虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)23:22:42 最近聴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)23:22:42 No.855082646

最近聴き始めたんだけどアップテンポ寄りの曲でおすすめあったら知りたい…! 今のところ好きな曲はホテルパシフィック、愛の言霊、I AM YOUR SINGERあたり

1 21/10/10(日)23:26:08 No.855084320

星の王子様

2 21/10/10(日)23:35:26 No.855088824

希望の轍、神の島遥か国、LOVE AFFAIR~秘密のデートあたりが好き

3 21/10/10(日)23:37:15 No.855089736

エロティカセブンでも聞いておけ

4 21/10/10(日)23:37:50 No.855089975

アップテンポでハッピーな曲の方が少ないけどYOUNGLOVEアルバム単位で聞くといいよ

5 21/10/10(日)23:39:44 No.855090830

夢に消えたジュリアはアップテンポ寄りの曲でいいかな

6 21/10/10(日)23:41:06 No.855091537

とりあえずど王道の渚のシンドバットはどうだ?

7 21/10/10(日)23:41:23 No.855091728

匂色ザナイトクラブ

8 21/10/10(日)23:41:28 No.855091767

テンポだけを条件にしていいなら星の王子様とかでも当てはまってくるけどスレ文で挙げてるようなのだと渋めのバラードって感じなのかな そういう絞り込み方をするとジュリアはちょっとゆっくりだけどわりとドンピシャな気はする

9 21/10/10(日)23:42:47 No.855092290

マンピーのgspotってなんで怒られないんだろう

10 21/10/10(日)23:43:24 No.855092531

>マンピーのgspotってなんで怒られないんだろう 名曲だからかな

11 21/10/10(日)23:44:33 No.855093073

シングルしか知らないけどみんなのうたとかいいよね

12 21/10/10(日)23:45:34 No.855093480

今ジュリア聴いてるけど良いね!こういうメロウ?なやつが好き

13 21/10/10(日)23:48:26 No.855094559

絶対に上がらなそうなのだと 怪物君の空 Tarako Gimme Some Loving My Foreplay Music ふたりだけのパーティ ネオ・ブラボー!! 恋のジャック・ナイフ 開きっ放しのマシュルーム

14 21/10/10(日)23:49:03 No.855094780

俺も久々にサザン聞きたくなってきた ちょっと条件に合いそうなの探してみるわ

15 21/10/10(日)23:50:00 No.855095169

>恋のジャック・ナイフ 言われてしまった

16 21/10/10(日)23:50:02 No.855095177

>怪物君の空 アップテンポと聞いて レスしようかしまいか考えていた曲来たな…

17 21/10/10(日)23:51:52 No.855095845

なんなら桑田ソロにもアップテンポはある そして個人的にソロの方がすき

18 21/10/10(日)23:52:38 No.855096111

恋のジャックナイフめっちゃいいわこれ

19 21/10/10(日)23:52:57 No.855096246

>なんなら桑田ソロにもアップテンポはある >そして個人的にソロの方がすき 渋い感じの曲ならソロの方が多いし当たりも多いと思う

20 21/10/10(日)23:54:35 No.855096878

奥さんの目の前でセクハラする担当大臣 桑田佳祐君

21 21/10/10(日)23:55:17 No.855097118

涙の海で抱かれたいはいいぞ

22 21/10/10(日)23:55:39 No.855097239

>恋のジャックナイフめっちゃいいわこれ 嗜好がだいたい分かったわ こういう陰りのあるのも桑田佳祐の味というか馬鹿なこと歌ったうえでこういうところがあるのが好きだわ

23 21/10/10(日)23:56:04 No.855097391

01messenger

24 21/10/10(日)23:56:29 No.855097552

>恋のジャックナイフめっちゃいいわこれ ちなみにイントロのあの音はLchから始まるから音響のLRあってるかのチェックに使える 覚えとくといつか役に立つかもね

25 21/10/10(日)23:56:42 No.855097630

イエローマン!

26 21/10/10(日)23:57:08 No.855097800

愛の言霊好きならPARADISEとかは?

27 21/10/10(日)23:57:26 No.855097906

曲名検索するの多すぎて大変だけどSpotifyの公開プレイリスト作ったら皆投げてくれるかな…

28 21/10/10(日)23:57:52 No.855098058

>恋のジャックナイフめっちゃいいわこれ 桑田ソロだけどNumber Wanda GirlとBlue Mondayも好きだと思う

29 21/10/10(日)23:58:17 No.855098199

それ系が好きだったらセイシェル~海の聖者~とかどうかな ちょっと違うか

30 21/10/10(日)23:58:20 No.855098216

ボーボNo,5

31 21/10/10(日)23:58:59 No.855098443

>愛の言霊 俺も凄い好き オススメはエロティカ・セブン

32 21/10/10(日)23:59:39 No.855098685

その系統だと90年代中盤以降なんでその辺のアルバム聞いてみるといいよ 単体だと名前が挙がってるあたりになってくると思う ちょっと外してさくらってアルバムを聞いてみて合うかどうかだな ソロだけど孤独の太陽とか

33 21/10/10(日)23:59:46 No.855098725

>それ系が好きだったらセイシェル~海の聖者~とかどうかな >ちょっと違うか キラーストリートならそれよりはごめんよ僕が馬鹿だったじゃない?

34 21/10/11(月)00:00:55 No.855099166

とりあえず誰でも投げられるプレイリスト作ったんでよかったら追加してくれると嬉しい https://open.spotify.com/playlist/04dzRpmnd0ZKuXq8YC8wsZ?si=ArIRJ2dsR-KU7OkrUVthYQ&dl_branch=1

35 21/10/11(月)00:02:19 No.855099642

恋のジャックナイフは壺のプロ野球のflash動画で知った

36 21/10/11(月)00:02:19 No.855099643

ソロというかKUWATABANDだけどSHE'LL BE TELLIN'なんかはアップテンポで好きな曲

37 21/10/11(月)00:02:28 No.855099696

アップテンポじゃないけどPVのサビに疾走感あって好き https://youtu.be/uSFdckpwXQc

38 21/10/11(月)00:03:07 No.855099916

それ系だとボディスペシャルとかか

39 21/10/11(月)00:03:31 No.855100069

>とりあえずど王道の渚のシンドバットはどうだ? 勝手にシンドバットじゃない?

40 21/10/11(月)00:04:11 No.855100301

適当にそれっぽいの投げたけど間違ってたらごめんね…

41 21/10/11(月)00:04:19 No.855100346

王道も王道だけど波乗りジョニーとか

42 21/10/11(月)00:05:09 No.855100604

>適当にそれっぽいの投げたけど間違ってたらごめんね… ありがたい 後でじっくり聴くね…

43 21/10/11(月)00:05:16 No.855100636

>>とりあえずど王道の渚のシンドバットはどうだ? >勝手にシンドバットじゃない? 言われて気付いた たしかに渚のシンドバッドは王道かもしれないが…

44 21/10/11(月)00:06:18 No.855101008

>その系統だと90年代中盤以降なんでその辺のアルバム聞いてみるといいよ 中盤以降じゃないけど世に万葉の花が咲くなりもいいアルバムなんで聴いて欲しい

45 21/10/11(月)00:07:09 No.855101288

cry哀cry

46 21/10/11(月)00:07:28 No.855101386

Love Potion No.9もいいよね

47 21/10/11(月)00:07:28 No.855101387

最近のはなんかちげえってなる

48 21/10/11(月)00:07:46 No.855101481

エロティカセブン大好き

49 21/10/11(月)00:08:12 No.855101642

>>>とりあえずど王道の渚のシンドバットはどうだ? >>勝手にシンドバットじゃない? >言われて気付いた >たしかに渚のシンドバッドは王道かもしれないが… というか渚のシンドバットと勝手にしやがれ掛け合わせた曲名だからな…

50 21/10/11(月)00:08:32 No.855101771

さくらとかイエローマンとかは影のあるおっさんのロックというよりパンクに踏み込んでるから趣味に合うかは感想待ちなところがある

51 21/10/11(月)00:09:20 No.855102069

女呼んでブギとかのバカな男の歌いいよね…

52 21/10/11(月)00:09:37 No.855102178

YOU聞いてくれYOU

53 21/10/11(月)00:10:12 No.855102385

雰囲気全然違うけど唐人物語が大好き ストーリーが暗くてオススメは出来ない…

54 21/10/11(月)00:11:48 No.855102993

汚れた台所の90年代後半感いいよね

55 21/10/11(月)00:11:57 No.855103040

恋のジャックナイフいいよね

56 21/10/11(月)00:14:55 No.855104192

>最近のはなんかちげえってなる 時代に求められるタイアップ曲を書いてるみたいな印象はどうしてもあるけど 本人も分かってやってるんだろうけど老けて病気もやって時代もコンプラ遵守だしまあ仕方ないかなって EARLY IN THE MORNINGなんかがいろんな意味でギリギリ最後だったなみたいな

57 21/10/11(月)00:16:17 No.855104609

壮年ジャンプ

58 21/10/11(月)00:16:54 No.855104816

奇跡の地球もいいよね…

59 21/10/11(月)00:18:57 No.855105496

KAMAKURAとYoung Loveに挟まれてるけど世に万葉の花が咲くなりは地味な名盤だと思うんだ

60 21/10/11(月)00:19:19 No.855105628

祭りの後がしんみりして好き...

61 21/10/11(月)00:21:11 No.855106281

割れたパンツの間には腰を絡めすんげえスケベなのいいよね…

↑Top