虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/11(月)00:04:44 今劇場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/11(月)00:04:44 No.855100483

今劇場版前編見終わった 明日後編観に行くけどこの子が勝ちそうで驚いてる マクロスって若い子基本負けるんじゃないの…?

1 21/10/11(月)00:06:43 No.855101146

デルタ初めて観たからすごい面白かった

2 21/10/11(月)00:07:49 No.855101502

若い子かな…若い子かも…

3 21/10/11(月)00:08:30 No.855101756

テレビ版からほぼ一貫してハヤフレで教官の入る隙などないぞ

4 21/10/11(月)00:08:50 No.855101890

平均寿命30年の青森人で スレ画の子は15歳だ ババァだぞ

5 21/10/11(月)00:09:20 No.855102067

寿命が短いとはいえ見た目は完全に子供だし… いや故郷だと行き遅れ扱いっぽいけど

6 21/10/11(月)00:09:55 No.855102275

あとハヤテのペンダントはなんなのルンピカなの

7 21/10/11(月)00:10:21 No.855102441

>あとハヤテのペンダントはなんなのルンピカなの 後編を待て!

8 21/10/11(月)00:11:00 No.855102724

>平均寿命30年の青森人で >スレ画の子は15歳だ >ババァだぞ つまり現実の感覚だとアラフォーくらい?

9 21/10/11(月)00:11:16 No.855102819

>あとハヤテのペンダントはなんなのルンピカなの フォールドクォーツっていうフォールド波とか想いとかルンピカを伝える石だよ なんで持ってるかは絶対LIVEで明かされるし詳しくはFを見ろ

10 21/10/11(月)00:11:23 No.855102865

普通は何歳で子作りするんですか?

11 21/10/11(月)00:12:07 No.855103114

作画が時々クロスアンジュみたいなキャラになるけど特にスタッフは無関係そうだった でもとにかくキャラ可愛いよねこれ… ハヤテすらたまに美人顔になってて困る

12 21/10/11(月)00:12:19 No.855103189

地球人だと45歳ぐらいになるのかな

13 21/10/11(月)00:12:53 No.855103412

>なんで持ってるかは絶対LIVEで明かされるし詳しくはFを見ろ Fでもう出てたのか ネトフリでも入ってシリーズ制覇しようかな…

14 21/10/11(月)00:13:20 No.855103602

今マクロス7見たいって言った!?

15 21/10/11(月)00:13:24 No.855103631

そう考えるとやはりマクロスは年上が勝つ作品なのか?

16 21/10/11(月)00:14:08 No.855103958

>そう考えるとやはりマクロスは年上が勝つ作品なのか? ぶっちゃけどれも勝つとか負けるとかまで行く前に決着ついてる気がする

17 21/10/11(月)00:14:29 No.855104080

>今マクロス7見たいって言った!? マクロス7は唯一ほとんど見た作品だ! でも子供の頃だから設定むずかしくてあんまり覚えてないやつ さっき愛おぼ見てデルタいいぞって言われたから観たよかった

18 21/10/11(月)00:14:30 No.855104082

歌ってくれ

19 21/10/11(月)00:15:15 No.855104294

>普通は何歳で子作りするんですか? お見合いって言ってるからもうしてておかしくないな

20 21/10/11(月)00:15:44 No.855104447

じゃあ12歳の皇帝ショタくんももう子作り推奨なんですか

21 21/10/11(月)00:15:54 No.855104499

Fも映画前後編あるから見やすい ラストバトルはテレビ版の方が好き

22 21/10/11(月)00:16:10 No.855104581

歳のわりにはおぼこいよな

23 21/10/11(月)00:16:57 No.855104826

待って前編後編って分け方なの…? 前の映画も見た方がいい?テレビシリーズは見てる

24 21/10/11(月)00:17:03 No.855104866

ショタ皇帝くん寿命バリバリ削ってたからさっさとお世継ぎ残さないとマズそう

25 21/10/11(月)00:17:09 No.855104902

だって眉毛がおねいさん好きだしな…

26 21/10/11(月)00:17:14 No.855104929

別に寿命が短いからって精神年齢の成長まで早いわけじゃないし普通に15歳だろ

27 21/10/11(月)00:18:39 No.855105363

激情のワルキューレ ヘンテコなアニメなんだけど 妙な感動あるよな

28 21/10/11(月)00:19:03 No.855105531

>待って前編後編って分け方なの…? >前の映画も見た方がいい?テレビシリーズは見てる いや前後編じゃないよ 激情はテレビシリーズの総集編今やってる絶対LIVEはその後の話 例によってちょっとだけ展開とか話の順番いじってるけどテレビシリーズ覚えてるなら激情見なくてもそんなに困ることはない

29 21/10/11(月)00:19:12 No.855105581

>前の映画も見た方がいい?テレビシリーズは見てる 見た方がいいです

30 21/10/11(月)00:19:34 No.855105734

>今劇場版前編見終わった 俺が…いる…

31 21/10/11(月)00:19:36 No.855105744

>別に寿命が短いからって精神年齢の成長まで早いわけじゃないし普通に15歳だろ 死生観の違いで達観してるとは思う

32 21/10/11(月)00:20:05 No.855105919

あとレイナがちょっと赤毛のウィンダミアとキそうでこれ気ぶっていいやつ?

33 21/10/11(月)00:20:26 No.855106031

激情版観てないけどテレビシリーズ見たし行くか…

34 21/10/11(月)00:20:42 No.855106122

>あとレイナがちょっと赤毛のウィンダミアとキそうでこれ気ぶっていいやつ? 私は安くない女

35 21/10/11(月)00:20:44 No.855106133

>俺が…いる… そんな人多いかと思って今なら後編観てない人もいるかなと

36 21/10/11(月)00:21:06 No.855106253

>あとレイナがちょっと赤毛のウィンダミアとキそうでこれ気ぶっていいやつ? 養分だと思うよあいつ

37 21/10/11(月)00:21:24 No.855106376

親父の話の触れ方とか違うから激情見といた方がいいと俺は思う

38 21/10/11(月)00:21:27 No.855106396

激情はアマプラなら100円レンタル期間だから 見ると良いよ

39 21/10/11(月)00:21:30 No.855106407

面白かったし歌がとにかくよかった 当時なんでこれ見なかったんだろう…

40 21/10/11(月)00:21:34 No.855106431

>別に寿命が短いからって精神年齢の成長まで早いわけじゃないし普通に15歳だろ 精神って結局はホルモン分泌とかに左右されるし寿命が近くなると本質的にそれを受け入れ始める物だと思う

41 21/10/11(月)00:21:37 No.855106451

>例によってちょっとだけ展開とか話の順番いじってるけどテレビシリーズ覚えてるなら激情見なくてもそんなに困ることはない 流石に昔のテレビシリーズの記憶だしちょうどプライムでレンタル安いから見てから行ってみる 五年前かあ…

42 21/10/11(月)00:21:47 No.855106498

Mだ!Mが出るぞ!

43 21/10/11(月)00:21:54 No.855106538

7は設定難しいというか説明全然ないしバサラパワーでなんとかしちまうからな… 問題はクソほど長い!

44 21/10/11(月)00:22:10 No.855106635

激情版だと設定とか生き死にが多少変わってるから観れるなら見た方が良くはある

45 21/10/11(月)00:22:22 No.855106716

追加のライブシーンはすごい好みだったしよかった 100円で見てしまってなんか申し訳ない

46 21/10/11(月)00:22:23 No.855106717

激情見てないとアレこいつ生きてたっけ?はあるけどまぁたいした問題ではない 演出強化されてるから見るのを勧めるが

47 21/10/11(月)00:22:31 No.855106769

今ならアマプラで100円で映画の前編見られるから見て行った方が楽しめると思う

48 21/10/11(月)00:22:31 No.855106772

>問題はクソほど長い! あのバンクの嵐を乗り越えてこその最終回のカタルシスだし…

49 21/10/11(月)00:22:33 No.855106786

>激情はアマプラなら100円レンタル期間だから >見ると良いよ UーNEXTだと見放題だったな

50 21/10/11(月)00:22:40 No.855106848

ここでスレを見ずに映画館に行ってほしい もう手遅れかもしれんが

51 21/10/11(月)00:22:52 No.855106911

でも長いの全部見てるからこそガムリンとバサラを好きになるんだし…

52 21/10/11(月)00:22:53 No.855106913

>追加のライブシーンはすごい好みだったしよかった >100円で見てしまってなんか申し訳ない わかる…これ100円で見たら今のやつ観に行くしかないってなってる

53 21/10/11(月)00:22:54 No.855106920

激情は総集編というよりブラッシュアップ版で普通に面白いから観てほしい

54 21/10/11(月)00:23:00 No.855106958

>UーNEXTだと見放題だったな Huluにもあるよ

55 21/10/11(月)00:23:10 No.855107013

同時上映F短編もmvかとおもったら ガッツリ続編でたまげた

56 21/10/11(月)00:23:21 No.855107074

ちなみに今フレイヤかマックスの画像で立てると亡者みたいになってる連中がわっと押し寄せてくるので気を付けてほしい

57 21/10/11(月)00:23:32 No.855107135

やっぱメッサー君とカナメさんの2人好きだわ つれえわ

58 21/10/11(月)00:23:33 No.855107138

激情はTV版を既に観た状態だからこそ見てほしいシーンがあるからね まあもちろん設定周りの知識としてはTV版で十分かもだけど

59 21/10/11(月)00:23:51 No.855107252

アルト君早く帰ってきて…

60 21/10/11(月)00:23:53 No.855107263

>ちなみに今フレイヤかマックスの画像で立てると亡者みたいになってる連中がわっと押し寄せてくるので気を付けてほしい このスレじゃん!!

61 21/10/11(月)00:23:58 No.855107289

>ここでスレを見ずに映画館に行ってほしい >もう手遅れかもしれんが さすがに最初に後編観てない情報書いてるからネタバレするひどい「」はいないだろ…だろ?

62 21/10/11(月)00:24:07 No.855107353

マクロスはもっとこういうのやってよ! アクエリオンなんて作らないでさ!!

63 21/10/11(月)00:24:17 No.855107400

Fはどう決着つけるんだろうとワクワクしてたらTV版最終話で俺の翼だ!して笑った

64 21/10/11(月)00:24:18 No.855107405

TV版も良いシーンはある 余裕があれば両方見て脳内で激情版と合わせて両方のいいとこ取りをするのだ

65 21/10/11(月)00:24:27 No.855107456

激情のワルキューレはVF-31のアーマードパックやメッサーの例のシーンなど見所あるよ

66 21/10/11(月)00:24:43 No.855107562

個人的にはテレビで手探りだった感じがある クモクモの演技が映画だとパキっと定まってるから激情から続きで絶対見た方が良いと思う

67 21/10/11(月)00:24:46 No.855107580

来年マクロス40周年だからよ お祭りゲーに期待してますからよ

68 21/10/11(月)00:24:49 No.855107596

>マクロスはもっとこういうのやってよ! >アクエリオンなんて作らないでさ!! 眉毛がその気にならないと作れないから… だいたいアクエリオンだってロゴスで止まって何年だよ!

69 21/10/11(月)00:25:01 No.855107661

>さすがに最初に後編観てない情報書いてるからネタバレするひどい「」はいないだろ…だろ? 「」になにを期待してるんだ ここももうすぐネタバレの海になるぞ!

70 21/10/11(月)00:25:05 No.855107683

教官はあと10年くらいしたらくっつくかもしれないフラグが立ったから…

71 21/10/11(月)00:25:15 No.855107743

愛おぼ放送効果を感じてほっこりする

72 21/10/11(月)00:25:22 No.855107776

バンチャなら無料!無料です! 同時上映のFも完備です! でも月額高くない?

73 21/10/11(月)00:25:30 No.855107813

>>ここでスレを見ずに映画館に行ってほしい >>もう手遅れかもしれんが >さすがに最初に後編観てない情報書いてるからネタバレするひどい「」はいないだろ…だろ? 俺はちゃんと配慮してレスしてるぞ こんなサービス滅多にしないんだからな

74 21/10/11(月)00:25:39 No.855107875

>でも月額高くない? ガンダム見なきゃ元取れない気がする

75 21/10/11(月)00:25:42 No.855107892

あとこれ観て最近立ってた青髪の幸薄そうな顔のキャラがΔの主人公と判明した

76 21/10/11(月)00:25:52 No.855107950

>こんなサービス滅多にしないんだからな (こいつシェリルファンか?)

77 21/10/11(月)00:26:06 No.855108013

>だいたいアクエリオンだってロゴスで止まって何年だよ! ロゴスはキャラデザで敬遠されたから… 観れば面白いのに

78 21/10/11(月)00:26:08 No.855108018

>Fはどう決着つけるんだろうとワクワクしてたらTV版最終話で俺の翼だ!して笑った あれはあれで3人の人生はまだまだ続くからよ…って意図もあったらしいから… アルトくんのなんとも取れない発言で締めたのがよくなかったですね…

79 21/10/11(月)00:26:20 No.855108077

>こんなサービス滅多にしないんだからな 金髪でミニスカポリスみたいな衣装して鞭持ってそうな俺だ

80 21/10/11(月)00:26:30 No.855108134

ネトフリもたぶんほぼ見放題のはずだから見放題目当てならネトフリ行くかな

81 21/10/11(月)00:26:33 No.855108146

>アルトくんのなんとも取れない発言で締めたのがよくなかったですね… 女より空!みたいな年齢ではある

82 21/10/11(月)00:26:38 No.855108168

>愛おぼ放送効果を感じてほっこりする 比較対象がほぼ最高峰

83 21/10/11(月)00:26:40 No.855108180

ハヤテとフレフレ 昔の少女漫画みたいなノリで面白いよな ハヤテは何アイツ、おもしれー女とか言いそうで

84 21/10/11(月)00:26:46 No.855108201

今は耐えているがいつ絶対LIVE視聴済みの「」のヴァール化が始まると知れんのだ

85 21/10/11(月)00:27:02 No.855108272

天才は本当に天才だね それしか言うことがない

86 21/10/11(月)00:27:07 No.855108297

なんよのあんよがいい感じなんよ

87 21/10/11(月)00:27:22 No.855108368

>愛おぼ放送効果を感じてほっこりする 実際初めて観て面白いしこっちはCMですごく気になったから「」に100円で見れるよと聞いて飛びついたんだ…

88 21/10/11(月)00:27:32 No.855108428

あの世界の「」は中島でシコってそう

89 21/10/11(月)00:27:49 No.855108523

今やってる映画で一番のお色気シーンがあるのはアルトだ つまり ここ10年間で一番エロいのはアルトということだ わかるかランカちゃん

90 21/10/11(月)00:27:54 No.855108545

俺の住んでるとこで上映しねぇ!

91 21/10/11(月)00:28:08 No.855108612

>ネトフリもたぶんほぼ見放題のはずだから見放題目当てならネトフリ行くかな ネトフリfとΔのTVしか無かった気がする 初代と7も追加である駄ニメかfΔのTVだけじゃ無くて映画もあるHuluかお高いけどバンチャ辺りがいいんじゃないかな…

92 21/10/11(月)00:28:14 No.855108640

アクエリオンはほとんど見てるのにマクロスは全然触れてなかったので新鮮に見れた ロゴスまでちゃんと見てるんだぜ…

93 21/10/11(月)00:28:31 No.855108720

昨日の俺だ ちょっと寝てから舞台挨拶中継回観に行こうと目論んでたけどそのまま寝過ごした

94 21/10/11(月)00:28:32 No.855108730

愛おぼえていますかは すべて手書きでアレは正気の沙汰じゃない ある意味オーパーツや…

95 21/10/11(月)00:28:33 No.855108738

ネタバレではないんだが 今回の映画劇場グッズ手に入らなさすぎない??

96 21/10/11(月)00:28:35 No.855108748

じゃあ決着つけてやるよ!ってなった結果お出しされたのがこちら放課後オーバーフロウ

97 21/10/11(月)00:28:47 No.855108805

>アクエリオンはほとんど見てるのにマクロスは全然触れてなかったので新鮮に見れた >ロゴスまでちゃんと見てるんだぜ… ロゴス面白いだろ!

98 21/10/11(月)00:28:55 No.855108834

アクエリオンもマクロスも毎回作風違いすぎる

99 21/10/11(月)00:29:17 No.855108942

>ここ10年間で一番エロいのはアルトということだ 実際Fだとイツワリでアルトが髪下ろす所が一番エロかったし間違いない

100 21/10/11(月)00:29:18 No.855108945

>今回の映画劇場グッズ手に入らなさすぎない?? 劇場なんてそんなにグッズ置けないから…

101 21/10/11(月)00:29:18 No.855108950

>ネタバレではないんだが >今回の映画劇場グッズ手に入らなさすぎない?? まさかウィンダミアの地でも既に消えてると思わなかったよ

102 21/10/11(月)00:29:30 No.855109024

>じゃあ決着つけてやるよ!ってなった結果お出しされたのがこちら放課後オーバーフロウ これのせいで汚ぇムーブする女って言われてるの好き

103 21/10/11(月)00:29:30 No.855109029

>今やってる映画で一番のお色気シーンがあるのはアルトだ >つまり >ここ10年間で一番エロいのはアルトということだ >わかるかランカちゃん フレイヤのシャワーシーンもあっただろ! 色気は確かにアルトのうなじの方があったけど

104 21/10/11(月)00:29:34 No.855109047

>ロゴス面白いだろ! そうだね EVOLが辛かったから信じてみて癒されたよ…

105 21/10/11(月)00:29:39 No.855109065

>マクロス7は作風違いすぎる

106 21/10/11(月)00:29:42 No.855109084

fu421151.jpg りんご詰め合わせ

107 21/10/11(月)00:29:48 No.855109122

愛おぼは手書き作画の最高峰って感じだけど絶対liveはCGの進化を感じる 早すぎて目で追えないのはあるけど2回目観に行くしかねえ

108 21/10/11(月)00:30:02 No.855109184

平均寿命30年でしかもフルパワー出すと寿命がガリガリ削れていく種族のヒロイン どうです?

109 21/10/11(月)00:30:06 No.855109201

河森はマキマキのおっぱい好きすぎだろ 61歳なのに

110 21/10/11(月)00:30:08 No.855109209

>まさかウィンダミアの地でも既に消えてると思わなかったよ 青森星人がレスしてるの初めて見た

111 21/10/11(月)00:30:10 No.855109223

ウィンダミア人の「」初めて見た

112 21/10/11(月)00:30:12 No.855109239

>今回の映画劇場グッズ手に入らなさすぎない?? 公式見てもグッズ自体展開大してしてなくてグッズ売上期待してないのがよくわかる

113 21/10/11(月)00:30:40 No.855109420

>fu421151.jpg >りんご詰め合わせ 正直これが好きでデルタ見てたようなものである

114 21/10/11(月)00:30:43 No.855109435

カイロスプラスのプラモ早く出してくれ…

115 21/10/11(月)00:30:53 No.855109497

>公式見てもグッズ自体展開大してしてなくてグッズ売上期待してないのがよくわかる もったいねぇ…

116 21/10/11(月)00:31:12 No.855109640

F短編は作画めっちゃ良かったなあ 時間短いけどアレは大スクリーンで見るべき

117 21/10/11(月)00:31:17 No.855109668

ちょっと欲しいなーと思ってたドリンクとアクリルのセットが トーホーだと全部扱ってねぇよ?って言われて絶望した

118 21/10/11(月)00:31:19 No.855109689

変顔いっぱいしてくれて性欲強い少女いいよね…

119 21/10/11(月)00:31:21 No.855109697

>平均寿命30年でしかもフルパワー出すと寿命がガリガリ削れていく種族のヒロイン >どうです? んーかなり好き

120 21/10/11(月)00:31:38 No.855109793

上映後に物販で楽曲CDないかと探したら発売まだ先だったよ…

121 21/10/11(月)00:32:30 No.855110101

コロコロ表情変わる子が雌の顔するとギャップがすごい…

122 21/10/11(月)00:32:34 No.855110116

>公式見てもグッズ自体展開大してしてなくてグッズ売上期待してないのがよくわかる 初日初回だから一通り揃ってはいたけど単純に種類がそこまで多く無かったな…小さな売店でも足りるくらいだった…

123 21/10/11(月)00:32:45 No.855110177

激情の方の歌のシーンだけでも脳みそデカルチャーしてたから監督すごいなって アクエリオンもまた作って

124 21/10/11(月)00:32:46 No.855110185

>公式見てもグッズ自体展開大してしてなくてグッズ売上期待してないのがよくわかる 立体物はもともとメカ中心でやってて音楽だとCD出して売れる確証ついてきてるからそもそもそういうの作ってるところがあんまり入り込む余地がない気がする Fはランカとシェリルで二人だけどワルキューレだと5人だし…

125 21/10/11(月)00:32:56 No.855110242

でも寿命短い分種族レベルでハイスペックですよ?トントンじゃない?

126 21/10/11(月)00:32:56 No.855110245

>河森はマキマキのおっぱい好きすぎだろ マキマキは自分の武器分かってるのが凄く推せるよね サインとキスマークもらいにいこ…

127 21/10/11(月)00:33:26 No.855110411

こ、このクオリティでAKB0048劇場版見たかった…

128 21/10/11(月)00:33:39 No.855110488

>F短編は作画めっちゃ良かったなあ >時間短いけどアレは大スクリーンで見るべき スタッフそんないないのに圧巻ですねって感じの美麗さだったね というかランカの顔が良すぎる…お前いつそんな大人の顔できるように…

129 21/10/11(月)00:33:39 No.855110489

>でも寿命短い分種族レベルでハイスペックですよ?トントンじゃない? プロトカルチャーのレス

130 21/10/11(月)00:33:39 No.855110491

ハヤテが最初からこの子に惹かれてて応援したくなる

131 21/10/11(月)00:33:49 No.855110565

>でも寿命短い分種族レベルでハイスペックですよ?トントンじゃない? あのこれ使い捨ての戦闘用民族…

132 21/10/11(月)00:33:55 No.855110607

>こ、このクオリティでAKB0048劇場版見たかった… 来年10周年だぞ!期待するのは来年だ!

133 21/10/11(月)00:33:56 No.855110614

好きだけどハヤフレが永遠に続いて欲しいのでダメです 子供も育てられないし辛い

134 21/10/11(月)00:34:07 No.855110691

バストアップのフィギュアがあるけんね! 買って作ってダイナム合金なんよ!

135 21/10/11(月)00:34:30 No.855110860

ワルキューレのグッズは定期的にマルイで売るものだから…

136 21/10/11(月)00:34:37 No.855110911

今回のオペ子5人は歴代マクロスヒロインがモチーフになってるから余裕があったら見てみるといいぞ 左奥から銀→Ⅱ、黒→プラス、茶→初代、ピンク→7、緑→Fだ

137 21/10/11(月)00:35:05 No.855111084

>バストアップのフィギュアがあるけんね! >買って作ってダイナム合金なんよ! フィギュアライズバストのワルキューレは全員顔が…

138 21/10/11(月)00:35:12 No.855111124

F短編は良い笑顔でメガネ死ねと言えてとても良かった…

139 21/10/11(月)00:35:17 No.855111150

>左奥から銀→Ⅱ、黒→プラス、茶→初代、ピンク→7、緑→Fだ 初代の主張が強くて気づけねぇよ!

140 21/10/11(月)00:35:41 No.855111283

>F短編は良い笑顔でメガネ死ねと言えてとても良かった… まるで墓参りみたいだな!

141 21/10/11(月)00:35:51 No.855111331

歌がとにかくいいなって ソロの歌もいいしワルキューレがとまらないはめちゃくちゃ好き こういう元気な歌で溢れてるのいいよね

142 21/10/11(月)00:35:54 No.855111353

>まるで墓参りみたいだな! 違うんだ…ってなったやつ

143 21/10/11(月)00:35:56 No.855111363

ダークウェブの画像掲示板に行けば昔のカナメさんのエッチな画像や動画があるとクラゲに教えていただいのですがここでお間違いないですか?

144 21/10/11(月)00:36:03 No.855111420

>まるで墓参りみたいだな! 墓に入ってた奴が言うと違うなって

145 21/10/11(月)00:36:19 No.855111520

>上映後に物販で楽曲CDないかと探したら発売まだ先だったよ… と言ってももう今週だぞ

146 21/10/11(月)00:36:32 No.855111586

俺も今回映画が地元でやるっていうから前作見て新作も見たけどめちゃくちゃにハマってしまった カナメさんいいよね…

147 21/10/11(月)00:36:34 No.855111600

ミラージュさんはドロドロの三角関係とかやると胃が痛くなるタイプ

148 21/10/11(月)00:36:49 No.855111689

ハヤフレいいよね…

149 21/10/11(月)00:36:54 No.855111726

Fってあんまり知らないけど短編ついてくるのよね ランカちゃんのキラッだけ死ぬほど見た

150 21/10/11(月)00:37:06 No.855111805

>ミラージュさんはドロドロの三角関係とかやると胃が痛くなるタイプ 根の優しさが出すぎだよあの子…不憫な…

151 21/10/11(月)00:37:19 No.855111884

>ハヤフレいいよね… でもそうはならなかったんだよ

152 21/10/11(月)00:37:30 No.855111960

ハヤテが薄味と言われようと好青年だから成立するやつ これまでの癖の強い連中じゃ無理

153 21/10/11(月)00:37:34 No.855111984

>Fってあんまり知らないけど短編ついてくるのよね >ランカちゃんのキラッだけ死ぬほど見た Fの映画は今見ても死ぬほど面白いぞ

154 21/10/11(月)00:37:36 No.855111995

存在しない記憶…

155 21/10/11(月)00:37:37 No.855112003

Fはこのままゆるゆるとストーリー進めるのかね はよ帰ってこいや!

156 21/10/11(月)00:37:43 No.855112048

>Fってあんまり知らないけど短編ついてくるのよね >ランカちゃんのキラッだけ死ぬほど見た 俺もおぼろげなスパロボ知識だけだったけど曲と映像が良かったのでなんか満足しちゃった

157 21/10/11(月)00:37:43 No.855112055

いけないボーダラインは タダダンダッってイントロからもうテンション上がる

158 21/10/11(月)00:37:57 No.855112146

種族差はどうしようもないよね…ほんとね… 何考えてこんな種族作ったの…?

159 21/10/11(月)00:38:04 No.855112191

その子もハヤテより早く死ぬんだろ なんでそんな事するんだよひどい

160 21/10/11(月)00:38:12 No.855112241

>種族差はどうしようもないよね…ほんとね… >何考えてこんな種族作ったの…? 歌の上手な小鳥さんがほしくて…

161 21/10/11(月)00:38:14 No.855112251

ハヤフレに焦点当てて見る場合TV版も同じイベントそこそこ通ってるけど味わいが違ってていいんだ 劇場版後編見た後でもいいからもし時間あれば是非見て欲しい

162 21/10/11(月)00:38:29 No.855112348

>Fってあんまり知らないけど短編ついてくるのよね >ランカちゃんのキラッだけ死ぬほど見た 映画2作見ないとわけわからんから見たほうがいいぞ Δ本編には全く関係ないけど

163 21/10/11(月)00:38:40 No.855112410

激情未視聴TV視聴の状態で行ったんだけどカナメさんと隊長っていい仲だった気がするんだけどなかったことになってる?

164 21/10/11(月)00:39:13 No.855112626

愛おぼの方でゼントラーディの設定がようやく理解出来てファーストコンタクトものとしてよく出来てていい この辺の話掘り下げた作品ないの?

165 21/10/11(月)00:39:22 No.855112685

少し成長したランカちゃんもすごく可愛かったし全部楽しみたいならFの映画は見といて損はない

166 21/10/11(月)00:39:24 No.855112693

フレフレはランカのファンだったんだっけ カナメさんがイッテQみたいな番組出てるのは笑ったけど

167 21/10/11(月)00:39:29 No.855112722

>激情未視聴TV視聴の状態で行ったんだけどカナメさんと隊長っていい仲だった気がするんだけどなかったことになってる? カナメさんは未亡人ポジションになりました

168 21/10/11(月)00:40:06 No.855112951

>その子もハヤテより早く死ぬんだろ >なんでそんな事するんだよひどい 種族差だしそこは当人達も理解した上で一緒にいようねって言える二人だからいいんだよ

169 21/10/11(月)00:40:13 No.855112988

>激情未視聴TV視聴の状態で行ったんだけどカナメさんと隊長っていい仲だった気がするんだけどなかったことになってる? 前編の方だとカナメさんはメッサーくん看取ったくらいしか男の影が…

170 21/10/11(月)00:40:34 No.855113141

>愛おぼの方でゼントラーディの設定がようやく理解出来てファーストコンタクトものとしてよく出来てていい >この辺の話掘り下げた作品ないの? マクロス7もまったく別の種族との戦いとファーストコンタクトの話だよ すごいアクが強いのと4クールなのといろいろあって好きな人間からも覚悟が必要って言われると思うけど…

171 21/10/11(月)00:40:37 No.855113156

>激情未視聴TV視聴の状態で行ったんだけどカナメさんと隊長っていい仲だった気がするんだけどなかったことになってる? 激情は総集編だけどキャラの立ち位置違うし新規も多いから…

172 21/10/11(月)00:40:40 No.855113170

>激情未視聴TV視聴の状態で行ったんだけどカナメさんと隊長っていい仲だった気がするんだけどなかったことになってる? 激情でメサカナが盛られた

173 21/10/11(月)00:40:42 No.855113192

>激情未視聴TV視聴の状態で行ったんだけどカナメさんと隊長っていい仲だった気がするんだけどなかったことになってる? 激情版では最初からメッサーとフラグ建ってるから死ぬシーンの運命を捻じ曲げたぞ

174 21/10/11(月)00:41:03 No.855113300

>激情版では最初からメッサーとフラグ建ってるから死ぬシーンの運命を捻じ曲げたぞ 確変チャンスみたいな演出しやがってよぉ…

175 21/10/11(月)00:41:04 No.855113306

マクロスは隊長の人気が出るのが定番なのに 今回は何故メッサー?ってそりゃそうだよ河森…

176 21/10/11(月)00:41:07 No.855113325

元気100%で夢を追ってる人生の折返しとっくに過ぎた後は老いて死ぬだけのヒロインとか斬新すぎるわ…

177 21/10/11(月)00:41:19 No.855113424

ソロ時代のカナメさんの仕事は体を張るかゲテモノ食レポの二択だぞ

178 21/10/11(月)00:41:31 No.855113494

>何考えてこんな種族作ったの…? 神格化してたバジュラみたいに人間も体内でクォーツ精製できたら凄いじゃん?

179 21/10/11(月)00:41:46 No.855113568

>愛おぼの方でゼントラーディの設定がようやく理解出来てファーストコンタクトものとしてよく出来てていい >この辺の話掘り下げた作品ないの? ゼントラーディ絡みだとプラスくらいかなぁ

180 21/10/11(月)00:42:02 No.855113692

>激情版では最初からメッサーとフラグ建ってるから死ぬシーンの運命を捻じ曲げたぞ あのテレビ版の最期を避けた!?から念入りにまた殺すのはひどいよね…

181 21/10/11(月)00:42:10 No.855113749

あんまり設定に詳しくなかったからFからそんなに時間が経ってないの驚いた ΔってFの8年後だったんだね…てっきりもっと時間経ってるのかと

182 21/10/11(月)00:42:17 No.855113803

カナメさんはムーディな楽屋にハヤハヤ連れ込んでるの笑っちゃったんだよな

183 21/10/11(月)00:42:42 No.855113962

メッサーテレビだとあの死にそうだったところで死んでたんだ…

184 21/10/11(月)00:42:44 No.855113970

娘は歌いながらバルキリーに乗る女バサラみたいになるのかなあ

185 21/10/11(月)00:42:53 No.855114026

>マクロスは隊長の人気が出るのが定番なのに >今回は何故メッサー?ってそりゃそうだよ河森… ワルキューレとΔ小隊の配分が歪すぎたよな… 劇場版でそのあたりの修正してきてよかった…

186 21/10/11(月)00:43:27 No.855114226

やっぱりヴァール化してるじゃん!

187 21/10/11(月)00:43:36 No.855114297

推しの前で死ぬために運命すら変えるファン

188 21/10/11(月)00:43:36 No.855114300

>>でも寿命短い分種族レベルでハイスペックですよ?トントンじゃない? >あのこれ使い捨ての戦闘用民族… やだなあ 少しだけ声が綺麗なペットですよ

189 21/10/11(月)00:43:42 No.855114352

マクロス7は映画だったかな…で 謎の宇宙人が来たのでバサラが警戒してたら いきなり歌いだしたのでウオオオ!とバサラもギター持ち出して 合わせて歌ってなんか仲良くなった!でめっちゃ笑ったな

190 21/10/11(月)00:43:48 No.855114392

ハヤフレがマクロスで一番好きなカップルになってしまった…

191 21/10/11(月)00:43:53 No.855114425

メッサー氏はカナメさんの人が歌ってるアニメの実況に必ず湧いてくるから知ってはいたけど実際見たら普通に好きになっちゃった…

192 21/10/11(月)00:44:11 No.855114511

スペック盛った短命の種族ってところはまあ別にいいんだよ ブーストする機能はいらんやろプロトカルチャー…

193 21/10/11(月)00:44:11 No.855114512

昭和トレンディドラマみたいな臭い「お姉さん怒るぞ?コツン」で笑ったよカナメさん

194 21/10/11(月)00:44:12 No.855114517

>メッサー氏はカナメさんの人が歌ってるアニメの実況に必ず湧いてくる だめだった

195 21/10/11(月)00:44:18 No.855114553

>>マクロスは隊長の人気が出るのが定番なのに >>今回は何故メッサー?ってそりゃそうだよ河森… >ワルキューレとΔ小隊の配分が歪すぎたよな… >劇場版でそのあたりの修正してきてよかった… 映画で隊長のかっこいい所やっと見れたよな

196 21/10/11(月)00:44:20 No.855114572

>やっぱりヴァール化してるじゃん! カナメさん…歌ってくれ…

197 21/10/11(月)00:44:41 No.855114707

>>ハヤフレいいよね… >でもそうはならなかったんだよ だからこの話はここでおしまいなんだ

198 21/10/11(月)00:44:46 No.855114734

>カナメさんはムーディな楽屋にハヤハヤ連れ込んでるの笑っちゃったんだよな これエロ同人か深夜帯なら女心教えてくれる人だなって

199 21/10/11(月)00:45:05 No.855114809

>これエロ同人か深夜帯なら女心教えてくれる人だなって カナメさんはそんなことしないよ~~~

200 21/10/11(月)00:45:09 No.855114831

>これエロ同人か深夜帯なら女心教えてくれる人だなって 深夜帯の劇場版じゃん!

201 21/10/11(月)00:45:19 No.855114899

3000円貸してくれ!カナメさん!

202 21/10/11(月)00:45:24 No.855114927

たまにやってるワルキューレライブ配信の実況のスレ画は 必ずメッサーなの笑っちゃうけどわかりやすくていいな…

203 21/10/11(月)00:45:30 No.855114969

>これエロ同人か深夜帯なら女心教えてくれる人だなって ふざけやがって!!

204 21/10/11(月)00:45:31 No.855114975

>ΔってFの8年後だったんだね…てっきりもっと時間経ってるのかと そのおかげで観光名所になってる所もあるからな

205 21/10/11(月)00:45:40 No.855115028

今から全シリーズ手を出そうと思ったらバンチャか駄ニメかな

206 21/10/11(月)00:45:40 No.855115032

>3000円貸してくれ!カナメさん! メッサーくんはそんなこと言わない

207 21/10/11(月)00:45:58 No.855115133

TV版の世界線ならそうなってもおかしくないから…

208 21/10/11(月)00:46:09 No.855115186

>>3000円貸してくれ!カナメさん! >メッサーくんはそんなこと言わない アルト君も本来言わない筈なんだけどね

209 21/10/11(月)00:46:10 No.855115192

>今から全シリーズ手を出そうと思ったらバンチャか駄ニメかな 今サブスクきてるの割と減ってるけど40周年でまた増えるかね

210 21/10/11(月)00:46:15 No.855115226

カナメさん!これが最終回転だから頼むから歌ってくれ!

211 21/10/11(月)00:46:51 No.855115408

むしろメッサーくんは3000円貸す方

212 21/10/11(月)00:47:14 No.855115535

暗い部屋、二人きり、恋愛相談、バスローブ… 何も起きない筈もなく…

213 21/10/11(月)00:47:14 No.855115536

>ふざけやがって!! 4歳口悪いな…

214 21/10/11(月)00:47:16 No.855115550

>>>3000円貸してくれ!カナメさん! >>メッサーくんはそんなこと言わない >アルト君も本来言わない筈なんだけどね imgのアルト君に毒されすぎだよ 3000円ネタ10周年だよ…

215 21/10/11(月)00:47:17 No.855115555

>>>3000円貸してくれ!カナメさん! >>メッサーくんはそんなこと言わない >アルト君も本来言わない筈なんだけどね 声が悪い

216 21/10/11(月)00:47:24 No.855115592

マクロスはあんまりサブスクこないイメージあるね 来ても正直テレビシリーズは長い以外でしんどい要素が多いのが難点だけど…

217 21/10/11(月)00:47:50 No.855115734

見直したらカナメさん めっちゃフレフレ可愛がってるし 守ろうとしてるのな

218 21/10/11(月)00:47:53 No.855115748

長い異次元の旅から帰ってきて肉村さんみたいになってるアルトくんとか嫌だなぁ…

219 21/10/11(月)00:48:17 No.855115888

>>激情版では最初からメッサーとフラグ建ってるから死ぬシーンの運命を捻じ曲げたぞ >あのテレビ版の最期を避けた!?から念入りにまた殺すのはひどいよね… とはいえ白騎士に一矢報いたし推しに看取られて死ねたしでマジ感動したんすよ

220 21/10/11(月)00:48:18 No.855115897

>むしろメッサーくんは3000円貸す方 使ってくれ…カナメさん!

221 21/10/11(月)00:48:21 No.855115917

>長い異次元の旅から帰ってきて肉村さんみたいになってるアルトくんとか嫌だなぁ… こんなにも時間がかかってしまった…

222 21/10/11(月)00:48:24 No.855115931

ランカ、窓を開けてみろ そこから見えるか?見えるなら3000円貸してくれ

223 21/10/11(月)00:48:30 No.855115964

劇場版はTV版とは微妙に違うストーリーな上に TV版を視聴済みだとより楽しめるのがマクロスシリーズなんだ

224 21/10/11(月)00:48:31 No.855115972

マクロス7って一年ものだったんだ…

225 21/10/11(月)00:48:42 No.855116024

>マクロス7は映画だったかな…で >謎の宇宙人が来たのでバサラが警戒してたら >いきなり歌いだしたのでウオオオ!とバサラもギター持ち出して >合わせて歌ってなんか仲良くなった!でめっちゃ笑ったな 最強の女艦隊かな?それならテレビ未放映分 そこのトップはエースのミリアと同格なんでマクロス世界のトップ3に入るんじゃないかっていうやべー奴

226 21/10/11(月)00:49:10 No.855116189

せっかくだし初代のTV版もみようかな…ってなってる今

227 21/10/11(月)00:49:20 No.855116244

?(∪^ω^)アルトくぅーん

228 21/10/11(月)00:49:22 No.855116267

まぁあの流れでハヤハヤが楽屋に相談に行くとも思えないから 確実にカナメさんが連れ込んでるんだよな

229 21/10/11(月)00:49:27 No.855116299

10年前の俺にコイツ映画版でシェリルもランカも放り出してバジュラクイーンを選ぶよって伝えてみたい

230 21/10/11(月)00:49:39 No.855116349

>せっかくだし初代のTV版もみようかな…ってなってる今 正気か 見たことない俺でも作画がやばいの知ってるぞ

231 21/10/11(月)00:49:47 No.855116397

>10年前の俺にコイツ映画版でシェリルもランカも放り出してバジュラクイーンを選ぶよって伝えてみたい 選びはしただろうがよ!!

232 21/10/11(月)00:49:54 No.855116439

>せっかくだし初代のTV版もみようかな…ってなってる今 止めないけどつらあじだと思うよ 作画面で

233 21/10/11(月)00:49:57 No.855116449

>ランカ、窓を開けてみろ >そこから見えるか?見えるなら3000円貸してくれ 最低過ぎてダメだった

234 21/10/11(月)00:50:00 No.855116467

>せっかくだし初代のTV版もみようかな…ってなってる今 愛おぼで我慢しろ!

235 21/10/11(月)00:50:21 No.855116563

初代はよく言われる愛おぼの部分以降の話はうーn…って以外でも真面目に見るとなかなか味があるアニメだよ

236 21/10/11(月)00:50:21 No.855116565

某アニメみたいにメタルアルトになって戻ってくるのかな…

237 21/10/11(月)00:50:23 No.855116581

巻き込まれてフォールドしただけなのに酷い言われようだ…

238 21/10/11(月)00:50:49 No.855116701

柿崎ってもっと壮絶な死に方するんじゃないの?

239 21/10/11(月)00:50:58 No.855116752

多分あり得ないけど…Yami_Q_Rayのグッズも欲しいぃぃぃ!

240 21/10/11(月)00:51:06 No.855116806

Fは序盤見てイマイチ合わなくてそのままだったけど映画見てみようかな…

241 21/10/11(月)00:51:12 No.855116841

うnうnTV版のエキセドルみて驚こうね

242 21/10/11(月)00:51:21 No.855116880

というかアルトくんの印象的な姿が 巨大な全裸ってランカちゃんはもう…

243 21/10/11(月)00:51:26 No.855116907

3000円サーチビーム発射!!!!

244 21/10/11(月)00:51:29 No.855116916

>柿崎ってもっと壮絶な死に方するんじゃないの? バリアに巻き込まれて死ぬか あっさり死ぬか

245 21/10/11(月)00:51:32 No.855116935

>Fは序盤見てイマイチ合わなくてそのままだったけど映画見てみようかな… 映画2作は本当にいいものなので見てほしい

246 21/10/11(月)00:51:34 No.855116939

>柿崎ってもっと壮絶な死に方するんじゃないの? あっけなさすぎるからこそ今まで語り継がれてるところがあるし…

247 21/10/11(月)00:51:37 No.855116960

>せっかくだし初代のTV版もみようかな…ってなってる今 ダイダロスアタックとかゼントラーディが文化に目覚める過程とかテレビ版の方がいい要素もある あるけど作画とかプロ市民筆頭にキャラがアレだったり良さを補って余りある辛さがある

248 21/10/11(月)00:52:01 No.855117091

>巨大な全裸ってランカちゃんはもう… イメージするのがケツなのはどうかと思うぞランカ お兄ちゃん見てたら多分眼鏡が殴られてる

249 21/10/11(月)00:52:13 No.855117147

TV初代はな…OPが曲も映像もめちゃくちゃいいんだ…

250 21/10/11(月)00:52:37 No.855117274

Fはテレビ版見るとネタとかヌキでアイくん超キメェ!!!ってなる

251 21/10/11(月)00:52:39 No.855117282

意味深な大掛かりな仕組みの謎の遺跡(ただのライブ会場)

252 21/10/11(月)00:52:42 No.855117295

3000円ビームってアルトが居る方向指してるだけ?

253 21/10/11(月)00:53:00 No.855117398

https://www.google.co.jp/amp/s/s.animeanime.jp/article/2021/10/05/64363.amp.html はやみんのインタビューあったんだね

254 21/10/11(月)00:53:02 No.855117412

マクロスシリーズはやたらと本当の意味で巨女演出が多めなの面白い

255 21/10/11(月)00:53:04 No.855117418

チョット絵の上手い兄ちゃんだっただけなのに河森監督もよくあそこまで1本でまとめたよね…

256 21/10/11(月)00:53:21 No.855117521

眼鏡生きてるの?

257 21/10/11(月)00:53:27 No.855117562

初代TV版は難はあるけど当時の他の作品と比べるとまあこんなもんかなって…

258 21/10/11(月)00:53:43 No.855117655

>3000円ビームってアルトが居る方向指してるだけ? ビームの先に恐らくクイーンヴァジュラと仲良くしてるアルト君が住んでる

259 21/10/11(月)00:53:57 No.855117721

>マクロスシリーズはやたらと本当の意味で巨女演出が多めなの面白い いいよねエミリア

260 21/10/11(月)00:54:27 No.855117863

>眼鏡生きてるの? Fの映画見ろ眼鏡は二回割れる

261 21/10/11(月)00:54:28 No.855117864

>初代TV版は難はあるけど当時の他の作品と比べるとまあこんなもんかなって… ザブングルとかバクシンガーとかアクロバンチか…

262 21/10/11(月)00:54:28 No.855117867

ヤミキューレはでるた小劇場でいっぱい喋ってくれると信じている

263 21/10/11(月)00:54:28 No.855117871

>10年前の俺にコイツ映画版でシェリルもランカも放り出してバジュラクイーンを選ぶよって伝えてみたい 10年前ってもうサヨナラノツバサ終わってなかったっけ…そんなことなかったか…?

264 21/10/11(月)00:54:30 No.855117881

初代なんてブライガーと同期みたいなものなのに

265 21/10/11(月)00:54:35 No.855117907

見ろよみんなからキモっ! って言われたから劇場版だと妖精みたいになってるアイ君を

266 21/10/11(月)00:55:16 No.855118100

TV版のエキセドルを結構前に見て困惑したのを忘れない

267 21/10/11(月)00:55:31 No.855118183

マキマキの人が現在ご懐妊中と聞いてですね…

268 21/10/11(月)00:55:32 No.855118190

マクロスに囚われるのもよくわかるなって愛おぼでなりました

269 21/10/11(月)00:55:50 No.855118289

Fの劇場版はお兄ちゃん強すぎなのも面白い 生身でも強い

270 21/10/11(月)00:55:52 No.855118299

サヨナラノツバサは大震災があった年に公開されてるよ

271 21/10/11(月)00:56:01 No.855118339

>10年前ってもうサヨナラノツバサ終わってなかったっけ…そんなことなかったか…? サヨナラノツバサはちょうど10年前だな 俺はこの10年何を…

272 21/10/11(月)00:56:09 No.855118393

>TV版のエキセドルを結構前に見て困惑したのを忘れない 俺はちゃんとテレビ版から見たから愛おぼで誰やねんこのキモい緑ってなったよ

273 21/10/11(月)00:56:11 No.855118399

>TV版のエキセドルを結構前に見て困惑したのを忘れない ググったけど別物じゃん!!

274 21/10/11(月)00:56:38 No.855118545

>Fの劇場版はお兄ちゃん強すぎなのも面白い >生身でも強い どっちの?

275 21/10/11(月)00:56:52 No.855118620

待っててねアルト君…絶対に取り立てに行くから…!

276 21/10/11(月)00:56:58 No.855118640

>>Fの劇場版はお兄ちゃん強すぎなのも面白い >>生身でも強い >どっちの? どっちも

277 21/10/11(月)00:57:09 No.855118704

>>Fの劇場版はお兄ちゃん強すぎなのも面白い >>生身でも強い >どっちの? どっちも強い

278 21/10/11(月)00:57:13 No.855118728

>せっかくだし初代のTV版もみようかな…ってなってる今 せっかくの流れならマクロスプラスムービーエディションもおすすめ

279 21/10/11(月)00:57:25 No.855118787

本当におよしなさい…そんな金のない男…

280 21/10/11(月)00:57:31 No.855118820

初代TV版見たけど正直な感想としてはオーガスよりはずっと面白かった

281 21/10/11(月)00:57:33 No.855118831

ランカとシェリルが一番決めてる場面で女形してくるアルト そんなんだから姫なんだよお前!ってなった

282 21/10/11(月)00:57:38 No.855118857

よくマクロスの話するときTVと劇場は劇中劇の関係で別物だからって話になるけど純然たる別物扱いは愛おぼくらいなもんだと思う… 劇場版ソレスタルビーイングくらい別物だよあれ…

283 21/10/11(月)00:57:42 No.855118889

fはルシファーがすげぇ強いなって あの状態のデュランダルに挑めるって凄いよね

284 21/10/11(月)00:57:48 No.855118913

メッサー氏は3000所望されて三十万出してくるのでだめ

285 21/10/11(月)00:58:25 No.855119064

姫扱いされるようなキャラやってたんだね肉村さん…

286 21/10/11(月)00:58:40 No.855119127

マクロスゼロを見てくれ! シリーズの中でも珍しい自然がいっぱいの作品だぞ!

287 21/10/11(月)00:59:16 No.855119290

Fのテレビ版は ランカちゃんが惑星くらいの巨女になってたけど 河森の性癖なんだろか

288 21/10/11(月)00:59:21 No.855119313

>fはルシファーがすげぇ強いなって >あの状態のデュランダルに挑めるって凄いよね ゴーストV9と同スペックの僚機三機も居たのに あっという間に撃墜されるけどな

289 21/10/11(月)00:59:57 No.855119454

>マクロスゼロを見てくれ! >シリーズの中でも珍しい自然がいっぱいの作品だぞ! くらえ! 気化弾頭弾!!

290 21/10/11(月)01:00:08 No.855119507

鳥の人を目視したシンは廃人と化した

291 21/10/11(月)01:00:30 No.855119604

逃がさないよアルト君…

292 21/10/11(月)01:00:49 No.855119696

シンで鈴村は運命を感じる

293 21/10/11(月)01:00:51 No.855119704

7のエキセドル見るに愛おぼの続きだよね7

294 21/10/11(月)01:01:14 No.855119806

プラスも見てくれ 俺が初音ミクのコンサート初めて見た時 なんだか怖かった気持ちがわかるかもしれない

295 21/10/11(月)01:01:58 No.855120010

結局ゼロのあの文明殲滅マシーンってどこいったんだ

296 21/10/11(月)01:02:49 No.855120253

>Fのテレビ版は >ランカちゃんが惑星くらいの巨女になってたけど >河森の性癖なんだろか あれバトルギャラクシーがコスプレしてたんじゃなかった?

297 21/10/11(月)01:03:23 No.855120417

マクロスって劇場版のまとめの方が面白いのでは…?

298 21/10/11(月)01:03:37 No.855120464

Δがここまで盛り上がってくれてワシは嬉しい…

↑Top