ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/11(月)00:26:32 No.855108141
ガム食べてる?
1 21/10/11(月)00:29:21 No.855108969
眠い時とかブラックミントのクッソマズいガム食ってる
2 21/10/11(月)00:31:50 No.855109856
板ガムのがおいしいと思うんだけど減ったな
3 21/10/11(月)00:32:02 No.855109935
ガムは噛むだけで食えないじゃん…
4 21/10/11(月)00:33:46 No.855110535
時流だよな どうしてもゴミ出るし今どきはそれを捨てるところも少ない その辺に吐き捨てればいいだろとならなかったモラルを喜ぶべきなのかもしれん
5 21/10/11(月)00:34:17 No.855110761
マスクがズレるから噛まなくなった
6 21/10/11(月)00:34:42 No.855110933
捨てるの面倒だもんね
7 21/10/11(月)00:34:56 No.855111015
デスクにキシリトールのボトル置いてる
8 21/10/11(月)00:35:10 No.855111108
風船膨らますの楽しいのに
9 21/10/11(月)00:35:18 No.855111158
板から粒に移行してそのままタブレットに皆行ってしまった
10 21/10/11(月)00:35:23 No.855111189
バブルデリシャスが無くなって完全に食べなくなった
11 21/10/11(月)00:35:57 No.855111370
グミにだいぶ押された感
12 21/10/11(月)00:36:12 No.855111468
ミンティアカルピスおいちい…
13 21/10/11(月)00:36:16 No.855111494
キャンディ食べる?
14 21/10/11(月)00:36:23 No.855111541
昔はよくガム吐き捨てられてたからなぁ
15 21/10/11(月)00:36:45 No.855111662
バブリシャスよかったよね…
16 21/10/11(月)00:37:01 No.855111770
食べるガムでも作るか
17 21/10/11(月)00:37:11 No.855111831
噛んだ後のガムっていう衛生感最低レベルのゴミが出るのがやっぱりね…
18 21/10/11(月)00:37:26 No.855111922
のど飴舐めてる なんというか周りの目が気にならなくていい
19 21/10/11(月)00:37:26 No.855111925
>食べるガムでも作るか チューイングキャンディ!
20 21/10/11(月)00:37:28 No.855111940
ガムの前は仁丹だったことを考えると ミントタブレットへの移行はある意味回帰現象と言える
21 21/10/11(月)00:38:20 No.855112293
>噛んだ後のガムっていう衛生感最低レベルのゴミが出るのがやっぱりね… ぶっちゃけガムより汚い物はゲロを除けばあとは痰とビンロウぐらいだろう
22 21/10/11(月)00:38:34 No.855112386
あ、噛みタバコもあったか
23 21/10/11(月)00:38:43 No.855112431
タブレットガリガリやらん限りはガムより差し歯がとれにくい
24 21/10/11(月)00:39:00 No.855112528
>あ、噛みタバコもあったか めっちゃ汚いだろあれ
25 21/10/11(月)00:39:24 No.855112694
噛んだ後のガムは燃えるゴミなのかプラゴミになるのか
26 21/10/11(月)00:39:45 No.855112818
ゴミが出るのがダメ
27 21/10/11(月)00:39:53 No.855112869
FITSのシトラス味が超好きで箱買いした
28 21/10/11(月)00:40:37 No.855113152
「口寂しい」がまず意味わかんない そんな感覚も感情もない
29 21/10/11(月)00:41:00 No.855113285
フリスク食べるし…
30 21/10/11(月)00:41:17 No.855113408
ビンロウなんて日本じゃ見ねぇよ!
31 21/10/11(月)00:41:35 No.855113509
タバコやめてから毎日食ってる
32 21/10/11(月)00:41:37 No.855113523
最近唇のとこに挟む煙草にハマってる
33 21/10/11(月)00:42:16 No.855113790
グミって代用になるかな…
34 21/10/11(月)00:42:56 No.855114044
>タバコやめてから毎日食ってる キシリトールのボトルのやつで腹がガスでぱんぱんになって苦しんだな…
35 21/10/11(月)00:42:59 No.855114063
>「口寂しい」がまず意味わかんない >そんな感覚も感情もない 分からないならないでいいけど 世間で当たり前のように使われてるんだから 自分の方が少数派なことくらい流石に分かるだろ…
36 21/10/11(月)00:43:51 No.855114409
口寂しいってのは乳首吸いたいのと同じ幼稚な欲求らしい おしゃぶりで解決されるってよく言われてる
37 21/10/11(月)00:44:22 No.855114588
まず粒ガムがあまり好きになれない 板ガムくらいじゃないと口寂しさが紛れないのに板ガムがすっかり手に入りづらくなって…
38 21/10/11(月)00:44:56 No.855114771
>自分の方が少数派なことくらい流石に分かるだろ… それは無いよ 多い少ないじゃないよ
39 21/10/11(月)00:45:08 No.855114826
イライラを抑えるために噛みたい 別に噛まなくても大丈夫なんだけど
40 21/10/11(月)00:45:09 No.855114840
グミは普通にお菓子よね ガムを嗜好品として嗜んでる人には別ジャンルだ
41 21/10/11(月)00:45:14 No.855114863
幼稚かどうかは別にどうでもいい
42 21/10/11(月)00:46:11 No.855115201
いちいちマスクずらして口に入れてマスクずらして出すのが面倒で噛まなくなったな
43 21/10/11(月)00:46:32 No.855115301
スウィーティーが消えて悲しいよ… と思って調べたら再販してた
44 21/10/11(月)00:46:43 No.855115360
運転中に眠くなったときブラックブラックがないと耐えられない
45 21/10/11(月)00:46:49 No.855115395
>口寂しいってのは乳首吸いたいのと同じ幼稚な欲求らしい >おしゃぶりで解決されるってよく言われてる すぐこういう事言ってマウント取ろうとする上司いるわ うんざりする
46 21/10/11(月)00:46:52 No.855115413
唇の皮を噛んでちぎりたくなるのが口寂しさ?
47 21/10/11(月)00:46:56 No.855115435
幼稚でもいいから乳首吸いたいよ俺は
48 21/10/11(月)00:47:07 No.855115491
飴だと連続で食ってると歯痛くなるからガム手放せない
49 21/10/11(月)00:47:10 No.855115505
グミはあまり長時間含んでるとだめそうでな
50 21/10/11(月)00:47:14 No.855115530
幼稚なんでおしゃぶりさせてくれ
51 21/10/11(月)00:47:34 No.855115650
>それは無いよ >多い少ないじゃないよ それじゃわからない奴が馬鹿じゃん
52 21/10/11(月)00:47:51 No.855115743
粒ガムのメリットは同時に食べる個数を増減できること
53 21/10/11(月)00:47:54 No.855115761
乳首が吸えるもんならずっと吸いたいよな
54 21/10/11(月)00:48:03 No.855115810
運転する時は眠気覚ましになるから物凄く重宝するぞ それ以外の時はガム噛まないですね…
55 21/10/11(月)00:48:13 No.855115859
ガムもカロリーあるからなあ… 空腹感を紛らわすために一時噛んでた 顎がかなり疲れた
56 21/10/11(月)00:48:20 No.855115907
グミとかソフトキャンディで事足りる感
57 21/10/11(月)00:48:30 No.855115958
>スウィーティーが消えて悲しいよ… >と思って調べたら再販してた アセロラガムとともに復活してたけどなんか味薄くなった気がする
58 21/10/11(月)00:48:32 No.855115978
>すぐこういう事言ってマウント取ろうとする上司いるわ >うんざりする ママのおっぱいチュパチュパ吸って落ち着けよ
59 21/10/11(月)00:48:45 No.855116040
エスタロンモカを舐めてるので他を舐める余裕がない
60 21/10/11(月)00:49:14 No.855116213
だってアゴが疲れるもん
61 21/10/11(月)00:49:15 No.855116218
目覚ましのブラックブラックガムは車中に常備してるよ
62 21/10/11(月)00:49:16 No.855116222
梅とブルベーリーが好きだったけど だんだんミント?のきつい辛いやつにシフトして眠気覚まし使うようになっていったな… 味よりクチャクチャ咀嚼してる効果なのかもしれないけど
63 21/10/11(月)00:49:21 No.855116254
>ママのおっぱいチュパチュパ吸って落ち着けよ お前のおっぱい吸わせろ
64 21/10/11(月)00:49:37 No.855116346
粒ガムは一回2粒がメーカーの想定してる個数なんだよね 包装にも書いてあるし
65 21/10/11(月)00:49:43 No.855116370
まあおっぱい吸えるなら吸いたいが…
66 21/10/11(月)00:49:51 No.855116422
スルメでも噛んでた方が体に良さそう
67 21/10/11(月)00:49:54 No.855116440
食わなくなってから歯垢が増えた
68 21/10/11(月)00:50:05 No.855116498
片っ端からキシリトール入りミント風味で食わなくなった フィッツくらいに留めてくれ
69 21/10/11(月)00:50:19 No.855116545
スマホがガムの代用になったと何かの記事で見た
70 21/10/11(月)00:51:24 No.855116897
>スルメでも噛んでた方が体に良さそう スルメずっと噛んでると舌が痛くなってくるからあんま向いてないよ
71 21/10/11(月)00:51:42 No.855116995
スウィーティーって一発屋のイロモノかと思ったけど 割とみんな覚えてるというかガムの歴史に刻まれてるというか…
72 21/10/11(月)00:52:51 No.855117353
ママのおっぱい~とか洋画でしか見たことないような言い回しを好む人たち好き ブラックラグーンで精通してそう
73 21/10/11(月)00:52:57 No.855117381
アホでガム飲むからわかんねえや
74 21/10/11(月)00:53:00 No.855117397
あくまで個人的な好みではあるけどコロナ禍でマスクつけてるからガム風船が表だって出来なくなったもんで買うこと少なくなったなぁ あと外回りが減ったから運転してる間ガム噛むことも自ずと
75 21/10/11(月)00:53:49 No.855117683
口寂しいっていうか噛み締めグセが酷いからガム噛んだほうが緩和されるんだ…
76 21/10/11(月)00:54:30 No.855117879
グミって口さみしい時に噛むものなんだ… 普通にお菓子としてもぐもぐ食べるもんだと…
77 21/10/11(月)00:54:35 No.855117909
機能性食品に活路って言うけどその方向性で特にメジャーっぽいロッテのキシリトールガムも効果期待するにはめっちゃ噛まないといけないんだよな
78 21/10/11(月)00:54:45 No.855117957
焼肉食った後のグリーンガムは糞うまい
79 21/10/11(月)00:56:34 No.855118532
昔っからロッテの梅ガムが好きだったけどなんか最近売ってるとこ少ないね イオン系列だと必ずってくらい見るけど
80 21/10/11(月)00:56:38 No.855118548
チョコも食ってないのになんかすぐ溶けるときがある
81 21/10/11(月)00:58:21 No.855119046
ゴミが出ないガムはないものか
82 21/10/11(月)00:58:37 No.855119110
味がなくなるのがゴミ
83 21/10/11(月)00:58:40 No.855119126
車乗ってる時は必須だな 顎を動かし続けるのが重要だからタブレットやグミでは代用にならない
84 21/10/11(月)00:59:24 No.855119326
グミでいいかなって
85 21/10/11(月)00:59:36 No.855119370
ガムはゴミが出るからミンタブのほうがいいわ
86 21/10/11(月)00:59:48 No.855119418
キシリトールガムにはグミは勝てないと思うんだカロリーあるから
87 21/10/11(月)01:00:33 No.855119623
コンビニのレジカウンターの下に並んでるから選び辛い…
88 21/10/11(月)01:00:40 No.855119643
>粒ガムのメリットは同時に食べる個数を増減できること あと噛みはじめの糖衣のシャリ感が好き
89 21/10/11(月)01:01:03 No.855119758
チューイングキャンディ最高! ゴミが出ない!キシリトール入ってない!
90 21/10/11(月)01:01:16 No.855119817
歯科専売のノンシュガーガムよく噛んでる ちょっと高いしすぐ味無くなるけどなんとなく気分がいい
91 21/10/11(月)01:01:18 No.855119822
ガムがついたらくるがよい
92 21/10/11(月)01:01:37 No.855119915
単純に売ってるガムの味が代わり映えしなさすぎだからだろ グミはあれこれ味開発してるのに
93 21/10/11(月)01:01:58 No.855120009
咀嚼してたら頭回る気がするので噛んでる
94 21/10/11(月)01:02:09 No.855120069
キシリトールでお腹がゆるくなるので…
95 21/10/11(月)01:02:29 No.855120166
チャラ…ってなるタブレットガム好きじゃない コンビニに板ガムもうちょい色々置いて
96 21/10/11(月)01:02:47 No.855120240
歯磨きガムってあったよなーってググったらまだ売ってた
97 21/10/11(月)01:04:18 No.855120641
キシリトールガムは好きだけど普通の市販のやつの場合3個食いくらいしないとダメと聞いた
98 21/10/11(月)01:04:21 No.855120658
書き込みをした人によって削除されました
99 21/10/11(月)01:04:38 No.855120730
ブルーベリーの板ガムまだスーパーやネットでは売ってるんだけどコンビニでは滅多に見なくなった
100 21/10/11(月)01:06:05 No.855121079
キシリトールジュースって見ないね
101 21/10/11(月)01:06:21 No.855121140
クロレッツがなくなったらどうしよう…ってぐらい食ってる
102 21/10/11(月)01:06:34 No.855121195
煙草の吸い殻と同じでマナー悪くてその辺にくっつけたりゴミ箱に直に吐き捨てる奴とか目についちゃうと買いたくなくなるよね…
103 21/10/11(月)01:07:01 No.855121293
20分くらい味が持続して美味しいガム開発して クロレッツミントは嫌い
104 21/10/11(月)01:07:09 No.855121320
>キシリトールジュースって見ないね キシリトールはたくさん摂取すると下痢するし基本的には毒物だから 砂糖みたいに大量に飲めないんだ
105 21/10/11(月)01:07:21 No.855121362
>キシリトールジュースって見ないね 口の中にしばらく入れておくことで効果を発揮するものなので
106 21/10/11(月)01:07:40 No.855121421
ミントガムしか売らないくせに売り上げ落ちましたもクソもない
107 21/10/11(月)01:07:42 No.855121425
マスク付けてミントの匂いのガム噛むとたまにスースーする息が目の当たりにきてぐあっってなる
108 21/10/11(月)01:07:49 No.855121448
タブレットに移行したならもうそれでいいのでは…?って気がする どうせ作ってるとこ一緒だし
109 21/10/11(月)01:08:19 No.855121570
最近はミンティアのメガハードを箱買いするようになった
110 21/10/11(月)01:08:24 No.855121592
>キシリトールガムは好きだけど普通の市販のやつの場合3個食いくらいしないとダメと聞いた >●1日摂取目安量:1回に2粒を5分噛み、1日7回を目安にお召し上がりください。 だから1日14粒だ そんなには噛みたくない…
111 21/10/11(月)01:08:28 No.855121601
タブレットもグミもガムもニーズは別な気がする
112 21/10/11(月)01:08:48 No.855121699
キシリトールガムで一気に食うと腹壊すぞ
113 21/10/11(月)01:08:48 No.855121701
フルーツ味の板ガム食べたいのに全然売ってない
114 21/10/11(月)01:09:33 No.855121869
>フルーツ味の板ガム食べたいのに全然売ってない ミックスフルーツ味とか食べたい
115 21/10/11(月)01:12:40 No.855122628
スウィーティーとかアセロラとかたまに食べたくなる と思ったら8月に復刻してた
116 21/10/11(月)01:12:41 No.855122636
虫歯なんでガムを噛むと痛いから噛めない グミなら大丈夫だけどグミは別に好きではない
117 21/10/11(月)01:13:18 No.855122773
おかげでガム吐き捨てられるのも減ったからいい事だな!
118 21/10/11(月)01:13:22 No.855122796
>虫歯なんでガムを噛むと痛いから噛めない 歯医者行けや!
119 21/10/11(月)01:14:08 No.855122965
昔歯がかゆくて学習机に嚙みついてたことあるからなんとなく口寂しい感じわかるよ
120 21/10/11(月)01:15:49 No.855123350
ガムって噛んでると顎痛くなってくるし昔から苦手だ
121 21/10/11(月)01:16:05 No.855123418
>昔歯がかゆくて学習机に嚙みついてたことあるからなんとなく口寂しい感じわかるよ 歯が生える時の猫とか犬かよ
122 21/10/11(月)01:16:09 No.855123433
>昔歯がかゆくて学習机に嚙みついてたことあるからなんとなく口寂しい感じわかるよ ガム好きな人も君には分かられたくないと思うよ
123 21/10/11(月)01:16:34 No.855123515
>昔歯がかゆくて学習机に?みついてたことあるからなんとなく口寂しい感じわかるよ 犬かな?
124 21/10/11(月)01:16:55 No.855123596
たまに学校の机に歯型付いてるのあるけど君のせいかぁ…
125 21/10/11(月)01:18:46 No.855124030
シリコンのヘラがオススメだよ
126 21/10/11(月)01:18:51 No.855124054
車通勤だからボトルガムが手放せない 眠気覚ましにこいつを常備しつつ 滅多に使わんけど万が一に備えてリポビタンDも装備しておく
127 21/10/11(月)01:19:58 No.855124306
犬猫によくある歯がゆい時期って人間にもあると思う
128 21/10/11(月)01:20:18 No.855124381
ガムって飲み込んじゃダメなの
129 21/10/11(月)01:20:22 No.855124393
ガム捨てるの面倒くさいからなんか歯ごたえあるお菓子食べたい時はグミ食べてる
130 21/10/11(月)01:21:07 No.855124548
CM見なくなって寂しい…
131 21/10/11(月)01:21:15 No.855124570
ガムをクチャクチャしてると態度悪い扱いだからなぁ
132 21/10/11(月)01:21:23 No.855124609
一生噛んではれるらダイエットにもいいのに
133 21/10/11(月)01:22:19 No.855124805
駅でガム剥がしが仕事として成り立つ時代よりはない方がいい
134 21/10/11(月)01:23:49 No.855125098
駅のホームの黒いシミってさ
135 21/10/11(月)01:25:00 No.855125354
チューイングキャンディがもうすこし勢力を伸ばしてほしい
136 21/10/11(月)01:25:22 No.855125448
確かに00年代はみんなケース入りの粒ガム持ってたな
137 21/10/11(月)01:27:56 No.855125999
チューイングキャンディって美味しいと思うのに噛む噛むレモンとかメントスくらいしかないな
138 21/10/11(月)01:28:07 No.855126036
食える方向に持っていけばいいんだよ そのへんに捨てるのめっちゃ迷惑だったしな
139 21/10/11(月)01:28:56 No.855126207
>チューイングキャンディって美味しいと思うのに噛む噛むレモンとかメントスくらいしかないな トーマスのやつがあるだろ
140 21/10/11(月)01:29:26 No.855126322
>トーマスのやつがあるだろ しらない…
141 21/10/11(月)01:30:44 No.855126602
トーマスおいしいよな
142 21/10/11(月)01:31:06 No.855126677
>食える方向に持っていけばいいんだよ >そのへんに捨てるのめっちゃ迷惑だったしな 靴の裏にくっつくと最悪の気分になるよね
143 21/10/11(月)01:31:10 No.855126691
コーヒーガム出たら買うよ
144 21/10/11(月)01:31:22 No.855126725
いい歳したオッサンが四六時中どこでもおしゃぶりしててもいい社会ならそうするつーんだよボケが
145 21/10/11(月)01:31:26 No.855126744
そしてメジャーリーガーはハイチュウを食うようになった
146 21/10/11(月)01:32:01 No.855126865
ハイチュウでフーセン作れたら最高なんだがな
147 21/10/11(月)01:32:11 No.855126894
>食える方向に持っていけばいいんだよ >そのへんに捨てるのめっちゃ迷惑だったしな 飲み込んじゃうのって少数派なのかな…
148 21/10/11(月)01:32:26 No.855126935
乳首売ってねえかな…
149 21/10/11(月)01:32:30 No.855126955
噛んでたら眠気覚ましになる?
150 21/10/11(月)01:34:12 No.855127326
ハイチュウはアメリカでブームになったからな
151 21/10/11(月)01:34:13 No.855127328
>噛んでたら眠気覚ましになる? なるよ 体動かした方がもっとなるけど
152 21/10/11(月)01:35:06 No.855127525
そういやハイチュウは分類的にはチューイングキャンディか
153 21/10/11(月)01:35:11 No.855127546
味なくなったら消滅するようになればいい
154 21/10/11(月)01:36:02 No.855127707
>味なくなったら消滅するようになればいい 自動的に爆発的する