21/10/10(日)23:17:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)23:17:35 No.855079786
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/10(日)23:21:47 No.855082089
オリエントのやつだろうか? 色々混ざってる感じ
2 21/10/10(日)23:22:49 No.855082702
すげぇこれどこにあるの?
3 21/10/10(日)23:23:33 ID:OFJy52tw OFJy52tw No.855083098
多分ガンダーラ
4 21/10/10(日)23:25:52 No.855084200
マジかありがとう行ってくる!
5 21/10/10(日)23:26:26 No.855084444
行くの!?
6 21/10/10(日)23:26:48 No.855084633
>マジかありがとう行ってくる! ちょっと遠いぞ
7 21/10/10(日)23:26:49 No.855084643
なんで西洋では受けなかったんだろう
8 21/10/10(日)23:28:12 No.855085324
西洋だと東洋起源の宗教はマニ教に変に吸収されてマニ教と一緒に消えた感がある
9 21/10/10(日)23:28:22 No.855085397
黄色や黒の神なんて居ねー!
10 21/10/10(日)23:28:43 No.855085549
ヘラクレス→執金剛神→金剛力士
11 21/10/10(日)23:29:19 No.855085811
仏教がペルシャ以西に行けなかったのは結構謎ではある
12 21/10/10(日)23:31:13 No.855086713
>マジかありがとう行ってくる! 徒歩?
13 21/10/10(日)23:31:48 ID:OFJy52tw OFJy52tw No.855086998
くれぐれもタリバンには気をつけてな
14 21/10/10(日)23:32:04 No.855087126
>仏教がペルシャ以西に行けなかったのは結構謎ではある そういやペルシャとかイラクあたりってイスラーム教始まる前にはどんな宗教があったんだ?小規模な土着信仰がまばらにあった感じ?
15 21/10/10(日)23:32:13 No.855087216
仁王様も昔はちんちんぶらぶらさせてたのか
16 21/10/10(日)23:32:50 ID:OFJy52tw OFJy52tw No.855087517
>そういやペルシャとかイラクあたりってイスラーム教始まる前にはどんな宗教があったんだ?小規模な土着信仰がまばらにあった感じ? ペルシャはみんなゾロアスターじゃない?
17 21/10/10(日)23:34:38 No.855088462
逆にアジアからギリシャに渡って別物になったものとかあるのだろうか
18 21/10/10(日)23:35:27 No.855088828
仏教説話がヨーロッパでキリスト教聖人伝になってる奴があった気がする
19 21/10/10(日)23:38:24 No.855090227
>そういやペルシャとかイラクあたりってイスラーム教始まる前にはどんな宗教があったんだ? >小規模な土着信仰がまばらにあった感じ? ゾロアスター教とかマニ教とか そこらへんについてはこの本が面白かった https://www.amazon.co.jp/dp/4062881594
20 21/10/10(日)23:38:43 No.855090361
>仏教説話がヨーロッパでキリスト教聖人伝になってる奴があった気がする ヨサファトやな
21 21/10/10(日)23:54:03 No.855096669
>>マジかありがとう行ってくる! >徒歩? 徒歩は疲れるから電車使ったほうがいいよね
22 21/10/10(日)23:54:30 No.855096851
マニ教のベースはユダヤ教だっけ?
23 21/10/10(日)23:55:12 No.855097087
京都の龍谷ミュージアム行くとよく展示やってるからそこ行ってみるといい
24 21/10/11(月)00:06:28 No.855101058
>マニ教のベースはユダヤ教だっけ? 一応キリスト教
25 21/10/11(月)00:12:21 No.855103199
上でガンダーラ行くって言った「」この感じだともう出発したのかな…
26 21/10/11(月)00:14:01 No.855103901
>ゾロアスター教とかマニ教とか そこらへんについてはこの本が面白かった 今度図書館で探して読んでみるね