虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)23:25:06 鱧に対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)23:25:06 No.855083944

鱧に対して謎のあこがれがある

1 21/10/10(日)23:26:33 No.855084506

はもです

2 21/10/10(日)23:28:34 No.855085482

うまそー

3 21/10/10(日)23:29:10 No.855085731

んまそうですな

4 21/10/10(日)23:30:43 No.855086479

鱧しゃぶか

5 21/10/10(日)23:31:00 No.855086614

骨切りASMR

6 21/10/10(日)23:31:40 No.855086948

こぶとカッツォ

7 21/10/10(日)23:32:19 No.855087256

あれですな この「骨切り」という技術に一般家庭では決して真似できない凄さを感じてある種の憧れみたいなものを感じるんですな さりとて食べたらめちゃくちゃ美味しい!というものではなくて繊細なんだとは思いますがな

8 21/10/10(日)23:32:24 No.855087299

関東だと全く見ないからあこがれはふくらむ

9 21/10/10(日)23:32:28 No.855087331

骨切りってすごいザリザリした音がするんですな

10 21/10/10(日)23:33:01 No.855087628

切られた骨って口の中でザラザラしないんですかな

11 21/10/10(日)23:36:52 No.855089509

ぷりぷりしててうまそう

12 21/10/10(日)23:42:07 No.855092047

笠間のイオンモールテナント魚屋で昨日売ってた んまい

13 21/10/10(日)23:45:25 No.855093429

湯がいた鱧に梅肉をつけていただくのもまたよろしいもんかと思いますね 生まれが瀬戸内の湊町でしたさかい子供の頃はよぅ食べさせてもろうた記憶がございます

14 21/10/10(日)23:45:38 No.855093503

コイツを一本丸ごと使った棒寿司がある クソ美味いぜ

15 21/10/10(日)23:46:15 No.855093745

鱧がイキ顔してるんですな

16 21/10/10(日)23:46:41 No.855093917

>切られた骨って口の中でザラザラしないんですかな 割と大丈夫なんですな 大抵の人間はハモの小骨くらいの太さなら刻んであれば骨としてあんまり認識できないんですな

17 21/10/10(日)23:47:03 No.855094052

鱧はつの字のものを選びたい…

18 21/10/10(日)23:47:18 No.855094133

梅肉ソース酸っぱくて嫌いですん そこで用意したのがこのお出汁 塩をほんのり利かせてあります

19 21/10/10(日)23:47:53 No.855094354

鱧の小骨は数が凄いだけで鯛みたいに刺さる鋭さはないから刻んでしまえば無害ですな

20 21/10/10(日)23:48:37 No.855094616

>こぶとカッツォ イタリア語で言うところのちんぽのことですな

21 21/10/10(日)23:49:10 No.855094824

出汁美味いんですな 鱧は甘い出汁なんでカボスをキューッと絞って湯葉を泳がせて…

22 21/10/10(日)23:49:20 No.855094901

中骨も味噌汁や揚げ物にすると食べられるんですな

23 21/10/10(日)23:50:01 No.855095173

この上品な出汁がもう見るからにんまそうなんですな

24 21/10/10(日)23:52:46 No.855096172

>この「骨切り」という技術に一般家庭では決して真似できない凄さを感じてある種の憧れみたいなものを感じるんですな 骨切り包丁という専用の包丁まで用意するんやからご家庭では難しいんですな 肉厚な包丁の重さを利用して硬い骨を切っていくちゅうわけですが 切りすぎて身を断たない繊細さも求められて大変に難しいと聞いております

25 21/10/10(日)23:53:29 No.855096455

くるっと食べやすくなるんですな これは私を食べてと言っているようなものですな

26 21/10/10(日)23:53:45 No.855096550

昔はよう出汁とった後のアラになった鱧の頭から顎骨だけ抜いて 木や土壁に向かって投げつけて遊んでましたな 上手い事行くとスカッと牙が刺さるんですな

27 21/10/10(日)23:54:38 No.855096903

ちゃんとした包丁とまな板さえあれば意外とかんたん ただやってもやっても進まないからホントめんどくさい

28 21/10/10(日)23:54:55 No.855097022

骨は切れども皮切るな などという言葉はないんでありますがまぁそれくらい職人の技なんですな

29 21/10/11(月)00:00:28 No.855098994

fu421035.webm

30 21/10/11(月)00:03:48 No.855100152

>骨切りASMR 実際良い音しますな…

31 21/10/11(月)00:04:40 No.855100455

>fu421035.webm さすがに素晴らしい語り口ですな ほんに惚れ惚れいたします

32 21/10/11(月)00:06:32 No.855101076

アヘ顔鱧

33 21/10/11(月)00:06:54 No.855101212

鱧って結局高級食材なの?

34 21/10/11(月)00:07:12 No.855101304

近頃はハモの骨切りマシンなんてのもあったりするんですな 一般人のお口にも入るようになってありがたい話でございます

35 21/10/11(月)00:08:43 No.855101844

米朝師匠の軽妙な語りもいい調味料になるんですな

36 21/10/11(月)00:11:05 No.855102748

鱧は団子にして汁物に使うとたいそう上品な出汁が出ましてな いやあこれが実にうまい

37 21/10/11(月)00:13:28 No.855103654

鱧ふるえてんじゃん

38 21/10/11(月)00:14:10 No.855103976

夏の食べ物とされますので夏が旬やと思われる方も多いようですが魚としての旬は秋から冬なんですな この時期の鱧は脂がのって丸々としておりましてこれがまた滋味深いんですな

39 21/10/11(月)00:17:02 No.855104862

カッツォって言い方良いですな

40 21/10/11(月)00:17:08 No.855104894

皮だけ残して切るのは慣れるまで大変そうですな

41 21/10/11(月)00:18:27 No.855105300

>鱧って結局高級食材なの? 場所によって庶民の食い物だったり高級食材だったりしますな 京都だとお高いイメージですな

42 21/10/11(月)00:19:55 No.855105861

タライに張った水の中で長生きするので生きたまま輸送できて 内陸部だと貴重な干物でない魚という事で高級扱いらしいですな

43 21/10/11(月)00:21:01 No.855106229

夏以外の鱧は比較的お求めやすい価格になっているからお勧めなんですな 骨切りの終わったものを選んでいただくのが手軽ですな

↑Top