まってるんだよな

170 21/10/11(月)01:14:08 No.855122963

>社員旅行ないのは味気ないなって言われて >社員旅行をみんながみんな望んでいると思うのか!みたいにガチイラつき反応するのは余裕なさすぎだろ 無いほうがマシだよそのおかげで実家帰る時間もお金もできてるんだからって笑って話せばいいのに

171 21/10/11(月)01:14:08 No.855122968

自分が属するものが良いものだと認識するのはよくあることだし良い年してその程度のコメントに一喜一憂するこたないな

172 21/10/11(月)01:14:14 No.855122995

>>会話 >>すんな >帰ってくんな 何口きいてんの?うざ

173 21/10/11(月)01:14:15 No.855122996

会話見たら父親全然普通だった… 退職して田舎暮らしでのんきになってるだけで何も嫌なこと言ってないじゃん…

174 21/10/11(月)01:14:18 No.855123016

>>>久しぶりに子供と話したいだけの親の気持ちを察せないとかガキかよ… >>全力で話したくねぇ子供の気持ちも察せないジジイに遣ってやる気なぞない >じゃあ帰ってくるなよとしか… てめぇに会いに帰ってきてるわけじゃねぇんだ ひっこんでろ自意識過剰が…

175 21/10/11(月)01:14:26 No.855123032

>30か40くらいのいい歳したおばさんが思春期のガキみたいな心情の漫画描いてなさけなくないの? 情けなく思う心がないから描けるんだ

176 21/10/11(月)01:14:26 No.855123034

まだ結婚しないのかと定番の会話もあったが 俺が30過ぎてからは 「まだなのか…?」「全くモテない 誰か紹介してくれ」「お前に紹介できる娘はいない…」と言われる 悲しい

177 21/10/11(月)01:14:29 No.855123049

>お前がそうだからってみんなそうじゃないことを理解して欲しい そんなまともな人間がこんなクズの溜まり場に来るの? 終わってんな

178 21/10/11(月)01:14:47 No.855123103

>社員旅行クソはネットの常識だろ TVが常識な黒子に操られてるbot爺と何が違うんだ…

179 21/10/11(月)01:14:51 No.855123121

>>JKなら分かるけど30~40の女がこの情緒か… >50くらいもあり得るぞ… 歳を自覚してるからこそかもな…

180 21/10/11(月)01:14:52 No.855123123

>面合わす度にいつまでも漫画とかゲームとかやるなみたいなことねちねち言われてイライラしてるけど俺がガキのまま成長してないだけだなのが悲しい それは向こうもちょっと… スレ画は歩み寄ろうと頑張ってる父に対してアレだから…

181 21/10/11(月)01:14:52 No.855123124

でもいざ自分が自分の子供とか姪甥と接するようになると10年経っても接し方変えられないんだよな… 多分親にとっては子供はいつまでもそんな感じなんだと思う

182 21/10/11(月)01:14:54 No.855123135

>>>会話 >>>すんな >>帰ってくんな >何口きいてんの?うざ は?別に口きいたわけじゃないんだけど

183 21/10/11(月)01:14:54 No.855123136

K先生案件なのでは

184 21/10/11(月)01:14:54 No.855123139

社内旅行めっちゃ楽しいけど中には嫌がる人も居るのは理解できる

185 21/10/11(月)01:14:56 No.855123148

>>まあどこでもある話をことさら田舎はこれだからと言い出すのはやめてほしいかな >大田区とかでもAmazonの車止めると住民達に殴りかかられるってとんでもない話あったな… それはどこでもある話ではないのでは… 大田区何があったの!?

186 21/10/11(月)01:15:07 No.855123176

>終わってんな そうだ…お前が考えてるより人の人生や事情は色々ある

187 21/10/11(月)01:15:10 No.855123189

俺が好きだったって理由だけでからあげずっと作ってた 脂っこくてそういうの好きじゃないって言ったら外食行くようになった

188 21/10/11(月)01:15:12 No.855123199

70のオヤジなんてもう死ぬまで何回会話できるか頭によぎるレベルだし帰省してる時くらい愛想笑いしてやりゃいいじゃんね

189 21/10/11(月)01:15:13 No.855123205

今社員旅行の是非はどうでもいいんで

190 21/10/11(月)01:15:15 No.855123213

大田区は何なんだよ

191 21/10/11(月)01:15:16 No.855123223

>そんなまともな人間がこんなクズの溜まり場に来るの? >終わってんな クズであることと孝行息子であることは両立できるんで

192 21/10/11(月)01:15:24 No.855123253

>社員旅行クソはネットの常識だろ みんなネットじゃなくて現実で生きてるから…

193 21/10/11(月)01:15:26 No.855123262

帰省はともかく70はそろそろ老後の事を考えないといけない時期だからな… はっきり考えられるうちに話し合って意思確認しておかないと苦労するぞ

194 21/10/11(月)01:15:38 No.855123313

美味しいおせちたべたいなぁ

195 21/10/11(月)01:15:39 No.855123316

ネットに縛られてるイライラおばさん

196 21/10/11(月)01:15:41 No.855123321

多分母親とは普通に仲良いから帰ってるだけで父親は昔から嫌いなんじゃないかな…

197 21/10/11(月)01:15:46 No.855123336

>てめぇに会いに帰ってきてるわけじゃねぇんだ >ひっこんでろ自意識過剰が… これでこそ「」って感じで逆に好感持てるな…

198 21/10/11(月)01:15:47 No.855123343

なんでこんなに余裕ないんだこの女性

199 21/10/11(月)01:15:48 No.855123344

説教とかご意見とか言わないならかなりマシな部類だと思うわ

200 21/10/11(月)01:15:48 No.855123346

>帰省中はずっとぬの世話を任される >親父とおふくろはそのまま旅行に行く 両親の仲が良くて結構じゃないか 「」が帰らないと両親は旅行にもいけないんだから孝行してると思いねぇ

201 21/10/11(月)01:15:48 No.855123347

俺は社員旅行嬉しい方なんで 社員旅行が嬉しいと思う方がおかしいくらいに思い込んでる人も それはそれでネットに流され過ぎではと思う

202 21/10/11(月)01:15:50 No.855123356

>K先生案件なのでは 医者にできることはあまりにも少ない…!

203 21/10/11(月)01:15:58 No.855123386

食いたくないし話はしたくないってはっきり伝えれば?

204 21/10/11(月)01:15:59 No.855123393

弟に遺伝系の障害があったから結婚して子供つくれとは言われないのが救い 俺が俺たちが末代だ

205 21/10/11(月)01:16:00 No.855123398

あーこの作者か 凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画ばっか描いてる人だ https://comic-days.com/episode/3269754496402490831

206 21/10/11(月)01:16:01 No.855123404

「」は不快漫画見つけてくるの上手いな お父さん調べてみたけど解らなかったぞ

207 21/10/11(月)01:16:01 No.855123406

>TVが常識な黒子に操られてるbot爺と何が違うんだ… ネットには真実があるからな…

208 21/10/11(月)01:16:05 No.855123419

>まだ結婚しないのかと定番の会話もあったが >俺が30過ぎてからは >「まだなのか…?」「全くモテない 誰か紹介してくれ」「お前に紹介できる娘はいない…」と言われる >悲しい 今はこれが現実だから あとは楽しく生きればいい

209 21/10/11(月)01:16:10 No.855123440

>脂っこくてそういうの好きじゃないって言ったら外食行くようになった なんか悲しいな…たまには手料理食ってやれよ…

210 21/10/11(月)01:16:10 No.855123441

>俺が好きだったって理由だけでからあげずっと作ってた >脂っこくてそういうの好きじゃないって言ったら外食行くようになった 一緒に外食行くようになったってことだよね?

211 21/10/11(月)01:16:14 No.855123455

大田区は学園祭やるくらいの場所だからな…

212 21/10/11(月)01:16:22 No.855123476

大田区ってそんな魔境だったのか

213 21/10/11(月)01:16:34 No.855123518

>俺が好きだったって理由だけでからあげずっと作ってた いい親じゃないか

214 21/10/11(月)01:16:38 No.855123540

豪華なメシは正月だからだろってツッコミだけは面白いと思う

215 21/10/11(月)01:16:44 No.855123561

>>社員旅行クソはネットの常識だろ >みんなネットじゃなくて現実で生きてるから… ネットに漫画上げるようなおばさんはネットの常識で生きてるに決まってるだろ

216 21/10/11(月)01:16:51 No.855123584

>70のオヤジなんてもう死ぬまで何回会話できるか頭によぎるレベルだし帰省してる時くらい愛想笑いしてやりゃいいじゃんね そっから20年は平気で生きるんだわ最近の老人は… 年1でも20回は後何回かのレベルじゃないぞ

217 21/10/11(月)01:16:56 No.855123599

>凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画 的確かつ辛辣で駄目だった

218 21/10/11(月)01:17:03 No.855123624

>「」は不快漫画見つけてくるの上手いな >お父さん調べてみたけど解らなかったぞ 不快な漫画(imgにはない)

219 21/10/11(月)01:17:07 No.855123637

なんか良い子居ないのかって毎回聞かれるのが嫌になって口周りの障害とその治療痕の話をぶちまけてこんな顔に産まれたから彼女出来ねえわってキレたらそれ以降一切結婚の話して来なくなった

220 21/10/11(月)01:17:07 No.855123638

>70のオヤジなんてもう死ぬまで何回会話できるか頭によぎるレベルだし帰省してる時くらい愛想笑いしてやりゃいいじゃんね 今更偏見を捨てて意識高い生活しろって言われてもしょーがない歳だよね 娘の方がこれからどうやって支えようって心配する歳でしょ

221 21/10/11(月)01:17:07 No.855123639

>なんでこんなに余裕ないんだこの女性 親に甘やかされて育ってそう

222 21/10/11(月)01:17:08 No.855123642

>俺は社員旅行嬉しい方なんで 良い職場に恵まれてよかったな

223 21/10/11(月)01:17:18 No.855123687

>大田区何があったの!? まんまそのまま 大田区のとある地域で車とか自転車駐めると住民(一人だけじゃ無い)が殴りかかってきて毎回警察沙汰になってるけど逮捕されてないみたいな話がこの前話題になってた Amazonとかも運転手に注意喚起してる

224 21/10/11(月)01:17:22 No.855123700

>あーこの作者か >凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画ばっか描いてる人だ >https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 読んだけど読んでない人は読まなくて良いよ…

225 21/10/11(月)01:17:24 No.855123707

今の時代だと実家持ちでこうして暖かく迎えてくれるとかかなり恵まれてるように思う

226 21/10/11(月)01:17:28 No.855123728

独り身みたいだし大体察せる

227 21/10/11(月)01:17:31 No.855123740

単にこの女がこの歳でもまだ親に甘えてんなとしかならない…自分に気持ちよい受け答えだけをしない親はクソって言ってるけど年老いてくると自分の維持にエネルギーを使うので気持ちを汲み取って他人を気持ちよくしつづけるのは難しい

228 21/10/11(月)01:17:31 No.855123742

>俺は社員旅行嬉しい方なんで >社員旅行が嬉しいと思う方がおかしいくらいに思い込んでる人も >それはそれでネットに流され過ぎではと思う 俺も幹事やらないでいいなら社員旅行好きだわ 別に一緒に巡る人がいるわけでもないが

229 21/10/11(月)01:17:36 No.855123760

これマッチングアプリの人?

230 21/10/11(月)01:17:39 No.855123769

割と本気で思春期かよってレベルのやついるけどネタで言ってんのかな…

231 21/10/11(月)01:17:41 No.855123778

自分の言うことを否定されたら機嫌悪くなるタイプのおっさんが親じゃなかった人は本当に幸せだと思う 会話しててそうじゃないよとも言えないから一方的にストレス溜めに来る

232 21/10/11(月)01:17:54 No.855123817

>凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画ばっか描いてる人だ ボロボロになるっていうのは自覚があるのか

233 21/10/11(月)01:18:02 No.855123847

>俺も幹事やらないでいいなら社員旅行好きだわ すげえわかるわ… 企画一切しなくていいなら楽なもんだよな…

234 21/10/11(月)01:18:08 No.855123878

帰省してくる娘をおせちで待っているのはツッこまれるようなことなのか

235 21/10/11(月)01:18:09 No.855123882

両親と話す時にこんなこと考えないだろ普通

236 21/10/11(月)01:18:19 No.855123919

身の回りの歳上の人間は全てクソみたいに鼻息荒い人に限って スレ画みたいな自分は何も悪くねえを叫びたがるよね

237 21/10/11(月)01:18:20 No.855123926

>https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 特に断る理由もなくて規制してるのに父親との会話にキレるんなら余計に帰るなよ…

238 21/10/11(月)01:18:20 No.855123927

マジでキレてるのが居そうだ

239 21/10/11(月)01:18:28 No.855123955

70過ぎのおじいちゃんを無職って言えるのちょっとおかしい

240 21/10/11(月)01:18:28 No.855123956

>なんか良い子居ないのかって毎回聞かれるのが嫌になって口周りの障害とその治療痕の話をぶちまけてこんな顔に産まれたから彼女出来ねえわってキレたらそれ以降一切結婚の話して来なくなった やるじゃん 俺らだけは褒めてやるよ

241 21/10/11(月)01:18:32 No.855123975

>https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 偏見がすごいな…そりゃスレ画みたいになる

242 21/10/11(月)01:18:33 No.855123982

>あーこの作者か >凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画ばっか描いてる人だ >https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 このタイトル見たことあるな…こんなのが流行るってことはこういう女は多いんだね

243 21/10/11(月)01:18:40 No.855124005

>なんか良い子居ないのかって毎回聞かれるのが嫌になって口周りの障害とその治療痕の話をぶちまけてこんな顔に産まれたから彼女出来ねえわってキレたらそれ以降一切結婚の話して来なくなった もうちょっと手心というか…

244 21/10/11(月)01:18:41 No.855124007

>まんまそのまま >大田区のとある地域で車とか自転車駐めると住民(一人だけじゃ無い)が殴りかかってきて毎回警察沙汰になってるけど逮捕されてないみたいな話がこの前話題になってた >Amazonとかも運転手に注意喚起してる ????

245 21/10/11(月)01:18:51 No.855124057

>割と本気で思春期かよってレベルのやついるけどネタで言ってんのかな… ネタで言うならもっと面白いこと言うに決まってるじゃん!

246 21/10/11(月)01:18:52 No.855124063

うちは帰っても酒飲んでタバコ吸ってるだけだからそもそも会話すらないなぁ…

247 21/10/11(月)01:18:55 No.855124080

アプリのQA会社でも幸せです!

248 21/10/11(月)01:18:57 No.855124089

>「」は不快漫画見つけてくるの上手いな >お父さん調べてみたけど解らなかったぞ 的外れなレスにイライラする!

249 21/10/11(月)01:19:19 No.855124177

娘と何話せばいいかわかんないんだよ!

250 21/10/11(月)01:19:24 No.855124188

社内旅行で同部屋のおっちゃんと夜話するのが楽しかったな

251 21/10/11(月)01:19:32 No.855124215

>うちは帰っても酒飲んでタバコ吸ってるだけだからそもそも会話すらないなぁ… いい事だ そういう距離感が完成されてるんだから

252 21/10/11(月)01:19:37 No.855124233

>割と本気で思春期かよってレベルのやついるけどネタで言ってんのかな… こんなところにいるカスに大人のような情緒を求めるな まともな大人は明日仕事だからとっくに寝たぞ?

253 21/10/11(月)01:19:54 No.855124295

>あーこの作者か >凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画ばっか描いてる人だ >https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 サバ子ってちゃんと漫画してたんだな…

254 21/10/11(月)01:19:59 No.855124310

このイライラはどちらかと言うと自分の不甲斐なさを感じまいと隠すために外に向けて放ってる気がする

255 21/10/11(月)01:20:05 No.855124333

俺もまだ20代で若い部類に入るけど 上司にお酌して回るの嫌いじゃないし むしろ仕事じゃないとこでこんだけで覚え良くなるならこんなボーナスステージ無いし 今のわけえのは飲み会なんてみんな嫌がるって風潮もなんか違和感ある

256 21/10/11(月)01:20:17 No.855124378

普段はブツクサ小言ばっかで酒入るとベラベラ喋るタイプの親がいると喋りたくなくなるぞ!

257 21/10/11(月)01:20:21 No.855124389

これ親父さんの事嫌いで気に食わないから何言っても逆張りしちゃうだけなんじゃないの そこまで嫌なら帰らなきゃいいのにな

258 21/10/11(月)01:20:27 No.855124416

ウチの親父も若い時は爺さん婆さんにイラついてたけど今は年老いて同じようになってるから…結局みんな同じようになるんだから老人には優しくしないとな…と思ってる

259 21/10/11(月)01:20:33 No.855124433

親父が70歳になってるのにたまの出会いでそれとなく話を進められないのも なんというか成長できてない感はある

260 21/10/11(月)01:20:48 No.855124484

一話冒頭からきっついなこの女 待ち合わせでサリンジャー読んで相手に表紙見えるように置いてやがる…

261 21/10/11(月)01:21:18 No.855124590

見ても癪に障る所無い様に見えるお父さん

262 21/10/11(月)01:21:20 No.855124597

>俺が好きだったって理由だけでからあげずっと作ってた >脂っこくてそういうの好きじゃないって言ったら外食行くようになった こういうのが好きって情報アプデされんまま擦ってくるのも喜ぶと思ってやってくれてるからなかなか困るな 家族とか問わず

263 21/10/11(月)01:21:23 No.855124610

>これ親父さんの事嫌いで気に食わないから何言っても逆張りしちゃうだけなんじゃないの >そこまで嫌なら帰らなきゃいいのにな 親の言う事に何も考えずに従うような子供のままのおばさんにそんなこと言わないでやれ

264 21/10/11(月)01:21:28 No.855124631

この作者こんな漫画ばかりだけどむしろ同じようなネタで何作も描けるのが長所なのか?

265 21/10/11(月)01:21:41 No.855124671

>一話冒頭からきっついなこの女 >待ち合わせでサリンジャー読んで相手に表紙見えるように置いてやがる… 高校生メンタルだな

266 21/10/11(月)01:21:54 No.855124715

>一話冒頭からきっついなこの女 >待ち合わせでサリンジャー読んで相手に表紙見えるように置いてやがる… 中学生?

267 21/10/11(月)01:22:08 No.855124767

>>俺が好きだったって理由だけでからあげずっと作ってた >>脂っこくてそういうの好きじゃないって言ったら外食行くようになった >こういうのが好きって情報アプデされんまま擦ってくるのも喜ぶと思ってやってくれてるからなかなか困るな >家族とか問わず 言えば良いだけだろ…要らんと

268 21/10/11(月)01:22:13 No.855124780

>https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 意識高い系だって事だけはわかるけど内容一切入ってこない… 地の文多いのに漫画として読みにくくてクソすぎる…

269 21/10/11(月)01:22:18 No.855124800

親にはちゃんと従えよこのアホ女

270 21/10/11(月)01:22:21 No.855124818

同じ会話しかできないのはボケなんじゃねえかな… そういう症状あるんだろ?

271 21/10/11(月)01:22:26 No.855124833

でもこういうサブカル30代女ってやっぱ田舎にコンプレックスあって出来上がってるんだなって参考になるよ

272 21/10/11(月)01:22:36 No.855124856

>俺もまだ20代で若い部類に入るけど >上司にお酌して回るの嫌いじゃないし >むしろ仕事じゃないとこでこんだけで覚え良くなるならこんなボーナスステージ無いし >今のわけえのは飲み会なんてみんな嫌がるって風潮もなんか違和感ある 気を遣ってくれて若い人は飲み会嫌いだから~ってしてくれるのも結局飲み会はみんな好きだろ!って強要する人とやってる事同じだもんね 要は個人個人を見ろって話なのに

273 21/10/11(月)01:22:37 No.855124859

田舎娘の価値観のままでいられたら産まれのハンデ背負わずに済んだのに 分不相応に目覚めると辛いよね

274 21/10/11(月)01:22:38 No.855124866

>毎年この会話を繰り返している 俺の場合親から口酸っぱく言われることは「友達を作って遊べ」だ 孫を作れとは言われない…

275 21/10/11(月)01:23:02 No.855124949

田舎の方が良いのはそれはそう

276 21/10/11(月)01:23:09 No.855124972

一応コメディらしいんだけど全然面白くもなんともないし ただの不快のおすそわけになってるな

277 21/10/11(月)01:23:20 No.855125004

>親にはちゃんと従えよこのアホ女 違う 親と対等に話せるくらい成長しろガキじゃねえんだから

278 21/10/11(月)01:23:28 No.855125032

>言えば良いだけだろ…要らんと 大体言っても忘れられない?

279 21/10/11(月)01:23:32 No.855125043

>気を遣ってくれて若い人は飲み会嫌いだから~ってしてくれるのも結局飲み会はみんな好きだろ!って強要する人とやってる事同じだもんね いや同じじゃないと思う…

280 21/10/11(月)01:23:44 No.855125082

親だからこの態度でもいいんだよと20歳前後の認識のままというか この調子だと10年20年後辺りに色々起きてもはぁ?親は何も私に伝えようとしなかったじゃんと 1人キレる事にはなりそう

281 21/10/11(月)01:23:49 No.855125096

>この作者こんな漫画ばかりだけどむしろ同じようなネタで何作も描けるのが長所なのか? こんな漫画ばっかなのか… コンビニ雑誌の実話系漫画とか描いてた人なんかな 女性向けのやつ

282 21/10/11(月)01:23:51 No.855125104

結婚はできないけどかと言って他に打ち込むべき何かを持ってるわけでもなく 結婚に興味持ったまま中年になると変なこと考えすぎてこうなるって見本だな 家庭持った人はこんな無駄なこと考えてる余裕無いし 自分の道見つけた人はもう自分の哲学がある

283 21/10/11(月)01:23:57 No.855125128

>同じ会話しかできないのはボケなんじゃねえかな… >そういう症状あるんだろ? 話題ない時は似たような話題しか振れないんだよ

284 21/10/11(月)01:24:03 No.855125152

>>言えば良いだけだろ…要らんと >大体言っても忘れられない? そしたらもう一回伝えなさい

285 21/10/11(月)01:24:03 No.855125153

>気を遣ってくれて若い人は飲み会嫌いだから~ってしてくれるのも結局飲み会はみんな好きだろ!って強要する人とやってる事同じだもんね >要は個人個人を見ろって話なのに いやそういうのはネットの陰キャ達と盛り上がりたいだけのネタだから…

286 21/10/11(月)01:24:16 No.855125203

意識高い系ってこうやって漫画にすると中高生メンタルのまま大人になっちゃった人になっちゃうんだな

287 21/10/11(月)01:24:20 No.855125216

20代の女の子ならこんなもんでしょう

288 21/10/11(月)01:24:25 No.855125226

>田舎娘の価値観のままでいられたら産まれのハンデ背負わずに済んだのに >分不相応に目覚めると辛いよね スレ画の場合は都会田舎関係ないというか 私の生き方最高に凝り固まってるめどい人だろう

289 21/10/11(月)01:24:34 No.855125253

>一応コメディらしいんだけど全然面白くもなんともないし >ただの不快のおすそわけになってるな 男にうわあ…って言われてバズってるけど 共感してる女性はいるんだろうか

290 21/10/11(月)01:24:35 No.855125254

>大体言っても忘れられない? それはボケてるからどうにもならん…

291 21/10/11(月)01:24:38 No.855125267

>話題ない時は似たような話題しか振れないんだよ 話題がないなら無理して会話する必要ないのでは…? 同じ会話してたら嫌になるぞ

292 21/10/11(月)01:24:45 No.855125293

>>あーこの作者か >>凡庸なのに意識だけ高い女が見栄とプライドと能力のなさの間でボロボロになってく漫画ばっか描いてる人だ >>https://comic-days.com/episode/3269754496402490831 >サバ子ってちゃんと漫画してたんだな… はてブが500超えてて駄目だった 確かにあそこならウケそうだわ

293 21/10/11(月)01:24:50 No.855125313

>高校生メンタルだな JKの父親に対する対応だなって指摘あたってたな メンタル子供のままなんだろう

294 21/10/11(月)01:25:03 No.855125364

受け身で文句ばかりって一番めんどくさいタイプ…

295 21/10/11(月)01:25:13 No.855125394

>>言えば良いだけだろ…要らんと >大体言っても忘れられない? さあ…個人の観測範囲の差だからなんとも… その調子だと気をつかって貰ってる事の幸せを噛み締めるのはもう少し年老いてからになりそうね

296 21/10/11(月)01:25:24 No.855125456

>話題がないなら無理して会話する必要ないのでは…? >同じ会話してたら嫌になるぞ それだと同じ話題振るこの親が悪いってなるじゃん

297 21/10/11(月)01:25:26 No.855125466

>いやそういうのはネットの陰キャ達と盛り上がりたいだけのネタだから… じゃあそれと同じく「田舎のジジババはテレビばっか見て価値観が汚染されてる」 とレッテル張ってる画像のおばさんが馬鹿みたいじゃん

298 21/10/11(月)01:25:36 No.855125490

>男にうわあ…って言われてバズってるけど >共感してる女性はいるんだろうか ヒにはいるんじゃない? 調べたくもないが

299 21/10/11(月)01:25:43 No.855125519

ただの愚痴あるある漫画だこれ つまりスレ「」の使い方が正しかったこんな普通の「」なら 視界の端にもとめないような女用クソエッセイテンプレみたいな漫画を知っていてなおかつ正しく利用するスレ「」…まさか

300 21/10/11(月)01:25:46 No.855125530

>さあ…個人の観測範囲の差だからなんとも… >その調子だと気をつかって貰ってる事の幸せを噛み締めるのはもう少し年老いてからになりそうね 老害だ…

301 21/10/11(月)01:25:56 No.855125560

>受け身で文句ばかりって一番めんどくさいタイプ… 超念 親が正しいことしか言ってないのに反発するなんて異常だよね… ここの荒らしみたいで見ててきついよ…

302 21/10/11(月)01:25:56 No.855125563

千葉のクソ田舎の工場で一年働いてたけど ほんとに今は令和なのか……?って思うほど文化が違った たまに差別発言や問題発言をするご老人いるけどこういう社会で育ったらそれが普通なんだろうな……ってなるの

303 21/10/11(月)01:26:00 No.855125574

意識高いっていうかサブカルだな 資格とか稼ぎからはドロップアウトしてるけどサブカル度のマウント合戦に夢中

304 21/10/11(月)01:26:02 No.855125591

>じゃあそれと同じく「田舎のジジババはテレビばっか見て価値観が汚染されてる」 >とレッテル張ってる画像のおばさんが馬鹿みたいじゃん まともなババァとして描かれてないし…

305 21/10/11(月)01:26:03 No.855125593

>結婚はできないけどかと言って他に打ち込むべき何かを持ってるわけでもなく >結婚に興味持ったまま中年になると変なこと考えすぎてこうなるって見本だな >家庭持った人はこんな無駄なこと考えてる余裕無いし >自分の道見つけた人はもう自分の哲学がある 普通は自分の道なんて見つけられないから結婚するんだな と思う あと女の一人暮らしで老いたらマジでアレなんだよね 発狂するように周りに文句ばかり言う婆さんとかになる

306 21/10/11(月)01:26:07 No.855125608

>親にはちゃんと従えよこのアホ女 昭和通り越して明治か

307 21/10/11(月)01:26:20 No.855125659

>>話題ない時は似たような話題しか振れないんだよ >話題がないなら無理して会話する必要ないのでは…? >同じ会話してたら嫌になるぞ 娘と会話してコミュニケーションとりたいんだよ でもうまくできないだけなんだ 「」みたいなもんだよ

308 21/10/11(月)01:26:37 No.855125725

火曜公開1位でDAYSオリジナル作品3位らしいけど怖いもの見たさの人が多そう

309 21/10/11(月)01:26:51 No.855125764

>なんか良い子居ないのかって毎回聞かれるのが嫌になって口周りの障害とその治療痕の話をぶちまけてこんな顔に産まれたから彼女出来ねえわってキレたらそれ以降一切結婚の話して来なくなった 多分お前の親が一番傷つくこと言ったなあ お前の親が死ぬ前もきっとそれ謝りながら死んでいくぞ

310 21/10/11(月)01:26:52 No.855125771

サブカルクソ女ってこんなんばっかだな…

311 21/10/11(月)01:27:09 No.855125834

女の負け組というか 「キラキラしたものに能力や性格的になれないけど未練は捨てられないし開き直ることもできない」 みたいな漫画なので「わかる~」って言いながら(主人公よりはマシだな)って安心する女読者がいっぱい釣れる

312 21/10/11(月)01:27:15 No.855125861

>あと女の一人暮らしで老いたらマジでアレなんだよね >発狂するように周りに文句ばかり言う婆さんとかになる 男はどうなる? 俺はどうなる?

313 21/10/11(月)01:27:21 No.855125887

ネットだとウケがいいというかとりあえず盛り上がるネタになってるけど 俺の親は毒親とかクソ親アピールはなんか盛り上がってるけど普通の親だなそれ…みたいなのもかなり多い

314 21/10/11(月)01:27:28 No.855125908

>>>話題ない時は似たような話題しか振れないんだよ >>話題がないなら無理して会話する必要ないのでは…? >>同じ会話してたら嫌になるぞ >娘と会話してコミュニケーションとりたいんだよ >でもうまくできないだけなんだ >「」みたいなもんだよ 何わかったようなこと言ってんだこのボケ

315 21/10/11(月)01:27:29 No.855125916

>娘と会話してコミュニケーションとりたいんだよ >でもうまくできないだけなんだ >「」みたいなもんだよ でもよぉ 実際は娘をイラつかせるだけでコミュニケーション取れてないぜ? コミュニケーションとった気になってるだけでは?

316 21/10/11(月)01:27:34 No.855125930

>>さあ…個人の観測範囲の差だからなんとも… >>その調子だと気をつかって貰ってる事の幸せを噛み締めるのはもう少し年老いてからになりそうね >老害だ… 老いなきゃ老いた人のことはわからんよ このスレのことは覚えておくと良いさ

317 21/10/11(月)01:27:43 No.855125956

漫画描いてる人間とか普通の会社員もやってないだろ 意識高い社員やマッチングアプリの彼くんみたいな部分も悪意あるイメージだけで作った創作でしかないんじゃないの

318 21/10/11(月)01:27:49 No.855125982

いい歳した大人でまだ親に反抗期みたいな態度取ってる人にはあまり近寄りたくないなぁ 他でも絶対そういう人間性出るだろ…

319 21/10/11(月)01:27:50 No.855125984

>>>話題ない時は似たような話題しか振れないんだよ >>話題がないなら無理して会話する必要ないのでは…? >>同じ会話してたら嫌になるぞ >娘と会話してコミュニケーションとりたいんだよ >でもうまくできないだけなんだ >「」みたいなもんだよ 血の繋がった親子だろうとお互い歩み寄ろうとしないとコミュニケーション取れないよな…

320 21/10/11(月)01:27:52 No.855125990

>多分お前の親が一番傷つくこと言ったなあ >お前の親が死ぬ前もきっとそれ謝りながら死んでいくぞ それくらい啖呵切れる「」ならその程度で後悔しないで欲しいなぁ

321 21/10/11(月)01:28:04 No.855126027

>>娘と会話してコミュニケーションとりたいんだよ >>でもうまくできないだけなんだ >>「」みたいなもんだよ >でもよぉ >実際は娘をイラつかせるだけでコミュニケーション取れてないぜ? >コミュニケーションとった気になってるだけでは? 老いてくるとうまくできないのよ 若い時にはわからんだろうけどね…

322 21/10/11(月)01:28:07 No.855126031

知恵袋で説教してるタイプの奴まで出てきた

323 21/10/11(月)01:28:13 No.855126063

>男はどうなる? >俺はどうなる? おにぎり喰いたいって言いながら死ぬか 風呂で茹でられるかテクノブレイクかな だいたいみんな一緒よ

324 21/10/11(月)01:28:18 No.855126080

解像度の高い糞女漫画だからある意味才能はある とても上手なゴキブリの絵みたいな作品

325 21/10/11(月)01:28:41 No.855126157

>なんか良い子居ないのかって毎回聞かれるのが嫌になって口周りの障害とその治療痕の話をぶちまけてこんな顔に産まれたから彼女出来ねえわってキレたらそれ以降一切結婚の話して来なくなった 人間として一番醜いな 相手を最大限傷付けようとしてその言葉吐いたんだろ? 子供残さなくて正解だよ

326 21/10/11(月)01:28:41 No.855126160

>知恵袋で説教してるタイプの奴まで出てきた 詳しいな知恵袋とか見てんの?

327 21/10/11(月)01:28:56 No.855126205

イラつくときは牛乳でも飲んでカルシウム取りなよ そんなんだからいい年して結婚もできないで親に当たることになる

328 21/10/11(月)01:29:08 No.855126252

世の善良な価値観を信じてる父って絶対思ってる娘 だからどう切り出してもなんなら何もしなくてもケチつけるし不機嫌だし帰るな

329 21/10/11(月)01:29:26 No.855126321

イラつかせるだけなら距離をとるのもコミュニケーションじゃないかな… 少なくともお互い不快な気持ちになるのは割けられるぞ

330 21/10/11(月)01:29:28 No.855126327

こういう漫画で「男はこんな女が好きでしょ!」って出される女あんま好きじゃない

331 21/10/11(月)01:29:30 No.855126337

いや~「」帰ってくればそうだねx1貰えるな ヒだばこったらもんねぇべ!な!

332 21/10/11(月)01:29:36 No.855126364

>ネットだとウケがいいというかとりあえず盛り上がるネタになってるけど >俺の親は毒親とかクソ親アピールはなんか盛り上がってるけど普通の親だなそれ…みたいなのもかなり多い 子供が最初に反抗する権威が親とか先生だから… 思春期に人格形成と論理思考がうまくいかなくて大人になってもその段階から抜け出せずに毒親ブームや学校の不祥事叩きに熱をあげたりする

333 21/10/11(月)01:29:37 No.855126368

>>なんか良い子居ないのかって毎回聞かれるのが嫌になって口周りの障害とその治療痕の話をぶちまけてこんな顔に産まれたから彼女出来ねえわってキレたらそれ以降一切結婚の話して来なくなった >人間として一番醜いな >相手を最大限傷付けようとしてその言葉吐いたんだろ? >子供残さなくて正解だよ 性根は治療できんかったみたいだな

334 21/10/11(月)01:29:40 No.855126380

明日仕事だからってささくれ立ちすぎだろ…

335 21/10/11(月)01:29:42 No.855126388

たとえ父親がなに話しても無理だろこのレベルの嫌いよう…

336 21/10/11(月)01:30:02 No.855126459

>実際は娘をイラつかせるだけでコミュニケーション取れてないぜ? >コミュニケーションとった気になってるだけでは? コミュニケーションは双方向だから一方に責任があるということはないんだ 爺は明後日の方向に売ってるけど更年期ババアもラケットごと当てにきてるだけなんだ 悲しいすれ違いなんだよ

337 21/10/11(月)01:30:06 No.855126481

>イラつかせるだけなら距離をとるのもコミュニケーションじゃないかな… >少なくともお互い不快な気持ちになるのは割けられるぞ 荒らしがID出されてもここからいなくならないのと一緒

338 21/10/11(月)01:30:09 No.855126486

>いや~「」帰ってくればそうだねx1貰えるな >ヒだばこったらもんねぇべ!な! うざ…

339 21/10/11(月)01:30:09 No.855126487

>イラつかせるだけなら距離をとるのもコミュニケーションじゃないかな… >少なくともお互い不快な気持ちになるのは割けられるぞ 老い先短いとなそのまま娘と話せないまま死んじゃうかもしれないからなんとかしたいのさ

340 21/10/11(月)01:30:15 No.855126507

毒親とは言うけど親だってまず一人の人間だし 取り繕えない家庭の中で至らないところあるの当然だし 世の中のお外で会う人間がみんな 家の中でまでちゃんとしてるとか幻想抱いてる人ばっかじゃねえのって思っちゃう

341 21/10/11(月)01:30:16 No.855126511

この女も「」も我慢して話し合わせる側だろ なんでそんな簡単なこともできないんだ

342 21/10/11(月)01:30:21 No.855126527

異なる価値観受け入れられてないのはこいつもじゃん

343 21/10/11(月)01:30:37 No.855126577

まあなんというか悲しい話だよな

344 21/10/11(月)01:30:37 No.855126579

思春期の反抗期の時ならまだわかるよ いい歳して親との会話が弾まないだけでキレすぎだろ…

345 21/10/11(月)01:31:06 No.855126681

そもそも自分語り絡めて親が生きてる内に孝行しとけみたいなレスが欲しい

346 21/10/11(月)01:31:16 No.855126700

無理して話をするだけがコミュニケーションでは無いと思う お互い冷静になるまで距離をとれば?

347 21/10/11(月)01:31:23 No.855126729

>思春期の反抗期の時ならまだわかるよ >いい歳して親との会話が弾まないだけでキレすぎだろ… 拗らせた女ってのはこんなもんってバカにする漫画じゃないのかコレ?

348 21/10/11(月)01:31:24 No.855126736

こんな場所にもっていうかこんな場所だから隙をみせた奴に噛みつくロジハラおじさんの多い事 お前が振りかざしてる正論が一番お前を惨めにしてるものだぞ

349 21/10/11(月)01:31:25 No.855126739

うっせえな!俺だってヒで大人気で三日に一回くらいはイイネ貰えるわ!

350 21/10/11(月)01:31:30 No.855126760

>いい歳して親との会話が弾まないだけでキレすぎだろ… 気分はまだJKだろ 田舎コンプレックス丸出しのサブカル女なんて

351 21/10/11(月)01:31:34 No.855126778

>女の負け組というか >「キラキラしたものに能力や性格的になれないけど未練は捨てられないし開き直ることもできない」 >みたいな漫画なので「わかる~」って言いながら(主人公よりはマシだな)って安心する女読者がいっぱい釣れる 地獄かよ

352 21/10/11(月)01:31:45 No.855126812

>無理して話をするだけがコミュニケーションでは無いと思う >お互い冷静になるまで距離をとれば? ヒートアップしてんの娘だけじゃね

353 21/10/11(月)01:31:52 No.855126830

親が悪いみたいな描き方だけどべつに何も悪いことしてなくない?

354 21/10/11(月)01:32:02 No.855126868

毒親の前に自分が毒子って気付いてない人多すぎ

355 21/10/11(月)01:32:12 No.855126903

>こんな場所にもっていうかこんな場所だから隙をみせた奴に噛みつくロジハラおじさんの多い事 >お前が振りかざしてる正論が一番お前を惨めにしてるものだぞ お前が一番隙だらけだぞ?

356 21/10/11(月)01:32:15 No.855126911

>こんな場所にもっていうかこんな場所だから隙をみせた奴に噛みつくロジハラおじさんの多い事 >お前が振りかざしてる正論が一番お前を惨めにしてるものだぞ 拗らせた女くせえレスだなあ エミュだとしたら大したもんだぜ

357 21/10/11(月)01:32:21 No.855126922

大人なんだから行かなきゃいいだけなのにね

358 21/10/11(月)01:32:25 No.855126932

ある程度年齢いくと精神が自分の縄張りとか領分みたいなもの欲しがって親がうざったく感じるのは仕方がないんだけど そこで年相応の縄張り持ってないとこうやってぶつかる

359 21/10/11(月)01:32:44 No.855127004

つまりそういうエセ共感で読者釣ることに成功してんだなこの作者は 「」よりすげーじゃん

360 21/10/11(月)01:32:51 No.855127028

これ描いてる人35歳前後だから大体「」と同じくらいの年代だな

361 21/10/11(月)01:32:59 No.855127056

>つまりそういうエセ共感で読者釣ることに成功してんだなこの作者は >「」よりすげーじゃん それはそうね

362 21/10/11(月)01:33:06 No.855127084

やっぱり自覚あるから図星さされると無視できないんだな

363 21/10/11(月)01:33:22 No.855127133

イラつくなら近寄らないが正解だよ わざわざ嫌いなスレ開いて荒らすバカじゃあるまい

364 21/10/11(月)01:33:23 No.855127138

>これ描いてる人35歳前後だから大体「」と同じくらいの年代だな そんなに若く見られてるのか!うれしい!

365 21/10/11(月)01:33:28 No.855127157

>こんな場所にもっていうかこんな場所だから隙をみせた奴に噛みつくロジハラおじさんの多い事 >お前が振りかざしてる正論が一番お前を惨めにしてるものだぞ ロジハラおばさんのレス

366 21/10/11(月)01:33:29 No.855127162

エッセイ漫画なのかよくわからんが結婚しろとうるさい親への反発が 反抗期のガキの未熟な気持ちなのかどうかは童貞だからわからんちん

367 21/10/11(月)01:33:31 No.855127169

>親が悪いみたいな描き方だけどべつに何も悪いことしてなくない? いやまあ合わない価値観を当然のように語られるとううn…ってなるのは分かるよ 悪いかって言うと微妙なラインではあるけど気にもしてないことで憐れまれるともやっとするし

368 21/10/11(月)01:33:38 No.855127197

こういうのに最近の話題振ると急に黙るからな

369 21/10/11(月)01:33:40 No.855127201

>うざ… な!「」こうして手書きで描くおぺにす…だばねぇべ? いまのヒ手書き機能あんだが?

370 21/10/11(月)01:33:43 No.855127214

imgしてる「」を女の姿で描けばウケる漫画が描けるのではなかろうか…

371 21/10/11(月)01:34:02 No.855127287

>毒親の前に自分が毒子って気付いてない人多すぎ 親ガチャとか言ってそれじゃあお前は子供ガチャハズレじゃんって感じの人わりといる…

372 21/10/11(月)01:34:18 No.855127349

>こういうのに最近の話題振ると急に黙るからな 本物っぽいレスやめて エミュだよな?

373 21/10/11(月)01:34:21 No.855127357

俺は父親と会いたくないから母親とだけ外食とか旅館とかで過ごしてるよ…

374 21/10/11(月)01:34:22 No.855127364

>>これ描いてる人35歳前後だから大体「」と同じくらいの年代だな >そんなに若く見られてるのか!うれしい! 流石に40越えてここ見てたらヤバイだろ

375 21/10/11(月)01:34:28 No.855127389

>つまりそういうエセ共感で読者釣ることに成功してんだなこの作者は >「」よりすげーじゃん こういっちゃなんだがこういうエッセイ漫画って稼げるんか? ドラマ化なんかで当てなきゃ並みのリーマン程度の稼ぎって印象だけど

376 21/10/11(月)01:34:32 No.855127399

>な!「」こうして手書きで描くおぺにす…だばねぇべ? >いまのヒ手書き機能あんだが? 無視 ・・・

377 21/10/11(月)01:34:38 No.855127417

>>女の負け組というか >>「キラキラしたものに能力や性格的になれないけど未練は捨てられないし開き直ることもできない」 >>みたいな漫画なので「わかる~」って言いながら(主人公よりはマシだな)って安心する女読者がいっぱい釣れる >地獄かよ 目の前のおばさん達を悪く言ってんだけど 本人達は自分の事だと自覚出来てないから仕事があるって どっかのコメディアンが言ってたから この世は地獄

378 21/10/11(月)01:34:43 No.855127436

両親に会いたくなければ帰省なんか積極的にしなくてもいいよな 会うならむしろ呼びつけたっていい 一人で温泉旅館とか取りづらいから一緒に来てくれるよな!する

379 21/10/11(月)01:34:47 No.855127450

親の言うことにいちいち目くじら立ててるのがガキっぽい 精神的な自立が出来てないんだろうな

380 21/10/11(月)01:35:07 No.855127527

>>>これ描いてる人35歳前後だから大体「」と同じくらいの年代だな >>そんなに若く見られてるのか!うれしい! >流石に40越えてここ見てたらヤバイだろ imgもmayも50オーバーのネタで盛り上がるスレはあるぜ…

381 21/10/11(月)01:35:23 No.855127582

>流石に40越えてここ見てたらヤバイだろ やめてくれ

382 21/10/11(月)01:35:25 No.855127592

男はこんな女が好きでしょ!って人を使ってこんなのに騙される男はバカで自然体で居る女性こそが至高みたいな考え方もつサブカルクソ女漫画よくあるけど 自然体で居る私カッコイイでしょみたいなが滲み出て全然自然体じゃないスタイルになるよね

383 21/10/11(月)01:35:36 No.855127630

まあ作者はわかってて描いてるぽいからそれが救いだが読んでて辛いのは辛い

384 21/10/11(月)01:35:52 No.855127671

一話読み終わった クソみたいな仕事 マッチングアプリするも5年できない彼氏 サリンジャーの本きっかけで職場のちょっと変わった美人とお友達に 美人に誘われ読書会に行くと憧れの書評を書いてる男がいて一目惚れ 勇気を出してインスタのアカウントを聞いて主人公はウキウキで帰る 美人とその男が実は恋人

385 21/10/11(月)01:36:02 No.855127710

何ならお父さんに近いくらいの「」にちょいちょい遭遇する

386 21/10/11(月)01:36:07 No.855127724

>親ガチャとか言ってそれじゃあお前は子供ガチャハズレじゃんって感じの人わりといる… 親ガチャって言っていいのは子供やってていい歳の子であって 30,40過ぎて扶養家族みたいなのは元から論外なんだけど どうもその現状を正当化するのに親ガチャって言葉使ってるのがいる気がする

387 21/10/11(月)01:36:14 No.855127750

>つまりそういうエセ共感で読者釣ることに成功してんだなこの作者は >「」よりすげーじゃん やってることはまとめブログ並の不行跡だが有産のゴミクズだから無産のゴミクズとはくらべものにならんな

388 21/10/11(月)01:36:16 No.855127757

クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな

389 21/10/11(月)01:36:26 No.855127797

>これ描いてる人35歳前後だから大体「」と同じくらいの年代だな こういう同世代いたなあと思うよ 下の世代は少し和らいでそうだけどね

390 21/10/11(月)01:36:32 No.855127817

>流石に40越えてここ見てたらヤバイだろ ちょくちょくヤマト見てた世代とか出てくるぞ…

391 21/10/11(月)01:36:49 No.855127886

親ガチャとか主に流行ってる若い子らが言ってたら可愛いもんだけど そんな言葉本気にしたまま体だけ大きくなるとこうなるのだと思う

392 21/10/11(月)01:36:52 No.855127897

70歳近い長老「」が存在するのか…

393 21/10/11(月)01:37:11 No.855127954

>クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな 負け組の男を描いたって感じだとルサンチマンとかそういう方向になるんだろうか

394 21/10/11(月)01:37:11 No.855127962

>70歳近い長老「」が存在するのか… それは見たことないぜ…

395 21/10/11(月)01:37:15 No.855127969

社会や男の無能を詰りつつも主役の女がボロボロになって行くことから フェミではなくサド看守みたいなサディストのレズ もしくは本気で自分以外を「一般人きっしょ(笑」と言えるマジキチに近い感じ

396 21/10/11(月)01:37:37 No.855128034

>男はこんな女が好きでしょ!って人を使ってこんなのに騙される男はバカで自然体で居る女性こそが至高みたいな考え方もつサブカルクソ女漫画よくあるけど >自然体で居る私カッコイイでしょみたいなが滲み出て全然自然体じゃないスタイルになるよね 自然体が他人を認めず独善的で文句言うだけだとしても そいつにとっては超自然体スタイルな事もあるから…

397 21/10/11(月)01:37:37 No.855128036

>クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな ここによく貼られたすげぇデフォルメされた不細工の漫画しか知らねえや

398 21/10/11(月)01:37:53 No.855128077

>クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな 嫁漫画に移行する前の福満とか? 男だと陰キャイジイジ系になる気がする

399 21/10/11(月)01:37:59 No.855128098

子供の代わりにここで「」と世間話してる爺みたいなのたまにいるからな…

400 21/10/11(月)01:38:15 No.855128151

>地獄かよ 男で言うなら闇金ウシジマくん それの女性版克つ男の方の「武器使って刺せよ」「警察呼べよ」の辺を女性向けに改編するに当たって 色々入れ替えた感じの作品

401 21/10/11(月)01:38:21 No.855128178

別に暴力振るうとかドギツイセクハラしてくるでもねえんだろ 過去にそういう事があったなら話は別だがそうでもないんだったら年に一回くらい老人の定型に付き合ったれよ 毎日ならともかく年一だろ ここまで育ててもらった恩みたいなもん欠片も無いんだろうか

402 21/10/11(月)01:38:26 No.855128190

>もしくは本気で自分以外を「一般人きっしょ(笑」と言えるマジキチに近い感じ ああメンタル的に一番近いと感じたのはそれだ

403 21/10/11(月)01:38:31 No.855128208

>子供の代わりにここで「」と世間話してる爺みたいなのたまにいるからな… 悲しいすぎるだろ

404 21/10/11(月)01:38:37 No.855128225

掲示板文化は気楽な分死ぬまでやる事になる人は多くなりそうだよ

405 21/10/11(月)01:38:42 No.855128234

>>クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな >負け組の男を描いたって感じだとルサンチマンとかそういう方向になるんだろうか 負け組の男だと実は優しいとか何か良い方向に話盛られるような気がするんだよな スレ画みたいな純度100%の拗らせダメ女みたいなのが主人公の男漫画はあんまり…

406 21/10/11(月)01:39:12 No.855128331

取り残された男だとあんまり盛り上がるところがないよな…アクティブさがないというか いじけてじっとしてるだけみたいなとこあるし

407 21/10/11(月)01:39:15 No.855128336

「」と話してると精神退行しそう おぺにす…

408 21/10/11(月)01:39:28 No.855128372

老人ホーム選ぶならネット回線と専用PCがないとな…

409 21/10/11(月)01:39:32 No.855128383

>>子供の代わりにここで「」と世間話してる爺みたいなのたまにいるからな… >悲しいすぎるだろ お前も俺も将来そうなる…

410 21/10/11(月)01:39:40 No.855128410

若い時は老人を馬鹿にするんだけど年老いてくると自分がそうなると想像できないだけなのだよ…

411 21/10/11(月)01:39:45 No.855128424

>クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな ここで時たま張られてる威圧とかざまぁするタイプのなろう系の漫画とかそんな感じじゃない?

412 21/10/11(月)01:39:45 No.855128427

>>クソ女漫画はスレ「」みたいなのに共感得られてるみたいなんだけどクソ男漫画ってのは中々見ないな >嫁漫画に移行する前の福満とか? >男だと陰キャイジイジ系になる気がする だいぶ前の漫画なら烏丸部長やヒラコーやザックンポップを真似しようとした結果 凄いゴミに仕上がったクソ野郎漫画が幾つかは有ったけど連載コラム止まりで単行本化してないの多い

413 21/10/11(月)01:40:06 No.855128500

親からの結婚プレッシャーがキツいってのは男と女でまた別問題になりそうだが それも男女格差がどうこうなのか?とかわからなくなってきた fu421318.png

414 21/10/11(月)01:40:18 No.855128538

ちゃんとエンタメもしてたけどルサンチマンとか 小説だけどNHKにようこその滝本とか 挙げててなんだけどダメ男を画きつつもちゃんと作品にしてて立派だなスレ画と比べると

415 21/10/11(月)01:40:21 No.855128549

>親ガチャとか主に流行ってる若い子らが言ってたら可愛いもんだけど >そんな言葉本気にしたまま体だけ大きくなるとこうなるのだと思う 若い子供たちの間でプチ流行した言葉なのに どうもヒではアラフォーの精神疾患持ちのおじさんおばさんが自分の人生の惨めさを慰めるために使ってる気がする

416 21/10/11(月)01:40:23 No.855128554

>負け組の男だと実は優しいとか何か良い方向に話盛られるような気がするんだよな >スレ画みたいな純度100%の拗らせダメ女みたいなのが主人公の男漫画はあんまり… 単純に売れないからな

417 21/10/11(月)01:40:30 No.855128573

スレ画みたいにマウント取りたがる親は実在する、するのだ

418 21/10/11(月)01:40:32 No.855128578

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

419 21/10/11(月)01:40:39 No.855128605

老人ホームみたいになってるimgか…

420 21/10/11(月)01:40:41 No.855128609

男のクソは共感したいわけじゃなくて下を見て安心したいだけだから連ちゃんパパあたりになる

421 21/10/11(月)01:40:48 No.855128628

この作者の描く主人公って 自分より下だと見下してる相手としか付き合えない (自分より上だと相手にしてもらえない)から常に不満げなんだよね 実際は意識だけ高くて中身が伴ってないから単に同レベルの連中とつるんでるだけなんだけど 主人公は自分をもっとレベル高い人間だと思ってるから常に被害者みたいな顔して生きてる

422 21/10/11(月)01:41:00 No.855128671

結局どう生きてどう死ぬのが幸せなのかな

423 21/10/11(月)01:41:06 No.855128699

年取るとブーメランになるのが悲しい

424 21/10/11(月)01:41:08 No.855128710

>おぺにす… はぁ…だば楽しいな

425 21/10/11(月)01:41:23 No.855128744

子供叱るな来た道だ年寄り笑うな行く道だと言うからな

426 21/10/11(月)01:41:48 No.855128830

どんなクソ親でもガキが自立するまで面倒見たならいい歳して玩具やアニメやゲームしかしてないようなのよりは立派だ

427 21/10/11(月)01:42:21 No.855128949

>結局どう生きてどう死ぬのが幸せなのかな やれる事をやるしかない 年老いてくると若い時老人に対して思ってた不満が「やりたくてもできないんだな」ってわかるようになるよ

428 21/10/11(月)01:42:21 No.855128951

普通に残念な人だな…

429 21/10/11(月)01:42:25 No.855128959

会うと一緒に釣りに行ったりピザ焼いたりするし 普段もLINEで趣味とか飯の写真送り合ってるからこう言うの見るとうちは仲が良い部類なんだと感じるな

430 21/10/11(月)01:42:48 No.855129050

>会うと一緒に釣りに行ったりピザ焼いたりするし >普段もLINEで趣味とか飯の写真送り合ってるからこう言うの見るとうちは仲が良い部類なんだと感じるな 羨ましすぎる…

431 21/10/11(月)01:42:57 No.855129086

ちなみに親に結婚どうのと言われてキレてるけど 本人も5年間マッチングアプリで恋人探してる でも本人が平凡すぎる上に他人に興味無さすぎて全く彼氏ができない

432 21/10/11(月)01:42:58 No.855129094

まあここで無産の「」よりかは立派だよ

433 21/10/11(月)01:43:08 No.855129133

>男のクソは共感したいわけじゃなくて下を見て安心したいだけだから連ちゃんパパあたりになる 男のクズ向け漫画見てても 男のクズって本音の部分では社会でも世間でもなく自分が悪いって思ってるのが多い気がする ヤクザとか不良とかの方面のクズはまた別だけど

434 21/10/11(月)01:43:16 No.855129163

俺なんてソシャゲの引き自慢されるぜ!

435 21/10/11(月)01:43:39 No.855129244

>この作者の描く主人公って >自分より下だと見下してる相手としか付き合えない >(自分より上だと相手にしてもらえない)から常に不満げなんだよね >実際は意識だけ高くて中身が伴ってないから単に同レベルの連中とつるんでるだけなんだけど >主人公は自分をもっとレベル高い人間だと思ってるから常に被害者みたいな顔して生きてる ただの嫌な奴じゃん…

436 21/10/11(月)01:43:42 No.855129252

>まあここで無産の「」よりかは立派だよ 誰が?

437 21/10/11(月)01:43:44 No.855129255

スレ画みたいなウザい父親に耐えられる奴だけ文句いえよ 他人事だから言えるだけだろ

438 21/10/11(月)01:43:44 No.855129259

>年老いてくると若い時老人に対して思ってた不満が「やりたくてもできないんだな」ってわかるようになるよ 逆もよくあるよな 若いからってなんでもできるわけでもないし 無謀な挑戦も出来ない

439 21/10/11(月)01:43:51 No.855129285

>ちなみに親に結婚どうのと言われてキレてるけど >本人も5年間マッチングアプリで恋人探してる >でも本人が平凡すぎる上に他人に興味無さすぎて全く彼氏ができない 結婚もしてないのに親に文句垂れてるのかこいつ

440 21/10/11(月)01:43:59 No.855129303

スレ画レベルはいいけどおしゃべりな爺さんになると大抵不快を振り撒く存在になるから寡黙で居たいよね…

441 21/10/11(月)01:44:00 No.855129309

どこかで見たような感覚だと思ったら 峰なゆかのアラサーちゃんに似たものを感じるな!

442 21/10/11(月)01:44:01 No.855129319

>スレ画みたいな純度100%の拗らせダメ女みたいなのが主人公の男漫画はあんまり… 男の場合は割と日常的にいろいろ言われるからある種自覚的というか 無自覚な天然ものみたいなのはなかなか難しい気もする

443 21/10/11(月)01:44:02 No.855129320

今親にしている態度は将来自分にされる態度だ 相手が他人だろうと身内だろうと関係なく同じ対応をされる 一人になって寂しさを感じたとき冷たい対応をされたら精神をやられるぞ たまに見かける世の中の全てに怒りをぶつけてる頭のおかしいジジババになるだけだ

444 21/10/11(月)01:44:03 No.855129327

>まあここで無産の「」よりかは立派だよ なぜ無産だと思った

445 21/10/11(月)01:44:08 No.855129347

>fu421318.png ありがちな実家話だけどこの訛り方からすると両親自体は笑い話で振ってるな 同じく訛り返して嫌だってハッキリ言ってワハハと笑うのがよくある風景なのだが…

446 21/10/11(月)01:44:15 No.855129374

>本人も5年間マッチングアプリで恋人探してる >でも本人が平凡すぎる上に他人に興味無さすぎて全く彼氏ができない 他人に興味無いなら彼氏できるはずねぇじゃん なんで5年間もマッチングアプリやってんの?時間の無駄じゃん

447 21/10/11(月)01:44:16 No.855129376

父ちゃん死んでから母ちゃんと年2回は旅行行ってるからこういう親子は理解できない…

448 21/10/11(月)01:44:18 No.855129389

アフロ田中とかカイジとかはまた違うか

449 21/10/11(月)01:44:23 No.855129412

うちの親は自分が子供作ったらスマホとかタブレット揃えて最新機器に順応し始めたらそういうの大事よね

450 21/10/11(月)01:44:23 No.855129415

>まあここで無産の「」よりかは立派だよ 申し訳ないけどエンタメだけで業界区切って無産とかいう煽りどうかとしか思わんなぁ 正直ただの勤め人だけど並より稼いでる人なんて普通にいるだろう

451 21/10/11(月)01:44:31 No.855129441

>今親にしている態度は将来自分にされる態度だ 「」に子供なんていないから問題ないな

452 21/10/11(月)01:44:34 No.855129455

僕は道産でお願いします

453 21/10/11(月)01:44:44 No.855129483

>スレ画みたいなウザい父親に耐えられる奴だけ文句いえよ >他人事だから言えるだけだろ はやく思春期卒業しなー?

454 21/10/11(月)01:45:08 No.855129573

>子供叱るな来た道だ年寄り笑うな行く道だと言うからな 人生の選択肢が無い生存基盤が生まれた共同体とイコールの時代の戯言ですね

455 21/10/11(月)01:45:15 No.855129589

>スレ画みたいにマウント取りたがる親は実在する、するのだ これをマウントとしか解釈できないのは色々悲しいよ

456 21/10/11(月)01:45:28 No.855129640

>まあここで無産の「」よりかは立派だよ この程度の作品よりは自分の仕事の方が世の中の役に立ってる自信あるけどな

457 21/10/11(月)01:45:34 No.855129652

無産ガーってよく言うけど働いてれば大なり小なりなにかしら成し遂げてない?

458 21/10/11(月)01:45:41 No.855129674

>他人に興味無いなら彼氏できるはずねぇじゃん >なんで5年間もマッチングアプリやってんの?時間の無駄じゃん 素晴らしい彼氏は欲しいんだろう ただ本人がガチャでいうと星1なんだ 相手には星5を求めてるんだ

459 21/10/11(月)01:45:49 No.855129698

大人の社交場のimgにどうして子供みたいなメンタルしたやつが混じってるんだよ

460 21/10/11(月)01:45:50 No.855129703

芋辻無産

461 21/10/11(月)01:45:51 No.855129707

>>まあここで無産の「」よりかは立派だよ >この程度の作品よりは自分の仕事の方が世の中の役に立ってる自信あるけどな こういう大人にもなりたくはないな

462 21/10/11(月)01:45:58 No.855129730

これがマウントに見えるのがちょっとおかしいよ

463 21/10/11(月)01:45:59 No.855129734

>>まあここで無産の「」よりかは立派だよ >申し訳ないけどエンタメだけで業界区切って無産とかいう煽りどうかとしか思わんなぁ >正直ただの勤め人だけど並より稼いでる人なんて普通にいるだろう しょうもない煽りの相手をするなよ この手の子は誰かを見下してないとメンタルの維持やストレスの解消ができないタイプの人間なんだからさ…

464 21/10/11(月)01:46:12 No.855129779

90年代のオタクバッシングもろに受けてオタクになるなって言い続けた親が死んだときは死んだこと自体は悲しかったけど最高にスカッとしたぞ

465 21/10/11(月)01:46:14 No.855129786

>>まあここで無産の「」よりかは立派だよ >申し訳ないけどエンタメだけで業界区切って無産とかいう煽りどうかとしか思わんなぁ >正直ただの勤め人だけど並より稼いでる人なんて普通にいるだろう 15年前くらいの無職のワナビばかりしかいなかった時期の二次裏の価値観をまだ引き摺っているんだろう はっきりいって今も無職の「」なんていないぞ

466 21/10/11(月)01:46:22 No.855129812

結婚しないのが不安なんじゃなくて意識高くて相手を値踏みするような人間だから不安がられてるだけなんじゃないのか

467 21/10/11(月)01:46:34 No.855129861

>スレ画みたいなウザい父親に耐えられる奴だけ文句いえよ >他人事だから言えるだけだろ まぁ自分の親にはしたくはないタイプではある

468 21/10/11(月)01:46:41 No.855129885

>無産ガーってよく言うけど働いてれば大なり小なりなにかしら成し遂げてない? なぜかオタク業界はエンタメだけで有産無産を区切りがちというのがある 自分が食べている物や使っている道具目の前の箱やタブレットは誰が作ってるか知らないらしい

469 21/10/11(月)01:46:56 No.855129931

>>>まあここで無産の「」よりかは立派だよ >>この程度の作品よりは自分の仕事の方が世の中の役に立ってる自信あるけどな >こういう大人にもなりたくはないな この程度の作品をこの程度の作品と言って何が悪い?

470 21/10/11(月)01:47:04 No.855129957

>無産ガーってよく言うけど働いてれば大なり小なりなにかしら成し遂げてない? 税金納めてれば上等よ

471 21/10/11(月)01:47:05 No.855129961

>なぜ無産だと思った 創作能力と意欲がある人間が日曜深夜にレスポンチに時間浪費してるとか異常者だから

472 21/10/11(月)01:47:10 No.855129989

>人生の選択肢が無い生存基盤が生まれた共同体とイコールの時代の戯言ですね テンプレのような現代のセリフだけど 今現在過去に比べて選択肢が多くなったわけじゃないのよね ただ結婚できなくなっただけだし

473 21/10/11(月)01:47:16 No.855130012

>これをマウントとしか解釈できないのは色々悲しいよ お前は恵まれてるだけだよ その幸運を噛み締めて親が変貌しないように祈っとけ

474 21/10/11(月)01:47:19 No.855130021

>>>>まあここで無産の「」よりかは立派だよ >>>この程度の作品よりは自分の仕事の方が世の中の役に立ってる自信あるけどな >>こういう大人にもなりたくはないな >この程度の作品をこの程度の作品と言って何が悪い? そういうとこ

475 21/10/11(月)01:47:30 No.855130057

>大人の社交場のimgにどうして子供みたいなメンタルしたやつが混じってるんだよ 割と頻繁におぺにす…でスレが埋め尽くされるimg

476 21/10/11(月)01:47:33 No.855130064

無産という言葉もマウント取りたがりが生み出したものでしかない

477 21/10/11(月)01:47:35 No.855130070

>大人の社交場のimgにどうして子供みたいなメンタルしたやつが混じってるんだよ 最近は女性らしきレスも多く見受けられるしヒで「」を公言してる女も見るからスレ画みたいな「」が混じってるんじゃないかな

478 21/10/11(月)01:47:38 No.855130083

深夜のダメ恋図鑑など男叩きマンガすべてに言えることだけど そんなに男が嫌いなら一生独り身のまま孤独死してよ……

479 21/10/11(月)01:47:48 No.855130124

成程異常者らしい

480 21/10/11(月)01:47:49 No.855130133

なんというか…アレなスレだな…

481 21/10/11(月)01:47:51 No.855130147

親のウザさなんてものはまあ大概覚えのあるもんではあるけど そこまで口汚さが許容されるほどの共感ネタでもない

482 21/10/11(月)01:47:58 No.855130169

>お前は恵まれてるだけだよ >その幸運を噛み締めて親が変貌しないように祈っとけ かわいそう…

483 21/10/11(月)01:48:13 No.855130215

>創作能力と意欲がある人間が日曜深夜にレスポンチに時間浪費してるとか異常者だから 実際は絵描きや作家はそんな人も多いんだよね

484 21/10/11(月)01:48:22 No.855130237

>>なぜ無産だと思った >創作能力と意欲がある人間が日曜深夜にレスポンチに時間浪費してるとか異常者だから 価値判断の軸が一本しかないの?

485 21/10/11(月)01:48:23 No.855130240

>深夜のダメ恋図鑑など男叩きマンガすべてに言えることだけど >そんなに男が嫌いなら一生独り身のまま孤独死してよ…… 画像のは男叩き漫画ではないよ 自意識過剰女が泥沼に落ちてく系マンガ

486 21/10/11(月)01:48:39 No.855130294

>>深夜のダメ恋図鑑など男叩きマンガすべてに言えることだけど >>そんなに男が嫌いなら一生独り身のまま孤独死してよ…… >画像のは男叩き漫画ではないよ >自意識過剰女が泥沼に落ちてく系マンガ ブルージャスミンみたいだな

487 21/10/11(月)01:48:51 No.855130337

無産の~って言ってる人間が創作やってるとは一切思えないんだよな… 創作活動じゃなくても自分の成果物を世の中に出したら批判とか出て当然だろと考えるよね

488 21/10/11(月)01:49:18 No.855130411

>創作能力と意欲がある人間が日曜深夜にレスポンチに時間浪費してるとか異常者だから ヒでレスポンチバトルに励んでる漫画家とかちょいちょいいない?

489 21/10/11(月)01:49:33 No.855130459

>>深夜のダメ恋図鑑など男叩きマンガすべてに言えることだけど >>そんなに男が嫌いなら一生独り身のまま孤独死してよ…… >画像のは男叩き漫画ではないよ >自意識過剰女が泥沼に落ちてく系マンガ これどういう層が面白いタイプの漫画なんだろ?同類がみてあるある~ってなるのか自分はここまでじゃないからマシだわって安心するのか

490 21/10/11(月)01:49:37 No.855130479

>>深夜のダメ恋図鑑など男叩きマンガすべてに言えることだけど >>そんなに男が嫌いなら一生独り身のまま孤独死してよ…… >画像のは男叩き漫画ではないよ >自意識過剰女が泥沼に落ちてく系マンガ そんなんどうでもいい「」がどう感じたかが大事 だからスレ画は男たたきのマウント漫画

491 21/10/11(月)01:49:40 No.855130488

>>これをマウントとしか解釈できないのは色々悲しいよ >お前は恵まれてるだけだよ >その幸運を噛み締めて親が変貌しないように祈っとけ ありがとよ お前も運の悪さにめげずに生きてくれよな

492 21/10/11(月)01:49:48 No.855130507

>無産ガーってよく言うけど働いてれば大なり小なりなにかしら成し遂げてない? 労働力はほとんど全ての人が産してるものだからそういうコモン的なものじゃなくて 最低でもSR以上の成果物じゃないと有産じゃないです常識的に

493 21/10/11(月)01:50:03 No.855130555

>ヒでレスポンチバトルに励んでる漫画家とかちょいちょいいない? ヒラコーは漫画書け お前江川と同じになってるぞ

494 21/10/11(月)01:50:22 No.855130610

>実際は絵描きや作家はそんな人も多いんだよね まぁお前は絶対違うけどな

495 21/10/11(月)01:50:32 No.855130635

>>無産ガーってよく言うけど働いてれば大なり小なりなにかしら成し遂げてない? >労働力はほとんど全ての人が産してるものだからそういうコモン的なものじゃなくて >最低でもSR以上の成果物じゃないと有産じゃないです常識的に じゃあスレ画も無産枠じゃん!!!

496 21/10/11(月)01:50:32 No.855130637

な!「」 こうして皆んなでレスるポンチだばねぇべ?

497 21/10/11(月)01:50:38 No.855130650

正直ちんちんとまんまんのお話してる人達の方が賢いと思う

498 21/10/11(月)01:50:40 No.855130655

創作やってる人間が生活の全てを活動時間に当ててるなんてナイーブな考え方やめろ

499 21/10/11(月)01:50:40 No.855130658

>>創作能力と意欲がある人間が日曜深夜にレスポンチに時間浪費してるとか異常者だから >ヒでレスポンチバトルに励んでる漫画家とかちょいちょいいない? そうよね…未熟な「」が思うほど創作者がみんな立派で道を追い求めるように創作してるわけじゃないのよ…

500 21/10/11(月)01:50:46 No.855130691

架空…?のクソ女にキレ散らしてるのも大概アレな気もするが…

501 21/10/11(月)01:51:11 No.855130790

>架空…?のクソ女にキレ散らしてるのも大概アレな気もするが… 今「」をバカにしたな?

502 21/10/11(月)01:51:12 No.855130792

>親のウザさなんてものはまあ大概覚えのあるもんではあるけど >そこまで口汚さが許容されるほどの共感ネタでもない いくらなんでも限度があるんだよ だからこの父親はボロクソ叩かれてる

503 21/10/11(月)01:51:38 No.855130880

>>>無産ガーってよく言うけど働いてれば大なり小なりなにかしら成し遂げてない? >>労働力はほとんど全ての人が産してるものだからそういうコモン的なものじゃなくて >>最低でもSR以上の成果物じゃないと有産じゃないです常識的に >じゃあスレ画も無産枠じゃん!!! 子宮使ってないという意味ではそうだが漫画自体は評判良いんだろ?

504 21/10/11(月)01:51:38 No.855130881

あと5回くらい貼られそう

505 21/10/11(月)01:51:51 No.855130926

自分は自分の言葉で出来ているらしいぞ 荒らしの言葉はとても虚しいわけだ

506 21/10/11(月)01:51:56 No.855130937

>>画像のは男叩き漫画ではないよ >>自意識過剰女が泥沼に落ちてく系マンガ >これどういう層が面白いタイプの漫画なんだろ?同類がみてあるある~ってなるのか自分はここまでじゃないからマシだわって安心するのか あるある~分かる~のちょっと下の方で見下せるマンガがすごい受けるんだよ女性に

507 21/10/11(月)01:52:05 No.855130962

>じゃあスレ画も無産枠じゃん!!! 一般紙連載漫画家って時点で「」とはくらべものにならない上澄みも上澄みだよ…

508 21/10/11(月)01:52:10 No.855130977

SR以上の成果物がないと有産じゃないなら他人を無産無産言ってる人こそ無産になってしまう…

509 21/10/11(月)01:52:20 No.855131015

>あと5回くらい貼られそう 5回できくかな

510 21/10/11(月)01:52:27 No.855131042

どう? 気持ちよく眠れそう?

511 21/10/11(月)01:52:40 No.855131085

自分が遭遇してなきゃ対岸の火事で好き放題言えるからな

512 21/10/11(月)01:52:42 No.855131089

としあきとは仲良くやってんのか? あいつら絵で会話するからおもしれえべ?

513 21/10/11(月)01:53:03 No.855131158

この父ちゃんボロクソに言ってるのはほんの一部じゃん…

514 21/10/11(月)01:53:16 No.855131209

>一般紙連載漫画家って時点で「」とはくらべものにならない上澄みも上澄みだよ… 年収なんぼや?

515 21/10/11(月)01:53:31 No.855131258

隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな なんて虚しい空間だ

516 21/10/11(月)01:54:07 No.855131376

>あるある~分かる~のちょっと下の方で見下せるマンガがすごい受けるんだよ女性に あるある~でも私はここまでじゃないからマシだわって安心する合わせ技か…男で言うと最近流行りのおっさんを美少女化させてヒで連裁してる日記漫画みたいなもんか?あれ大体ドジしたりジェネレーションギャップ感じてる内容じゃん?

517 21/10/11(月)01:54:18 No.855131410

>どう? >気持ちよく眠れそう? おかげさまで

518 21/10/11(月)01:54:18 No.855131417

>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >なんて虚しい空間だ 俺とお前しかいないってことじゃん

519 21/10/11(月)01:54:32 No.855131483

子ガチャ大外れで可哀想

520 21/10/11(月)01:54:37 No.855131501

>>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >>なんて虚しい空間だ >俺とお前しかいないってことじゃん 俺もいるぞ

521 21/10/11(月)01:54:45 No.855131525

>>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >>なんて虚しい空間だ >俺とお前しかいないってことじゃん 貴様の別人格である俺もいるぞ

522 21/10/11(月)01:54:47 No.855131532

>俺とお前しかいないってことじゃん 俺はいないからお前だけだ

523 21/10/11(月)01:55:08 No.855131607

>>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >>なんて虚しい空間だ >俺とお前しかいないってことじゃん 俺も居るぜ

524 21/10/11(月)01:55:15 No.855131631

「いつまでも彼氏がいないと裁判にかけられてるような気持ちになる!」って 独身女ってそんなに追いつめられるもんなの? 俺は33歳だけど女なんてアズレンがあれば十分だなと思ってるけど……

525 21/10/11(月)01:55:34 No.855131701

>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >なんて虚しい空間だ つまりお前が俺のコメに一人で何度もレスしてるってことになるんだが

526 21/10/11(月)01:55:53 No.855131793

imgには団欒があるなー(mayにはない)

527 21/10/11(月)01:56:06 No.855131842

下を見て安心するのは精神衛生上いいとは言い切れんが一昔前の奴隷自慢しあってた頃よりは幾分か健全である

528 21/10/11(月)01:56:20 No.855131889

>俺は33歳だけど女なんてアズレンがあれば十分だなと思ってるけど…… 童貞だけど性欲が減退しだしたらどうなるんだろうとは思ってる

529 21/10/11(月)01:56:25 No.855131924

おれ引用は1回もしてないからそれ俺じゃないよ…まさか…

530 21/10/11(月)01:56:26 No.855131932

>「いつまでも彼氏がいないと裁判にかけられてるような気持ちになる!」って >独身女ってそんなに追いつめられるもんなの? >俺は33歳だけど女なんてアズレンがあれば十分だなと思ってるけど…… 女は男より友人や知り合いにマウント取る生き物だから…

531 21/10/11(月)01:56:44 No.855132005

>>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >>なんて虚しい空間だ >つまりお前が俺のコメに一人で何度もレスしてるってことになるんだが 相性ばっちりじゃん!!

532 21/10/11(月)01:57:00 No.855132072

>おれ引用は1回もしてないからそれ俺じゃないよ…まさか… 精神分裂症だ!オペの準備を!!

533 21/10/11(月)01:57:13 No.855132119

妹の携帯使ってそうだね押してる…ってコト!?

534 21/10/11(月)01:57:36 No.855132202

>精神分裂症だ!オペの準備を!! 統失のオペって何をするんだ… 電気ショック療法とか?

535 21/10/11(月)01:57:50 No.855132255

>妹の携帯使ってそうだね押してる…ってコト!? 携帯貸してくれる妹がいるってだけで羨ましい話だと最近気づいたよこれ

536 21/10/11(月)01:58:13 No.855132339

>>精神分裂症だ!オペの準備を!! >統失のオペって何をするんだ… >電気ショック療法とか? 前頭葉摘出手術だ!

537 21/10/11(月)01:58:57 No.855132501

「」の年齢的に妹の携帯よりも姪の携帯の方が良い

538 21/10/11(月)01:59:23 No.855132592

>「」の年齢的に妹の携帯よりも姪の携帯の方が良い 最低すぎる…

539 21/10/11(月)01:59:40 No.855132665

>>隔離もIDも出ないあたりここ2~3人で回してそうだな >>なんて虚しい空間だ >つまりお前が俺のコメに一人で何度もレスしてるってことになるんだが コメって…もうねお客様である事を隠さなくなってる子が多くてすごいビックリするし最近の荒れようも他所から人が来てるんだなって納得だよ

540 21/10/11(月)01:59:43 No.855132675

携帯触らせてくれる姪がいるなんて…

541 21/10/11(月)01:59:55 No.855132707

妹ならまだしも姪の携帯勝手に触ってたとか 二度と実家の敷居跨げなくなりそう

542 21/10/11(月)02:00:38 No.855132863

姪ってなると兄弟姉妹の子供って事か

543 21/10/11(月)02:01:05 No.855132948

姪の携帯触れるくらい仲良しになってる叔父さん

544 21/10/11(月)02:01:48 No.855133096

>姪の携帯触れるくらい仲良しになってる叔父さん 辞めて!娘のスマホに勝手に触らないでよ!

545 21/10/11(月)02:01:49 No.855133100

>こういっちゃなんだがこういうエッセイ漫画って稼げるんか? >ドラマ化なんかで当てなきゃ並みのリーマン程度の稼ぎって印象だけど 来世ではちゃんとしますとかいう漫画もドラマ化されるし女性読者が付いたら稼げるんじゃない?

546 21/10/11(月)02:02:03 No.855133155

血縁上は妹になるんだろうが遺産相続の時にしか会ってないから顔覚えてねえのしかいねえぜ

547 21/10/11(月)02:02:05 No.855133164

ここではレスって言うんですよお客様

548 21/10/11(月)02:02:25 No.855133225

>コメって…もうねお客様である事を隠さなくなってる子が多くてすごいビックリするし最近の荒れようも他所から人が来てるんだなって納得だよ ソシャゲとかのスレになるとここでの呼び方や定型通じないしお外の言葉普通に使ってるぞ なんなら出来ないの知らずに画像レスしてる奴だっているぞ

549 21/10/11(月)02:02:55 No.855133321

>>コメって…もうねお客様である事を隠さなくなってる子が多くてすごいビックリするし最近の荒れようも他所から人が来てるんだなって納得だよ >ソシャゲとかのスレになるとここでの呼び方や定型通じないしお外の言葉普通に使ってるぞ >なんなら出来ないの知らずに画像レスしてる奴だっているぞ ソシャゲのスレはお客様しかいないって事だろそれ

550 21/10/11(月)02:02:57 No.855133332

>「いつまでも彼氏がいないと裁判にかけられてるような気持ちになる!」って >独身女ってそんなに追いつめられるもんなの? >俺は33歳だけど女なんてアズレンがあれば十分だなと思ってるけど…… 人間の社会性において女性は役割として男性の庇護下で子供を産み育てるというのがあるので 庇護のない女性は本能的に不安感が大きくなり男性を求める 反対に男性は集団社会において伴侶となる女性がいなくても社会を守り維持する使い捨ての兵隊アリとしての役割があるのでそれほど不安を掻き立てられることがない

551 21/10/11(月)02:03:11 No.855133367

つまりいつまでもアップデートできてないんだなぁってこと

552 21/10/11(月)02:03:19 No.855133397

>ソシャゲとかのスレになるとここでの呼び方や定型通じないしお外の言葉普通に使ってるぞ >なんなら出来ないの知らずに画像レスしてる奴だっているぞ それが普通みたいな言い方されても そいつらもそのスレだと色々言われてるぞ

553 21/10/11(月)02:04:03 No.855133533

>No.855133397 アッビデートしなよ老山

554 21/10/11(月)02:04:10 No.855133554

また「」が勝利してしまったのか

555 21/10/11(月)02:04:13 No.855133565

べつにお客様は構わないけど一切合わせる気ないやつはすげえなって思う

556 21/10/11(月)02:04:17 No.855133579

>来世ではちゃんとしますとかいう漫画もドラマ化されるし女性読者が付いたら稼げるんじゃない? へー凄いなと思ったらスレ画の作者とは別の人じゃ?

557 21/10/11(月)02:04:27 No.855133608

流石にわざとらしすぎ

558 21/10/11(月)02:04:59 No.855133724

上京した時食べ歩きしたけど田舎のうまいもんなんて都会では必要とされてないくらいうまいもんがひしめきあってるなと思った

559 21/10/11(月)02:05:13 No.855133764

いいかお客様だって「」のルールやノリに合わせるんだ 合わせないお客様なんてただの荒らしなんだよ

560 21/10/11(月)02:05:31 No.855133830

新しい娘拒む所なんてimgくらいだよ

561 21/10/11(月)02:05:43 No.855133882

>反対に男性は集団社会において伴侶となる女性がいなくても社会を守り維持する使い捨ての兵隊アリとしての役割があるのでそれほど不安を掻き立てられることがない これは男が産み出した建前な気もするけどね 昔からフィクションでも良くあるけど社会的地位のある男性ほどプライベートでは年下の女性にびっくりするほど甘えてたり身体の関係を持つ事で精神を維持している

562 21/10/11(月)02:05:47 No.855133896

>いいかお客様だって「」のルールやノリに合わせるんだ >合わせないお客様なんてただの荒らしなんだよ アップデートしなよ

563 21/10/11(月)02:05:55 No.855133931

親父さん全然悪い人じゃないみたいだしちゃんと育てて貰ったなら30代にもなってたまの帰省で無視とかしちゃうのはちょっと… 母親とは中良い感じなんだろうか

564 21/10/11(月)02:05:58 No.855133942

>>No.855133397 >アッビデートしなよ老山 誰だ!老山!!

565 21/10/11(月)02:06:21 No.855134005

アッビデートしたい

566 21/10/11(月)02:06:26 No.855134022

メシがまずいとよく言われる地域だけど自分ではよくわからねえぜ

567 21/10/11(月)02:06:57 No.855134137

>メシがまずいとよく言われる地域だけど自分ではよくわからねえぜ イギリス…?

568 21/10/11(月)02:07:01 No.855134152

>新しい娘拒む所なんてimgくらいだよ いいや娘は新しいほうが好きだね!

569 21/10/11(月)02:07:03 No.855134162

>メシがまずいとよく言われる地域だけど自分ではよくわからねえぜ イギリスじん「」…存在していたのか…

570 21/10/11(月)02:07:27 No.855134225

>>新しい娘拒む所なんてimgくらいだよ >いいや娘は新しいほうが好きだね! 最近はそこそこ落ち着いた女の方が好きだ 老いたな

571 21/10/11(月)02:08:08 No.855134368

>母親とは中良い感じなんだろうか 無料公開分で読んだ感じどっちも結婚しろプレッシャーがうぜえって話っぽいぞ 遺伝子が当代で終わりそうなのは俺も人のこと言えんけど

572 21/10/11(月)02:08:15 No.855134391

>昔からフィクションでも良くあるけど社会的地位のある男性ほどプライベートでは年下の女性にびっくりするほど甘えてたり身体の関係を持つ事で精神を維持している 社会的地位のある男性は兵隊アリじゃないじゃん

573 21/10/11(月)02:08:25 No.855134430

>へー凄いなと思ったらスレ画の作者とは別の人じゃ? あぁいや似たような女が燻ってるけどそんな自分自身は悪くないですみたいな漫画って意味でね 作者が違うのは知ってる

574 21/10/11(月)02:08:55 No.855134533

>社会的地位のある男性は兵隊アリじゃないじゃん 男は兵隊と言う話なのに急に男女の話じゃ無くなったな

575 21/10/11(月)02:09:34 No.855134665

まあこのスレだけに思想はとどめておけよ インセル認定されるのは日本ではここだけで十分だ

576 21/10/11(月)02:09:44 No.855134691

>男は兵隊と言う話なのに急に男女の話じゃ無くなったな 社会において兵隊アリの役割もあるけど 社会なんだから兵隊以外にもいるんだよ当然だけど

577 21/10/11(月)02:09:45 No.855134695

インセル?

578 21/10/11(月)02:09:59 No.855134743

女は愚痴も金になっていいよな

579 21/10/11(月)02:10:03 No.855134760

>>男は兵隊と言う話なのに急に男女の話じゃ無くなったな >社会において兵隊アリの役割もあるけど >社会なんだから兵隊以外にもいるんだよ当然だけど ふーんその人は女に甘えて良いの?

580 21/10/11(月)02:10:06 No.855134772

>>へー凄いなと思ったらスレ画の作者とは別の人じゃ? >あぁいや似たような女が燻ってるけどそんな自分自身は悪くないですみたいな漫画って意味でね >作者が違うのは知ってる 作者違うじゃん

581 21/10/11(月)02:10:16 No.855134803

俺の勝ちだ

582 21/10/11(月)02:10:26 No.855134831

何と戦ってんねん

583 21/10/11(月)02:10:31 No.855134846

>>>男は兵隊と言う話なのに急に男女の話じゃ無くなったな >>社会において兵隊アリの役割もあるけど >>社会なんだから兵隊以外にもいるんだよ当然だけど >ふーんその人は女に甘えて良いの? 子作りをすべき役割のオスだから良い

584 21/10/11(月)02:10:38 No.855134872

>何と戦ってんねん 厳しい世の中と…

585 21/10/11(月)02:10:51 No.855134923

>何と戦ってんねん お前やー!

↑Top