21/10/10(日)21:24:23 仁王2で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)21:24:23 No.855029254
仁王2で妖怪サムラァイになります配信 サムラァイと言いつつほとんど拳で戦ってる気もします 一応前作は本編クリアしたことありますがんばります https://www.twitch.tv/will_sajith
1 21/10/10(日)21:25:03 No.855029574
こんばんにおにおすたー
2 21/10/10(日)21:25:21 No.855029716
!?
3 21/10/10(日)21:25:31 No.855029799
ロリババア力が暴走めいて高まる閉経ワード
4 21/10/10(日)21:27:55 No.855030918
俺も一生に一度でいいからこの扇子ピシャっとやって遮るやつやりたい
5 21/10/10(日)21:27:59 No.855030953
秀吉誕生
6 21/10/10(日)21:28:13 No.855031058
タイトル回収!
7 21/10/10(日)21:28:51 No.855031358
秀吉が二人で一人の名前であったことは知っているな?
8 21/10/10(日)21:29:08 No.855031494
金ヶ崎の戦いですな
9 21/10/10(日)21:30:24 No.855032095
戦国なんて裏切りと下剋上が横行する地獄ですよ
10 21/10/10(日)21:30:42 No.855032221
明智光秀と斎藤利三
11 21/10/10(日)21:32:06 No.855032875
ジャスティスリーグが結成されようとしている
12 21/10/10(日)21:32:45 No.855033198
パッと見分かりづらいけど竹中半兵衛
13 21/10/10(日)21:33:32 No.855033536
ハリウッドスターはスーサイドスクワッドにも出演しているからな…
14 21/10/10(日)21:33:47 No.855033668
黒田官兵衛も前作に居たからね
15 21/10/10(日)21:34:10 No.855033822
半兵衛が病で死ぬ方で、官兵衛が信長が死んだときにいい笑顔で「ご運が開けましたな!!!」って言う方
16 21/10/10(日)21:35:24 No.855034408
これって最大ダメはどのくらい出せるのだろうか
17 21/10/10(日)21:35:59 No.855034723
なそ にん
18 21/10/10(日)21:36:10 No.855034792
人体に向けて使ったら粉微塵になりそう
19 21/10/10(日)21:37:00 No.855035180
裏で戦国フュージョン承認!しちゃったんだ…
20 21/10/10(日)21:37:24 No.855035362
え…ステゴロでそんな出るの…こわ…
21 21/10/10(日)21:41:20 No.855037165
ライトで明るくしてくれているわ
22 21/10/10(日)21:41:40 No.855037320
殺意に…殺意に溢れている…
23 21/10/10(日)21:42:31 No.855037720
落としてくるのズルい!!
24 21/10/10(日)21:46:53 No.855039754
ちょっとブラボの脳喰らいを思い出した
25 21/10/10(日)21:46:53 No.855039757
啓蒙が高まっている
26 21/10/10(日)21:48:41 No.855040590
そんな…ハリウッドスターの命がドンパチ映画のモブが如く儚いなんて…
27 21/10/10(日)21:52:11 No.855042161
エンチャント系はガード出来るけど純属性は削られる
28 21/10/10(日)21:52:34 No.855042363
森は人を迷わせる
29 21/10/10(日)21:53:26 No.855042772
ミツメヤヅラは初登場ですね
30 21/10/10(日)21:53:29 No.855042794
キモーイ
31 21/10/10(日)21:53:32 No.855042820
相手のテンションの高さが何だコイツすぎる
32 21/10/10(日)21:53:52 No.855042975
この登場の仕方は完全にホラー
33 21/10/10(日)21:54:10 No.855043111
まぁぶっちゃけ図体がデカいだけのまとなんだよなぁ
34 21/10/10(日)21:54:32 No.855043251
でも慣れると他の中型妖怪と比べて圧倒的にサンドバッグ
35 21/10/10(日)21:54:43 No.855043348
し…死んでる…
36 21/10/10(日)21:55:18 No.855043613
背面コンボで即死でござる…
37 21/10/10(日)21:55:53 No.855043910
大太刀ザコの対走り抜け障害物感
38 21/10/10(日)21:56:37 No.855044225
>大太刀ザコの対走り抜け障害物感 デフォの構えが中段で範囲広い横振りだからなあ…
39 21/10/10(日)21:58:00 No.855044822
太さに関わらず全部の腕で攻撃してくるよ
40 21/10/10(日)21:58:46 No.855045194
初期バージョンだと投げの威力が異常に高く適正レベルでもほぼ一撃死だった三目君
41 21/10/10(日)21:59:44 No.855045641
単眼にされてるのに良くおっとうの顔だってわかったな
42 21/10/10(日)21:59:44 No.855045643
三目八面の妖怪技はセッティングした守護霊の属性に依存するぞ
43 21/10/10(日)22:00:24 No.855045938
手甲の落下攻撃ってこんなのなのか
44 21/10/10(日)22:02:20 No.855046824
慣れてきたら守護霊チェンジも有効に使ってみよう 別の種類の妖怪技とカウンターを同時に持ち歩けるのは便利
45 21/10/10(日)22:05:18 No.855048246
コンボに重い妖怪技を混ぜるんだ
46 21/10/10(日)22:05:42 No.855048424
クロスファイヤすぎる・・・
47 21/10/10(日)22:05:56 No.855048520
まあこの時点なら重装トンファーはガチガチ装甲で割と便利だからやる人も居る
48 21/10/10(日)22:06:59 No.855048997
守護霊チェンジは裏にヤツノカミ先生仕込んで対複数戦に突撃してもらったり 裏に猛守護霊仕込んでおいて猛カウンターの方が相手しやすいなーって時に変えたりとか色々活用出来る
49 21/10/10(日)22:07:19 No.855049158
弓兵の位置がいやらしくない仁王ステージなどねえ
50 21/10/10(日)22:09:20 No.855050078
ショトカがスルーされた…!
51 21/10/10(日)22:10:08 No.855050454
根元の明るい枯れ木があったね
52 21/10/10(日)22:15:33 No.855053085
ガード中弱攻撃と強攻撃で出せる二つの武技は交互に出せるぞ
53 21/10/10(日)22:17:06 No.855053843
入力が微妙にシビアなだけで全部の技にキャンセルルートあるよ
54 21/10/10(日)22:18:00 No.855054309
オススメは五月雨蹴りと回し蹴りを交互に連打
55 21/10/10(日)22:18:53 No.855054764
旋蹴り!旋蹴りです!
56 21/10/10(日)22:20:13 No.855055421
でもスタミナカツカツの序盤だとそこまで強くないのよね いや十分強いんだけど
57 21/10/10(日)22:20:13 No.855055423
序盤は気力足りないので残心直後に妖怪技使って気力回復加速させるといいぞ
58 21/10/10(日)22:20:19 No.855055468
旋蹴り→タックル→五月雨の黄金コンボ
59 21/10/10(日)22:22:43 No.855056624
タックルは集団に囲まれた時にも役立つぞ