銀河最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)21:32:42 No.855033166
銀河最強のカニ貼る
1 21/10/10(日)21:33:11 No.855033399
俺が触ると銀河最弱
2 21/10/10(日)21:33:33 No.855033543
全てを消し尽くす蟹榛名
3 21/10/10(日)21:34:23 No.855033926
FO3にこんな奴いた気がする
4 21/10/10(日)21:34:32 No.855034008
この主人公がメトロイド?
5 21/10/10(日)21:34:55 No.855034184
カニレーザーでパパ消し飛ばしてカニモードでZDR探索したい
6 21/10/10(日)21:35:45 No.855034595
f22392.webm 愉快なバグにはじめて遭遇した
7 21/10/10(日)21:35:50 No.855034645
>この主人公がメトロイド? はい
8 21/10/10(日)21:35:56 No.855034700
>この主人公がメトロイド? 昔からずっとメトロイドだよスレ画
9 21/10/10(日)21:36:49 No.855035096
なんだよあのdie set down流れそうなフォームとエピローグ
10 21/10/10(日)21:37:04 No.855035212
>f22392.webm >愉快なバグにはじめて遭遇した フワー
11 21/10/10(日)21:37:18 No.855035309
メトロイドではないさんだと思われていたがわりと昔から設定上はメトロイドと言っても過言ではないさんだった
12 21/10/10(日)21:38:07 No.855035705
名実ともにメトロイドになった銀河最強の戦士
13 21/10/10(日)21:38:14 No.855035767
メトロイドはメトロイドが主人公だし ゼルダの伝説はゼルダが主人公なんだ
14 21/10/10(日)21:38:24 No.855035839
ロボはバグるからだめだな…
15 21/10/10(日)21:38:38 No.855035960
>なんだよあのdie set down流れそうなフォームとエピローグ それ流したら主人公が生態そのものが邪悪なこの世に生まれてはならない存在になっちゃう
16 21/10/10(日)21:38:48 No.855036041
>メトロイドはメトロイドが主人公だし >ゼルダの伝説はゼルダが主人公なんだ 厄災はマジでゼルダ主人公だった…
17 21/10/10(日)21:39:10 No.855036221
宇宙最強ではあるけど戦士ってカテゴリかな…
18 21/10/10(日)21:41:44 No.855037348
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 21/10/10(日)21:42:04 No.855037506
>宇宙最強ではあるけど戦士ってカテゴリかな… 近接武器持って斬った張ったやるだけが戦士じゃないぞ
20 21/10/10(日)21:42:28 No.855037693
ネタバレするけどスレ画は女の子なんだよね
21 21/10/10(日)21:42:38 No.855037774
>1633869704841.png 角度によってはフラッシュでも避けられんし回答が分からんかった
22 21/10/10(日)21:43:00 No.855037964
おじいちゃんを食べたXを食べたサムスだから間接的に鳥人肉食になるのか…?
23 21/10/10(日)21:43:10 No.855038049
あのクソカナブンマジでどうすりゃいいかわからないまま倒したわ
24 21/10/10(日)21:43:13 No.855038065
>1633869704841.png こいつやけに強いよな
25 21/10/10(日)21:43:17 No.855038095
ジャンプで誘導するとうまい具合に避けられないかな?
26 21/10/10(日)21:43:25 No.855038152
>>なんだよあのdie set down流れそうなフォームとエピローグ >それ流したら主人公が生態そのものが邪悪なこの世に生まれてはならない存在になっちゃう クワイエットがいなかったらマジでそうなってた
27 21/10/10(日)21:44:10 No.855038498
一応EDまで行ったけどいつもの脱出でマップが様変わりしててどっちだ…?してたら残り5秒くらいのギリギリな脱出行になった
28 21/10/10(日)21:44:15 No.855038553
>おじいちゃんを食べたXを食べたサムスだから間接的に鳥人肉食になるのか…? それいい出すとフュージョンで人間含めいっぱい食ってることになるよ
29 21/10/10(日)21:44:24 No.855038618
電撃カブトムシは脆いから無理に攻めすぎずに普段は二段ジャンプとシフト使って上の方に攻撃集めるのが安定したな… それでも位置が悪いとストームミサイルみたいなやつはカスる
30 21/10/10(日)21:44:52 No.855038824
俺はてっきり今回も銀河連邦がやらかしてるかと
31 21/10/10(日)21:45:42 No.855039213
>俺はてっきり今回も銀河連邦がやらかしてるかと エミーさん大量投入がやらかしといえばやらかしかな…… あいつそんなに大量にいらねえだろ!
32 21/10/10(日)21:45:52 No.855039286
>俺はてっきり今回も銀河連邦がやらかしてるかと 部分的にそう
33 21/10/10(日)21:46:01 No.855039361
>俺はてっきり今回も銀河連邦がやらかしてるかと 鳥人族がハックしなければ普通に役目果たせてそうだったから今回意外と仕事自体は真っ当だった連邦だ
34 21/10/10(日)21:46:04 No.855039387
ストームミサイルカナブン中ボス程度の位置なのに強いよね…
35 21/10/10(日)21:46:25 No.855039549
fu420548.jpg 蟹スーツ見てライダーの怪人を思い出した
36 21/10/10(日)21:47:17 No.855039934
カナブン野郎は試合に勝って勝負に負けた感じがしたわ
37 21/10/10(日)21:47:47 No.855040185
>エミーさん大量投入がやらかしといえばやらかしかな…… >あいつそんなに大量にいらねえだろ! 仮にZDRで確認されたXがBSLの生き残りだと仮定した場合想定される敵の最大戦力はSA-Xだぞ
38 21/10/10(日)21:48:07 No.855040326
>あいつそんなに大量にいらねえだろ! 探査範囲を考えれば多過ぎず少な過ぎず適正のはず…
39 21/10/10(日)21:48:13 No.855040368
>No.855037348 画面はじの下で待機 1~2発撃ってきたらジャンプして壁蹴って高度稼いでシフト 最初の誘導が肝心
40 21/10/10(日)21:48:18 No.855040408
どうせエミーに余計な秘密命令させようとして暴走させたんだろーって思っててごめんね… 消えたはずの鳥人族の記録に残ってない武闘派がぶっ叩いて洗脳するなんて予想できんわ
41 21/10/10(日)21:48:18 No.855040415
ラスボスとやりあって今思い至ったんだがあのカナブン連射ってヤツの周りぐるぐるするのが正解だったんじゃ…と今更なった
42 <a href="mailto:銀河連邦">21/10/10(日)21:48:20</a> [銀河連邦] No.855040431
あんなクソ硬ロボぶっ壊して鹵獲する脳筋が生き残ってるとか聞いてないんですけお!
43 21/10/10(日)21:48:58 No.855040741
連邦の技術力馬鹿にできないよね よく考えたらフュージョンの時も強い武器をかなりの早さで作ってダウンロード転送してるんだよな
44 21/10/10(日)21:49:44 No.855041113
カナブンのミサイルは初弾を下に誘導しつつ壁蹴ってシフトで頭上抜ける感じで安定した
45 21/10/10(日)21:49:46 No.855041127
PEDスーツとかも連邦産だしちゃんとやれば普通に強いよ
46 21/10/10(日)21:49:50 No.855041165
>ラスボスとやりあって今思い至ったんだがあのカナブン連射ってヤツの周りぐるぐるするのが正解だったんじゃ…と今更なった それ思って2周目で試したんだけどあのストームもどき親父のビーム連射みたいに一方向から発射じゃなくてあいつの身体の周辺からばらばらで射出されるから普通に被弾した…
47 21/10/10(日)21:49:53 No.855041181
アダムからしても疑問の余地はなかったから…
48 21/10/10(日)21:49:56 No.855041202
>連邦の技術力馬鹿にできないよね >よく考えたらフュージョンの時も強い武器をかなりの早さで作ってダウンロード転送してるんだよな よく言われるフェデレーションフォースのクソデカメックも再現そのものは出来てるとも取れるからな
49 21/10/10(日)21:50:04 No.855041254
まあ今回は連邦悪くないよ… 報酬が安いだけで
50 21/10/10(日)21:50:23 No.855041374
親父殿最終形態がクレイドと合体してるのなんか笑う そこはリドリーじゃないのかよ
51 21/10/10(日)21:50:24 No.855041388
ラスボス第一形態ってメレーしないとダメージ通らないよね?
52 21/10/10(日)21:50:28 No.855041413
連邦製バリアスーツデータは冷気も無効化できてたからな
53 21/10/10(日)21:50:49 No.855041558
鳥兵士戦っててどこかやったことある感じがしたけど DOOM ETERNALに出てくるマローダーだ
54 21/10/10(日)21:51:02 No.855041664
連邦もパイレーツも技術力は鳥人族よりあるんじゃないかって思う 運用が終わってるんだけど
55 21/10/10(日)21:51:25 No.855041849
チャージビームとアクティブクロークだけしか持ってないまま 2時間くらいまよって第三エリアに来ちゃったけどあってるのかなあこれ
56 21/10/10(日)21:51:35 No.855041911
今回のサムスは「」特効なのか…
57 21/10/10(日)21:51:37 No.855041928
カナブンに苦戦したけどジャンプで避けるのに専念しつつ隙を見て真横にミサイルを撃つ昔ながらの方法でなんとかなった
58 21/10/10(日)21:52:02 No.855042103
まず上下に発射してから追尾してくるのが邪悪だよねあの連射
59 21/10/10(日)21:52:02 No.855042106
>ラスボス第一形態ってメレーしないとダメージ通らないよね? 最序盤は多分メレーなしでも通ってる 途中からメレーカウンター入れないと通らなくなってると思う 纏ってるオーラの色が変わってたと思うし
60 21/10/10(日)21:52:12 No.855042171
最後の触るな!がアダムだとサムスがメトロイド化になってるのは感知してたのか 通信は出来ないけどモニターだけは出来ててなんか勝手にあいつどんどん強くなっててエミー全部ぶっ殺してる!!!みたいになってたんだろうか
61 21/10/10(日)21:52:26 No.855042288
>連邦の技術力馬鹿にできないよね >よく考えたらフュージョンの時も強い武器をかなりの早さで作ってダウンロード転送してるんだよな アイスビーム作れないからって代わりにアイスミサイルやら ディフュージョンミサイルやら作り出してくるのはかなり強い
62 <a href="mailto:X">21/10/10(日)21:52:39</a> [X] No.855042400
>連邦製バリアスーツデータは冷気も無効化できてたからな おっいいもんあんじゃん
63 21/10/10(日)21:52:45 No.855042445
Xに対処した経験者ってサムスしか生き残ってないだろうし仮想的がSA-Xならエミーの開発にサムスが関わってる可能性もなくはないんだろうか
64 21/10/10(日)21:52:48 No.855042477
サムスはフリーランスでのさばらしておいて良いもんなのかね
65 21/10/10(日)21:53:21 No.855042727
親父殿戦は余裕出てくると第一段階の段々赤くなる感じが笑えてきてフフッとなって油断したところにチャージ腹パン食らってしまった
66 21/10/10(日)21:53:23 No.855042752
リドリーもメトロイドも出てこないしXと鳥人族は滅んだしで本当にシリーズの一区切りがついた感じに
67 21/10/10(日)21:53:38 No.855042875
>今回のサムスは「」特効なのか… カニはつよいからな…… 俺指の皮膚プラスチック並みに硬くなってるのにカニには普通に切られた
68 21/10/10(日)21:53:55 No.855042992
fu420579.jpg けおおおおおおお
69 21/10/10(日)21:53:56 No.855042996
初見で100%クリアがようやく終わったので動画とか見てたけど今回も結構色々能力取る順番変えたりできるんだね…
70 21/10/10(日)21:53:59 No.855043025
メトロイドさんはメトロイドになった リンクお前もゼルダになれ…
71 21/10/10(日)21:54:20 No.855043175
>サムスはフリーランスでのさばらしておいて良いもんなのかね 軍属に馴染めなかったみたいな感じだったはずだしバウンティハンターのほうが活躍してくれそうではある
72 21/10/10(日)21:54:28 No.855043228
蜂!あの電気蜂!!電気を纏うな!!! ………いやーあいつ、どうしたらいいの 丸玉はともかく、高速誘導弾どうやって避けるのあれ あと電気バリア無理やり引っ剥がせないの タックルまで耐えるとかなんなの
73 21/10/10(日)21:54:32 No.855043249
>>連邦製バリアスーツデータは冷気も無効化できてたからな >おっいいもんあんじゃん サムスはまだなんかこうスーツ側に電子データどうこうできる仕組み付けてんだろうけどお前らなんなの
74 21/10/10(日)21:54:33 No.855043265
>チャージビームとアクティブクロークだけしか持ってないまま >2時間くらいまよって第三エリアに来ちゃったけどあってるのかなあこれ ガンダリウム合金とエミーの装甲どっちが硬いだろうな…
75 21/10/10(日)21:54:34 No.855043273
>メトロイドさんはメトロイドになった >リンクお前もゼルダになれ… ガノンはゼルダになったことあるのにな…
76 21/10/10(日)21:54:35 No.855043285
>サムスはフリーランスでのさばらしておいて良いもんなのかね でも絶対言うこと聞かないしなあ
77 21/10/10(日)21:54:52 No.855043400
これもう放置していい存在じゃないだろ…危険分子としてサムスを倒すべく集められたバウンティハンターたち… 次はメトロイドプライムハンターズで行こう
78 21/10/10(日)21:55:12 No.855043548
要はボバ・フェットでしょサムスって
79 21/10/10(日)21:55:26 No.855043681
>次はメトロイドプライムハンターズで行こう もう ある
80 21/10/10(日)21:55:31 No.855043727
カニ化したサムスは連邦と敵対してもおかしくないのかな
81 21/10/10(日)21:55:39 No.855043798
>リンクお前もゼルダになれ… 実質籍入れてるだろ
82 21/10/10(日)21:55:39 No.855043803
>Xに対処した経験者ってサムスしか生き残ってないだろうし仮想的がSA-Xならエミーの開発にサムスが関わってる可能性もなくはないんだろうか データ自体はフュージョン時点で連邦にも渡ってると思う そうじゃないとサムスに待機命令出す理由がない まあ実際に対面して生き残ったのはサムスしかいないね… だからサムスに対抗できるスペック持たされたんだろうし
83 21/10/10(日)21:55:54 No.855043921
アダムが参考資料としてメトロイドサムスのムービー提示したら誰も手を出そうとしてこなくなりそう
84 21/10/10(日)21:56:03 No.855043996
けおるとメトロイド化して周囲の生命体とか機械のエネルギーを吸い取るカニになる銀河最強のバウンティハンター …危険では?
85 21/10/10(日)21:56:19 No.855044100
>サムスはフリーランスでのさばらしておいて良いもんなのかね 元は軍属だし善性の人だからほっといても悪さはしないし 頼まれたら困難な依頼でも頑張ってくれる 日頃から抱えとくより好きにさせといてなんかあったら投げつけるほうが扱いは楽かもしれん
86 21/10/10(日)21:56:28 No.855044166
>最後の触るな!がアダムだとサムスがメトロイド化になってるのは感知してたのか >通信は出来ないけどモニターだけは出来ててなんか勝手にあいつどんどん強くなっててエミー全部ぶっ殺してる!!!みたいになってたんだろうか あんなトンデモビームバカスカ撃ってたらやべー状態になってるのは気づくだろうしサムスとの付き合い長いからメトロイド化かなって予想できたんだろう
87 21/10/10(日)21:56:29 No.855044181
でもサムス捕まえるとその基地ぶち壊されそうだし
88 21/10/10(日)21:56:57 No.855044370
フェデレーションフォースやってりゃ分かるが実働部隊がサムスと戦いたがるわけねえわ
89 21/10/10(日)21:57:02 No.855044406
>でもサムス捕まえるとその惑星ぶち壊されそうだし
90 21/10/10(日)21:57:17 No.855044514
なんとか今しがたクリアしたよ パパよりその前の実験体くんとカニが強かった気がする あとエミーちゃん途中から舞台装置になっててかわいそうでした
91 21/10/10(日)21:57:25 No.855044570
触れられるならエミーだろうが吸収しちゃう超生命体
92 21/10/10(日)21:57:25 No.855044573
ラストでクワイエットXのおかげで沈静化したけどまた活性化する可能性あるよね
93 21/10/10(日)21:57:26 No.855044585
最後のXは何であんな行動取ったんだ?
94 21/10/10(日)21:57:28 No.855044597
でもこのメトロイド化というのは軍事転用できそうだぞ!
95 21/10/10(日)21:57:36 No.855044657
中身超怖え
96 21/10/10(日)21:57:38 No.855044666
ラスボス第1形態はしゃがみ回避する攻撃を避けなければずっと通常ビームでもダメージ通るよ
97 21/10/10(日)21:57:42 No.855044703
今回めっちゃけおったのは親父殿というか武闘派チョウゾと接触したせいでDNAの闘争本能が高まったのが悪いらしいから チョウゾも現状滅んだので大丈夫なのかもしれない
98 21/10/10(日)21:57:43 No.855044714
>でもサムス捕まえるとその基地ぶち壊されそうだし 1日どころか2時間59分で惑星1個滅ぼしてるからな
99 21/10/10(日)21:57:44 No.855044720
サムスを捕まえるとなんらかの事情で人死が出る
100 21/10/10(日)21:58:14 No.855044949
こいつ絶対後で戦うだろ…って実験受けてた生き物いたけど戻ったらいなくなってた どこかで戦える?
101 21/10/10(日)21:58:16 No.855044959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 21/10/10(日)21:58:17 No.855044969
>最後のXは何であんな行動取ったんだ? ヒリはXに耐性があるから?
103 21/10/10(日)21:58:19 No.855044978
カタリス左下のウェイブビームカバーある部屋の行き方わかんね!
104 21/10/10(日)21:58:22 No.855045004
でもこれでとうとう名実共に究極銀河無敵最強女になったわけか…
105 21/10/10(日)21:58:38 No.855045128
>1633870696614.png 大惨事だよぉッッ!!
106 21/10/10(日)21:58:38 No.855045131
すげぇ殺意こもった叫びで良かった
107 21/10/10(日)21:58:42 No.855045159
>最後のXは何であんな行動取ったんだ? おじいちゃんの意志が残っていた フュージョンラストで融合したXの名残で同族認定された こいつのメトロイドパワー抑えないと俺たち生き残れない 俺が思いつくのはこの三つくらいだ
108 21/10/10(日)21:58:44 No.855045182
>こいつ絶対後で戦うだろ…って実験受けてた生き物いたけど戻ったらいなくなってた >どこかで戦える? そいつ多分戦った後のやつだよ
109 21/10/10(日)21:58:50 No.855045225
>あんなトンデモビームバカスカ撃ってたらやべー状態になってるのは気づくだろうしサムスとの付き合い長いからメトロイド化かなって予想できたんだろう 序盤から能力見せかけてるしエミーを吸収してるし元々そうなりかけてたんじゃね
110 21/10/10(日)21:58:55 No.855045270
おっ、紫色 グラビティスーツかな?
111 21/10/10(日)21:59:04 No.855045337
グラビティスーツ手に入れる頃になると流石にバカスカ打って走り回っても生命の危機になるまでいかないし探索がサクサクになってくるね 超人像くんエネルギー補給さっさとしろ!
112 21/10/10(日)21:59:13 No.855045401
>No.855044959 美味しそうだしスプラトゥーンのノリでメトロイドグミ(ほぼXだらけでシークレットでメトロイド)出して欲しい
113 21/10/10(日)21:59:18 No.855045446
つまりサムスのベビーを…ということだね?
114 21/10/10(日)21:59:24 No.855045491
中身さんが叫ぶの初めて見た
115 21/10/10(日)21:59:30 No.855045533
>カタリス左下のウェイブビームカバーある部屋の行き方わかんね! いいかウェイブビームは貫通する
116 21/10/10(日)21:59:32 No.855045544
>最後のXは何であんな行動取ったんだ? 解釈はそれぞれだ 天敵であるメトロイドとなったサムスに自身のソウハDNAを注入して弱体化させようと思ったのかもしれないし Xを取り込みまくったサムスを自分たちに似た存在として後を託したのかもしれないし
117 21/10/10(日)21:59:49 No.855045683
>最後のXは何であんな行動取ったんだ? 自分が持ってるソウハ族の遺伝子がメトロイド因子を抑制するってあのヒリは知ってたから Xもその知識を持ってたんだけどヒリの意志を継いだのか最強のメトロイドとかヤバすぎやろ…って思ったXの意思かはわからない
118 21/10/10(日)21:59:58 No.855045743
蜂倒せた!! ……コアXじゃねぇか!! これが噂のストームミサイルか…
119 21/10/10(日)22:00:01 No.855045759
>中身さんが叫ぶの初めて見た ローブさんとのもそうだけど急に喋ってビビる
120 21/10/10(日)22:00:10 No.855045836
>こいつのメトロイドパワー抑えないと俺たち生き残れない 問題はこれだと結局ZDRは爆発してるからまだ他の星にXが居てその生存に賭けたんじゃと思ってしまうところ
121 21/10/10(日)22:00:23 No.855045932
この状態だと普通のフェイゾンに対抗できるんだろうか
122 21/10/10(日)22:00:33 No.855046006
>こいつ絶対後で戦うだろ…って実験受けてた生き物いたけど戻ったらいなくなってた >どこかで戦える? それがスクリュー手に入れる前の被検体のボスじゃなかったっけ
123 21/10/10(日)22:00:39 No.855046051
今ブースターまで取ったところだけど半分くらい?
124 21/10/10(日)22:00:43 No.855046082
サムスが結婚して子供作るとか考えられないから 連邦にサムスのクローン・トルーパーを作ってもらおう
125 21/10/10(日)22:00:45 No.855046104
メトロイド初プレイだったんだけどメトロイドヴァニアの原点の名に恥じない面白さだった もう次のメトロイドやりたい
126 21/10/10(日)22:00:46 No.855046106
メトロイドワクチン注入した直後に変化が起きてもおかしくなかったって言われてるくらいだし アダムはお目付役みたいな側面もあったかもしれないね
127 21/10/10(日)22:01:16 No.855046328
星爆破して共倒れするぐらいならサムスのDNAからまたXが復活する可能性に賭けたんだと思う
128 21/10/10(日)22:01:25 No.855046402
>メトロイド初プレイだったんだけどメトロイドヴァニアの原点の名に恥じない面白さだった >もう次のメトロイドやりたい 初プレイなら過去作があるだろうが!
129 21/10/10(日)22:01:26 No.855046406
そういえばフュージョンも今回も最後はXに命を助けられてるんだなサムス…
130 21/10/10(日)22:01:31 No.855046436
>いいかウェイブビームは貫通する 単純にも程がある…なんで俺はこんな仕掛けに何時間も使っちまったんだ…
131 21/10/10(日)22:01:31 No.855046437
>今ブースターまで取ったところだけど半分くらい? ストーリー的には半分くらいだけどその辺から探索範囲が一気に広がるからプレイ時間的にはどうかな…
132 21/10/10(日)22:01:49 No.855046586
気軽に触れる過去作が少ない…!
133 21/10/10(日)22:02:15 No.855046773
そもそもこのアダム連邦がよこしたAIだからな 現状連邦にもまともな奴がいるって証左になってるけど…
134 21/10/10(日)22:02:19 No.855046810
>気軽に触れる過去作が少ない…! そこでこのswitchONLINEスーパーファミコンよりスーパーメトロイド
135 21/10/10(日)22:02:20 No.855046820
スイッチオンラインに今すぐ加入しよう!
136 21/10/10(日)22:02:20 No.855046823
>気軽に触れる過去作が少ない…! WiiUと3DSがあれば過去作が全部遊べちまうんだ!
137 21/10/10(日)22:02:20 No.855046827
>>こいつのメトロイドパワー抑えないと俺たち生き残れない >問題はこれだと結局ZDRは爆発してるからまだ他の星にXが居てその生存に賭けたんじゃと思ってしまうところ 現に連邦に鳥人族にとXを外に運んじゃった例があるのでパイレーツ辺りもやらかしててもおかしくない
138 21/10/10(日)22:02:27 No.855046877
>気軽に触れる過去作が少ない…! switch 持ってるならほぼスーパーはおまけで付いてくるようなものだろ あっ初代はやらなくていいよ
139 21/10/10(日)22:02:29 No.855046884
メトロイドだけじゃなくXパワーにまで目覚めたりしないだろうな
140 21/10/10(日)22:02:30 No.855046895
フュージョンから数年経ってるんだよな… ドレッドまでの間にお咎めに何かやらされたのかな…
141 21/10/10(日)22:02:38 No.855046974
Xが解き放たれてからはメトロイドフュージョン2みたいになるのいいね コアXがふよふよ迫ってくるの懐かしすぎて震えた
142 21/10/10(日)22:02:45 No.855047028
Xがまた出たら処理できるのサムスしかいないのがこの宇宙大丈夫?ってなる
143 21/10/10(日)22:02:49 No.855047070
>気軽に触れる過去作が少ない…! フュージョン以外ならアーカイブがある! ゼロミとサムスリターンズじゃない!
144 21/10/10(日)22:03:06 No.855047197
鳥人兵士一人成り代わられただけでこの惨事だったしなぁ
145 21/10/10(日)22:03:08 No.855047210
>気軽に触れる過去作が少ない…! ゼロミ~フュージョンのまとめとサムスリターンズの移植マジで出してくれないかな… ドレッド前の予習タイミングで出してくれなかったからもう完全にやる気無いのかな…
146 21/10/10(日)22:03:09 No.855047220
>フュージョンから数年経ってるんだよな… >ドレッドまでの間にお咎めに何かやらされたのかな… 隙間があるってことはプライム5のネタにできるな…
147 21/10/10(日)22:03:09 No.855047221
そこでこのアンバサダー3DS!
148 21/10/10(日)22:03:18 No.855047305
実際エミーちゃん再起動してくれなかったら装備のパーフェクト化もままならないし闘争本能刺激が足りなくて蟹になれなかったかもしれないしローブに取り憑いたXの動きはナイスアシストだった…
149 21/10/10(日)22:03:19 No.855047308
>メトロイドだけじゃなくXパワーにまで目覚めたりしないだろうな どうぞ サムスが自分の意思で動かせるSA-Xです
150 21/10/10(日)22:03:36 No.855047415
ゼロミとサムスリターンズとプライムシリーズとスパメトとアザーMとフュージョンを触るだけでシナリオはほぼ追えちまうんだ!
151 21/10/10(日)22:03:44 No.855047490
スパメトは間違いなく最高傑作なんだけど ドレッドはじめフュージョン、ゼロミの親切さに慣れるとかなりつらい
152 21/10/10(日)22:03:45 No.855047495
フュージョンやりたいからリメイクして欲しいなあ DSで出来たっけ?
153 21/10/10(日)22:03:46 No.855047511
想像以上に面白かったからこの形式でフュージョンとアザーMリメイクしてほしい
154 21/10/10(日)22:03:52 No.855047560
>鳥人兵士一人成り代わられただけでこの惨事だったしなぁ (フィジカルで全部閉じ込めるパパ)
155 21/10/10(日)22:04:00 No.855047614
初代はゼロでもまぁいいかな でも2は2でリターンズとは別にやって欲しい
156 21/10/10(日)22:04:08 No.855047683
>Xがまた出たら処理できるのサムスしかいないのがこの宇宙大丈夫? 兵士にメトロイドワクチンを注射してメトロイド化しない可能性に賭けよう
157 21/10/10(日)22:04:11 No.855047708
Xが全滅してもサムスを生かしておけば欲に憑かれた人間がDNAからXの因子を取り出してくれるかもぐらいは考えてそう
158 21/10/10(日)22:04:16 No.855047759
>想像以上に面白かったからこの形式で2D全部リメイクしてほしい
159 21/10/10(日)22:04:20 No.855047793
プライム集め始めたんだけど何か3以外全然中古屋に並んでないんですけお
160 21/10/10(日)22:04:22 No.855047805
>Xがまた出たら処理できるのサムスしかいないのがこの宇宙大丈夫?ってなる よしメトロイド作ろう!
161 21/10/10(日)22:04:35 No.855047918
明日仕事なのにやめ時がわからん
162 21/10/10(日)22:04:35 No.855047924
X出る以前からその辺のアイテム吸ってたからX独自感は薄かったな
163 21/10/10(日)22:04:59 No.855048110
>スパメトは間違いなく最高傑作なんだけど >ドレッドはじめフュージョン、ゼロミの親切さに慣れるとかなりつらい ドレッドは壁ジャンプが楽チンでありがたい
164 21/10/10(日)22:05:01 No.855048124
>明日仕事なのにやめ時がわからん 全エリア100%にしたら寝ようぜ
165 21/10/10(日)22:05:10 No.855048174
サイラックスくん出てきた?
166 21/10/10(日)22:05:16 No.855048222
>Xがまた出たら処理できるのサムスしかいないのがこの宇宙大丈夫? エミーちゃん量産すればいいじゃない
167 21/10/10(日)22:05:21 No.855048264
>フュージョンやりたいからリメイクして欲しいなあ >DSで出来たっけ? GBAソフト持ってるなら初代DSかライトでプレイ可能(DSi以降GBAスロット無し) 3DSでは25000円だった頃の本体でのアンバサダープログラム特典でしかプレイできない
168 21/10/10(日)22:05:21 No.855048267
>兵士にメトロイドワクチンを注射してメトロイド化しない可能性に賭けよう 絶対ヤバいことになるやつやめろ
169 21/10/10(日)22:05:21 No.855048270
プライムとアザーM未プレイだからswitchでまとめて出して…
170 21/10/10(日)22:05:22 No.855048285
>美味しそうだしスプラトゥーンのノリでメトロイドグミ(ほぼXだらけでシークレットでメトロイド)出して欲しい やるか…スプラトゥーン3にX参戦!
171 21/10/10(日)22:05:29 No.855048331
>Xがまた出たら処理できるのサムスしかいないのがこの宇宙大丈夫?ってなる ボトルシップにもBLSにもメトロイドの研究者いたし他の派閥がメトロイド養殖してることを願おう
172 21/10/10(日)22:05:39 No.855048393
あーあサムスくんがラボ壊さなければメトロイドの研究続けられたんだけどなー
173 21/10/10(日)22:05:41 No.855048421
>ゼロミとサムスリターンズとプライムシリーズとスパメトとアザーMとフュージョンを触るだけでシナリオはほぼ追えちまうんだ! スーパーメトロイドはどうせなら2時間59分の攻略本も一緒に読みたい
174 21/10/10(日)22:05:46 No.855048451
>X出る以前からその辺のアイテム吸ってたからX独自感は薄かったな Xに寄生されないはずのエミーちゃんすらなんかスーッと蒸発しながら吸収されてるのある意味不気味だったぞ
175 21/10/10(日)22:05:49 No.855048474
サムスさんがクレイド相手になんだまたお前か……みたいなリアクションしてたけど めっちゃ死ぬんですけど!! 話が違うで任天堂さん ミサイル撃っときゃ死ぬんと違うんですか!?
176 21/10/10(日)22:06:09 No.855048614
サムスの足が早いから次のマップ次のマップって進んでしまって止め時が見つからない
177 21/10/10(日)22:06:11 No.855048630
中古屋にGBAのカセットは置いてるだろ…多分
178 21/10/10(日)22:06:18 No.855048685
まずXは1がいれば∞になるからね こいつやばい
179 21/10/10(日)22:06:30 No.855048768
うちに眠ってる3DSをもう一度使う日が来るとはね
180 21/10/10(日)22:06:31 No.855048772
>兵士にメトロイドワクチンを注射してメトロイド化しない可能性に賭けよう 抑制には頭がいいチョウゾのDNAがマストだつってんだろ連邦!!!
181 21/10/10(日)22:06:31 No.855048778
(かわしながら)ミサイル撃っときゃ死ぬよ
182 21/10/10(日)22:06:43 No.855048869
>まずXは1がいれば∞になるからね >こいつやばい シェアシナキャ
183 21/10/10(日)22:06:45 No.855048880
>まずXは1がいれば∞になるからね >こいつやばい 天敵作らなきゃ
184 21/10/10(日)22:06:54 No.855048960
わずか数十分で惑星全土を汚染するようなやつをどうやってあんなところに封印したんですか昔の人
185 21/10/10(日)22:07:01 No.855049005
>>まずXは1がいれば∞になるからね >>こいつやばい >天敵作らなきゃ 無限ループやめろや
186 21/10/10(日)22:07:05 No.855049040
>話が違うで任天堂さん ミサイル撃っときゃ死ぬんと違うんですか!? いいからとにかく爪とゲロはちゃんと撃ち落としとけって!マジ痛えから!
187 21/10/10(日)22:07:12 No.855049096
>話が違うで任天堂さん ミサイル撃っときゃ死ぬんと違うんですか!? 落ち着いて敵の打撃をパリィして演出中にミサイル連打するんだ
188 21/10/10(日)22:07:14 No.855049110
今回凍らした敵足場にして取るアイテムあんまりなかったなとクリアしてから思った
189 21/10/10(日)22:07:16 No.855049125
中古で店頭にまじでないよなメトロイド見たことない
190 21/10/10(日)22:07:17 No.855049135
>>まずXは1がいれば∞になるからね >>こいつやばい >シェアシナキャ スペースパイレーツのレス
191 21/10/10(日)22:07:33 No.855049269
クレイドに対して塩対応すぎないこの人 渾身の最後っ屁もスッて避けるし
192 21/10/10(日)22:07:36 No.855049281
腹の棘は崩れる前に登ればよかったのか…
193 21/10/10(日)22:07:37 No.855049295
BLSのときは保管してた凶悪な生物ぜんぶXに乗っ取られて地獄絵図だったな
194 21/10/10(日)22:07:51 No.855049394
リターンズはかろうじておいてあるくらいで他の作品なんかおいてないよ
195 21/10/10(日)22:07:52 No.855049400
能力吸収はメトロイドのDNAが強くなってる証拠って言ってたろ!
196 21/10/10(日)22:07:57 No.855049429
ボス戦なんてガンガン攻めて体力減ってきたら焦って体力回復に勤しむくらいていいんだよ 回復落とさなかったら詰んでいた
197 21/10/10(日)22:08:01 No.855049456
メトロイドの吸収は無機物だとダメとかないからね…
198 21/10/10(日)22:08:15 No.855049568
GBAメトロイドはプレミア付いてるよ 異常に高いってわけではないけど
199 21/10/10(日)22:08:16 No.855049585
クレイド君いつもいるし…
200 21/10/10(日)22:08:20 No.855049616
クレイドは枷が外れて暴れるんだろうな…
201 21/10/10(日)22:08:32 No.855049723
ドレイゴンとクレイドは出てきたのにリドリーはさぁ…
202 21/10/10(日)22:08:37 No.855049747
>メトロイドの吸収は無機物だとダメとかないからね… てっきり牙を突き立てられる相手からエネルギーを吸収するだけだとばかり…
203 21/10/10(日)22:08:42 No.855049790
>クレイドに対して塩対応すぎないこの人 >渾身の最後っ屁もスッて避けるし (見飽きたんだよお前…)
204 21/10/10(日)22:08:46 No.855049822
フュージョンから結構経ってるから経験値積みすぎてクレイド程度じゃ魂が燃えないサムス
205 21/10/10(日)22:08:50 No.855049849
そもそもエミーさんDNA採取に殺す必要ないだろ!!
206 21/10/10(日)22:08:50 No.855049854
>回復落とさなかったら詰んでいた 水の中で戦う花みたいな奴回復落とさな過ぎ問題
207 21/10/10(日)22:08:58 No.855049923
このレベルのボス戦設計できるなら今までの作品リメイクもやってほしい
208 21/10/10(日)22:09:01 No.855049941
>てっきり牙を突き立てられる相手からエネルギーを吸収するだけだとばかり… あの牙固定用なんで…
209 21/10/10(日)22:09:11 No.855050004
>>メトロイドの吸収は無機物だとダメとかないからね… >てっきり牙を突き立てられる相手からエネルギーを吸収するだけだとばかり… いいだろ?銀河最強のメトロイドだぜ?
210 21/10/10(日)22:09:13 No.855050012
GBASPでフュージョンやるか… まだコンセントに繋ぎながらなら動く
211 21/10/10(日)22:09:16 No.855050039
ゲーム的にはクレイド君には特別な倒し方まで用意してあって高待遇じゃない?
212 21/10/10(日)22:09:16 No.855050041
ふとGBAのソフトを遊ぶためにWiiUはマジで手放せないハードだとメトロイドで知ったわ
213 21/10/10(日)22:09:17 No.855050052
リドリーはフュージョンのときにXに乗っ取られたし…
214 21/10/10(日)22:09:26 No.855050122
>ドレイゴンとクレイドは出てきたのにリドリーはさぁ… ちょっとスマブラで疲れたから休むわー
215 21/10/10(日)22:09:27 No.855050131
>能力吸収はメトロイドのDNAが強くなってる証拠って言ってたろ! それわかったの後半だろ 序盤に手をかざしてエミーちゃん消えるのちょっと怖かったぞ俺
216 21/10/10(日)22:09:28 No.855050138
パパXの声一瞬リドリーっぽかったけど気のせいだった
217 21/10/10(日)22:09:51 No.855050312
>ゲーム的にはクレイド君には特別な倒し方まで用意してあって高待遇じゃない? ボム持ち込むと出来るんだっけ 2周目にやろうかな...
218 21/10/10(日)22:09:58 No.855050378
メトロイドの本質はエネルギー吸収だから
219 21/10/10(日)22:10:03 No.855050419
>ドレイゴンとクレイドは出てきたのにリドリーはさぁ… 正直出てこられても困ると言うか マンネリ気味だったしいなくてもいいかなって……
220 21/10/10(日)22:10:04 No.855050425
フュージョンはゲドゥで死にまくった
221 21/10/10(日)22:10:09 No.855050469
>そもそもエミーさんDNA採取に殺す必要ないだろ!! ちょっとチクッとしますねーって感じだとサムスの中のメトロイドが成長しないし…
222 21/10/10(日)22:10:22 No.855050568
エミーから吸収っぽいモーションしてたのってそういうことだったの!?
223 21/10/10(日)22:10:22 No.855050576
>リドリーはフュージョンのときにXに乗っ取られたし… どうして死体なんて冷凍保存していたんですか?
224 21/10/10(日)22:10:28 No.855050615
システム据え置きでいいから新しい敵とマップくだち!サムス動かすのが楽しすぎるねこれ
225 21/10/10(日)22:10:29 No.855050625
リターンズのボス戦にありがちだったグラップリング要素がほとんどなくて戦闘のテンポがいいね
226 21/10/10(日)22:10:46 No.855050736
次の敵は何になるんかねぇ
227 21/10/10(日)22:10:48 No.855050750
ドレイゴンいたっけ…?
228 21/10/10(日)22:11:00 No.855050827
>ドレイゴンとクレイドは出てきたのにリドリーはさぁ… ドレイゴンいるの!?
229 21/10/10(日)22:11:05 No.855050862
ドレイゴンいたの?気づかなかった…
230 21/10/10(日)22:11:05 No.855050863
ところであの脳みそは何なの
231 21/10/10(日)22:11:11 No.855050897
すみフラ 一体でもクソゲーな鳥ロボが2体出てきたんですが 助けてください
232 21/10/10(日)22:11:15 No.855050937
鳥人像からパッケージダウンロードみたいなこともしてるのがややこしい…
233 21/10/10(日)22:11:18 No.855050951
前0%クリア目指してる「」のうぇぶみ見たけど スペースジャンプ取らずにラスボスまで行けるの…?
234 21/10/10(日)22:11:21 No.855050970
リターンズもそうだけど2Dメトロイドの息を吹き返させたスペインのスタジオお手柄すぎる
235 21/10/10(日)22:11:21 No.855050974
>ところであの脳みそは何なの 高性能コンピューター
236 21/10/10(日)22:11:26 No.855051011
>リターンズのボス戦にありがちだったグラップリング要素がほとんどなくて戦闘のテンポがいいね とりあえず殴ってれば勝てるのいいよね 聞いているのかねディガー君
237 21/10/10(日)22:11:36 No.855051099
常時スピードブースターでよかったのでは…
238 21/10/10(日)22:11:37 No.855051105
>すみフラ >一体でもクソゲーな鳥ロボが2体出てきたんですが >助けてください やかましい逃げながら撃ってれば死ぬ
239 21/10/10(日)22:11:40 No.855051128
>どうして死体なんて冷凍保存していたんですか? サンプル取っとかなかったせいでボトルシップの環境が酷いことになってたし…
240 21/10/10(日)22:11:43 No.855051151
リターンズとフュージョンのいいとこ取りな感じで最新作に相応しい仕上がりだった…
241 21/10/10(日)22:11:44 No.855051158
>すみフラ >一体でもクソゲーな鳥ロボが2体出てきたんですが >助けてください やかましい 最新武装が最適解だ
242 21/10/10(日)22:11:53 No.855051225
>すみフラ >一体でもクソゲーな鳥ロボが2体出てきたんですが >助けてください やかましい メレーカウンターとか気にしなくていいからひたすらストームぶちこめばびっくりするくらいあっさり死ぬぞ
243 21/10/10(日)22:12:01 No.855051285
ボスが初見で無理だろ!ってなっても何回かやってると動きわかるようになって楽しい 絶妙なバランスだわ
244 21/10/10(日)22:12:12 No.855051375
>エミーから吸収っぽいモーションしてたのってそういうことだったの!? オープニングでサムス気絶させて能力奪ってわざわざエミーに入れといたの最初から覚醒狙いだったんじゃね
245 21/10/10(日)22:12:14 No.855051384
国内でこんなに注目されてるメトロイド初めてかもしれん…
246 21/10/10(日)22:12:17 No.855051417
>すみフラ >一体でもクソゲーな鳥ロボが2体出てきたんですが >助けてください 無理にメレー狙わなくていいR押しっぱなしでストームミサイルロックして適当に避けながら撃て
247 21/10/10(日)22:12:33 No.855051549
パパXがリドリーっぽくなるんじゃないかって気はしてました
248 21/10/10(日)22:12:40 No.855051599
マザーブレインはチョウゾ製の管理装置だ エミーさん利用する管理装置が似たようなのでも変なことはない
249 21/10/10(日)22:12:45 No.855051638
>ところであの脳みそは何なの チョウゾにとっての管理コンピューターの典型的形状
250 21/10/10(日)22:13:08 No.855051849
>すみフラ >一体でもクソゲーな鳥ロボが2体出てきたんですが >助けてください ミサイルをちびちび1発ずつ撃つなんてだるいよな!
251 21/10/10(日)22:13:10 No.855051868
>>ドレイゴンとクレイドは出てきたのにリドリーはさぁ… >ドレイゴンいるの!? 背景の培養液にいる
252 21/10/10(日)22:13:10 No.855051870
>ところであの脳みそは何なの ヒント:マザーブレインはもともと鳥人族作
253 21/10/10(日)22:13:22 No.855051965
>やかましい >メレーカウンターとか気にしなくていいからひたすらストームぶちこめばびっくりするくらいあっさり死ぬぞ まさにカウンター狙っててめちゃくちゃ苦戦したわ ロックオンしたらあっさり勝てちゃった
254 21/10/10(日)22:13:26 No.855051998
まだアイスビームもウェーブビームも取ってないのに「今の君の能力は既にこの惑星に着いた時点の君を超えている」っておかしくないかアダム
255 21/10/10(日)22:13:27 No.855052009
むしろ鳥ロボってメレー効くんだ…
256 21/10/10(日)22:13:35 No.855052090
セントラルユニットぼこすか壊していいものなんですかね
257 21/10/10(日)22:13:43 No.855052147
新しいボス出るたびにこんなの勝てるわけがない…って思うんだけど 死ねば死ぬほど自分の動きが洗練されてるのが分かって快感
258 21/10/10(日)22:13:51 No.855052203
ネタバレ:サムスはアダムガチ勢
259 21/10/10(日)22:13:53 No.855052223
ストーム了解した 兵士は雑魚なのになんなのあのロボ…
260 21/10/10(日)22:13:54 No.855052233
メレーカウンターを作った奴は頭カチ割ってやりたいと思ってたが今作で頭皮削ってやりたいくらいに改善したな許さんけど
261 21/10/10(日)22:14:00 No.855052281
リンカと砲台となんかすごいビームは鳥人族製人工知能の標準装備と考えられる
262 21/10/10(日)22:14:03 No.855052322
昨今のゲームみたいに負け続けたら難易度下げるとかじゃなくてちゃんと敵の動き見ろって言ってくるし 向き合って戦ったら少しずつダメージ受けない立ち回り学べるし 死にゲーとしての側面もあって良かった
263 21/10/10(日)22:14:04 No.855052334
鳥ロボはグルグルしながら時々鬱くらいで勝てるよ
264 21/10/10(日)22:14:23 No.855052515
>鳥ロボはグルグルしながら時々鬱くらいで勝てるよ げんきだして
265 21/10/10(日)22:14:25 No.855052536
cmみたいにスタイリッシュなBGMかけながら敵をスタイリッシュに薙ぎ倒していくのは いつになったらできるんだ……
266 21/10/10(日)22:14:27 No.855052565
2体同時より個人的にループして戦えない2戦目が一番しんどかった 便利ポータルみたいなところの前のヒリロボは恨みを込めてスクリューで雑に殺してやった
267 21/10/10(日)22:14:31 No.855052602
鳥ロボぐるぐるしてビーム撃ってるだけで勝てるイメージしかない 急がなきゃかなり弱いと思う
268 21/10/10(日)22:14:38 No.855052650
>鳥ロボはグルグルしながら時々鬱くらいで勝てるよ 一気にサムスが気の毒な人になったな……
269 21/10/10(日)22:14:42 No.855052685
ビリビリカナブンだけはまだ全然わからん ゆるさんからな
270 21/10/10(日)22:14:43 No.855052690
>ドレイゴンいたっけ…? Xに寄生されて暴れると思ってたけどそんなことはなかったぜ! fu420666.jpg
271 21/10/10(日)22:14:52 No.855052769
この見覚えある⭕は…!
272 21/10/10(日)22:15:04 No.855052857
>むしろ鳥ロボってメレー効くんだ… カウンター出来る格闘攻撃と赤く光るカウンター出来ない衝撃波との2択だからわりとつらい
273 21/10/10(日)22:15:17 No.855052959
サムスが結構思った通りに動いてくれるのすごい… すぐ応答してくれるからモーションキャンセルとか基本気にしなくていいし
274 21/10/10(日)22:15:19 No.855052972
>昨今のゲームみたいに負け続けたら難易度下げるとかじゃなくてちゃんと敵の動き見ろって言ってくるし >向き合って戦ったら少しずつダメージ受けない立ち回り学べるし >死にゲーとしての側面もあって良かった そういう意味でもメトロイドヴァニアの本家本元って感じなのがいいよね
275 21/10/10(日)22:15:39 No.855053131
fu420668.mp4 風に対してスピードブースターが発動できることに気づかずものすごい迂遠なやり方をしてしまいました
276 21/10/10(日)22:15:47 No.855053183
ヒリロボじゃなくてヒリ戦士2体とかあったらクリア出来なかったかもしれない
277 21/10/10(日)22:16:10 No.855053377
2週目だから背景とか見ながら進んでるけどエミーちゃん割と見えてる
278 21/10/10(日)22:16:18 No.855053436
>むしろ鳥ロボってメレー効くんだ… メレーあるんだけど同じモーションで色違いのメレーできない攻撃も仕掛けてくるのでかなりやりにくい
279 21/10/10(日)22:16:24 No.855053496
ダイロン左上のエネルギーパーツ何だよこれ! あんな短距離であんな段差で維持しろとかマジかよ! エネルギーパーツ取るのに1時間掛かったぞ!?
280 21/10/10(日)22:16:26 No.855053512
お父様強すぎ……
281 21/10/10(日)22:16:28 No.855053539
4時間切りまでは行けるけどここから3時間以内までタイム詰めるのキツくない? エミに捕まらない&ボス戦ほぼノーコンクリア前提になりそうな気がする……RTAか?
282 21/10/10(日)22:16:46 No.855053671
クリア間近になってからミニマップ拡大できるのに気づいた…
283 21/10/10(日)22:16:52 No.855053728
>風に対してスピードブースターが発動できることに気づかずものすごい迂遠なやり方をしてしまいました 逆にすげえよ…
284 21/10/10(日)22:17:01 No.855053804
>風に対してスピードブースターが発動できることに気づかずものすごい迂遠なやり方をしてしまいました そこまでシャイン維持できるのすごいね…
285 21/10/10(日)22:17:07 No.855053850
>エミに捕まらない&ボス戦ほぼノーコンクリア前提になりそうな気がする……RTAか? タイムアタックしてんだからRTAに決まってんだろ!
286 21/10/10(日)22:17:14 No.855053923
鳥ロボの攻撃択常に3つくらいあっからメレー見極めてやるって思ってた時はクソゲーだった
287 21/10/10(日)22:17:24 No.855054008
>fu420668.mp4 >風に対してスピードブースターが発動できることに気づかずものすごい迂遠なやり方をしてしまいました フラッシュシフトに求められていたもの
288 21/10/10(日)22:17:44 No.855054183
実質5体だったなエミーさん
289 21/10/10(日)22:17:48 No.855054205
>4時間切りまでは行けるけどここから3時間以内までタイム詰めるのキツくない? >エミに捕まらない&ボス戦ほぼノーコンクリア前提になりそうな気がする……RTAか? コンティニュー分はタイム加算されてないので安心して死にまくって欲しい
290 21/10/10(日)22:17:51 No.855054239
>>ドレイゴンいたっけ…? >Xに寄生されて暴れると思ってたけどそんなことはなかったぜ! >fu420666.jpg 暗いから言われないと全然分からんな…
291 21/10/10(日)22:17:52 No.855054241
終盤装備なのにクロスボム地味すぎる… パワーボムも今回終盤だから出番少ないけどお家芸の通路破壊はやったし
292 21/10/10(日)22:18:03 No.855054341
そもそもフュージョン時点でなんかこのオペレーターアダムっぽいから脳内でアダムって呼んじゃおってしてた女だ パパダムがアダムっぽくないなんてプレイヤーより先に気づいてて当然だろう
293 21/10/10(日)22:18:09 No.855054401
出の早いメレー不可と出の遅いメレー不可と出が遅いメレー可能な格闘持ってる鳥ロボは面倒くさいので普通にミサイルちまちま当てて倒すのが一番
294 21/10/10(日)22:18:21 No.855054501
>お父様強すぎ…… ブラックホールインと太陽はパワーボムで破壊するとサクサクだぞ(腹パンされながら)
295 21/10/10(日)22:18:28 No.855054550
>パパXがリドリーっぽくなるんじゃないかって気はしてました クレイドっぽくなった…
296 21/10/10(日)22:18:35 No.855054610
fu420690.jpg すいません連邦さん エミーからなんで能力取れるんだろうと思ったけどDNA組み込んでません? 正体部品じゃなければ大丈夫だとか考えてません?
297 21/10/10(日)22:18:39 No.855054640
エンディングリワード6種類だけどリターンズと同じでタイムと難易度なのかな
298 21/10/10(日)22:18:47 No.855054709
>fu420668.mp4 >風に対してスピードブースターが発動できることに気づかずものすごい迂遠なやり方をしてしまいました まあ解法は複数あるし fu420684.mp4 fu420700.mp4
299 21/10/10(日)22:18:50 No.855054736
鳥兵士も盾をグラップリングするの面倒だったからスキを見てドカドカ撃ちまくっちゃった許してくれるねグッドミサイル
300 21/10/10(日)22:18:52 No.855054753
アイテム集めし始めているけどスピードブースター関連の入手難易度おかしくない?! TASとかRTAの短縮テクみたいのを平然と求められて指が死にそうなんですけお!
301 21/10/10(日)22:18:53 No.855054768
サムスの父です 全てをお話しします
302 21/10/10(日)22:19:01 No.855054824
>4時間切りまでは行けるけどここから3時間以内までタイム詰めるのキツくない? 2週目で気持ち急ぐくらいでも3時間は切れたから慣れたらできるよ
303 21/10/10(日)22:19:02 No.855054844
マーキュリースタジオ流石やね この出来なら日本でも割と売れそう
304 21/10/10(日)22:19:07 No.855054882
天井からビーム撃ってくるイソギンチャクにグラップリングビーム効くの2周目になって初めて知った…… 尚剥がした後の特攻食らって死んだ模様
305 21/10/10(日)22:19:10 No.855054904
メレーかっこいいから決めたいって思いがちだけど メレーしやすいあいてとしにくい相手が混在してるから相手ごとに見極めないとガンガンサムスが死ぬね!
306 21/10/10(日)22:19:16 No.855054956
侍との闘いとかやめてくれーって感じだったのに 二体相手と戦いでは縦横無尽に動いて避けて撃ちまくってすげぇ楽しかった
307 21/10/10(日)22:19:16 No.855054958
RTAはリアルタイムアタックの略だから短時間クリアに挑戦してたら最速記録じゃなくてもRTAには違いないんだ
308 21/10/10(日)22:19:36 No.855055125
>>fu420668.mp4 >>風に対してスピードブースターが発動できることに気づかずものすごい迂遠なやり方をしてしまいました >まあ解法は複数あるし >fu420684.mp4 >fu420700.mp4 そこ上の部屋からやったな
309 21/10/10(日)22:19:39 No.855055148
W鳥ロボ倒せた… ストームの火力高いね…
310 21/10/10(日)22:19:46 No.855055206
Xが種族間で情報を共有するネットワークを持ってなくてよかったな BSLの情報を得られてたらサムスが来る前にSA-X祭りになってるところだった
311 21/10/10(日)22:19:51 No.855055243
>実質5体だったなエミーさん 最初のやつはなんであんなにボロボロだったんだっけ
312 21/10/10(日)22:19:53 No.855055257
>実質5体だったなエミーさん でも4体目あたりからオメガブラスト手に入れたら作業になりだすしもういいよね?X出すねって任天堂のメッセージを感じる
313 21/10/10(日)22:19:54 No.855055273
>そもそもフュージョン時点でなんかこのオペレーターアダムっぽいから脳内でアダムって呼んじゃおってしてた女だ うっかり激昂してアダム!って呼んじゃってアダム?誰それ?って言われて昔の同僚の名前です…って静かに言い出すのかわいいよね まあ本人だったから良かったが…
314 21/10/10(日)22:19:58 No.855055309
クリアタイム縮めたら脱ぐのかなサムス
315 21/10/10(日)22:20:07 No.855055367
ノーマル3時間はまだイケそう ハード3時間台は胃が死ぬ
316 21/10/10(日)22:20:09 No.855055377
>すいません連邦さん >エミーからなんで能力取れるんだろうと思ったけどDNA組み込んでません? >正体部品じゃなければ大丈夫だとか考えてません? 採取したDNAの保管場所とかだと思ってた
317 21/10/10(日)22:20:14 No.855055429
>そもそもフュージョン時点でなんかこのオペレーターアダムっぽいから脳内でアダムって呼んじゃおってしてた女だ >パパダムがアダムっぽくないなんてプレイヤーより先に気づいてて当然だろう 嫁さんでは?
318 21/10/10(日)22:20:23 No.855055496
>アイテム集めし始めているけどスピードブースター関連の入手難易度おかしくない?! >TASとかRTAの短縮テクみたいのを平然と求められて指が死にそうなんですけお! せいぜいミサイル2発10発が増えるだけのやりこみ要素なので許してくれるだろうか 許してくれるね
319 21/10/10(日)22:20:26 No.855055515
>最初のやつはなんであんなにボロボロだったんだっけ 恐らくパパが
320 21/10/10(日)22:20:28 No.855055525
エミーさんなんかいつの間にか全部死んでたわ
321 21/10/10(日)22:20:31 No.855055543
クロスボムはスペースジャンプ取得後ならスクリュー取得前でも取れるんだね…まぁ他に行ける場所全然無いから何の短縮にも繋がってない気がするけど…
322 21/10/10(日)22:20:34 No.855055572
>最初のやつはなんであんなにボロボロだったんだっけ アイテムコンプしてギャラリー見よう
323 21/10/10(日)22:20:37 No.855055588
最後のハイパービームでコンテニューしてしまった… オメガキャノンみたいにRでチャージしてからじゃないんですか!