虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おまけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/10(日)23:37:30 No.855089850

    おまけ画像で語られるマッチョなチョウゾ達のエッチな生態……

    1 21/10/10(日)23:38:11 No.855090130

    3時間切ってもエンディング変わらんという報告は出てきた まさか2時間…?

    2 21/10/10(日)23:38:16 No.855090173

    もうRTAのAny%2時間切ってる…

    3 21/10/10(日)23:39:06 No.855090510

    またGAIJINか!

    4 21/10/10(日)23:39:13 No.855090556

    そこまで来ると多分もう今作は脱がないだけだと思う 昨今の風潮と道中いっぱい脱いだからいいでしょってことなのか

    5 21/10/10(日)23:39:18 No.855090599

    >もうRTAのAny%2時間切ってる… なんなの RTA勢メトロイドそんなに好きなの

    6 21/10/10(日)23:39:51 No.855090920

    顔をアップで見てえんだよ!

    7 21/10/10(日)23:39:56 No.855090977

    今RTAしてる奴らは下手したら20年待ってる猛者どもだからな… いや2時間は速過ぎるだろ

    8 21/10/10(日)23:40:47 No.855091403

    きっと動き超キメェんだろうな…

    9 21/10/10(日)23:40:55 No.855091463

    だいぶ飛ばせる場所あるから3時間切りのイメージはできるが2時間はトップレベルの怪人の仕事だろう…

    10 21/10/10(日)23:41:10 No.855091570

    クリア時間ってコンティニュー分足されないのか…じゃあこのクリア時間に実際は死んだ時間がプラスされるのか…

    11 21/10/10(日)23:41:20 No.855091694

    すみません私はさすらいのバウンティハンターなのですが ほとんどのエリアのアイテム回収率が93%とか94%で止まっていて助けて欲しいのですが

    12 21/10/10(日)23:41:38 No.855091862

    TAルートとかシーケンスブレイクとか考えてみたいけど一回100%にしたマップ作って印刷してみようかな

    13 21/10/10(日)23:41:39 No.855091871

    俺が苦戦したあそこもあそこもあそこもシャインブーストで駆け抜けるんだろうな…

    14 21/10/10(日)23:41:39 No.855091876

    太陽にパワーボムを教えてもらったおかげでやっと倒せた…

    15 21/10/10(日)23:42:06 No.855092036

    マオキン族って猛禽のもじりかな ソウハがわからんけど

    16 21/10/10(日)23:42:12 No.855092064

    世界中の廃人がタイムアタックとシーケンスブレイクにしのぎを削りあっている すごいゲームだ…

    17 21/10/10(日)23:42:29 No.855092164

    >すみません私はさすらいのバウンティハンターなのですが >ほとんどのエリアのアイテム回収率が93%とか94%で止まっていて助けて欲しいのですが やかましいマップ見せろ

    18 21/10/10(日)23:42:33 No.855092187

    >すみません私はさすらいのバウンティハンターなのですが >ほとんどのエリアのアイテム回収率が93%とか94%で止まっていて助けて欲しいのですが マップが光ってるところ行ってパワーボム撃てばすぐ見つからない?

    19 21/10/10(日)23:42:40 No.855092234

    上手い人のプレイ見るの楽しそうだな…

    20 21/10/10(日)23:43:00 No.855092390

    時間経過で進行可能不可能が結構変わるから自作の地図は大変そうだぞ

    21 21/10/10(日)23:43:01 No.855092394

    前作やってればボス戦でもグラップリングやパワーボム使うはずだとわかるからね… いや親父のグラップリングタイムは見当たらないが

    22 21/10/10(日)23:43:18 No.855092484

    正確なプレイ時間把握したいのにマイニンとの同期が遅い

    23 21/10/10(日)23:43:22 No.855092513

    マップが光ってるところに未発見アイテムあることにクリアまで気づかなかったのが私です

    24 21/10/10(日)23:43:24 No.855092526

    >すみません私はさすらいのバウンティハンターなのですが >ほとんどのエリアのアイテム回収率が93%とか94%で止まっていて助けて欲しいのですが やかましい全部の部屋でセンサー起動しろ

    25 21/10/10(日)23:43:28 No.855092582

    >すみません私はさすらいのバウンティハンターなのですが >ほとんどのエリアのアイテム回収率が93%とか94%で止まっていて助けて欲しいのですが そこらじゅうでパワーボム祭りをしろ

    26 21/10/10(日)23:44:00 No.855092878

    >マップが光ってるところに未発見アイテムあることにクリアまで気づかなかったのが私です Adamが泣いてる

    27 21/10/10(日)23:44:00 No.855092880

    >マップが光ってるところに未発見アイテムあることにクリアまで気づかなかったのが私です ゲーム内に表示される文章は読もう!

    28 21/10/10(日)23:44:07 No.855092921

    >マップが光ってるところに未発見アイテムあることにクリアまで気づかなかったのが私です ちゃんとチュートリアルで教えてくれただろ!?

    29 21/10/10(日)23:44:12 No.855092947

    >マップが光ってるところに未発見アイテムあることにクリアまで気づかなかったのが私です あれブロックとアイテムが重なって隠れてる場所しか光らないからな…

    30 21/10/10(日)23:44:12 No.855092954

    見えてるアイテムは光らんのよね 見づらい

    31 21/10/10(日)23:44:20 No.855093001

    ルート覚えるだけで3時間切りは余裕だと思う

    32 21/10/10(日)23:44:33 No.855093074

    アイテム取ってるか否かもマップの濃淡系で分かるぞ

    33 21/10/10(日)23:44:42 No.855093131

    fu420998.jpg ノーマルだけど4時間切ったー!

    34 21/10/10(日)23:44:46 No.855093167

    >世界中の廃人がタイムアタックとシーケンスブレイクにしのぎを削りあっている >すごいゲームだ… リターンズは3DSだったからそういうのに向いてなかったしね

    35 21/10/10(日)23:45:03 No.855093283

    4時間切りと3時間切りでエンディング変わる?

    36 21/10/10(日)23:45:21 No.855093407

    ミソタンは見やすいけどエネタンとパワタンはちょっと見辛いよね

    37 21/10/10(日)23:45:22 No.855093415

    おれなんか見つけても どうやって取るの…? ってなるとこだらけだぞ

    38 21/10/10(日)23:45:25 No.855093428

    >4時間切りと3時間切りでエンディング変わる? 4時間は変わんなかったよ

    39 21/10/10(日)23:45:49 No.855093584

    ノーマルで3時間切ったけど変わらなかったよ

    40 21/10/10(日)23:45:59 No.855093630

    中身さんどれくらい脱いでくれるの? レオタードくらいは見せてくれる?

    41 21/10/10(日)23:46:01 No.855093645

    エンディングリワードの条件がノーマルとハード各4時間らしいが出なかったという人もいる

    42 21/10/10(日)23:46:28 No.855093820

    ハード4時間はちょっと考えたくないな…

    43 21/10/10(日)23:46:34 No.855093871

    >中身さんどれくらい脱いでくれるの? >レオタードくらいは見せてくれる? いわゆるゼロスーツなサムスは全プレイヤーが結構な回数見てはいると思うよ

    44 21/10/10(日)23:46:38 No.855093905

    どこをどう切り取ったら2時限きれるのかすらわからない…

    45 21/10/10(日)23:46:50 No.855093978

    ハードってボスの行動パターンとか変わる?

    46 21/10/10(日)23:46:51 No.855093985

    リワードコンプ時に脱いだイラストが追加されるらしいから3Dモデルは脱がないのかもしれない

    47 21/10/10(日)23:47:05 No.855094061

    >ハードってボスの行動パターンとか変わる? ダメージが変わるだけ

    48 21/10/10(日)23:47:32 No.855094230

    fu420982.mp4 スーパーミサイル取るのに一時間くらいかかったわ!

    49 21/10/10(日)23:47:37 No.855094266

    俺30時間やってるけどまだクリアしてないよ…

    50 21/10/10(日)23:47:41 No.855094281

    >ハードってボスの行動パターンとか変わる? 変わらない 攻撃が痛くなるだけよ

    51 21/10/10(日)23:48:00 No.855094396

    0%はどうせ即死だからハードを0%で済ませよう!

    52 21/10/10(日)23:48:11 No.855094470

    最速目指してる人たちは俺が1周目100%を達成する間にany%を5周走るのか…

    53 21/10/10(日)23:48:13 No.855094480

    必要なのハードじゃなくてイージーとこどもテキストだぞがゆう 聞いてるのかがゆう

    54 21/10/10(日)23:48:42 No.855094649

    >もうRTAのAny%2時間切ってる… うそぉ どういうルートなのよ

    55 21/10/10(日)23:49:01 No.855094761

    >俺30時間やってるけどまだクリアしてないよ… いくらなんでもへたすぎる…

    56 21/10/10(日)23:49:07 No.855094798

    正直ノーマルクリアできるならハードも楽勝レベル 初見4時間切れたわ

    57 21/10/10(日)23:49:09 No.855094809

    >fu420982.mp4 >スーパーミサイル取るのに一時間くらいかかったわ! 「」ディーはウォーニングって言葉の意味がわかるかい?

    58 21/10/10(日)23:49:11 No.855094830

    サムスのきゅうりょうやすくない?

    59 21/10/10(日)23:49:40 No.855095027

    れんぽうは びんぼうだからな

    60 21/10/10(日)23:49:45 No.855095059

    ハードは道中の攻撃力も高いから偶に死ぬ

    61 21/10/10(日)23:49:47 No.855095079

    >おれなんか見つけても >どうやって取るの…? >ってなるとこだらけだぞ 少し先の廊下で加速してシャインスパーク維持して…いやそこからどうするの? ってそんな所ばっかり!

    62 21/10/10(日)23:49:50 No.855095087

    エミーさん生存ルートは流石に無理だよね?

    63 21/10/10(日)23:49:59 No.855095159

    ワシが一番好きなメレーは実験体くんだが貴様は?

    64 21/10/10(日)23:50:17 No.855095269

    流石に最近のゲームでRBOはできないと思うけどRTA走者は血眼で探してそう

    65 21/10/10(日)23:50:23 No.855095296

    まだクリアしたばかりでシーケンスブレイク全然わからんけど通るなって言われてる灼熱寒冷地帯を突破してる感じなの?

    66 21/10/10(日)23:50:31 No.855095348

    >れんぽうは びんぼうだからな そのエミーいくらしたんです?

    67 21/10/10(日)23:50:38 No.855095393

    溶鉱炉のボスのメレーが一番好き

    68 21/10/10(日)23:50:51 No.855095463

    >ハードは道中の攻撃力も高いから偶に死ぬ フュージョンは特に低回収じゃなくてもキハンター星人にやられたサムスは多い

    69 21/10/10(日)23:50:57 [よけられないこうげきはない。] No.855095503

    よけられないこうげきはない。

    70 21/10/10(日)23:51:28 No.855095672

    >ワシが一番好きなメレーは実験体くんだが貴様は? 親父とマグマ地帯のX以外でメレーした記憶がありません

    71 21/10/10(日)23:51:29 No.855095688

    >まだクリアしたばかりでシーケンスブレイク全然わからんけど通るなって言われてる灼熱寒冷地帯を突破してる感じなの? 俺の知ってる限りそういうのはないな もっとスマートな感じ

    72 21/10/10(日)23:51:43 No.855095781

    見れてないやつあるからどれが好きかわからない… クレイドとか…

    73 21/10/10(日)23:51:53 No.855095853

    エミーさんは とってもかたくて つよい! サムス! めっちゃつよいときのおまえでも たおせないぞ! たぶん! しらんけど!

    74 21/10/10(日)23:51:53 No.855095855

    >れんぽうは びんぼうだからな こどもむけ来たな…

    75 21/10/10(日)23:52:03 No.855095911

    >うそぉ >どういうルートなのよ ざっと見た感じボムの前にグラップル取りに行くのと2段ジャンプ取得後にグラビティスーツ取りに行くのが主なシーケンスブレイクっぽい

    76 21/10/10(日)23:52:11 No.855095955

    虫Xの多段ミサイルがどうしても避けられない時が出てきてしぬ

    77 21/10/10(日)23:52:18 No.855096010

    >見れてないやつあるからどれが好きかわからない… >クレイドとか… 胎内回帰いいよね…

    78 21/10/10(日)23:52:19 No.855096012

    動作をよく見て動きを指に覚えさせれば大抵の攻撃は避けられるようになってて調整スゲーってなる

    79 21/10/10(日)23:52:19 No.855096013

    (なんかクールに戦いを終えた感出してるけど十回くらい死んでる)

    80 21/10/10(日)23:52:28 No.855096069

    扉を開いてしまったので原生生物は絶滅してしまいました お前のせいです あ~あ

    81 21/10/10(日)23:52:40 No.855096127

    思ったよりルート固定されてるな…って思いながら1回クリアして100%回収中に見覚えの無くて装備取るのに使えそうなルートに気づいて俺ゲーム下手だったわ…ってなった

    82 21/10/10(日)23:52:51 No.855096209

    今回こそ全部パーツ取らないとムリだと思ったのに

    83 21/10/10(日)23:53:00 No.855096264

    サソリのメレーどうやるんだって調べたら第3形態なんて存在したのか…

    84 21/10/10(日)23:53:00 No.855096266

    >扉を開いてしまったので原生生物は絶滅してしまいました >お前のせいです >あ~あ 開けたのはレイヴンピークだろ!

    85 21/10/10(日)23:53:01 No.855096272

    もう終わりだよこの星(爆破)

    86 21/10/10(日)23:53:04 No.855096290

    >まだクリアしたばかりでシーケンスブレイク全然わからんけど通るなって言われてる灼熱寒冷地帯を突破してる感じなの? エネミーを足場に二段ジャンプとかしてる

    87 21/10/10(日)23:53:12 No.855096334

    寒冷地帯突破でスーパーミサイル取れるみたいだけど速いのかが問題だ ボム先行入手もクレイドを楽勝できるだけでは…

    88 21/10/10(日)23:53:12 No.855096338

    >エミーさんは とってもかたくて つよい! >サムス! めっちゃつよいときのおまえでも たおせないぞ! たぶん! しらんけど! これ親父が言ってると思うと耐えられない

    89 21/10/10(日)23:53:19 No.855096381

    まだレイヴンには勝てないから挑むのはやめておけ!だったり今ならレイヴンにも勝てる勝てる!って言ってくるのちょっと自演がひどくないかクソ親父

    90 21/10/10(日)23:53:27 No.855096434

    惑星ZDRにXを放てッ!

    91 21/10/10(日)23:53:37 [アダム] No.855096491

    お前じゃない あいつがやった しかたがない すみやかに爆破しろ

    92 21/10/10(日)23:53:56 No.855096620

    パパだよー!

    93 21/10/10(日)23:53:57 No.855096640

    フラッシュシフト(すばやくいどうするわざ)使わなくてもボス戦は伝統のジャンプのみでなんとかなる なった

    94 21/10/10(日)23:53:59 No.855096650

    >寒冷地帯突破でスーパーミサイル取れるみたいだけど速いのかが問題だ >ボム先行入手もクレイドを楽勝できるだけでは… ボム先行はついでにグラップリングも取れるのがかなりデカいと思う

    95 21/10/10(日)23:54:02 No.855096667

    グラップリング先行入手は完全にそれ用のエレベーターがある

    96 21/10/10(日)23:54:26 No.855096825

    鳥人族ちょっとエッチすぎない?

    97 21/10/10(日)23:54:36 No.855096887

    ボムはボムジャンプに繋がるから悪さ出来るようになるよね

    98 21/10/10(日)23:54:55 No.855097020

    >グラップリング先行入手は完全にそれ用のエレベーターがある なんかもうシーケンスブレイクをやって当たり前として仕組んでるよねマーキュリー

    99 21/10/10(日)23:54:56 No.855097027

    最後のエミー倒すときにオメガショット外してもう駄目かと思ったけど偶然メレー決まって脱出できて何か感動したわ

    100 21/10/10(日)23:55:12 No.855097089

    シャインスパーク維持状態でどうすれば普通にジャンプ出来るのかとっさに分からなくなる… 方向キー押しながらジャンプだよね?

    101 21/10/10(日)23:55:17 No.855097117

    ボムジャンプで試行錯誤してる時が一番楽しかった

    102 21/10/10(日)23:55:40 No.855097240

    ラスボス倒して脱出して終わったけどさあ1番最後のチョウゾ兵Xのダメージ数値間違えてない? クソ親父と比べて衝突事故した時のダメージ受け過ぎでしょ!あいつだけ試行回数20回ぐらいやってたわ

    103 21/10/10(日)23:55:40 No.855097241

    Any%2時間切り現れたってことは今年のRiJもしかしたらワンチャン応募間に合うのかもしれん

    104 21/10/10(日)23:55:51 No.855097316

    めっちゃ難しいと評判の坂のシャインスパークが 実はグラビティ取るためのショートカットを兼ねている

    105 21/10/10(日)23:56:14 No.855097453

    >Any%2時間切り現れた こ…こわい…

    106 21/10/10(日)23:56:16 No.855097461

    >めっちゃ難しいと評判の坂のシャインスパークが >実はグラビティ取るためのショートカットを兼ねている これ気づいた時あー!ってマジで声出ちゃった

    107 21/10/10(日)23:56:26 No.855097531

    親父殿も力に取り憑かれてるっぽい雰囲気出してるけどよくわからん理由でドーム開放したりしてXに部下全滅させられて自棄になってるだけじゃないか?

    108 21/10/10(日)23:56:41 No.855097622

    初代から前か後ろ入れながらだと回転ジャンプ

    109 21/10/10(日)23:56:55 No.855097713

    >ラスボス倒して脱出して終わったけどさあ1番最後のチョウゾ兵Xのダメージ数値間違えてない? >クソ親父と比べて衝突事故した時のダメージ受け過ぎでしょ!あいつだけ試行回数20回ぐらいやってたわ 金色の敵が強敵なのはお約束だからな…

    110 21/10/10(日)23:56:57 No.855097728

    まずグラビティスーツがどこだったかも覚えてないぜ

    111 21/10/10(日)23:57:16 No.855097843

    あの坂は通常ルートでも通り道にあるので普通に通るとよい ただし途中のエネルギータンクをスルーしちまうが

    112 21/10/10(日)23:57:53 No.855098078

    盾グラップルでひっぺがすタイミングがマジで分からなくて倒せるのに手加減ずっとやってた

    113 21/10/10(日)23:57:56 No.855098089

    でも鳥人兵士は攻撃パターンが単調すぎてまず当たらないからな…金でも変わらないし…

    114 21/10/10(日)23:58:07 No.855098163

    ドレッドで坂シャインうまくなった気がするし今ならフュージョンの隠しメッセージ見れるかな

    115 21/10/10(日)23:58:17 No.855098200

    後半のアイテムがシャインスパーク祭りなところといい ある程度意図してシーケンスブレイクルート作ってそうなところといい 開発陣はよほどスーパーが好きなんだなと思う

    116 21/10/10(日)23:58:17 No.855098205

    >親父殿も力に取り憑かれてるっぽい雰囲気出してるけどよくわからん理由でドーム開放したりしてXに部下全滅させられて自棄になってるだけじゃないか? 身内も壊滅してるし対Xでもサムスの中のメトロイドDNAが最後の頼みの綱だからいくらでも遺伝子を活性化させてもよいと思ってる感じはあった

    117 21/10/10(日)23:58:27 No.855098249

    1週目金~土までじっくりほぼ徹夜で100%19時間(ゲーム内タイム) 2週目本日攻略やらなんやら見ながら4時間36分 どこまでアイテムそぎ落とせるかによって3時間代見えてくるかもしれん

    118 21/10/10(日)23:59:01 No.855098456

    強化鳥人兵はなんかドロドロ吐く以外の強化行動あったっけ

    119 21/10/10(日)23:59:07 No.855098493

    ストームミサイルでボコボコにされる後半のボス ラスボスは第2形態だけ使えばいい

    120 21/10/10(日)23:59:17 No.855098566

    >Any%2時間切り現れたってことは今年のRiJもしかしたらワンチャン応募間に合うのかもしれん RiJは応募終わってるがGDQは来るかもね

    121 21/10/10(日)23:59:25 No.855098611

    >親父殿も力に取り憑かれてるっぽい雰囲気出してるけどよくわからん理由でドーム開放したりしてXに部下全滅させられて自棄になってるだけじゃないか? 正直ドーム解放はサムスがパパ遺伝子持ってたせいだと思う

    122 21/10/10(日)23:59:33 No.855098648

    スーパーオマージュめちゃくちゃ多いよね BGMもスーパーのアレンジあったりするし

    123 21/10/10(日)23:59:33 No.855098653

    GBAのやろうと思ってDS起動したら☝画面が赤熱したエミーさんみたいに変色しててつらい

    124 21/10/10(日)23:59:39 No.855098690

    >後半のアイテムがシャインスパーク祭りなところといい >ある程度意図してシーケンスブレイクルート作ってそうなところといい >開発陣はよほどスーパーが好きなんだなと思う フュージョンのリメイク作りたい!って言ってたらなんか届いてサムスリターンズを作らせてもらえた その実績からそのままドレッド作らせてもらえた

    125 21/10/10(日)23:59:44 No.855098710

    ハード0%全ボスノーダメージの人の動画とか見るとボス戦で上手いことシャインスパーク活用してて美しい…ってなる

    126 21/10/10(日)23:59:56 No.855098786

    さっさとサムスごと惑星を爆破しておけばよかったのに…

    127 21/10/10(日)23:59:58 No.855098802

    しかしこんな話題作になるとは思わなかった…

    128 21/10/11(月)00:00:10 No.855098876

    >ラスボスは第2形態だけ使えばいい ストームミサイル120発ほどぶっ放しても耐えてる… あいつだけ耐久性おかしいって!

    129 21/10/11(月)00:00:32 No.855099029

    ある程度煮詰まってきたら短時間クリア参考にして自分もタイムアタックしてみようかな…

    130 21/10/11(月)00:00:43 No.855099082

    宿命の魔鏡も悪魔城なのに端々にメトロイドフュージョンを感じるゲームだったが 出来は中途半端だったな…

    131 21/10/11(月)00:00:48 No.855099109

    >さっさとサムスごと惑星を爆破しておけばよかったのに… メトロイドの遺伝子ゲットできないじゃん!

    132 21/10/11(月)00:00:49 No.855099122

    >しかしこんな話題作になるとは思わなかった… いいだろメトロイドだぜ?

    133 21/10/11(月)00:01:03 No.855099210

    周回時間はやればやるほど短くなり精度は上がっていくから最終的にその名にふさわしいメトロイドプレイヤーが誕生するって寸法よ

    134 21/10/11(月)00:01:16 No.855099296

    どうも第2形態はストームに強い気がするが狙わなくていいから楽なんだよな

    135 21/10/11(月)00:01:34 No.855099384

    Switchで出ること自体がアホみたいに追い風になってるのも幸運だ

    136 21/10/11(月)00:01:55 No.855099488

    ノーヒントでなぜか全員突破法が分かる壊れかけた透明パイプ

    137 21/10/11(月)00:02:06 No.855099567

    メトロイドもヴァニアも作ったのかマーキュリーリニンサン

    138 21/10/11(月)00:02:18 No.855099637

    なんかSwitchと思えないくらいグラフィック良いよね

    139 21/10/11(月)00:02:22 No.855099661

    鳥にはビーム連発も効くぞ!ってしつこくアドバイスしてくるけど 後半は結局基本的にストーム一択だった

    140 21/10/11(月)00:02:31 No.855099720

    >どうも第2形態はストームに強い気がするが狙わなくていいから楽なんだよな でもぺちぺちビーム当てても全然倒れる気がせんぞ!

    141 21/10/11(月)00:02:45 No.855099797

    ダイロンの左上のブースターブロックの壊し方わかんねぇ… あんな高いところまで維持できるもんなのか…?

    142 21/10/11(月)00:03:05 No.855099907

    ハードで熱い惑星行ったけどフジツボみたいな敵強くね…?

    143 21/10/11(月)00:03:27 No.855100032

    >どうも第2形態はストームに強い気がするが狙わなくていいから楽なんだよな なんとなくだけどミサイル耐性ある気がする

    144 21/10/11(月)00:03:27 No.855100036

    >ダイロンの左上のブースターブロックの壊し方わかんねぇ… >あんな高いところまで維持できるもんなのか…? できる できるのだ

    145 21/10/11(月)00:03:30 No.855100066

    >ノーヒントでなぜか全員突破法が分かる壊れかけた透明パイプ みんな分かると思うけど流石に完全ノーヒントはだめだろうな…って感じにヒビが入っててダメだった

    146 21/10/11(月)00:03:33 No.855100078

    好きで作ってて本家と縁生まれるパターンはまれによくある ゲーフリと直で仕事したり任天堂社屋に行ける犬はコミュニケーション能力おかしい

    147 21/10/11(月)00:03:41 No.855100120

    シャイン維持できるのか?ってなるところは大体坂があるから坂にシャイン当てよう

    148 21/10/11(月)00:04:13 No.855100313

    ビームは連射きくから連付でやってるな 鳥Xなんかも割とすぐ溶けるし

    149 21/10/11(月)00:04:18 No.855100339

    2Dメトロイドからしか摂取できない成分はだいぶ補えた レトロスタジオ君!プライム4はまだかね!!!!

    150 21/10/11(月)00:04:20 No.855100350

    >ノーヒントでなぜか全員突破法が分かる壊れかけた透明パイプ お約束な上壊れかけだから過去作よりずっとわかりやすくなってていいよね

    151 21/10/11(月)00:04:47 No.855100498

    暗いシーンと発光のある画面は有機EL版で見たくなってくる

    152 21/10/11(月)00:05:19 No.855100664

    >レトロスタジオ君!プライム4はまだかね!!!! 絶賛スタッフ募集中!!!

    153 21/10/11(月)00:05:21 No.855100672

    まあ仮に気付かなくてもパワーボムは最終的にあらゆる箇所で撃ちまくるからな…

    154 21/10/11(月)00:06:44 No.855101155

    シャイン維持に囚われすぎてもっと近場にギリギリだけどスピードブースター使えるとこあるのに気づかなかった俺は…俺は…

    155 21/10/11(月)00:07:04 No.855101263

    維持が楽なポイントはある ダッシュ位置を変えると簡単にいけることもある しかも一見遠い位置のほうが近かったり

    156 21/10/11(月)00:07:37 No.855101435

    シャイン用の坂がだいたいでかいのが良い 1マス分登るだけみたいな小さい坂に当てるのはしんどい…

    157 21/10/11(月)00:07:39 No.855101449

    >シャイン維持できるのか?ってなるところは大体坂があるから坂にシャイン当てよう シャイン止まった!

    158 21/10/11(月)00:07:44 No.855101477

    空中シャインの使い方わからなかったけどバルエニアのアレ以外は全部取れたからなんとかなると思う 準備状態でジャンプしていってギリギリ間に合うとことかあった

    159 21/10/11(月)00:08:10 No.855101625

    今作スピードブースター中壁蹴りしたり空中モーフしても続くのたのしい

    160 21/10/11(月)00:08:12 No.855101647

    100%のためにパワーボムとりあえず撃ちまくるけど 離れた地中からシャインブロックが浮かぶ度にクソァ!ってなる

    161 21/10/11(月)00:08:31 No.855101768

    シャイン! シャイン維持! シャイン! 出来るかこんなもん!!

    162 21/10/11(月)00:08:35 No.855101794

    シャイン発動距離は結構短くなってるから意外と発動できるね 維持は難しい

    163 21/10/11(月)00:08:55 No.855101927

    進行ルートの誘導と束縛が激しくてリターンズと同じく一本道じゃねーかよ探索させてくれよ などと思っていた昨日までのおいが恥ずかしか!

    164 21/10/11(月)00:09:24 No.855102101

    ゆるゆる進めてたら第二マップがほとんど散策せず終わった どっかで耐熱スーツ手に入るのかと色々探索後回しにしてた…

    165 21/10/11(月)00:09:39 No.855102189

    fu421066.mp4 これ一番楽しかった

    166 21/10/11(月)00:09:56 No.855102287

    俺は2時間じゃなくて4時間切りできれば満足だよ…

    167 21/10/11(月)00:09:57 No.855102294

    ルート固定でも面白ければそれでいい

    168 21/10/11(月)00:10:02 No.855102320

    ダイロン左上で詰まっていたものです 突破できました

    169 21/10/11(月)00:10:05 No.855102345

    仕様外みたいな手段が正規のシークエンスブレイクとして用意されてるのが怖い スーパーメトロイドにも若干あったかま

    170 21/10/11(月)00:10:22 No.855102450

    迷わない程度には誘導強いけど無視して別ルート取れる柔軟性もある

    171 21/10/11(月)00:11:00 No.855102726

    パイプパワーボムはエコーとかでブロックは見つからないから違うか…?ってなりはした 順路的にそこをパワーボムで抜けないと止まるようになってるから昔より全然優しいけど

    172 21/10/11(月)00:11:10 No.855102784

    >fu421066.mp4 >これ一番楽しかった ここ下手すぎて30分くらいやってた

    173 21/10/11(月)00:11:10 No.855102787

    >fu421066.mp4 >これ一番楽しかった ちょうどそこどうしようかと思ってた なるほどねー

    174 21/10/11(月)00:11:18 No.855102833

    >ゆるゆる進めてたら第二マップがほとんど散策せず終わった >どっかで耐熱スーツ手に入るのかと色々探索後回しにしてた… >進行ルートの誘導と束縛が激しくてリターンズと同じく一本道じゃねーかよ探索させてくれよ >などと思っていた昨日までのおいが恥ずかしか! リターンズの露骨なステージクリア方式の探索もあれはあれで… でもまあメトロイドでやってほしい方式ではなかったのもわかる

    175 21/10/11(月)00:11:35 No.855102937

    ゼロミのシーケンスブレイクもそこそこよかったけどこっちは気が狂っておる…

    176 21/10/11(月)00:11:37 No.855102945

    >fu421066.mp4 >これ一番楽しかった そこそういう事なのか!

    177 21/10/11(月)00:11:41 No.855102957

    マップ相当ダダッ広いのにこれだけちゃんと導線作れるの逆に感心してしまうわ

    178 21/10/11(月)00:12:02 No.855103081

    強引な片側キッククライムはどうも仕様らしい…

    179 21/10/11(月)00:12:03 No.855103087

    スーパーメトロイドのシーケンスブレイクは あの時代完全に開発の想定外だったんじゃないかと思う

    180 21/10/11(月)00:12:33 No.855103273

    >fu421066.mp4 >これ一番楽しかった これがグラビティへのショートカットなのか

    181 21/10/11(月)00:12:35 No.855103287

    >fu421066.mp4 >これ一番楽しかった いいよねわかりやすくシャインのための坂

    182 21/10/11(月)00:12:51 No.855103402

    今のレトロって初期メンバー殆ど抜けてもぬけの殻状態だろ

    183 21/10/11(月)00:12:56 No.855103440

    >スーパーメトロイドのシーケンスブレイクは >あの時代完全に開発の想定外だったんじゃないかと思う これ意図しておいたんじゃないかって言いたくなる坂道の配置を見ると本当にそうか…?となる

    184 21/10/11(月)00:12:58 No.855103451

    スペースジャンプは水中でも使えるよ!ではヒント少ない気もする

    185 21/10/11(月)00:13:31 No.855103690

    >スーパーメトロイドのシーケンスブレイクは >あの時代完全に開発の想定外だったんじゃないかと思う モックボールなどはバグだが仕様内の高難度キッククライムだけでもそれなりに前後する箇所はあるよ アイスビームなしでクリアできるようになってたり

    186 21/10/11(月)00:13:38 No.855103747

    エミーちゃんはもっと怖くてもよかった SA-Xと違って倒せるのが分かってるとなんか覚悟決まっちゃうわ 縄張りも決まってるし

    187 21/10/11(月)00:13:41 No.855103770

    >スーパーメトロイドのシーケンスブレイクは >あの時代完全に開発の想定外だったんじゃないかと思う リドリー戦後にエネタンおいてあるのは偶然だろうか…

    188 21/10/11(月)00:13:45 No.855103799

    シーケンスブレイクって今どこまで見つかってるの?

    189 21/10/11(月)00:13:48 No.855103818

    マーキュリースチーム君名作しか作らないから凄いよ

    190 21/10/11(月)00:13:56 No.855103869

    >スペースジャンプは水中でも使えるよ!ではヒント少ない気もする いや手に入れた時にちゃんと言ってるよ!高度は上がんないよとも言ってるよ!

    191 21/10/11(月)00:13:58 No.855103885

    >今のレトロって初期メンバー殆ど抜けてもぬけの殻状態だろ 何年前からタイムスリップしてきたの?

    192 21/10/11(月)00:14:01 No.855103913

    スピードブースター取った直後にブロック壊さないで1マスの穴に向けてシャインスパークして先に進めたのが嬉しかった

    193 21/10/11(月)00:14:44 No.855104145

    スーパーは低回収率は想定してないので エネタンが足りないとラスボスに絶対勝てないというのはあった

    194 21/10/11(月)00:14:46 No.855104158

    >エミーちゃんはもっと怖くてもよかった >SA-Xと違って倒せるのが分かってるとなんか覚悟決まっちゃうわ >縄張りも決まってるし やってる事ほぼ一緒だからなあ せめてガチバトルとかさせて欲しかった

    195 21/10/11(月)00:15:17 No.855104303

    スピンブーストって取ってもすぐスペースジャンプに切り替わるから存在意義がないじゃんって思っててごめん まさかスペジャン抜きクリアのためのものだなんて思うわけないじゃん

    196 21/10/11(月)00:15:27 No.855104357

    >シーケンスブレイクって今どこまで見つかってるの? クレイドにシーケンスブレイクしてボム見つけた時用の攻撃方法が存在してる 電撃カナブンの誘導ミサイルはスクリューアタック先取りしてればそれで完全に無効化できる スペースジャンプ取らなくてもクリアできる とか

    197 21/10/11(月)00:15:37 No.855104422

    スーパーのあまりにも奔放なシーケンスブレイクは キッククライムで壊しまくれちゃうからガチ詰みもあるかもしれないけどまあいいや みたいな大らかな時代だから許されたバランスな気がしている

    198 21/10/11(月)00:15:41 No.855104432

    >fu421066.mp4 2回発動でいったけど3回発動のほうがなんかかっこいいな…

    199 21/10/11(月)00:15:57 No.855104514

    既に見えてるアイテムをどう取るのかなと試行錯誤するのは好きなんだけど どこにあるのか分からないアイテムをしらみ潰しに探すのは正直しんどい… 100%クリアはしたいんだけどなぁ

    200 21/10/11(月)00:15:59 No.855104525

    エミーちゃんは探査型ロボです武器も少ないか弱い子です

    201 21/10/11(月)00:15:59 No.855104527

    >エミーちゃんはもっと怖くてもよかった >SA-Xと違って倒せるのが分かってるとなんか覚悟決まっちゃうわ >縄張りも決まってるし 黄色くんがすごい速さで走ってきた時はビビったけどその後くらいからは慣れるな…

    202 21/10/11(月)00:16:25 No.855104649

    サムス貫きたいロボ

    203 21/10/11(月)00:16:29 No.855104668

    今回のサムス3時間以内にクリアしても脱がないぞこれ

    204 21/10/11(月)00:16:36 No.855104710

    電撃カナブンごり押しで倒したから誘導ミサイルの避け方がわからずじまいだった

    205 21/10/11(月)00:16:46 No.855104759

    3Dのゼロスーツを舐め回すように見たかった

    206 21/10/11(月)00:16:50 No.855104786

    維持のポーズかっこいいよね

    207 21/10/11(月)00:16:59 No.855104842

    >エミーちゃんはもっと怖くてもよかった >SA-Xと違って倒せるのが分かってるとなんか覚悟決まっちゃうわ >縄張りも決まってるし エミーさんはリトライしやすいから怯えてるよりもカチコミした方が精神衛生上楽と気づくと一気に怖くなくなってしまってな…楽しかったけれど

    208 21/10/11(月)00:17:01 No.855104852

    一番強かったエミーさんは水色 糞ロボdel

    209 21/10/11(月)00:17:07 No.855104886

    最後のXはクワイエットローブの遺志を受け継いでたのか?

    210 21/10/11(月)00:17:26 No.855105001

    >電撃カナブンごり押しで倒したから誘導ミサイルの避け方がわからずじまいだった スライディングで避けれたけど当たるときもあるし確実な回避は知らないままだ

    211 21/10/11(月)00:17:28 No.855105008

    スクリューアタックは遠回りして先に取りにいけば結果的に近道になるみたいな?

    212 21/10/11(月)00:17:29 No.855105017

    Switchの低スペックでこのグラフィックで60fps出せるの地味に凄くない?

    213 21/10/11(月)00:17:30 No.855105024

    今回はタイムクリアもギャラリー解放だけかしら

    214 21/10/11(月)00:17:44 No.855105100

    探査用ロボットにウェイブ機能いる?

    215 21/10/11(月)00:17:50 No.855105139

    昨日はアルタリアとハヌビア 今日はダイロンとガヴォランとエルンを100%にした 明後日くらいにはオール100%いけそうだな…

    216 21/10/11(月)00:17:58 No.855105176

    赤色…お前と闘いたかった…

    217 21/10/11(月)00:18:09 No.855105236

    恐怖に立ち向かわなければいけないという序盤の心理的プレッシャーは結構良かったと思う ころころされまくって慣れてきちゃうのは仕方ない

    218 21/10/11(月)00:18:20 No.855105272

    >最後のXはクワイエットローブの遺志を受け継いでたのか? 今作では語られていないので各々がどう受け止めたか次第

    219 21/10/11(月)00:18:23 No.855105281

    >最後のXはクワイエットローブの遺志を受け継いでたのか? 知能が同等になって知識まで読み取るらしいしやっぱ宇宙は平和なほうがいいよね的な結論を出したのかな

    220 21/10/11(月)00:18:26 No.855105294

    エミーさんは無駄なく即死させてきてリトライまで早い上に直前にチェックポイントまで作ってくれる気遣いの達人なの凄いよ このゲームでテンポが気になるところなんてエリア移動くらいしかない

    221 21/10/11(月)00:18:43 No.855105390

    >Switchの低スペックでこのグラフィックで60fps出せるの地味に凄くない? 携帯モードだと割とフレーム飛ぶからやっぱりカツカツなんだなと思った

    222 21/10/11(月)00:18:48 No.855105434

    >>今のレトロって初期メンバー殆ど抜けてもぬけの殻状態だろ >何年前からタイムスリップしてきたの? そんなこと言われても開発難航してる時点でなんの説得力もない

    223 21/10/11(月)00:18:49 No.855105442

    スクリュー手に入れたけどどこいきゃいいんだろ… とりあえず見えてたアイテムだけでも回収しようかな

    224 21/10/11(月)00:18:59 No.855105511

    だがこれが最後のXとメトロイドとは思えない

    225 21/10/11(月)00:19:08 No.855105563

    >赤色…お前と闘いたかった… ぜったいクソゲーだぞ

    226 21/10/11(月)00:19:10 No.855105575

    >このゲームでテンポが気になるところなんてエリア移動くらいしかない (エレベータの階数表示をじっと見つめるサムス)

    227 21/10/11(月)00:19:13 No.855105589

    >>今のレトロって初期メンバー殆ど抜けてもぬけの殻状態だろ >何年前からタイムスリップしてきたの? もう長い事3Dアクション作ってないし単純に不安 ドンキーコングは面白かったけどね

    228 21/10/11(月)00:19:21 No.855105649

    >だがこれが最後のXとメトロイドとは思えない 連邦のレス

    229 21/10/11(月)00:19:48 No.855105816

    クワイエットローブさんはサムスの覚醒と自分がXに寄生されることも織り込み済みだったんじゃねえかなと思った

    230 21/10/11(月)00:19:54 No.855105857

    プライムがゴタついてる間に横スクもっと出せ!

    231 21/10/11(月)00:19:57 No.855105870

    スピードランとなるとエミーさんにつかまるとロスになるからまた緊張感生まれそう

    232 21/10/11(月)00:20:09 No.855105934

    いつかエレベーターが途中で止まるんだろうと思ってた

    233 21/10/11(月)00:20:11 No.855105941

    1マップほぼ読み込みなしで動き回れるからエリア移動に時間かかるのは仕方ないというか… 探索中に読み込み入らないの本当によくやったなって思う

    234 21/10/11(月)00:20:12 No.855105946

    何度でも連邦くんがやらかすさ

    235 21/10/11(月)00:20:15 No.855105959

    >>このゲームでテンポが気になるところなんてエリア移動くらいしかない >(エレベータの階数表示をじっと見つめるサムス) (テレポートで浮いてるだけのサムス)

    236 21/10/11(月)00:20:22 No.855106010

    パワーボム持った赤色とバトルしたかった…

    237 21/10/11(月)00:20:32 No.855106062

    >恐怖に立ち向かわなければいけないという序盤の心理的プレッシャーは結構良かったと思う >ころころされまくって慣れてきちゃうのは仕方ない オメガビームの解禁がもう少し遅かったらまだ緊張感保てただろうか 中盤あたりまではステルス駆使した逃げのみでも良かったかも

    238 21/10/11(月)00:20:33 No.855106067

    42%でクリアした ほぼ探索なしだとこのくらいになるのかな

    239 21/10/11(月)00:20:48 No.855106160

    電車で移動するときに左右両パターン用意してあるの受けるよね

    240 21/10/11(月)00:20:50 No.855106175

    同エリアのワープでもロード入るから相当無茶してるのかと

    241 21/10/11(月)00:21:07 No.855106260

    あったよ!Xの細胞片! ってメンテのフリしてやるんでしょう

    242 21/10/11(月)00:21:12 No.855106286

    >42%でクリアした >ほぼ探索なしだとこのくらいになるのかな 33%でもクリア出来たから下には下がいる

    243 21/10/11(月)00:21:24 No.855106380

    凍結でハメまがいなことされることあるのにパワーボムされたら死んでしまう

    244 21/10/11(月)00:21:36 No.855106447

    >最後のXはクワイエットローブの遺志を受け継いでたのか? 記憶を受け継いでるのはそう だからサムスメトロイドDNAをチョウゾDNAで中和してたのも知ってるはず でも最後に脱出させようとスペースシップのエネルギー吸収するのを止めたのもコピーしたクワイエットローブのDNA食わせた真意は分からない

    245 21/10/11(月)00:21:42 No.855106480

    最後のサムスなら爆発に巻き込まれても生きてたりしないかな?

    246 21/10/11(月)00:21:46 No.855106493

    >>赤色…お前と闘いたかった… >ぜったいクソゲーだぞ なんか音したな…パワーボム

    247 21/10/11(月)00:21:49 No.855106511

    丸ポッドが上空飛んでいくところでダメだった

    248 21/10/11(月)00:21:49 No.855106512

    フュージョンで剥がしたスーツの装甲片とかで何かやらかしそう

    249 21/10/11(月)00:21:55 No.855106543

    はー?!一体だけでもボコボコにされたのに2体チョウゾ戦士とか倒せるわけないじゃん!!! …パターン覚えると意外といけるわ…って自分の成長を実感できてすごく楽しい…

    250 21/10/11(月)00:21:56 No.855106554

    ボス戦エリアだけ暗転ちょっと長いから大分節約してるのがわかる

    251 21/10/11(月)00:22:05 No.855106602

    最初の恐怖はだんだん「野郎…オメガブラスター手に入れたら見とけよ…」という気持ちになってくる

    252 21/10/11(月)00:22:09 No.855106627

    エミーに捕まった時のメレーカウンター脱出思ったより成功する気がする めっちゃ難しいから頼りにすんなよ!ってTips出た割には

    253 21/10/11(月)00:22:10 No.855106636

    恐怖演出は慣れてしまうと億劫に感じるのは永遠の課題だからなぁ

    254 21/10/11(月)00:22:14 No.855106656

    >プライムがゴタついてる間に横スクもっと出せ! 了解!フュージョンリメイク! ドレッドの導線と広さと中盤以降の自由度はそうポンポンお出しできるものではござらぬ……

    255 21/10/11(月)00:22:16 No.855106677

    連邦はマザーブレイン自作できるからな メトロイドの遺伝情報もどっかにまだバックアップあるだろうし

    256 21/10/11(月)00:22:18 No.855106687

    エミーは足止めできる武器用意してエミーゾーン以外はランダムに出てきても良かった気がする

    257 21/10/11(月)00:22:28 No.855106752

    ロードのなかった頃のメトロイドが懐かしい でもドッターはもう絶滅してるんだろうな…

    258 21/10/11(月)00:22:37 No.855106817

    >丸ポッドが上空飛んでいくところでダメだった 下に戻ってくるのもシュールだぞ

    259 21/10/11(月)00:22:55 No.855106931

    >>42%でクリアした >>ほぼ探索なしだとこのくらいになるのかな >33%でもクリア出来たから下には下がいる いま26%でラスボス前にいる ミサイル足りなくて困ってるんだがここで探しに行くと4時間オーバー確実なのでどうしたもんかな…って立ちすくんでる

    260 21/10/11(月)00:23:00 No.855106966

    >フュージョンで剥がしたスーツの装甲片とかで何かやらかしそう フュージョンでSA-Xになったのがその装甲片の集まりだろ!

    261 21/10/11(月)00:23:01 No.855106971

    プライムでロードに時間かかって扉が開かねえ!!!!!!ってなるのいいよね

    262 21/10/11(月)00:23:02 No.855106974

    星の爆発くらいでメトロイドが死ぬと思っていたのか?

    263 21/10/11(月)00:23:20 No.855107072

    これが最後のチョウゾとは思えない

    264 21/10/11(月)00:23:30 No.855107118

    ラスボスだけで20分くらいかかりよる

    265 21/10/11(月)00:23:30 No.855107121

    オラッ透視!冷凍!パワーボム!

    266 21/10/11(月)00:23:34 No.855107146

    >ミサイル足りなくて困ってるんだがここで探しに行くと4時間オーバー確実なのでどうしたもんかな…って立ちすくんでる ラスボスならビームでほぼ行けるだろ 問題の第二形態を除けば

    267 21/10/11(月)00:23:34 No.855107152

    ギュピ ギュピ

    268 21/10/11(月)00:23:53 No.855107261

    移動時のロードなんで死んだ時みたいなtipsにしなかったんだろうな? 今のもシュールで好きだけども

    269 21/10/11(月)00:24:03 No.855107329

    慣れてもラスボス10分くらいかかる…

    270 21/10/11(月)00:24:05 No.855107339

    明日休みもらって今やってるけど 2代目のエミーでも目玉のボスのとこでもめっちゃ死ぬ! こんなゲームがRTA前提とか正気なのか!?

    271 21/10/11(月)00:24:11 No.855107371

    設定上Xがどこにいてもおかしくないから話を続けることはできるな 弱体化の理由付けが難しい…

    272 21/10/11(月)00:24:27 No.855107458

    青いえみいさんともう鬼ごっこしたくない…

    273 21/10/11(月)00:24:29 No.855107473

    ラスボスは補給ポイント多いから大丈夫大丈夫

    274 21/10/11(月)00:24:30 No.855107479

    連射コントローラが欲しくなる程度にショットの連射速度速いね今回

    275 21/10/11(月)00:24:34 No.855107508

    >ギュピ >ギュピ あそこドラゴンボールみたいな足音で笑う

    276 21/10/11(月)00:24:36 No.855107518

    エリア移動する時はスマホを起動してなにかを読み始めるくらいの余裕があるのがねえ…

    277 21/10/11(月)00:24:37 No.855107529

    X全滅を成し遂げた次の作品で根絶した筈のXと滅びた筈の鳥人族がコンビで出てくるんだから嫌だ 探せばまだまだ居るんだろ鳥もXもメトロイドも

    278 21/10/11(月)00:24:45 No.855107571

    無差別なびっくりホラーにしないでエミーゾーンにしたのは良く出来てる 本当にホラーゲームがやりたいわけじゃないし

    279 21/10/11(月)00:24:48 No.855107589

    >明日休みもらって今やってるけど >2代目のエミーでも目玉のボスのとこでもめっちゃ死ぬ! >こんなゲームがRTA前提とか正気なのか!? 正気にては大業ならず

    280 21/10/11(月)00:24:53 No.855107612

    ボス戦で死んでからの復帰だとロードが早すぎてtipsを読む暇が無い

    281 21/10/11(月)00:24:54 No.855107616

    >明日休みもらって今やってるけど >2代目のエミーでも目玉のボスのとこでもめっちゃ死ぬ! >こんなゲームがRTA前提とか正気なのか!? 俺も初見はめっちゃ死んだしそんなもんだよ

    282 21/10/11(月)00:24:54 No.855107620

    フェイゾンみたいにまとめて消えねーかな…

    283 21/10/11(月)00:24:54 No.855107621

    鳥ロボはストーム手に入れたら引き撃ちに徹したよ… 戦士はともかく、ロボとガチンコできる人は尊敬するわ

    284 21/10/11(月)00:24:58 No.855107640

    Xに限らなくてもやばい原生生物なんていくらでも作っていいんだ 銀河は広いんだから

    285 21/10/11(月)00:24:58 No.855107645

    >問題の第二形態を除けば そこだよ!アミーボも使って92個しか持ってないんだけど第二形態が足りん…

    286 21/10/11(月)00:25:06 No.855107687

    鳥人族エネミーもっと見たいな 今作だけじゃ勿体ない

    287 21/10/11(月)00:25:06 No.855107688

    >はー?!一体だけでもボコボコにされたのに2体チョウゾ戦士とか倒せるわけないじゃん!!! >…パターン覚えると意外といけるわ…って自分の成長を実感できてすごく楽しい… 2週目ハード始めると最初の透明ボスがさっくり倒せてこれは…成長…

    288 21/10/11(月)00:25:36 No.855107853

    RTA勢もエミーカウンターは安定しないからな

    289 21/10/11(月)00:25:45 No.855107907

    >そこだよ!アミーボも使って92個しか持ってないんだけど第二形態が足りん… 第二はビーム通るから使い切っても平気 第三は太陽から補充できるし

    290 21/10/11(月)00:25:51 No.855107941

    92ならミサイル切れたらビームでいけるよ

    291 21/10/11(月)00:25:51 No.855107946

    >X全滅を成し遂げた次の作品で根絶した筈のXと滅びた筈の鳥人族がコンビで出てくるんだから嫌だ >探せばまだまだ居るんだろ鳥もXもメトロイドも 連邦が本気出せば超強いロボ作れてわるい鳥人間がいればそれを悪用出来るのもやったから次はもっと積極的にロボ出せるな!

    292 21/10/11(月)00:25:55 No.855107965

    >無差別なびっくりホラーにしないでエミーゾーンにしたのは良く出来てる >本当にホラーゲームがやりたいわけじゃないし でも任天堂のゲームは本気でホラーチックにするときは めっちゃ怖いの仕上げてくるよね 同期のゼルダ兄さんの時とかも特に

    293 21/10/11(月)00:26:01 No.855107987

    ロボ鳥人にボコボコにされ続けたおかげかその後のX鳥人兵は割と楽に倒せて感動してる フラッシュシフトなきゃ勝てる気しないけど

    294 21/10/11(月)00:26:10 No.855108030

    ラスボス第二形態ってビーム連写の方が威力出たりしないかな?

    295 21/10/11(月)00:26:15 No.855108053

    >鳥人族エネミーもっと見たいな 平和を愛する心優しい民族だから難しいかな… でもこの寄生生物Xを使うとなんと無限に鳥人族エネミーを量産できます!

    296 21/10/11(月)00:26:17 No.855108064

    ロボはもうメレー付きあうのやめた

    297 21/10/11(月)00:26:18 No.855108067

    あれってタイミングまちまちだから本気で見てから余裕でしたが出来ないと勘で打つしかないやつ?

    298 21/10/11(月)00:26:34 No.855108154

    Xとかいう生きてちゃいけない生物のくせに自然発生してる種族

    299 21/10/11(月)00:26:35 No.855108155

    >探せばまだまだ居るんだろ鳥もXもメトロイドも メトロイドに纏わるお話はここで一旦完結なんで… 次回作でサムスが戦うとしてもXや鳥人族にメトロイド(生物)も関係ないと思うよ

    300 21/10/11(月)00:26:45 No.855108200

    ロボは二体目のエの字型マップが強いところはある

    301 21/10/11(月)00:27:00 No.855108264

    >RTA勢もエミーカウンターは安定しないからな 固定じゃなくてタイミングズラしてくるから完全に反射神経頼みになるからね…

    302 21/10/11(月)00:27:06 No.855108295

    >そこだよ!アミーボも使って92個しか持ってないんだけど第二形態が足りん… 96個で充分足りたから行ける

    303 21/10/11(月)00:27:08 No.855108300

    じゃあメトロイド6作れないじゃん

    304 21/10/11(月)00:27:10 No.855108313

    二体ロボはひたすらメレー狙いでヒットアンドアウェイしてた 赤いほう出すんじゃねえ

    305 21/10/11(月)00:27:22 No.855108367

    ロボ二体出るころはストームあるからそんなでもなかった

    306 21/10/11(月)00:27:23 No.855108375

    名実ともにメトロイドちゃんになった主人公だから今後のタイトルでもメトロイド使えるぞやったね!

    307 21/10/11(月)00:27:26 No.855108392

    ハードは敵の耐久は変わらないから以外と何とかなるよね… 電撃カナブンは滅茶苦茶苦戦した…

    308 21/10/11(月)00:27:27 No.855108397

    まあXくんもフュージョンで急に設定生えてきたからな

    309 21/10/11(月)00:27:32 No.855108429

    >ロボはもうメレー付きあうのやめた 成功した時にバーカ!滅びろ銀河連邦!!って言うの気持ちいいのに…

    310 21/10/11(月)00:27:34 No.855108436

    今度はパイレーツの基地をめちゃくちゃにしてやればいいさ

    311 21/10/11(月)00:27:50 No.855108526

    割とカウンター決まるので何Fとかの世界じゃないと思うんだけど 見てからだとたぶん猶予フレームが全くないレベルじゃなかろうか

    312 21/10/11(月)00:27:53 No.855108544

    どうせXやイングレベルのヤバい存在がまた生まれてくる

    313 21/10/11(月)00:27:56 No.855108556

    割と真面目に主人公交代もアリなんじゃないかなと思う サムスの物語としてはひと段落付いたのでは

    314 21/10/11(月)00:28:19 No.855108663

    ロボじゃない鳥人兵でいきなりQTEみたいなメレーになるの止めてくだち…

    315 21/10/11(月)00:28:27 No.855108705

    いや俺は一度アダムといちゃつきながら探索するサムスは見てみたい

    316 21/10/11(月)00:28:34 No.855108740

    反社認定されたサムスさんを追う外伝的ストーリーをやりたい

    317 21/10/11(月)00:28:39 No.855108766

    >成功した時にバーカ!滅びろ銀河連邦!!って言うの気持ちいいのに… 鳥人ロボのほうだよ! そっちも面倒だから付きあわないけどな

    318 21/10/11(月)00:28:48 No.855108811

    他の戦士は槍と盾なのに一人だけアームキャノン持ってる親父はなんなの?

    319 21/10/11(月)00:29:01 No.855108864

    ハードはやるとロボ2体で詰みそうだ…

    320 21/10/11(月)00:29:02 No.855108869

    サムスアランを処刑せよ!

    321 21/10/11(月)00:29:02 No.855108878

    サムスのメトロイドにDNA吸われたい

    322 21/10/11(月)00:29:08 No.855108897

    >反社認定されたサムスさんを追う外伝的ストーリーをやりたい それ追ってる側が消されない?

    323 21/10/11(月)00:29:09 No.855108902

    >ロボはもうメレー付きあうのやめた 赤エフェクトのガー不斬り混ぜてくるし射撃も結構撃つまで早いから近づいてると辛い…

    324 21/10/11(月)00:29:10 No.855108906

    >割とカウンター決まるので何Fとかの世界じゃないと思うんだけど >見てからだとたぶん猶予フレームが全くないレベルじゃなかろうか 捕まる時は大体慌ててるので何回も捕まるんだけどたまにゾーンに入るのか4回くらい連続で蹴り飛ばせたりするんだよな…

    325 21/10/11(月)00:29:11 No.855108911

    次はついにゲームタイトルがメトロイドからサムス・アランになるのか

    326 21/10/11(月)00:29:15 No.855108925

    毎回能力リセットもあれだしサムスが前作主人公的にここぞというタイミングで出るのもありだよね

    327 21/10/11(月)00:29:16 No.855108933

    エミーに限らず敵皆ちょいちょい攻撃タイミング変えてくるよね

    328 21/10/11(月)00:29:30 No.855109025

    プライムハンターズみたいに別のバウンティハンターを用意してそいつを操作するとか?

    329 21/10/11(月)00:29:46 No.855109099

    サムスおびき寄せる為のフェイクだと思ってたからXがガチで出てくると思わなかった… これはフュージョンのリメイクあるのでは?

    330 21/10/11(月)00:29:49 No.855109123

    ランダス…お前を操作したかった…

    331 21/10/11(月)00:29:49 No.855109126

    >ハードはやるとロボ2体で詰みそうだ… 二体出るのはストームゲット後だからそんなに難しくない

    332 21/10/11(月)00:29:59 No.855109170

    >それ追ってる側が消されない? そこは…ほら…上手く最後に主人公同士で和解して!

    333 21/10/11(月)00:30:02 No.855109186

    ハード0%クリアの冷凍エミーさんが強敵すぎると聞いてちょっと笑った

    334 21/10/11(月)00:30:07 No.855109205

    まぁフルスペックサムスだろうと万全エミーさんならぶちころがせるんだが…

    335 21/10/11(月)00:30:13 No.855109252

    >次はついにゲームタイトルがメトロイドからサムス・アランになるのか 今までも実質的サムス・アランだろ 最強の戦士=メトロイドなんだから

    336 21/10/11(月)00:30:17 No.855109263

    クリアしたから100%目指すかーって天空要塞から引き換えしたら 往復に使う球体がものすごいダイナミックに着地してだめだった

    337 21/10/11(月)00:30:19 No.855109278

    メトロイド対スペースメトロイド

    338 21/10/11(月)00:30:31 No.855109358

    味方枠でサムス出てきてもいつの間にか星ごと爆破されそうだし…

    339 21/10/11(月)00:30:40 No.855109421

    サムス・アランVSゲッターロボ

    340 21/10/11(月)00:30:52 No.855109489

    宇宙の戦士サムス・アランいいよね

    341 21/10/11(月)00:31:05 No.855109576

    メトロイドvsネオメトロイド

    342 21/10/11(月)00:31:08 No.855109608

    >最強の戦士=メトロイドなんだから 回り回ってこの意味に帰結するのは芸術を感じる

    343 21/10/11(月)00:31:14 No.855109650

    >味方枠でサムス出てきてもいつの間にか星ごと爆破されそうだし… まずサムス案件をサムスじゃないやつでなんとかしようってのがもう無理

    344 21/10/11(月)00:31:19 No.855109686

    あのサムス・アランとの共同作戦だ 複数ある基地のひとつを破壊してくれたまえ

    345 21/10/11(月)00:31:19 No.855109687

    >メトロイドvsメカメトロイド

    346 21/10/11(月)00:31:35 No.855109771

    >まぁフルスペックサムスだろうと万全エミーさんならぶちころがせるんだが… でもレイヴンビーク曰くこの星に来た時のサムスの戦闘力よりゲーム終盤の方が圧倒的に強くなってるそうなんで何らかの機能制限を受けてた可能性がある

    347 21/10/11(月)00:31:36 No.855109777

    マーキュリーにスーパーをリメイクして欲しい 自由度そのままに色々足して

    348 21/10/11(月)00:31:36 No.855109782

    最後のあのスーツとフェイゾンだとどっちがやばいかな

    349 21/10/11(月)00:31:38 No.855109794

    銀河連邦がこっそり採取したサムスの遺伝子から作り出したクローン兵士を主人公にしようか

    350 21/10/11(月)00:31:46 No.855109837

    強いぞ星の戦士

    351 21/10/11(月)00:31:52 No.855109871

    メトロイドとは…鳥人族とは…Xとは… そうかこんなに簡単な事だったんだ…

    352 21/10/11(月)00:31:57 No.855109905

    最終形態サムスをスマブラで使いたいな ゼルダ君も鬼神のお面(本物)使っていいから

    353 21/10/11(月)00:32:00 No.855109922

    ほとんどサキュバスみたいな生物になったサムスに俺は動揺している

    354 21/10/11(月)00:32:03 No.855109937

    真・メトロイド

    355 21/10/11(月)00:32:12 No.855110002

    よしまずはモーフボールの再現からだ

    356 21/10/11(月)00:32:14 No.855110017

    探索型アクションにおいて現地協力人とか置いても困るから即座に退場させられるのは今作で良く分かるし…

    357 21/10/11(月)00:32:21 No.855110056

    >あのサムス・アランとの共同作戦だ >複数ある基地のひとつを破壊してくれたまえ チームで頑張って1つ! サムス1人で残り全部! バランスよし!

    358 21/10/11(月)00:32:22 No.855110063

    キャプテンファルコンとバウンティハンターするゲームを出してもらおう

    359 21/10/11(月)00:32:26 No.855110084

    >銀河連邦がこっそり採取したサムスの遺伝子から作り出したクローン兵士を主人公にしようか メトロイド・ギア・ソリッドってタイトルにするか

    360 21/10/11(月)00:32:44 No.855110168

    >あのサムス・アランとの共同作戦だ >複数ある基地のひとつを破壊してくれたまえ (全部爆破するんだな…)

    361 21/10/11(月)00:32:45 No.855110175

    ゲームはもちろんはちゃめちゃに面白かったけど なんか噂とか攻略法とか「」からしか情報入れてないと小学生の頃に戻った感じがして面白かった

    362 21/10/11(月)00:32:47 No.855110189

    あらゆる意味であのピンク玉と同列の存在になってない?

    363 21/10/11(月)00:32:49 No.855110202

    結構な射程で凍らされてそのままズボケオされて SA-Xに凍結粉砕された思い出が蘇ったわ

    364 21/10/11(月)00:33:04 No.855110293

    >メトロイド・ギア・ソリッドってタイトルにするか 恐るべき娘達計画…

    365 21/10/11(月)00:33:20 No.855110376

    >愚かな娘達計画…

    366 21/10/11(月)00:33:29 No.855110425

    >強いぞ星の戦士 確かにそう歌ってるが…… fu421165.mp4

    367 21/10/11(月)00:33:47 No.855110542

    どうせ続きがあってもスーツが初期化されるので…

    368 21/10/11(月)00:33:47 No.855110549

    スーパーは何を足しても破綻しそうでなあ ちょっと序盤のチュートリアル増やすだけでも…

    369 21/10/11(月)00:33:47 No.855110550

    最後に脱出する時に忠告してくれるチョウゾ好き 惜しい人を亡くした…

    370 21/10/11(月)00:33:51 No.855110581

    フル装備サムスさんでも敵わない相手だの背中から撃たないと倒せない相手だの今回は傷ひとつつけれないロボだの出てきて この世界自体が割と恐ろしくスペック必要な世界だ

    371 21/10/11(月)00:33:52 No.855110584

    サムスのクローンはもう完成していた! 父の敵を狙うロリサムス

    372 21/10/11(月)00:33:56 No.855110619

    海外だとサムスの竿役というか召使い枠がDoom Guyとマスターチーフなのが笑える

    373 21/10/11(月)00:33:59 No.855110628

    サムスは目玉からオメガ汁吸ってるうちに従来よりもやばくなったんじゃないの

    374 21/10/11(月)00:34:00 No.855110634

    >>愚かな娘達計画… (顔パン)

    375 21/10/11(月)00:34:01 No.855110641

    メトロイドスーツあの取り返しつかない最終フォーム感が好き 格好だけでも使わせて欲しい

    376 21/10/11(月)00:34:02 No.855110651

    迂闊にサムスさん呼ぶと全部爆破して満足して帰ってくし…

    377 21/10/11(月)00:34:03 No.855110654

    最初は「なんだ…!?この湧き上がる力は…!?」って感じだったのに ギュポギュポ片っ端から中ボス連中吸収しまくるサムスさんに耐えられなかった

    378 21/10/11(月)00:34:04 No.855110665

    超強い原生生物がうろついてる星でその場その場で敵の能力吸収しながら進むメトロイドとかいいかもね ラスボス前でシューティングみたいなミニゲームつけてさ

    379 21/10/11(月)00:34:05 No.855110672

    クレイドのおへそがひたすら汚かったのが数少ないマイナスポイント

    380 21/10/11(月)00:34:08 No.855110693

    メトロイド亜種はプライム系でいっぱい出てるから今後別の惑星からまたメトロイド現れてもおかしくはない

    381 21/10/11(月)00:34:17 No.855110758

    というか最後でメトロイド遺伝子を抑制したけどそのうちまた封印が解けるんじゃ…

    382 21/10/11(月)00:34:19 No.855110773

    ちょっと移植したぐらいで父親顔するんじゃねー!

    383 21/10/11(月)00:34:19 No.855110778

    アイテムコンプ終わった… シャイン維持許さんぞ

    384 21/10/11(月)00:34:35 No.855110897

    >メトロイド対スペースメトロイド それ両方単なるメトロイド じゃねえか

    385 21/10/11(月)00:34:36 No.855110905

    >クレイドのおへそがひたすら汚かったのが数少ないマイナスポイント 正直エロいと思った

    386 21/10/11(月)00:34:42 No.855110935

    親父そのビームバーストとライトニングアーマーくれよ!

    387 21/10/11(月)00:34:43 No.855110939

    同じ世界観でSLGとか出せばいいんだろうか ユニットは部隊単位なのにゲストで操作できるサムスは1人かつクソ強いみたいなの

    388 21/10/11(月)00:34:47 No.855110962

    あの目玉とオメガブラスターってなんなんだよ

    389 21/10/11(月)00:34:51 No.855110978

    カービィと共演してた頃の姿 fu421175.png

    390 21/10/11(月)00:34:56 No.855111021

    >アイテムコンプ終わった… >シャイン維持許さんぞ フュージョンよりはマシだった…

    391 21/10/11(月)00:35:05 No.855111083

    これ見よがしにおへそ凝視するサムスで笑った

    392 21/10/11(月)00:35:15 No.855111136

    >>愚かな娘達計画… (顔オメガブラスト)

    393 21/10/11(月)00:35:17 No.855111148

    アイテムコンプすると無駄に上手くなるシャイン維持

    394 21/10/11(月)00:35:24 No.855111197

    同じ世界観でサッカーゲームを!?

    395 21/10/11(月)00:35:30 No.855111233

    (うーわクレイドじゃん)みたいな挙動

    396 21/10/11(月)00:35:47 No.855111307

    >親父そのビームバーストとライトニングアーマーくれよ! リターンズをやりなさい

    397 21/10/11(月)00:35:47 No.855111308

    クレイドに初手チャージビーム撃つサムスさんで笑ってしまった

    398 21/10/11(月)00:35:47 No.855111309

    >これ見よがしにおへそ凝視するサムスで笑った (特に狼狽えることもなく避ける)

    399 21/10/11(月)00:35:50 No.855111326

    (うっせえなあこいつ…)

    400 21/10/11(月)00:35:55 No.855111357

    レースゲームにゲストで…

    401 21/10/11(月)00:35:57 No.855111371

    >カービィと共演してた頃の姿 >fu421175.png スマブラ最新作でもしてるじゃん!?

    402 21/10/11(月)00:36:02 No.855111416

    スピードブースター手に入れたけどもうどこ行ったらいいかわかんない!!!! 俺の注意力が!注意力が足りない!!

    403 21/10/11(月)00:36:08 No.855111439

    >(うーわクレイドじゃん)みたいな挙動 (大したことなかったな)みたいなスーパーヒーロー着地

    404 21/10/11(月)00:36:21 No.855111525

    ラストでパパが「お前のクローンを手中にできる」みたいなこと言ってたけど何のこと?

    405 21/10/11(月)00:36:25 No.855111557

    リドリーと違って因縁もないけど顔は知ってるやつ…

    406 21/10/11(月)00:36:29 No.855111568

    駆け出しバウンティハンターになってお金稼いでスーツ強化したりスペースシップ改造出来るメトロイド新作とか作って欲しい

    407 21/10/11(月)00:36:35 No.855111608

    >クレイドに初手チャージビーム撃つサムスさんで笑ってしまった なんだこいつかよってアームキャノン降ろすのは肝据わりすぎ

    408 21/10/11(月)00:36:59 No.855111760

    あのクレイドってスペースパイレーツのクレイドじゃないよね?

    409 21/10/11(月)00:37:00 No.855111765

    >強いぞ星の戦士 そういや3にゲスト出演してたな

    410 21/10/11(月)00:37:00 No.855111766

    Xとゼロみたいな感じで接近オンリーの鳥人ソードサムスも出そう