21/10/10(日)20:52:06 君はま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)20:52:06 No.855012489
君はまだ歌が歌えるじゃないか
1 21/10/10(日)20:52:11 No.855012539
ミンメイは歌を彼氏にすればええんやろ…?と言ってる様にしか見えない
2 21/10/10(日)20:52:20 No.855012610
さあ来るぞ
3 21/10/10(日)20:52:21 No.855012625
何度見ても可哀想
4 21/10/10(日)20:52:22 No.855012633
甘ったれるんじゃないわよ! やることやってそれから死になさい!
5 21/10/10(日)20:52:22 No.855012634
この間よ…
6 21/10/10(日)20:52:26 No.855012676
酷い
7 21/10/10(日)20:52:27 No.855012686
大人対応
8 21/10/10(日)20:52:27 No.855012688
壊れた
9 21/10/10(日)20:52:28 No.855012695
偉いよミンメイ
10 21/10/10(日)20:52:29 No.855012706
歌えーー! 歌えーー!
11 21/10/10(日)20:52:29 No.855012708
ミンメイが可愛そうすぎる
12 21/10/10(日)20:52:31 No.855012721
大丈夫?ミンメイの心壊れてない?
13 21/10/10(日)20:52:31 No.855012723
今聞くと鬼畜な台詞だな…
14 21/10/10(日)20:52:31 No.855012731
女の扱い上手いな輝
15 21/10/10(日)20:52:31 No.855012735
アイドルがおちんぽを追ってはいけないのだ
16 21/10/10(日)20:52:31 No.855012736
間がうまいよね
17 21/10/10(日)20:52:32 No.855012742
キスくらいしてやれ
18 21/10/10(日)20:52:32 No.855012745
ここの砲光うけて苦しい表情止めるミンメイがつらすぎるんですよ
19 21/10/10(日)20:52:33 No.855012751
例のシーン始まる
20 21/10/10(日)20:52:34 No.855012757
どういう事これ
21 21/10/10(日)20:52:37 No.855012789
君はまだ歌が歌えるじゃないか
22 21/10/10(日)20:52:37 No.855012791
>ミンメイは歌を彼氏にすればええんやろ…?と言ってる様にしか見えない バサラは歌を彼女にしてるようなもんだし…
23 21/10/10(日)20:52:37 No.855012795
ここですぐ気持ちを切り替えられないけどなんとか頑張るミンメイいいよね
24 21/10/10(日)20:52:38 No.855012799
物凄い酷いことしてるんだが これしないと人類終わるという
25 21/10/10(日)20:52:41 No.855012825
少女ミンメイからアイドルミンメイにもどった
26 21/10/10(日)20:52:41 No.855012827
畜生過ぎる…
27 21/10/10(日)20:52:42 No.855012829
すげえなミンメイ…
28 21/10/10(日)20:52:42 No.855012840
そりゃあ伝説の歌姫になるよミンメイ
29 21/10/10(日)20:52:43 No.855012843
ひどい事言われてるけどわかってくれた
30 21/10/10(日)20:52:43 No.855012849
鬼畜畜生すぎる
31 21/10/10(日)20:52:44 No.855012852
ミンメイ割とヤケになってない?
32 21/10/10(日)20:52:44 No.855012858
刺されても文句は言えねぇぞ
33 21/10/10(日)20:52:44 No.855012862
私、歌うわ 思いっきり!
34 21/10/10(日)20:52:45 No.855012869
ミンメイも偉いよ…
35 21/10/10(日)20:52:45 No.855012870
なにわろてんねん
36 21/10/10(日)20:52:46 No.855012871
偶像を演じるしかないんですか?
37 21/10/10(日)20:52:46 No.855012872
今見るとミンメイ立派すぎるな…
38 21/10/10(日)20:52:46 No.855012874
ミンメイが好きになってきたぞ
39 21/10/10(日)20:52:46 No.855012877
ミンメイの心大丈夫?
40 21/10/10(日)20:52:47 No.855012882
強い子だわ…
41 21/10/10(日)20:52:47 No.855012887
吹っ切れすぎる
42 21/10/10(日)20:52:47 No.855012890
歌うね…
43 21/10/10(日)20:52:48 No.855012899
歌うね…
44 21/10/10(日)20:52:48 No.855012900
一回ぐらい抱いてやれよ
45 21/10/10(日)20:52:48 No.855012905
歌うわ
46 21/10/10(日)20:52:50 No.855012912
よかったね
47 21/10/10(日)20:52:50 No.855012915
アイドルは恋愛出来ないんだ
48 21/10/10(日)20:52:50 No.855012919
名シーンまた
49 21/10/10(日)20:52:50 No.855012920
ミンメイお前…カッコいいぜ…
50 21/10/10(日)20:52:51 No.855012927
君が俺の翼だ!
51 21/10/10(日)20:52:52 No.855012932
初見はここから実況離れなさい
52 21/10/10(日)20:52:52 No.855012933
未練断ち切るために強い言葉で振ったのかな…
53 21/10/10(日)20:52:52 No.855012936
プロに戻った…
54 21/10/10(日)20:52:52 No.855012938
>マックス むらいを連想しちゃてダメだおれ…
55 21/10/10(日)20:52:52 No.855012943
このイントロよ
56 21/10/10(日)20:52:53 No.855012950
四の五の言わず歌え(君はまだ歌が歌えるじゃないか!)
57 21/10/10(日)20:52:53 No.855012952
鬼畜かよ
58 21/10/10(日)20:52:54 No.855012961
映画のミンメイはかわいそうだな
59 21/10/10(日)20:52:56 No.855012976
愛・おぼえていますか
60 21/10/10(日)20:52:57 No.855012979
来たな…
61 21/10/10(日)20:52:58 No.855012991
輝が悪だとは言わんが…
62 21/10/10(日)20:52:59 No.855013002
歌うなんて誰にだって出来るもん…憎いよぉ…
63 21/10/10(日)20:53:00 No.855013007
名曲中の名曲きたな…
64 21/10/10(日)20:53:01 No.855013021
よし実況停止だ
65 21/10/10(日)20:53:01 No.855013024
ビデオテープ擦り切れたとこきたな…
66 21/10/10(日)20:53:02 No.855013027
伝説のシーンきたな…
67 21/10/10(日)20:53:02 No.855013034
>キスくらいしてやれ そんなん未練残るじゃん
68 21/10/10(日)20:53:02 No.855013036
名曲きたな…
69 21/10/10(日)20:53:03 No.855013040
さっき柿崎死ななかった?
70 21/10/10(日)20:53:04 No.855013047
来た
71 21/10/10(日)20:53:05 No.855013066
来ましたよ
72 21/10/10(日)20:53:06 No.855013073
ここで即イントロなのがええ
73 21/10/10(日)20:53:06 No.855013080
邪悪な名曲への入りだ…
74 21/10/10(日)20:53:08 No.855013091
この曲の入りが何度見てもゾクッとくる
75 21/10/10(日)20:53:09 No.855013102
名曲きたな…
76 21/10/10(日)20:53:09 No.855013106
そういやカイフンどうしたっけ
77 21/10/10(日)20:53:09 No.855013108
>ミンメイは歌を彼氏にすればええんやろ…?と言ってる様にしか見えない その彼氏を兵器にしようとしてるんだぞ
78 21/10/10(日)20:53:09 No.855013113
ここから只々伝説の名シーンの連続
79 21/10/10(日)20:53:10 No.855013123
ここからはもう実況できねえ!
80 21/10/10(日)20:53:11 No.855013134
ミンメイはまだ勝機が見えてる?
81 21/10/10(日)20:53:13 No.855013150
わかってくれるだろうかミンメイ わかってくれるねグットソング
82 21/10/10(日)20:53:13 No.855013152
名曲きたな…
83 21/10/10(日)20:53:14 No.855013170
すごいタイミングで次スレ入ったな…
84 21/10/10(日)20:53:14 No.855013172
はい!この映画はここから先やるためのタメです!
85 21/10/10(日)20:53:15 No.855013178
よし本番始まったぞ
86 21/10/10(日)20:53:15 No.855013179
イントロで鳥肌がたった
87 21/10/10(日)20:53:15 No.855013184
(アニメ史に燦然と残る例のシーン)
88 21/10/10(日)20:53:15 No.855013185
メンタルすげえわ
89 21/10/10(日)20:53:16 No.855013189
ミクサーン!
90 21/10/10(日)20:53:16 No.855013192
まあ輝はもう恋人居るからここでなんかしても最低野郎になるし
91 21/10/10(日)20:53:17 No.855013195
世界アニメ史に残るねこれ
92 21/10/10(日)20:53:18 No.855013200
うわー!名曲!
93 21/10/10(日)20:53:18 No.855013202
この名曲があったから映画が成功したといえる…
94 21/10/10(日)20:53:18 No.855013206
真っ赤なスカ~~フ~~
95 21/10/10(日)20:53:18 No.855013207
いつの間にかストライクバルキリーに
96 21/10/10(日)20:53:19 No.855013213
ここから全部手描き
97 21/10/10(日)20:53:20 No.855013226
さあBS12本気を見せてくれ
98 21/10/10(日)20:53:22 No.855013244
そうそうこの衣装よ
99 21/10/10(日)20:53:23 No.855013251
伝説の一曲来たな…
100 21/10/10(日)20:53:23 No.855013252
ここからノーカットで頼む
101 21/10/10(日)20:53:24 No.855013260
ここで輝のs型!
102 21/10/10(日)20:53:24 No.855013262
正真正銘の本番か
103 21/10/10(日)20:53:26 No.855013273
さすがに減光処理入ってる
104 21/10/10(日)20:53:27 No.855013283
描き込みヤバくね…?
105 21/10/10(日)20:53:28 No.855013289
あっこの曲知ってる
106 21/10/10(日)20:53:29 No.855013295
今見ても可愛いなやっぱこの衣装
107 21/10/10(日)20:53:30 No.855013307
何年前だこれ
108 21/10/10(日)20:53:30 No.855013312
ありふれたラブソング来たな…
109 21/10/10(日)20:53:30 No.855013315
状況が許せばもうちょい丁寧やれただろうけどね・・・
110 21/10/10(日)20:53:31 No.855013323
やっぱここはゾクッとくるな
111 21/10/10(日)20:53:32 No.855013331
序盤に言ってたあんなの演技よに近い形で切り替えたんだろうな…
112 21/10/10(日)20:53:35 No.855013352
きれいなカイフンにいさん
113 21/10/10(日)20:53:38 No.855013372
宇宙空間を音が!?
114 21/10/10(日)20:53:40 No.855013391
>一回ぐらい抱いてやれよ えっ! ゼントランとの決戦で公開生ハメ駅弁ファックコンサートを!?
115 21/10/10(日)20:53:40 No.855013399
何度見ても鳥肌が立つ
116 21/10/10(日)20:53:41 No.855013410
この入り方マジで神がかってるよね
117 21/10/10(日)20:53:41 No.855013413
カイフン出番が無いからまともに見えるな!
118 21/10/10(日)20:53:43 No.855013423
なにやってんだマックス!
119 21/10/10(日)20:53:44 No.855013436
マックス!?
120 21/10/10(日)20:53:45 No.855013438
デカマックス
121 21/10/10(日)20:53:45 No.855013443
生きとる!
122 21/10/10(日)20:53:46 No.855013449
ミンメイの歌だ
123 21/10/10(日)20:53:48 No.855013469
マックスがでかくなっとる
124 21/10/10(日)20:53:48 No.855013475
でかくなってる!
125 21/10/10(日)20:53:48 No.855013476
マックス!やったんか!!
126 21/10/10(日)20:53:49 No.855013482
巨大化したマックス
127 21/10/10(日)20:53:50 No.855013496
ミンメイの歌だ!
128 21/10/10(日)20:53:51 No.855013505
デカくなっとる
129 21/10/10(日)20:53:52 No.855013506
もうマックス落ちしてるのか
130 21/10/10(日)20:53:52 No.855013511
やっぱりかわいいな民明書房…
131 21/10/10(日)20:53:52 No.855013514
お前さりげなく何してんの天才
132 21/10/10(日)20:53:53 No.855013516
ああ鳥肌がすげえ…
133 21/10/10(日)20:53:53 No.855013521
しれっとゼントラン化してるマックス
134 21/10/10(日)20:53:54 No.855013523
何寝返っとるねん!
135 21/10/10(日)20:53:55 No.855013532
しれっと巨大化してるマックスはさぁ…
136 21/10/10(日)20:53:56 No.855013543
ミンメイも救われないけどゼントラーディもかわいそうだ
137 21/10/10(日)20:53:57 No.855013545
ダイマックス
138 21/10/10(日)20:53:57 No.855013549
いやーこれだから愛おぼえていますかは最高なんだよな
139 21/10/10(日)20:53:58 No.855013560
マックスデカくない?
140 21/10/10(日)20:53:58 No.855013562
マックスお前さらっと
141 21/10/10(日)20:53:58 No.855013574
なんでマクロスはゼントラーディと戦うの? 味方になるんじゃなかったの?
142 21/10/10(日)20:53:58 No.855013576
カイフン生きてんじゃねーか!
143 21/10/10(日)20:53:59 No.855013579
こっからレスしてるひまねぇぞ
144 21/10/10(日)20:54:05 No.855013622
ここのステップ好き
145 21/10/10(日)20:54:06 No.855013626
すっかりコマし済みのマックス
146 21/10/10(日)20:54:06 No.855013643
処理されても眩しいよ
147 21/10/10(日)20:54:07 No.855013652
しれっと巨大化してるのが笑うね
148 21/10/10(日)20:54:10 No.855013676
おぼえていーますーかー
149 21/10/10(日)20:54:10 No.855013678
ただのファンクラブすぎる
150 21/10/10(日)20:54:12 No.855013696
ここからの2人の台詞全て名台詞
151 21/10/10(日)20:54:12 No.855013698
ヌルヌル動くミンメイ
152 21/10/10(日)20:54:15 No.855013725
名曲すぎる…
153 21/10/10(日)20:54:15 No.855013726
元祖ミンメイアタック
154 21/10/10(日)20:54:16 No.855013729
ここから名演説
155 21/10/10(日)20:54:17 No.855013745
名曲すぎる・・・
156 21/10/10(日)20:54:20 No.855013765
この横の振りが綺麗過ぎる
157 21/10/10(日)20:54:20 No.855013766
パチンコのやつ!
158 21/10/10(日)20:54:20 No.855013771
マックスもゼントラーディ化してる?
159 21/10/10(日)20:54:21 No.855013774
うう最高だブリタイのシーン
160 21/10/10(日)20:54:21 No.855013785
とんでもねえ作画だ
161 21/10/10(日)20:54:22 No.855013793
名シーンすぎる…
162 21/10/10(日)20:54:24 No.855013812
御存知無いのですか!?
163 21/10/10(日)20:54:25 No.855013833
良いステップだ
164 21/10/10(日)20:54:30 No.855013862
知っているのか
165 21/10/10(日)20:54:31 No.855013872
なるほど これはなかなかの演出やなぁ
166 21/10/10(日)20:54:32 No.855013882
カールチューンが呼び覚まされてるのデス
167 21/10/10(日)20:54:33 No.855013890
美樹本絵って引き気味の絵のほうがかわいくない?
168 21/10/10(日)20:54:33 No.855013891
ミンメイファンクラブ結成
169 21/10/10(日)20:54:33 No.855013894
ミンメイステップ
170 21/10/10(日)20:54:34 No.855013904
そうか…カルチャーとは…文化とは
171 21/10/10(日)20:54:35 No.855013907
これ流しながら空間戦するゲームしたいよう!!
172 21/10/10(日)20:54:38 No.855013936
愛羅武勇壮
173 21/10/10(日)20:54:41 No.855013968
名シーンすぎる…
174 21/10/10(日)20:54:43 No.855013973
胸のパーツがときめき回路的なやつ
175 21/10/10(日)20:54:43 No.855013977
fu420359.jpg
176 21/10/10(日)20:54:44 No.855013982
アマチュアの美樹本にキャラデザなんかできるかよと笑った業界人を見返すかのようなシーン
177 21/10/10(日)20:54:44 No.855013985
デスロイド・ケンドーコバヤシも歌ってるよ…
178 21/10/10(日)20:54:44 No.855013986
よく見るカット!
179 21/10/10(日)20:54:46 No.855014001
これ何語なの?
180 21/10/10(日)20:54:48 No.855014015
作画がえぐいって!
181 21/10/10(日)20:54:49 No.855014021
何の歌だったんだこれホント
182 21/10/10(日)20:54:50 No.855014027
ぐえー!
183 21/10/10(日)20:54:51 No.855014038
ぼかし
184 21/10/10(日)20:54:51 No.855014042
>そうか…カルチャーとは…文化とは ゲッターとは…!
185 21/10/10(日)20:54:51 No.855014044
あっぼやかされた!
186 21/10/10(日)20:54:52 No.855014055
ぐえー!
187 21/10/10(日)20:54:52 No.855014056
グロカット
188 21/10/10(日)20:54:53 No.855014059
ここはモザイクか
189 21/10/10(日)20:54:53 No.855014060
グロがない
190 21/10/10(日)20:54:53 No.855014062
首ちょんぱカット!
191 21/10/10(日)20:54:53 No.855014064
ぼかしやがったな!
192 21/10/10(日)20:54:54 No.855014065
ぼかされた
193 21/10/10(日)20:54:54 No.855014066
あ、ぼかされた
194 21/10/10(日)20:54:54 No.855014067
ごまかされた!
195 21/10/10(日)20:54:54 No.855014071
ぼかし入った!
196 21/10/10(日)20:54:54 No.855014072
ぼかされた!
197 21/10/10(日)20:54:55 No.855014079
モザイク
198 21/10/10(日)20:54:56 No.855014084
グロカット偉い
199 21/10/10(日)20:54:56 No.855014086
>なんでマクロスはゼントラーディと戦うの? >味方になるんじゃなかったの? 一部艦隊だけなんで…
200 21/10/10(日)20:54:56 No.855014090
「ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ。これより貴艦を援護する」
201 21/10/10(日)20:54:56 No.855014092
作画がずっとすごい
202 21/10/10(日)20:54:58 No.855014114
ボカしたか
203 21/10/10(日)20:54:58 No.855014116
不思議だ俺も昔し聞いた覚えがある
204 21/10/10(日)20:54:59 No.855014117
この首ちょんぱ修正?
205 21/10/10(日)20:54:59 No.855014120
ぼかし!
206 21/10/10(日)20:55:01 No.855014143
無駄なグロシーン!ボカされとる!
207 21/10/10(日)20:55:01 No.855014144
ジムゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ これより貴艦を援護する
208 21/10/10(日)20:55:02 No.855014150
>これ流しながら空間戦するゲームしたいよう!! やろうアナザーセンチュリーズエピソード2
209 21/10/10(日)20:55:04 No.855014163
>これ流しながら空間戦するゲームしたいよう!! ギャ…ギャラクシーエンジェル…
210 21/10/10(日)20:55:05 No.855014171
マクロス痛々しいね…h
211 21/10/10(日)20:55:06 No.855014180
ギロチン無しか良かった
212 21/10/10(日)20:55:07 No.855014192
援護!?
213 21/10/10(日)20:55:08 No.855014200
いいねぇ
214 21/10/10(日)20:55:08 No.855014201
マジで無意味なグロだからな
215 21/10/10(日)20:55:09 No.855014213
>これ何語なの? 翻訳してるから…日本語?
216 21/10/10(日)20:55:13 No.855014253
すんげー洗脳効果
217 21/10/10(日)20:55:13 No.855014259
ENGO?
218 21/10/10(日)20:55:14 No.855014263
これより貴艦を援護する!
219 21/10/10(日)20:55:15 No.855014271
歌を構成してるものに遺跡に残ったワードがあるってのがいいなぁ
220 21/10/10(日)20:55:15 No.855014273
あっ!光りやがった!
221 21/10/10(日)20:55:15 No.855014278
スパロボでもここ良かったなあ
222 21/10/10(日)20:55:15 No.855014279
「リン・ミンメイの歌を聞く全ての者に告げる。我等の敵はただひとつ。 ゴルグ・ボドルザーを倒し、再び文化を取り戻すのだ!」
223 21/10/10(日)20:55:15 No.855014281
奇跡が起きた
224 21/10/10(日)20:55:17 No.855014296
>「ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ。これより貴艦を援護する」 このあとの笑顔が
225 21/10/10(日)20:55:17 No.855014297
最高だねこのシーン
226 21/10/10(日)20:55:17 No.855014299
味方増えた
227 21/10/10(日)20:55:18 No.855014309
鰤鯛のおっさん…
228 21/10/10(日)20:55:19 No.855014313
ブリタイの名セリフ
229 21/10/10(日)20:55:20 No.855014320
雑に死ぬ市民!
230 21/10/10(日)20:55:21 No.855014335
PS2のマクロスやりなさる
231 21/10/10(日)20:55:23 No.855014343
>何の歌だったんだこれホント ありふれたラブソング
232 21/10/10(日)20:55:23 No.855014347
この笑顔を見に来た
233 21/10/10(日)20:55:23 No.855014349
ありがとう緑のハゲ…
234 21/10/10(日)20:55:25 No.855014364
ブリタイが味方になる過程はテレビ版の方が好きだな
235 21/10/10(日)20:55:26 No.855014367
これより貴艦を援護する!
236 21/10/10(日)20:55:26 No.855014368
名演説きたな
237 21/10/10(日)20:55:26 No.855014369
これより貴艦を援護する
238 21/10/10(日)20:55:33 No.855014423
ブリタイかっけえよ…
239 21/10/10(日)20:55:33 No.855014430
味方ごと撃つからこうなる
240 21/10/10(日)20:55:34 No.855014431
反転する所がたまらんね
241 21/10/10(日)20:55:34 No.855014432
文化を取り戻すのだ!
242 21/10/10(日)20:55:35 No.855014451
そりゃ泣くわ
243 21/10/10(日)20:55:36 No.855014458
文化を取り戻すのだ
244 21/10/10(日)20:55:37 No.855014460
裏切りやがった!
245 21/10/10(日)20:55:37 No.855014466
おっさんの作画回り込み
246 21/10/10(日)20:55:38 No.855014471
やったーカッコイイー
247 21/10/10(日)20:55:39 No.855014474
ブリタイの文化的裏切り
248 21/10/10(日)20:55:40 No.855014484
文化いいよね…いい…した歴史的瞬間
249 21/10/10(日)20:55:44 No.855014520
そらぁミンメイも泣くわ
250 21/10/10(日)20:55:45 No.855014530
ブリタイかっこいい
251 21/10/10(日)20:55:46 No.855014537
熱い展開
252 21/10/10(日)20:55:46 No.855014539
ブリタイさん主人公じゃん
253 21/10/10(日)20:55:48 No.855014555
このおっさんとくっ付いちゃえよミンメイ
254 21/10/10(日)20:55:49 No.855014557
ブリタイの演説一番好き
255 21/10/10(日)20:55:49 No.855014560
>これ流しながら空間戦するゲームしたいよう!! やろうACE2!
256 21/10/10(日)20:55:49 No.855014563
ボドルザー「おれを悪人にして全部解決しようとするのやめろ!!」
257 <a href="mailto:ボドルザー">21/10/10(日)20:55:51</a> [ボドルザー] No.855014582
え…?なんで…?
258 21/10/10(日)20:55:51 No.855014588
こういう帰結だったのね
259 21/10/10(日)20:55:52 No.855014590
ここでメルトランの残存艦隊も合流してるのが胸熱なんすよ…
260 21/10/10(日)20:55:52 No.855014591
ここほんといいよね…
261 21/10/10(日)20:55:52 No.855014598
ミンメイファンクラブ結成!
262 21/10/10(日)20:55:53 No.855014609
文化を取り戻すって言い回しがいい
263 21/10/10(日)20:55:54 No.855014612
最大のミンメイファンすぎる
264 21/10/10(日)20:55:54 No.855014616
ブリタイさんかっこいい
265 21/10/10(日)20:55:54 No.855014620
メルトランも寝返ってるんだな
266 21/10/10(日)20:55:55 No.855014629
>何の歌だったんだこれホント 単なる流行歌 特別でも何でもないプロトカルチャーの頃の歌
267 21/10/10(日)20:55:59 No.855014661
やっぱミンメイは失恋してナンボだ
268 21/10/10(日)20:55:59 No.855014670
>これ流しながら空間戦するゲームしたいよう!! シャーオパーイローン♪ シャーオパーイローン♪
269 21/10/10(日)20:55:59 No.855014671
皆!友軍撃つ上司なんて嫌だよね!
270 21/10/10(日)20:56:01 No.855014684
ミンメイがフォールドクォーツ付けてる?
271 21/10/10(日)20:56:01 No.855014690
クァドラン・ロー乗りこなしてる天才
272 21/10/10(日)20:56:03 No.855014700
ボドルザークさんだけ悪いみたいにされるのもどうなの
273 21/10/10(日)20:56:03 No.855014702
なんでメルトランの機体手足のように動かせるの…おかしいよこの天才…
274 21/10/10(日)20:56:03 No.855014704
※すべて手描き
275 21/10/10(日)20:56:05 No.855014726
ボドルザー「職務忠実なだけなのに…」
276 21/10/10(日)20:56:06 No.855014734
モンスターきます
277 21/10/10(日)20:56:08 No.855014743
天才コンビ
278 21/10/10(日)20:56:10 No.855014757
キチガイ夫妻だ
279 21/10/10(日)20:56:10 No.855014758
イチャイチャすな!
280 21/10/10(日)20:56:10 No.855014763
うわマックスつよい
281 21/10/10(日)20:56:10 No.855014764
キテル...
282 21/10/10(日)20:56:11 No.855014771
ミンメイアンチのボドルザー許さねぇよな!寝返るぞ!
283 21/10/10(日)20:56:12 No.855014777
いつの間にか一人だけ悪役にされてるボドルザーかわいそ
284 21/10/10(日)20:56:13 No.855014785
化け物夫婦
285 21/10/10(日)20:56:14 No.855014798
この夫婦強すぎるんだよ!
286 21/10/10(日)20:56:15 No.855014811
以後「ミンメイアタック」と呼ばれる戦法である
287 21/10/10(日)20:56:15 No.855014812
イチャイチャすんな
288 21/10/10(日)20:56:16 No.855014824
天才が暴れてる
289 21/10/10(日)20:56:17 No.855014838
この夫婦はさあ…
290 21/10/10(日)20:56:18 No.855014841
マジ天才はさぁ…
291 21/10/10(日)20:56:18 No.855014846
TVのカムジンもここでは粋だったんだけどねえ
292 21/10/10(日)20:56:19 No.855014848
ここいい
293 21/10/10(日)20:56:24 No.855014888
αだとカムジンも仲間になるんだよね
294 21/10/10(日)20:56:25 No.855014895
いい作画やな
295 21/10/10(日)20:56:26 No.855014908
ここの突入の仕方が最高すぎる
296 21/10/10(日)20:56:34 No.855014977
デストロイドアタック!
297 21/10/10(日)20:56:36 No.855014999
これが手書きってんだから
298 21/10/10(日)20:56:37 No.855015008
いちゃついてんじゃねえよこっちは必死に歌ってんだよ!
299 21/10/10(日)20:56:37 No.855015016
天才夫婦の戦闘なんて贅沢な
300 21/10/10(日)20:56:38 No.855015021
正直なにと戦ってるのかよくわからん
301 21/10/10(日)20:56:41 No.855015059
俺だったらこういうムードに冷や水浴びせるような死亡シーン入れて曲止めちゃうよ
302 21/10/10(日)20:56:42 No.855015062
作画が尋常じゃねえ…
303 21/10/10(日)20:56:44 No.855015087
最高の歌に負けない頭のおかしいレベルの作画
304 21/10/10(日)20:56:46 No.855015101
味方巻き込んでる!
305 21/10/10(日)20:56:49 No.855015127
作画班が死ぬのを感じる
306 21/10/10(日)20:56:52 No.855015147
>以後「ミンメイアタック」と呼ばれる戦法である 残りの軍相手は全部これやってんだろうな…
307 21/10/10(日)20:56:58 No.855015188
ヤケクソみたいな作画パワー!
308 21/10/10(日)20:57:01 No.855015218
>※すべて手描き 言葉無いよねもう…
309 21/10/10(日)20:57:02 No.855015221
このボドルザーの旗艦でかすぎでしょ!!
310 21/10/10(日)20:57:03 No.855015236
十三機兵防衛圏のアレはコレだったんだなあ
311 21/10/10(日)20:57:04 No.855015240
fu420366.jpg fu420368.jpg
312 21/10/10(日)20:57:06 No.855015251
>以後「ミンメイアタック」と呼ばれる戦法である 洗脳からの集団特攻!
313 21/10/10(日)20:57:07 No.855015261
やっぱり手書きのヌルヌル作画は唯一無二だな
314 21/10/10(日)20:57:10 No.855015280
まばたきできない
315 21/10/10(日)20:57:13 No.855015298
マクロスピード
316 21/10/10(日)20:57:14 No.855015314
もう独りぼっちじゃない
317 21/10/10(日)20:57:16 No.855015327
ここの超スピードマクロスが好き
318 21/10/10(日)20:57:17 No.855015335
ブリタイ艦つえー
319 21/10/10(日)20:57:22 No.855015384
このシチュを表すのが一文化の集大成のひとつみたいな画と
320 21/10/10(日)20:57:22 No.855015386
このブリタイ艦のビーム発射 アルペジオでオマージュされてるよね
321 21/10/10(日)20:57:22 No.855015390
マクロス高速移動最高だぜ!
322 21/10/10(日)20:57:26 No.855015425
この止め絵連続カット大好き!!
323 21/10/10(日)20:57:28 No.855015444
作画しゅごい…
324 21/10/10(日)20:57:30 No.855015465
ここの高速移動シーンやばいな…
325 21/10/10(日)20:57:34 No.855015501
ミンメイの歌を物理的にお届け!
326 21/10/10(日)20:57:34 No.855015507
>メルトランも寝返ってるんだな リンミンメイの歌を聞く全てのものだからね
327 21/10/10(日)20:57:34 No.855015511
モンスターかわいい
328 21/10/10(日)20:57:35 No.855015521
ワルキューレの何人かが高音出しきれなかった部分きたな…
329 21/10/10(日)20:57:35 No.855015522
これは語られるわ
330 21/10/10(日)20:57:36 No.855015530
実は張りぼてだった中身きたな…
331 21/10/10(日)20:57:39 No.855015557
作画狂ってない?
332 21/10/10(日)20:57:40 No.855015562
つぶらな瞳のモンスターさん良いよね
333 21/10/10(日)20:57:40 No.855015564
デストロイド!
334 21/10/10(日)20:57:40 No.855015569
マクロス頭おかしいくらいでかいのにこの要塞?みたいなのもっとデカくて脳が狂う
335 21/10/10(日)20:57:40 No.855015571
セガサターンの愛おぼやりたくなってきた
336 21/10/10(日)20:57:41 No.855015578
なんか映ったぞ!
337 21/10/10(日)20:57:41 No.855015579
バドワイザー!
338 21/10/10(日)20:57:42 No.855015582
ケンコバがモノマネするやつ
339 21/10/10(日)20:57:42 No.855015586
かんたんミンメイkawaii!!
340 21/10/10(日)20:57:45 No.855015608
驚異の作画すぎる…
341 21/10/10(日)20:57:48 No.855015625
やっぱおかしいよこのアニメ!!!!
342 21/10/10(日)20:57:48 No.855015628
マクロスアタック!
343 21/10/10(日)20:57:49 No.855015633
この敬礼!
344 21/10/10(日)20:57:50 No.855015647
ボロボロのマクロスかっけえ
345 21/10/10(日)20:57:50 No.855015650
VF/1敬礼
346 21/10/10(日)20:57:50 No.855015652
さっきから頭おかしい映像ばっか流れてる…
347 21/10/10(日)20:57:52 No.855015663
全部反応弾か
348 21/10/10(日)20:57:53 No.855015667
マクロス硬いな…
349 21/10/10(日)20:57:53 No.855015668
敬礼からの
350 21/10/10(日)20:57:54 No.855015681
いけ
351 21/10/10(日)20:57:57 No.855015702
缶ジュース混ざってんの今のところだっけ?
352 21/10/10(日)20:57:59 No.855015726
ここのバルキリーの細かい芝居がいい…
353 21/10/10(日)20:58:02 No.855015746
ここ好き
354 21/10/10(日)20:58:02 No.855015747
輝カッコイイ
355 21/10/10(日)20:58:08 No.855015783
編集うまいよなあ…
356 21/10/10(日)20:58:10 No.855015795
とりあえず中枢特攻
357 21/10/10(日)20:58:11 No.855015818
歌はともかくメッチャすごいことになってる
358 21/10/10(日)20:58:13 No.855015837
ああああストライクバルキリーかっこいいよおおおおお
359 21/10/10(日)20:58:14 No.855015844
>以後「ミンメイアタック」と呼ばれる戦法である まあ成功例ないんやけどな!
360 21/10/10(日)20:58:16 No.855015864
タコハイとバドワイザー見えた?
361 21/10/10(日)20:58:17 No.855015869
>マクロス硬いな… 防御カスで脆そうなのになんでこんなに硬いの?
362 21/10/10(日)20:58:17 No.855015878
ここ凄い…
363 21/10/10(日)20:58:19 No.855015894
何回見てもムチャクチャな作戦すぎる…
364 21/10/10(日)20:58:21 No.855015913
ここからのヒーローっぷりがもう
365 21/10/10(日)20:58:21 No.855015914
タコハイ!
366 21/10/10(日)20:58:21 No.855015915
輝一機に特攻させたのなんでなんだろうな
367 21/10/10(日)20:58:22 No.855015918
タコハイ
368 21/10/10(日)20:58:24 No.855015943
ラスボスの壁来たな…
369 21/10/10(日)20:58:25 No.855015955
つくづくポケモン規制がもったいない
370 21/10/10(日)20:58:26 No.855015958
決戦の絵面ってスターウォーズの影響も受けてそう
371 21/10/10(日)20:58:26 No.855015960
タコ
372 21/10/10(日)20:58:27 No.855015975
タコあった!
373 21/10/10(日)20:58:28 No.855015977
ほんと凄いなぁ…
374 21/10/10(日)20:58:28 No.855015981
バドワイザー
375 21/10/10(日)20:58:28 No.855015983
タコハイ!
376 21/10/10(日)20:58:30 No.855015998
一瞬映った!
377 21/10/10(日)20:58:30 No.855016000
えーなに今の作画
378 21/10/10(日)20:58:30 No.855016006
タコハイ
379 21/10/10(日)20:58:31 No.855016018
タコハイ見えた!
380 21/10/10(日)20:58:32 No.855016021
なんか今混ざったぞ
381 21/10/10(日)20:58:32 No.855016025
バドワイザー!
382 21/10/10(日)20:58:33 No.855016030
プロトカルチャーぁああああああああああああああああ!!!!!!!
383 21/10/10(日)20:58:33 No.855016036
でけえ
384 21/10/10(日)20:58:33 No.855016038
輝も頭おかしい凄腕だよな
385 21/10/10(日)20:58:33 No.855016040
あなた(歌)がいるから
386 21/10/10(日)20:58:34 No.855016044
ぐえー!
387 21/10/10(日)20:58:35 No.855016053
ヤックデカルチャー!!!
388 21/10/10(日)20:58:36 No.855016064
タコ缶!
389 21/10/10(日)20:58:37 No.855016073
この構えるのが滅茶苦茶カッコいい
390 21/10/10(日)20:58:37 No.855016077
オラ死ね!
391 21/10/10(日)20:58:37 No.855016080
おお!プロトカルチャー!!
392 21/10/10(日)20:58:39 No.855016095
SUEZEN作画のタコハイバドワイザー板野サーカス
393 21/10/10(日)20:58:40 No.855016109
プロトカルチャアー!
394 21/10/10(日)20:58:41 No.855016115
ぷろとかるちゃあああああ
395 21/10/10(日)20:58:42 No.855016122
一斉射撃!
396 21/10/10(日)20:58:42 No.855016126
PS2版だとここからボドルザー相手にしないといけないんだよな・・・
397 21/10/10(日)20:58:42 No.855016130
一斉射撃だ!
398 21/10/10(日)20:58:44 No.855016144
プロトカルチャー!
399 21/10/10(日)20:58:44 No.855016145
めちゃくちゃアップで見てる!
400 21/10/10(日)20:58:46 No.855016161
ここACE2で何度も見た
401 21/10/10(日)20:58:46 No.855016162
原点だよな
402 21/10/10(日)20:58:46 No.855016163
今のシーン本当に頭おかしい…
403 21/10/10(日)20:58:46 No.855016166
プロトカルチャーーーーーー!!!
404 21/10/10(日)20:58:47 No.855016170
>ラスボスの壁来たな… ACE2じゃねーか!
405 21/10/10(日)20:58:48 No.855016184
Fでもオマージュされたシーン
406 21/10/10(日)20:58:49 No.855016193
トドメ演出
407 21/10/10(日)20:58:50 No.855016201
ぐえー!
408 21/10/10(日)20:58:52 No.855016221
必殺技来たな…
409 21/10/10(日)20:58:52 No.855016225
放送事故だべ!
410 21/10/10(日)20:58:52 No.855016232
これがマクロス伝統の主人公タッチダウンだ!
411 21/10/10(日)20:58:54 No.855016243
スパロボでよく見るやつ!
412 21/10/10(日)20:58:54 No.855016248
ぐえー!
413 21/10/10(日)20:58:55 No.855016254
とったどー!
414 21/10/10(日)20:58:55 No.855016257
死ねオラーッ!!!
415 21/10/10(日)20:58:57 No.855016264
ここはぼかさない
416 21/10/10(日)20:58:58 No.855016273
歌姫の歌が流れ出した時の主人公は無敵だからな…
417 21/10/10(日)20:58:59 No.855016289
全弾発射って男の子だよな
418 21/10/10(日)20:59:00 No.855016302
ACE2で死ぬほど聞いた断末魔きたな…
419 21/10/10(日)20:59:02 No.855016324
ボドルザーめっちゃグロい死に方してる…
420 21/10/10(日)20:59:04 No.855016349
…グラⅡのラストこれかもしかして…
421 21/10/10(日)20:59:06 No.855016366
なんちゅうカタルシスや
422 21/10/10(日)20:59:14 No.855016434
作画のレベルがプロトカルチャーだよ
423 21/10/10(日)20:59:14 No.855016435
大画面でミンメイ見てる場合じゃなかった
424 21/10/10(日)20:59:15 No.855016439
歌聞いてただけなのになんかころころされたようにしか見えない…
425 21/10/10(日)20:59:15 No.855016446
ミンメイのミニコンサート視聴中に射殺されるって書くとマヌケだな
426 21/10/10(日)20:59:15 No.855016447
かっこいいかっこよすぎる
427 21/10/10(日)20:59:15 No.855016452
>ここACE2で何度も見た ナナジンでやるとめっちゃ奇麗なやつ
428 21/10/10(日)20:59:15 No.855016456
ミンメイちゃん視聴中だったのに…
429 21/10/10(日)20:59:21 No.855016506
ドボルザー悪くないのに…
430 21/10/10(日)20:59:22 No.855016512
>PS2版だとここからボドルザー相手にしないといけないんだよな・・・ ボドルザー戦えるの!?
431 21/10/10(日)20:59:23 No.855016530
いやこれは見入るわ
432 21/10/10(日)20:59:26 No.855016547
眉毛が後悔してる決着方法
433 21/10/10(日)20:59:26 No.855016550
歌で解決と言いつつ結局最後は暴力に頼ってしまった という反省から生み出されたのが後のマクロス7である
434 21/10/10(日)20:59:28 No.855016572
天使の絵の具もやる?
435 21/10/10(日)20:59:31 No.855016602
親父が夢中になるわけだ…
436 21/10/10(日)20:59:33 No.855016616
無印αだと母艦残して周回してたな・・・
437 21/10/10(日)20:59:38 No.855016650
PS2のやつまたやりたくなってきた
438 21/10/10(日)20:59:39 No.855016665
萎んでる?
439 21/10/10(日)20:59:42 No.855016684
艦と一体化してたからどんどん崩壊していく
440 21/10/10(日)20:59:47 No.855016737
>天使の絵の具もやる? やる
441 21/10/10(日)20:59:48 No.855016741
>歌で解決と言いつつ結局最後は暴力に頼ってしまった >という反省から生み出されたのが後のマクロス7である 極端すぎません?
442 21/10/10(日)20:59:48 No.855016743
Fでもあったなミサイルに絵が描いてあるの
443 21/10/10(日)20:59:49 No.855016750
俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない?
444 21/10/10(日)20:59:50 No.855016760
死ぬ死ぬ
445 21/10/10(日)20:59:50 No.855016765
>親父が夢中になるわけだ… ガキが…
446 21/10/10(日)20:59:52 No.855016775
>歌で解決と言いつつ結局最後は暴力に頼ってしまった >という反省から生み出されたのが後のマクロス7である やりすぎ
447 21/10/10(日)20:59:56 No.855016813
ボドルザー死んだらなんか全部壊れた
448 21/10/10(日)20:59:57 No.855016819
今日こそ動かしてやるぜー!!
449 21/10/10(日)20:59:58 No.855016830
>天使の絵の具もやる? スタッフロール
450 21/10/10(日)20:59:59 No.855016835
生体部品は崩壊してる
451 21/10/10(日)21:00:03 No.855016868
しかしまあ中枢一つ潰れたら全部おじゃんになる巨大旗艦ってのも随分脆い
452 21/10/10(日)21:00:08 No.855016913
フィルターかけてるのにこんなに明るいってどんだけだったんだよ当時
453 21/10/10(日)21:00:08 No.855016914
>天使の絵の具もやる? フラッシュバック付きでやる
454 21/10/10(日)21:00:09 No.855016925
大爆発でない機能停止描写も意外と珍しいよね
455 21/10/10(日)21:00:09 No.855016928
ACEの新作やりたいよー!
456 21/10/10(日)21:00:15 No.855016965
>ドボルザー悪くないのに… 味方殺しちゃダメだよ!
457 21/10/10(日)21:00:21 No.855017014
>防御カスで脆そうなのになんでこんなに硬いの? 強力なバリア張ってるんだよアニメじゃバリアでパンチするくらいだ
458 21/10/10(日)21:00:23 No.855017035
>天使の絵の具もやる? EDもノーカットって言うから…
459 21/10/10(日)21:00:24 No.855017047
ACE2やりたくなってきた!
460 21/10/10(日)21:00:26 No.855017060
>しかしまあ中枢一つ潰れたら全部おじゃんになる巨大旗艦ってのも随分脆い デススターがそうだったからね
461 21/10/10(日)21:00:27 No.855017064
丈夫だなバルキリー
462 21/10/10(日)21:00:33 No.855017112
>しかしまあ中枢一つ潰れたら全部おじゃんになる巨大旗艦ってのも随分脆い 属人化してる作業を担ってる社員が辞められたら潰れる会社みたいなもんだ
463 21/10/10(日)21:00:33 No.855017117
コクピット狭いな
464 21/10/10(日)21:00:37 No.855017144
任務完了
465 21/10/10(日)21:00:40 No.855017179
>俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! >というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? 狂った結果40年続いてるわけだ
466 21/10/10(日)21:00:42 No.855017199
>しかしまあ中枢一つ潰れたら全部おじゃんになる巨大旗艦ってのも随分脆い けど巨大要塞なんかは弱点1つ潰すだけでぶっ壊せるイメージがある
467 21/10/10(日)21:00:43 No.855017204
メスの顔だ!
468 21/10/10(日)21:00:43 No.855017208
いまだにこの主人公が単騎で突っ込んで敵大将にダイレクトアタックする構図やってるからもはや様式日だな Δでもやってたし
469 21/10/10(日)21:00:46 No.855017230
>>以後「ミンメイアタック」と呼ばれる戦法である >まあ成功例ないんやけどな! これよりデカい規模のメルトラン艦隊相手に無血成功した奴がいてな…
470 21/10/10(日)21:00:46 No.855017231
ひどい…
471 21/10/10(日)21:00:46 No.855017232
マクロスデジタルミッションVF-Xの続編ないかな…
472 21/10/10(日)21:00:47 No.855017237
>>PS2版だとここからボドルザー相手にしないといけないんだよな・・・ >ボドルザー戦えるの!? 戦える おまけにめちゃくちゃ弾幕貼ってきて普通に強い
473 21/10/10(日)21:00:47 No.855017238
>ドボルザー悪くないのに… ブリタイ「味方ごと撃ったのが悪い」
474 21/10/10(日)21:00:47 No.855017241
任務完了!これより帰還します!
475 21/10/10(日)21:00:48 No.855017252
心が通じ合うのはこの二人
476 21/10/10(日)21:00:50 No.855017268
煇のストライクバルキリー本当かっこいい
477 21/10/10(日)21:00:54 No.855017306
21時15分まで
478 21/10/10(日)21:00:56 No.855017335
ミンメイかわうそ…って思ったらスパロボα!プレイナウ!
479 21/10/10(日)21:00:57 No.855017348
うおおおおおおおおおお
480 21/10/10(日)21:00:58 No.855017356
USA!USA!
481 21/10/10(日)21:01:00 No.855017380
初めて見たけどこんなの見たらそら後世に影響出るわ
482 21/10/10(日)21:01:01 No.855017394
ミンメイがひたすら可哀想でしたまる
483 21/10/10(日)21:01:02 No.855017401
>>天使の絵の具もやる? >EDもノーカットって言うから… BS12の担当者は話がわかるな
484 21/10/10(日)21:01:03 No.855017410
ACE2のPVで歌付きの愛おぼが流れた時のオタクのざわつきは凄かった
485 21/10/10(日)21:01:03 No.855017412
この時は地球側のパイロットて他に生き残りいたの?
486 21/10/10(日)21:01:03 No.855017414
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
487 21/10/10(日)21:01:05 No.855017423
USA!USA!
488 21/10/10(日)21:01:06 No.855017434
途中からレス止めて魅入ってたわ
489 21/10/10(日)21:01:08 No.855017446
地球人がほぼいない歓声良いよね…
490 21/10/10(日)21:01:09 No.855017451
まあ地球滅んでるんやけどな ゼントランとかカスや!!ってよくならなかったね
491 21/10/10(日)21:01:09 No.855017452
>俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! >というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? だから何度も何度も何度も何度も新作が作られるんだ 浴びた人が業界に入っていくからな
492 21/10/10(日)21:01:11 No.855017459
>USA!USA! もうねえよ!
493 21/10/10(日)21:01:13 No.855017480
>俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! >というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? これで狂って業界入りした人も多いだろう
494 21/10/10(日)21:01:14 No.855017485
>俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! >というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? 作画レベル以外では語られる作品同時に沢山出てるし…
495 21/10/10(日)21:01:15 No.855017494
おばん!
496 21/10/10(日)21:01:16 No.855017509
終わったよアル
497 21/10/10(日)21:01:17 No.855017516
>これよりデカい規模のメルトラン艦隊相手に無血成功した奴がいてな… ミンメイよりさらに特殊個体の事例じゃねーか!
498 21/10/10(日)21:01:19 No.855017535
これ見ちゃうとそりゃあの世界で語り継がれるレベルの伝説だよねミンメイ
499 21/10/10(日)21:01:24 No.855017577
>>>以後「ミンメイアタック」と呼ばれる戦法である >>まあ成功例ないんやけどな! >これよりデカい規模のメルトラン艦隊相手に無血成功した奴がいてな… 熱気バサラのバンギャになる最強艦隊…
500 21/10/10(日)21:01:26 No.855017594
ヴァネッサの眼鏡外し
501 21/10/10(日)21:01:27 No.855017602
レディーMってミンメイとミサのどっちだったの?
502 21/10/10(日)21:01:28 No.855017611
パイセンの女
503 21/10/10(日)21:01:30 No.855017625
ボドルザー「なんで俺だけ悪者にされてるの…?」
504 21/10/10(日)21:01:32 No.855017642
こっからがまた神作画なんだ
505 21/10/10(日)21:01:35 No.855017675
>これがマクロス伝統の主人公タッチダウンだ! ΔだとTVと激情は白騎士がやってたけど 最新作でようやくハヤテがやってくれた
506 21/10/10(日)21:01:41 No.855017737
>というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? そのけっかが庵野くんです
507 21/10/10(日)21:01:43 No.855017749
これじゃあミンメイは乳首だし損じゃん…
508 21/10/10(日)21:01:45 No.855017775
この枠はエンドクレジットもきちんと流すからね
509 21/10/10(日)21:01:45 No.855017777
メガネ!
510 21/10/10(日)21:01:46 No.855017779
メガネ 外すな!
511 21/10/10(日)21:01:46 No.855017787
むっ!
512 21/10/10(日)21:01:48 No.855017798
おやすみ
513 21/10/10(日)21:01:48 No.855017805
>俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! >というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? 脳が焼かれるんだよ
514 21/10/10(日)21:01:50 No.855017810
>EDもノーカットって言うから… でも首のカットはカット
515 21/10/10(日)21:01:50 No.855017811
ここすき
516 21/10/10(日)21:01:52 No.855017825
むっ!
517 21/10/10(日)21:01:52 No.855017828
メガネ!
518 21/10/10(日)21:01:52 No.855017832
メガネいらない…
519 21/10/10(日)21:01:53 No.855017843
メガネ外したら誰か判らん
520 21/10/10(日)21:01:54 No.855017848
艦長いいねぇ…
521 21/10/10(日)21:01:55 No.855017858
むっ!
522 21/10/10(日)21:01:55 No.855017862
いいなぁこの伸び…
523 21/10/10(日)21:01:56 No.855017873
こうやってΔまで繋がっていくのもすげぇわ
524 21/10/10(日)21:01:57 No.855017878
>レディーMってミンメイとミサのどっちだったの? メガロード
525 21/10/10(日)21:01:57 No.855017879
スヤァ…
526 21/10/10(日)21:01:59 No.855017898
寝ちゃった…
527 21/10/10(日)21:02:00 No.855017906
グローバル艦長…存在感が…
528 21/10/10(日)21:02:02 No.855017928
SONY
529 21/10/10(日)21:02:02 No.855017931
>これじゃあミンメイは乳首だし損じゃん… はいぼくしゃ
530 21/10/10(日)21:02:02 No.855017934
>マクロスデジタルミッションVF-Xの続編ないかな… 新統合軍は割とクソだぜーって話に踏み込んでくならなんかあるんじゃね
531 21/10/10(日)21:02:05 No.855017948
後の作品でオペレーターな三人娘って出てこないね 色々できそうなのに
532 21/10/10(日)21:02:10 No.855017996
>メガネいらない… 要る!
533 21/10/10(日)21:02:12 No.855018014
>これよりデカい規模のメルトラン艦隊相手に無血成功した奴がいてな… 艦隊の全員がそいつのファンになったというあの…?
534 21/10/10(日)21:02:15 No.855018037
むっ!睡眠姦したいねえ
535 21/10/10(日)21:02:21 No.855018092
>>俺マクロスが語り継がれてきたもっと理由わかった!!! >>というか40年前にこんな作品浴びたら人生狂わない? >狂った結果40年続いてるわけだ 言うて10年前に復活するまでは割と死んでたかんな!
536 21/10/10(日)21:02:23 No.855018102
まさかこいつら生き残るとは…
537 21/10/10(日)21:02:24 No.855018109
フルコーラスぶんだったけど実際の戦闘時間ってどれくらいだったんだろう
538 21/10/10(日)21:02:24 No.855018113
なそ にん
539 21/10/10(日)21:02:24 No.855018114
ヤバすぎる
540 21/10/10(日)21:02:25 No.855018129
なそ にん
541 21/10/10(日)21:02:26 No.855018132
なそ にん
542 21/10/10(日)21:02:26 No.855018135
なそ にん
543 21/10/10(日)21:02:26 No.855018136
なそ にん
544 21/10/10(日)21:02:26 No.855018138
なそ にん
545 21/10/10(日)21:02:26 No.855018139
なそ にん
546 21/10/10(日)21:02:27 No.855018144
なそ にん
547 21/10/10(日)21:02:27 No.855018145
なそ にん
548 21/10/10(日)21:02:27 No.855018149
なそ にん
549 21/10/10(日)21:02:27 No.855018150
なそ にん
550 21/10/10(日)21:02:27 No.855018152
なそ にん
551 21/10/10(日)21:02:27 No.855018153
なそ にん
552 21/10/10(日)21:02:27 No.855018154
なそ にん
553 21/10/10(日)21:02:27 No.855018156
生き残ってる人類の数考えたらここでクローン技術つかうのは止む無しに見える
554 21/10/10(日)21:02:27 No.855018159
なそ にん
555 21/10/10(日)21:02:28 No.855018166
なそ にん
556 21/10/10(日)21:02:29 No.855018174
1000!?
557 21/10/10(日)21:02:29 No.855018177
地球人ってマクロスの中以外もう居ないんだっけ
558 21/10/10(日)21:02:29 No.855018181
なそ
559 21/10/10(日)21:02:31 No.855018193
なそ にん
560 21/10/10(日)21:02:31 No.855018201
クソデカ規模
561 21/10/10(日)21:02:32 No.855018210
なそ にん
562 21/10/10(日)21:02:36 No.855018252
本当に大変だよ…
563 21/10/10(日)21:02:39 No.855018283
もっとヤバいのいっぱいいたじゃねぇかえーっ
564 21/10/10(日)21:02:39 No.855018286
>後の作品でオペレーターな三人娘って出てこないね >色々できそうなのに 小説版Fにちらっと
565 21/10/10(日)21:02:41 No.855018304
まあプロトデビルンにどんどん駆逐されるんやけどなぶへへ
566 21/10/10(日)21:02:41 No.855018313
文化の力を信じるしかあるまい
567 21/10/10(日)21:02:42 No.855018321
>後の作品でオペレーターな三人娘って出てこないね >色々できそうなのに 7やFでもいなかったっけ
568 21/10/10(日)21:02:42 No.855018323
7でも活躍エキセドル
569 21/10/10(日)21:02:43 No.855018339
すげえぜ…文化の力!
570 21/10/10(日)21:02:44 No.855018357
ブリタイさんこのあとミンメイファンクラブ会長になって宇宙を奔走するんでしょ?
571 21/10/10(日)21:02:45 No.855018362
ご存知! ないのですか!?
572 21/10/10(日)21:02:47 No.855018378
>まあ地球滅んでるんやけどな >ゼントランとかカスや!!ってよくならなかったね まぁ相手の方が多いし… それはそうとゼントランへの差別的なものはあって その歪みを受けたのがガルドとなります
573 21/10/10(日)21:02:48 No.855018392
今の語りといいゼントラーディの設定終始いいな
574 21/10/10(日)21:02:48 No.855018393
そしてこの二人のやりとり
575 21/10/10(日)21:02:50 No.855018406
ミンメイアタックが宇宙を救うと信じて…!
576 21/10/10(日)21:02:52 No.855018426
ワンツー ワンツー
577 21/10/10(日)21:02:52 No.855018430
>地球人ってマクロスの中以外もう居ないんだっけ ノアの方舟みたいなもんなの?
578 21/10/10(日)21:02:53 No.855018438
このあと歌の力で説得し回るの?
579 21/10/10(日)21:02:55 No.855018450
>メガネいらない…
580 21/10/10(日)21:02:56 No.855018456
>地球人ってマクロスの中以外もう居ないんだっけ 作品によってそこは設定バラけてるので
581 21/10/10(日)21:02:57 No.855018465
SF作品の宇宙的規模の数字がサラッと出てくる瞬間いいよね
582 21/10/10(日)21:02:57 No.855018468
ただのラブソングだったてのも好き
583 21/10/10(日)21:02:58 No.855018472
ミンメイ…
584 21/10/10(日)21:02:59 No.855018482
はいこれが全部ではありません
585 21/10/10(日)21:03:00 No.855018496
ミンメイの体型に時代を感じる
586 21/10/10(日)21:03:01 No.855018501
ブリタイさん見た目脳筋っぽいのにすげえ聡明だな
587 21/10/10(日)21:03:02 No.855018515
123412341234
588 21/10/10(日)21:03:05 No.855018541
>言うて10年前に復活するまでは割と死んでたかんな! セブンいっぱいやったろ!
589 21/10/10(日)21:03:07 No.855018567
マクロス内以外の人類は…?
590 21/10/10(日)21:03:09 No.855018582
>この時は地球側のパイロットて他に生き残りいたの? さっきモブバルキリーいっぱい映ったろ?
591 21/10/10(日)21:03:12 No.855018612
fu420392.jpg
592 21/10/10(日)21:03:13 No.855018623
いやぁお美しい
593 21/10/10(日)21:03:14 No.855018632
なんか言え!
594 21/10/10(日)21:03:16 No.855018646
ボドルザー艦隊が別に最高規模じゃないのマジで狂ってる
595 21/10/10(日)21:03:16 No.855018647
ミンメイミンメイ敗北者!
596 21/10/10(日)21:03:16 No.855018651
修羅場だ…
597 21/10/10(日)21:03:17 No.855018654
>言うて10年前に復活するまでは割と死んでたかんな! 死にながら復活しを繰り返してた
598 21/10/10(日)21:03:17 No.855018656
怖いよこの沈黙!
599 21/10/10(日)21:03:17 No.855018660
1234…1234…
600 21/10/10(日)21:03:18 No.855018671
どうやら位置付けはすんだようだな
601 21/10/10(日)21:03:19 No.855018675
>Δでも活躍エキセドル
602 21/10/10(日)21:03:20 No.855018680
銀河規模の危機ってやばいと思ったけど マクロス世界って銀河って単位がそこまで大きくない?
603 21/10/10(日)21:03:20 No.855018685
ゴゴゴゴゴゴゴ
604 21/10/10(日)21:03:22 No.855018706
この後にまだ鬼滅があるのに疲れてしまった…
605 21/10/10(日)21:03:26 No.855018733
こっからΔの戦いまで見届けるエキセドルが歴史の生き証人すぎる
606 21/10/10(日)21:03:26 No.855018742
敗者を見下す勝者の図
607 21/10/10(日)21:03:27 No.855018751
マクロスプラスが見たいわ!マクロスプラスをみせてちょうだい!
608 21/10/10(日)21:03:28 No.855018759
正妻の余裕
609 21/10/10(日)21:03:30 No.855018771
プロ同士は多くは語らない
610 21/10/10(日)21:03:31 No.855018781
気まず…
611 21/10/10(日)21:03:31 No.855018782
Fだとここでキラッ!しそう
612 21/10/10(日)21:03:32 No.855018789
最新マクロスだとゼントラーディとメルトランの本隊はどうなってるの?
613 21/10/10(日)21:03:33 No.855018803
シンプルだけど強い構図だ…
614 21/10/10(日)21:03:34 No.855018816
TV版では結構生き残りがいるんだけどね
615 21/10/10(日)21:03:36 No.855018835
この手袋いいよね
616 21/10/10(日)21:03:38 No.855018860
脇エロい
617 21/10/10(日)21:03:40 No.855018871
>この後にまだムテキングがあるのに疲れてしまった…
618 21/10/10(日)21:03:40 No.855018874
むっ
619 21/10/10(日)21:03:41 No.855018883
ここの間が好き
620 21/10/10(日)21:03:43 No.855018896
アーケードのマクロスは適度にヌルいのでチャンスがあったらやってみてくれ
621 21/10/10(日)21:03:44 No.855018906
ニヤッ
622 21/10/10(日)21:03:44 No.855018912
テレビだと地球の最終兵器グランドキャノンに有る程度生き残った人類が居た
623 21/10/10(日)21:03:47 No.855018925
俺が上! お前が下だ!
624 21/10/10(日)21:03:47 No.855018926
勝利者敗北者ではないのだ
625 21/10/10(日)21:03:54 No.855018979
かっこいい
626 21/10/10(日)21:03:55 No.855018985
まあこれくらいの三角関係なら許容範囲
627 21/10/10(日)21:03:55 No.855018990
>地球人ってマクロスの中以外もう居ないんだっけ TV版では各地に点在するシェルターや月にそこそこ生き残りがいる 劇場版はそういうの多分いない
628 21/10/10(日)21:03:57 No.855019015
本当に通じ合ってる?
629 21/10/10(日)21:03:57 No.855019017
ミンメイも強い娘だったよね
630 21/10/10(日)21:03:58 No.855019025
敗北受け入れたのか
631 21/10/10(日)21:04:00 No.855019042
決して頭は下げない
632 21/10/10(日)21:04:01 No.855019048
お主の想い確かに受け取ったぞ!!
633 21/10/10(日)21:04:01 No.855019050
>敗者を見下す勝者の図 人の心とか無いんか?
634 21/10/10(日)21:04:02 No.855019063
分かり合えた……
635 21/10/10(日)21:04:03 No.855019071
輝いいよね… いい…
636 21/10/10(日)21:04:05 No.855019093
>アーケードのマクロスは適度にヌルいのでチャンスがあったらやってみてくれ 絶対ないだろ…
637 21/10/10(日)21:04:07 No.855019105
無言のやり取りいいねえ
638 21/10/10(日)21:04:08 No.855019115
準備時間ほぼゼロであれだけ情感込めて歌い上げたミンメイもすげえよ…
639 21/10/10(日)21:04:09 No.855019123
ミ「こんなもんいらんし!あんたに返すわ」 早「知らんがなもうあんたの持ち歌やしウチには輝が居るし」
640 <a href="mailto:???">21/10/10(日)21:04:10</a> [???] No.855019129
これは翼ですわ…
641 21/10/10(日)21:04:12 No.855019147
この劇場版だと本当にマクロス内部以外に地球人類はいない 他の設定だとそうはいない
642 21/10/10(日)21:04:16 No.855019188
パイセンの女だ
643 21/10/10(日)21:04:16 No.855019193
>地球人ってマクロスの中以外もう居ないんだっけ 映画は見た通りだけどTV版もボドル艦隊の地球到着時に飽和攻撃食らって地球外退去させられたマクロス以外はほぼ全滅してる
644 21/10/10(日)21:04:18 No.855019216
言葉はなくともってやつだ
645 21/10/10(日)21:04:23 No.855019258
かっこいい締めのお言葉
646 21/10/10(日)21:04:23 No.855019260
>アーケードのマクロスは適度にヌルいのでチャンスがあったらやってみてくれ まだ動いてる所あるのかな
647 21/10/10(日)21:04:23 No.855019263
ただの流行歌よ
648 21/10/10(日)21:04:24 No.855019273
悪いのは輝だけなので和解するね
649 21/10/10(日)21:04:26 No.855019282
まあ最終兵器「劇中劇です!」があるから…
650 21/10/10(日)21:04:26 No.855019283
マジでハーレムでもいい気もするんだよなー!
651 21/10/10(日)21:04:29 No.855019318
>これよりデカい規模のメルトラン艦隊相手に無血成功した奴がいてな… >艦隊の全員がそいつのファンになったというあの…? おまけにトップはエースのミリアに匹敵するバリバリの腕利きだ そんな連中が黄色い声をあげながらミサイルぶっ放して身悶えるんだんだ どうすりゃいいんだ…
652 21/10/10(日)21:04:30 No.855019327
当たり前のラブソング
653 21/10/10(日)21:04:30 No.855019331
ただの流行歌よ
654 21/10/10(日)21:04:31 No.855019336
>マクロスプラスが見たいわ!マクロスプラスをみせてちょうだい! わかったわかった7激情版見ような
655 21/10/10(日)21:04:35 No.855019373
ただの流行歌
656 21/10/10(日)21:04:39 No.855019399
>銀河規模の危機ってやばいと思ったけど >マクロス世界って銀河って単位がそこまで大きくない? いや人類の版図がめちゃくちゃに広くなってる
657 21/10/10(日)21:04:40 No.855019411
ここすき
658 21/10/10(日)21:04:41 No.855019418
当たり前のラブソング
659 21/10/10(日)21:04:41 No.855019420
当たり前のラブマシーン
660 21/10/10(日)21:04:41 No.855019421
>最新マクロスだとゼントラーディとメルトランの本隊はどうなってるの? まだたくさんウヨウヨ バルキリーの開発続いてるのもそれが主目的
661 21/10/10(日)21:04:43 No.855019436
当たり前のラブソング
662 21/10/10(日)21:04:46 No.855019456
あたりまえのLOVE SONG
663 21/10/10(日)21:04:46 No.855019462
実際ミンメイアタックさえあればゼントラン相手なら全く問題なく勝てたというか取り込めてた 宇宙にはミンメイアタックが効かない敵がいっぱい居た…
664 21/10/10(日)21:04:48 No.855019480
当たり前のラブソング
665 21/10/10(日)21:04:48 No.855019481
ゲームでこの戦いを戦い抜いたマクロス所属の別の小隊の話もあったな
666 21/10/10(日)21:04:48 No.855019482
>わかったわかった7激情版見ような やったーー!!!!!!
667 21/10/10(日)21:04:50 No.855019498
>まあ最終兵器「劇中劇です!」があるから… 元になった出来事はあるから!
668 21/10/10(日)21:04:51 No.855019509
ゼントランがクローンじゃなかったら昔の記憶が蘇らなかった…
669 21/10/10(日)21:04:52 No.855019512
>まあ最終兵器「劇中劇です!」があるから… ガンダムの設定の事故っぷりを観てると羨ましい設定ではある
670 21/10/10(日)21:04:52 No.855019515
Fが面白かったからな シェリルの歌も強いし
671 21/10/10(日)21:04:53 No.855019529
当たり前のラブソング
672 21/10/10(日)21:04:53 No.855019535
1234
673 21/10/10(日)21:04:53 No.855019536
こっからフラッシュバック
674 21/10/10(日)21:04:55 No.855019553
あんなポップスが国家だったりしたらビビるよね
675 21/10/10(日)21:04:57 No.855019564
この後どうなるの?
676 21/10/10(日)21:04:57 No.855019565
まじおばかわ
677 21/10/10(日)21:04:58 No.855019580
くる…
678 21/10/10(日)21:04:58 No.855019585
12341234
679 21/10/10(日)21:05:02 No.855019609
Δでもオマージュされたとこ!
680 21/10/10(日)21:05:02 No.855019616
>地球人ってマクロスの中以外もう居ないんだっけ 劇中劇扱いの愛おぼではそう TV版じゃそこそこ散らばって生きてる
681 21/10/10(日)21:05:03 No.855019619
ワンツーさんしー
682 21/10/10(日)21:05:04 No.855019633
ここからすごいよね
683 21/10/10(日)21:05:05 No.855019641
さぁここから宇宙怪獣と決戦ですと言われるスパロボ世界
684 21/10/10(日)21:05:05 No.855019652
>マクロス世界って銀河って単位がそこまで大きくない? 普通に銀河は後のマクロス船団でガンガン越えてる
685 21/10/10(日)21:05:06 No.855019654
あー今日見たアレここのオマージュかぁ
686 21/10/10(日)21:05:06 No.855019658
>人の心とか無いんか? ほっといたらここからまたアプローチ掛けに来かねない子だし勝利宣言は必要
687 21/10/10(日)21:05:06 No.855019660
エルマちゃんがカワイイからダイナマイト7みるね
688 21/10/10(日)21:05:06 No.855019661
>>アーケードのマクロスは適度にヌルいのでチャンスがあったらやってみてくれ >まだ動いてる所あるのかな Heyなら2か月前にならまだ動いてた
689 21/10/10(日)21:05:06 No.855019662
>SF作品の宇宙的規模の数字がサラッと出てくる瞬間いいよね ガリアンの最終兵器か何パーセク吹き飛ばすとか言ってて規模がでかすぎる……ってなった
690 21/10/10(日)21:05:10 No.855019684
五十万年前のラブソングで大逆転!! 希望の明日にレディゴー!
691 21/10/10(日)21:05:10 No.855019687
壊れた
692 21/10/10(日)21:05:10 No.855019688
123412341234
693 21/10/10(日)21:05:11 No.855019695
ワルキューレやよくやってる奴!
694 21/10/10(日)21:05:13 No.855019711
もしかしたらザコシショウの歌が何万年後に見つけ出されてデカルチャー!もありえるの!?
695 21/10/10(日)21:05:13 No.855019721
公開版だとここで終わり
696 21/10/10(日)21:05:14 No.855019723
>まあ最終兵器「劇中劇です!」があるから… 私この逃げ嫌い!!!!!!
697 21/10/10(日)21:05:14 No.855019729
スパロボαでカヲルくんが愛・おぼえていますか口ずさんでるクロスオーバーは痺れたな
698 21/10/10(日)21:05:19 No.855019761
一人で何やってんの
699 21/10/10(日)21:05:22 No.855019782
絶対ライブの1234でこれ思い出した
700 21/10/10(日)21:05:23 No.855019795
ミンメイ壊れた説
701 21/10/10(日)21:05:25 No.855019814
>マクロスゼロが見たいわ!マクロスゼロをみせてちょうだい!
702 21/10/10(日)21:05:26 No.855019828
急に画面がボケボケに…
703 21/10/10(日)21:05:28 No.855019839
マクロス30の続編出ねえかなマクロス40周年だし
704 21/10/10(日)21:05:28 No.855019848
天使の絵の具やってくれるんだ
705 21/10/10(日)21:05:32 No.855019874
脳が破壊された?
706 21/10/10(日)21:05:32 No.855019876
ああ絶対ライブのあれここのオマージュか
707 21/10/10(日)21:05:35 No.855019908
ヘッドフォン推奨
708 21/10/10(日)21:05:35 No.855019911
>最新マクロスだとゼントラーディとメルトランの本隊はどうなってるの? 移民船が運悪く遭遇したら壊滅確定なくらいにいっぱいいる
709 21/10/10(日)21:05:40 No.855019945
絶対LIVEでみたやつ!!
710 21/10/10(日)21:05:41 No.855019951
ここからがホント好き
711 21/10/10(日)21:05:41 No.855019959
>まあ最終兵器「劇中劇です!」があるから… 眼鏡が割れたり割れなかったりするやつ!
712 21/10/10(日)21:05:43 No.855019975
宇宙に広がったら色んな異文化との遭遇対立や 敵になったマクロス艦隊なんてのも出て来るように
713 21/10/10(日)21:05:45 No.855019991
暗転からの
714 21/10/10(日)21:05:46 No.855020005
596359635963
715 21/10/10(日)21:05:47 No.855020007
これはいい追加
716 21/10/10(日)21:05:47 No.855020009
>準備時間ほぼゼロであれだけ情感込めて歌い上げたミンメイもすげえよ… 今まで見てたら情感こもるのもわかるだろ!
717 21/10/10(日)21:05:48 No.855020024
戦後の祝勝会だー!
718 21/10/10(日)21:05:48 No.855020026
こうしてリン・ミンメイは永遠の歌姫として讃えられることになりましためでたしめでたし
719 21/10/10(日)21:05:49 No.855020031
ア、1!2!
720 21/10/10(日)21:05:49 No.855020033
これなんか頭おかしくなるな
721 21/10/10(日)21:05:50 No.855020045
フラッシュバックはラスト1分がめっちゃ泣ける
722 21/10/10(日)21:05:50 No.855020051
>マクロス30の続編出ねえかなマクロス40周年だし 40年…?
723 21/10/10(日)21:05:53 No.855020074
>劇中劇扱いの愛おぼではそう >TV版じゃそこそこ散らばって生きてる 散らばってなかったらプラスがおかしくなるからな…
724 21/10/10(日)21:05:53 No.855020084
5人でやる1234
725 21/10/10(日)21:05:53 No.855020086
やったー!
726 21/10/10(日)21:05:55 No.855020096
おお
727 21/10/10(日)21:05:58 No.855020117
画質ー!
728 21/10/10(日)21:05:59 No.855020123
!?
729 21/10/10(日)21:05:59 No.855020125
フラッシュバックもいいものだけど俺の中の天使の絵の具は黒字にスタッフロールの中で鳴り響いてるんだ…
730 21/10/10(日)21:06:00 No.855020128
画質が…
731 21/10/10(日)21:06:02 No.855020144
天使の絵の具だー
732 21/10/10(日)21:06:02 No.855020146
なんか急に作画荒れてない?
733 21/10/10(日)21:06:03 No.855020158
急に画面がぼやけた!!
734 21/10/10(日)21:06:05 No.855020168
うおおおお!!!
735 21/10/10(日)21:06:06 No.855020183
!?
736 21/10/10(日)21:06:07 No.855020189
テロップが新しい!
737 21/10/10(日)21:06:08 No.855020195
画質落ちた?
738 21/10/10(日)21:06:09 No.855020206
おぉ天使の絵の具だ
739 21/10/10(日)21:06:10 No.855020208
画質下がった!?
740 21/10/10(日)21:06:10 No.855020213
画質が!
741 21/10/10(日)21:06:10 No.855020217
サヨナラだ
742 21/10/10(日)21:06:11 No.855020219
メガロード発進記念コンサートである
743 21/10/10(日)21:06:11 No.855020225
フラッシュバック!
744 21/10/10(日)21:06:11 No.855020227
すげえ動くな!?
745 21/10/10(日)21:06:11 No.855020230
画質が…
746 21/10/10(日)21:06:12 No.855020231
脚本とみすけさんなんだ…
747 21/10/10(日)21:06:15 No.855020261
この振り付け見るとサザエさん思いだすンダよな
748 21/10/10(日)21:06:15 No.855020263
作画すげぇ!
749 21/10/10(日)21:06:17 No.855020280
ここはリマスターされてないのかな?
750 21/10/10(日)21:06:18 No.855020281
神作画
751 21/10/10(日)21:06:18 No.855020284
このEDは!?
752 21/10/10(日)21:06:18 No.855020287
ここはリマスターできないか
753 21/10/10(日)21:06:19 No.855020301
ありがとうBS12さん
754 21/10/10(日)21:06:20 No.855020309
fu420407.jpg
755 21/10/10(日)21:06:21 No.855020311
もやっとしてる!
756 21/10/10(日)21:06:22 No.855020321
>あんなポップスが国家だったりしたらビビるよね それではお聴き頂こう! フィリピン国歌ボルテスVの歌!!
757 21/10/10(日)21:06:22 No.855020325
>フラッシュバックもいいものだけど俺の中の天使の絵の具は黒字にスタッフロールの中で鳴り響いてるんだ… すごくわかる
758 21/10/10(日)21:06:22 No.855020327
ゼントランのドラム!
759 21/10/10(日)21:06:23 No.855020339
決戦から3年後のライブ
760 21/10/10(日)21:06:27 No.855020371
天使の絵の具も名曲だよなー
761 21/10/10(日)21:06:28 No.855020377
後ろのライト演出のせいかな?
762 21/10/10(日)21:06:29 No.855020386
リマスターってやっぱ綺麗なんだな
763 21/10/10(日)21:06:29 No.855020393
この無理矢理アプコンかませたような画質よ…
764 21/10/10(日)21:06:30 No.855020397
これ初めて見る気がするなあ 昔NHKでやった時には入ってなかったのかな
765 21/10/10(日)21:06:30 No.855020400
耳毛の人何歳なの…
766 21/10/10(日)21:06:31 No.855020409
もうゼントランのドラムが…
767 21/10/10(日)21:06:33 No.855020419
ボカシがバカみたいな放送だった…ちゃんと放送しろよBS12
768 21/10/10(日)21:06:38 No.855020467
メッチャ眩しい
769 21/10/10(日)21:06:39 No.855020479
圧倒的な作画監督三名
770 21/10/10(日)21:06:40 No.855020480
ミンメイおばちゃん!
771 21/10/10(日)21:06:41 No.855020491
>まあ最終兵器「劇中劇です!」があるから… 劇中劇っていうか大河とかみたいなもんだよ 史実が別にあって我々が見てるマクロス作品は映像作品
772 21/10/10(日)21:06:42 No.855020502
ビデオで見た時全編こんな感じの画質がだったな… 良い時代だわほんと
773 21/10/10(日)21:06:43 No.855020506
>>マクロス30の続編出ねえかなマクロス40周年だし >40年…? そら眉毛が60になるからそうだろ!
774 21/10/10(日)21:06:43 No.855020513
あたいこういうビデオ画質好きよ…
775 21/10/10(日)21:06:44 No.855020518
>画質落ちた? 元のフィルムが残ってないからD2ビデオマスター起こしなのだ…
776 21/10/10(日)21:06:44 No.855020522
頭おかしい作画
777 21/10/10(日)21:06:47 No.855020548
昨今のアイドルアニメのライブの先駆けかなあ
778 21/10/10(日)21:06:48 No.855020553
ここまでやるのか
779 21/10/10(日)21:06:49 No.855020557
ゼントランドラマーだ
780 21/10/10(日)21:06:49 No.855020558
マクロスやってたのかーくそー遅かった
781 21/10/10(日)21:06:54 No.855020609
>ここはリマスターできないか ソースがVTRしかないのはどうしようもないんだろうな
782 21/10/10(日)21:06:54 No.855020618
バックバンドがゼントラン?
783 21/10/10(日)21:06:55 No.855020619
シティポップ最高
784 21/10/10(日)21:06:57 No.855020634
>もうゼントランのドラムが… ビヒーダの先祖だったりするのかな
785 21/10/10(日)21:06:57 No.855020636
文字がやけにはっきりしてるな
786 21/10/10(日)21:06:58 No.855020638
テロップが大物しかいなくて笑うエンドロール
787 21/10/10(日)21:07:01 No.855020674
ぐえーお呼ばれしてる間に良いところ全部終わってしまった
788 21/10/10(日)21:07:03 No.855020685
初めて見たかもしれん
789 21/10/10(日)21:07:04 No.855020695
すげぇシチーポップ感
790 21/10/10(日)21:07:08 No.855020733
もしかしてこれだけは拘ってフィルターかけてない?
791 21/10/10(日)21:07:09 No.855020750
これに限らないけど特殊合成された作画のリマスターは死ぬほど大変らしいって ガリアンの実況で聞いた
792 21/10/10(日)21:07:14 No.855020808
なに今の会見
793 21/10/10(日)21:07:15 No.855020815
マクロス世界だと歌詞が沁みるな
794 21/10/10(日)21:07:15 No.855020821
クレジット部分だけくっきり! なんでや
795 21/10/10(日)21:07:19 No.855020849
羽田さんの曲はどれもいい
796 21/10/10(日)21:07:20 No.855020852
うう かがみあきらさん
797 21/10/10(日)21:07:20 No.855020853
fu420410.jpg fu420411.jpg fu420409.jpg
798 21/10/10(日)21:07:21 No.855020859
出淵君の名前が
799 21/10/10(日)21:07:25 No.855020900
かきのうちなるみ…
800 21/10/10(日)21:07:25 No.855020903
この絵をテレビでやれるとは
801 21/10/10(日)21:07:28 No.855020916
>テロップが大物しかいなくて笑うエンドロール 30年は当時の若手だもの
802 21/10/10(日)21:07:29 No.855020925
増尾さんいたんだ
803 21/10/10(日)21:07:31 No.855020949
>フラッシュバックもいいものだけど俺の中の天使の絵の具は黒字にスタッフロールの中で鳴り響いてるんだ… 入れたら入れたで想像の余地消えたんですけど!とファックデカルチャーした人達は出てきたからな…
804 21/10/10(日)21:07:31 No.855020952
リマスター映像の中にこうやってクソ画質挟むのなんとかならないものか
805 21/10/10(日)21:07:33 No.855020964
ここ劇場版の何年後に作ったんだっけ
806 21/10/10(日)21:07:35 No.855020983
移民船メガロード1で旅立つさよならライブ
807 21/10/10(日)21:07:36 No.855020984
こんだけ画面に光入れてるともしかしてリマスター出来ない?
808 21/10/10(日)21:07:36 No.855020991
これを二十歳かそこらで作ってた眉毛一党はマジで天才集団すぎる…
809 21/10/10(日)21:07:37 No.855020994
キャノン修復されとる!
810 21/10/10(日)21:07:37 No.855020997
庵野秀明
811 21/10/10(日)21:07:37 No.855020998
音源もいいやつだー
812 21/10/10(日)21:07:38 No.855021006
これこのままでいいわ… 妙に画質弄るもんじゃないわ…
813 21/10/10(日)21:07:38 No.855021008
あんのくん
814 21/10/10(日)21:07:38 No.855021009
庵野秀明
815 21/10/10(日)21:07:39 No.855021015
庵野秀明
816 21/10/10(日)21:07:39 No.855021017
あんのくん!
817 21/10/10(日)21:07:39 No.855021019
庵野くん!
818 21/10/10(日)21:07:40 No.855021028
あんのくん!
819 21/10/10(日)21:07:40 No.855021029
庵野だ!
820 21/10/10(日)21:07:41 No.855021033
庵野!
821 21/10/10(日)21:07:42 No.855021043
庵野くん!
822 21/10/10(日)21:07:42 No.855021046
あんのくん
823 21/10/10(日)21:07:43 No.855021050
庵野くんいるじゃねーか
824 21/10/10(日)21:07:43 No.855021053
あんのくん!
825 21/10/10(日)21:07:43 No.855021054
庵野くん
826 21/10/10(日)21:07:43 No.855021059
あんのくんがトップ
827 21/10/10(日)21:07:44 No.855021064
原画 庵野
828 21/10/10(日)21:07:45 No.855021068
庵野秀明
829 21/10/10(日)21:07:45 No.855021070
庵野確認
830 21/10/10(日)21:07:45 No.855021071
あんのくん!
831 21/10/10(日)21:07:45 No.855021077
すごいスタッフだな
832 21/10/10(日)21:07:45 No.855021078
庵野くん!?
833 21/10/10(日)21:07:46 No.855021080
あだから一番上に来るあんのくん
834 21/10/10(日)21:07:46 No.855021082
庵野君!
835 21/10/10(日)21:07:46 No.855021085
庵野おめぇ
836 21/10/10(日)21:07:46 No.855021087
一番手が庵野か・・・
837 21/10/10(日)21:07:47 No.855021099
庵野君!!
838 21/10/10(日)21:07:47 No.855021100
1番カントクくん
839 21/10/10(日)21:07:48 No.855021110
原画筆頭なんだ…
840 21/10/10(日)21:07:49 No.855021119
あんのくん!
841 21/10/10(日)21:07:49 No.855021122
庵野監督もいたのか
842 21/10/10(日)21:07:52 No.855021142
リマスターしなくてももう一回書き直してやってくれって言ったら喜んでやってくれないのこれ
843 21/10/10(日)21:07:52 No.855021152
庵野くん!
844 21/10/10(日)21:07:52 No.855021157
エンディングはカット!じゃなくて新録の方!?
845 21/10/10(日)21:07:54 No.855021170
庵野君の名前トップに出るんだね
846 21/10/10(日)21:07:55 No.855021175
メンバーおかしいだろ!
847 21/10/10(日)21:07:56 No.855021179
来週はまたNTかよ!
848 21/10/10(日)21:07:56 No.855021181
原画のド頭に庵野くん!
849 21/10/10(日)21:07:57 No.855021194
なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ
850 21/10/10(日)21:07:57 No.855021195
>ここ劇場版の何年後に作ったんだっけ 3年後の1987年
851 21/10/10(日)21:08:00 No.855021210
fu420416.jpg
852 21/10/10(日)21:08:01 No.855021220
庵野が原画クレジットトップか
853 21/10/10(日)21:08:03 No.855021234
>史実が別にあって我々が見てるマクロス作品は映像作品 ただし7だけは見てる方が正史で年表の方が虚偽の公式発表とかいう特殊ポジション
854 21/10/10(日)21:08:03 No.855021240
この部分はAI4Kリマスターに掛けるしかないか
855 21/10/10(日)21:08:04 No.855021244
そういえばタツノコなんだよなマクロス…
856 21/10/10(日)21:08:04 No.855021247
協力会社多いな!
857 21/10/10(日)21:08:06 No.855021259
この第一次星間大戦の結果「地球に籠ってたんじゃまたいつ異星人の襲撃でピンチに陥るか分からない」と銀河各地への移民を進めるようになったのがマクロスプラス以降の物語 逆に「外宇宙怖い太陽系に引き籠る」となったのがマクロスⅡの物語
858 21/10/10(日)21:08:06 No.855021260
>原画筆頭なんだ… それは単に50音だからでは…
859 21/10/10(日)21:08:08 No.855021267
名作
860 21/10/10(日)21:08:09 No.855021276
>リマスターしなくてももう一回書き直してやってくれって言ったら喜んでやってくれないのこれ もう…
861 21/10/10(日)21:08:10 No.855021281
>庵野くんいるじゃねーか 板野サーカスの正統後継者がいないわけないじゃないか
862 21/10/10(日)21:08:12 No.855021289
いま原画でとんでもない名前が十数人流れていったんだが…
863 21/10/10(日)21:08:14 No.855021304
>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ どうして…
864 21/10/10(日)21:08:16 No.855021326
ここからながらくタツノコとの間で著作権の訴訟合戦になるのであった
865 21/10/10(日)21:08:16 No.855021328
京都アニメ
866 21/10/10(日)21:08:17 No.855021336
庵野君まだ20代だぜ…
867 21/10/10(日)21:08:18 No.855021340
レジェンドアニメやったか
868 21/10/10(日)21:08:20 No.855021355
京都アニメ?
869 21/10/10(日)21:08:23 No.855021381
面子がヤバすぎる
870 21/10/10(日)21:08:29 No.855021427
当時の若手なんだろうけど現役多いな
871 21/10/10(日)21:08:30 No.855021436
>こんだけ画面に光入れてるともしかしてリマスター出来ない? オリジナルフィルムが無いのかも
872 21/10/10(日)21:08:30 No.855021440
30年前はみんな若かった
873 21/10/10(日)21:08:32 No.855021453
>こんだけ画面に光入れてるともしかしてリマスター出来ない? ソースがビデオだけでフィルムが残ってないからテレシネできないんだ
874 21/10/10(日)21:08:38 No.855021506
メカは無茶苦茶上手いとわけぇ頃から言われてたからなカントクくん
875 21/10/10(日)21:08:38 No.855021507
そっかここはフラッシュバックの映像ないのか 残念すごくいいのに
876 21/10/10(日)21:08:41 No.855021538
>>テロップが大物しかいなくて笑うエンドロール >30年は当時の若手だもの 大物は若手の頃からおかしい仕事しかしねえな!
877 21/10/10(日)21:08:47 No.855021581
>庵野君まだ20代だぜ… というかこの時のスタッフ大半20代じゃないの 河森監督もそれくらいでしょ確か…
878 21/10/10(日)21:08:47 No.855021583
見てるとモニタが曇りそうなスタジオ名がたくさん…
879 21/10/10(日)21:08:48 No.855021588
原画 庵野秀明
880 21/10/10(日)21:08:50 No.855021609
文字通りアニメーター達の血と汗と涙の結晶
881 21/10/10(日)21:08:53 No.855021636
このスタジオのうちいくつが生き残っているのか…
882 21/10/10(日)21:08:55 No.855021654
>来週はまたNTかよ! でもBS11の放送の時には無かったエンディングはちゃんと観られるよ!
883 21/10/10(日)21:08:58 No.855021685
>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >どうして… 死ぬの!?
884 21/10/10(日)21:09:03 No.855021720
なんとかフレンドってなんなの?
885 21/10/10(日)21:09:04 No.855021721
羽田健太郎働きすぎ
886 21/10/10(日)21:09:04 No.855021728
完全リマスターにはタイムスリップして元フィルム確保するしかねえな
887 21/10/10(日)21:09:05 No.855021735
超時空シリーズも見ようねうnうn
888 21/10/10(日)21:09:05 No.855021737
>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >どうして… 最近見つかったよ!
889 21/10/10(日)21:09:06 No.855021752
全編オーパーツみたいなアニメだった…
890 21/10/10(日)21:09:10 No.855021771
>エンディングはカット!じゃなくて新録の方!? OVAのミュージッククリップとくっつけた完全版
891 21/10/10(日)21:09:15 No.855021816
>ソースがビデオだけでフィルムが残ってないからテレシネできないんだ このクソ画質もとにデジタル作画で作り直すことはできないの?
892 21/10/10(日)21:09:15 No.855021817
ミンメイトップなのか
893 21/10/10(日)21:09:17 No.855021827
fu420420.jpg fu420424.jpg
894 21/10/10(日)21:09:18 No.855021836
鶴ひろみさん…
895 21/10/10(日)21:09:21 No.855021869
賢雄さん出てたの!?
896 21/10/10(日)21:09:22 No.855021873
>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>どうして… >最近見つかったよ! !?
897 21/10/10(日)21:09:22 No.855021874
>死ぬの!? 近年のマクロスの設定を漁ってください…
898 21/10/10(日)21:09:22 No.855021878
声優も結構お亡くなりに…
899 21/10/10(日)21:09:23 No.855021880
>このスタジオのうちいくつが生き残っているのか… いくつのこってるんです?
900 21/10/10(日)21:09:24 No.855021897
今の大物が若い頃にやった仕事だと思うとマジおっかねぇ
901 21/10/10(日)21:09:25 No.855021903
>いま原画でとんでもない名前が十数人流れていったんだが… 今トップクラスにいるアニメーターが皆集結してるのいいよね
902 21/10/10(日)21:09:25 No.855021904
飛田さんいたのか
903 21/10/10(日)21:09:25 No.855021911
ミンメイが主役なんだな映画
904 21/10/10(日)21:09:27 No.855021924
マックスの声はやみんなのはわかるけど棒読み気味だったの新鮮だわ
905 21/10/10(日)21:09:28 No.855021930
ヒカルの声優さんも自殺だからな…
906 21/10/10(日)21:09:30 No.855021947
なんでコンダだけ離れてるんだろう…
907 21/10/10(日)21:09:30 No.855021949
けんゆうだ
908 21/10/10(日)21:09:31 No.855021955
ゼントランの番号は何?
909 21/10/10(日)21:09:32 No.855021969
デリカットじゃなくてギルバード
910 21/10/10(日)21:09:34 No.855021985
>文字通りアニメーター達の血と汗と涙の結晶 30年経っても見劣りしない作品だから すごい物を遺せたと思うよ
911 21/10/10(日)21:09:34 No.855021986
>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>どうして… >最近見つかったよ! えっ!?
912 21/10/10(日)21:09:36 No.855021995
>でもBS11の放送の時には無かったエンディングはちゃんと観られるよ! BS12の担当者ってさぁ…
913 21/10/10(日)21:09:37 No.855022004
>>史実が別にあって我々が見てるマクロス作品は映像作品 >ただし7だけは見てる方が正史で年表の方が虚偽の公式発表とかいう特殊ポジション そうなの? 7こそ死ぬほど脚色してそうなのに
914 21/10/10(日)21:09:39 No.855022026
中原茂と飛田さんがモブ役じゃん…
915 21/10/10(日)21:09:40 No.855022036
>>こんだけ画面に光入れてるともしかしてリマスター出来ない? >ソースがビデオだけでフィルムが残ってないからテレシネできないんだ これでもソニーPCL最高技術でのアップコンバートだよ 今ならもう少しきれいになると思うけど
916 21/10/10(日)21:09:40 No.855022038
レポーターが賢雄でボーイがカミーユ
917 21/10/10(日)21:09:40 No.855022039
すんげえスタッフ…
918 21/10/10(日)21:09:40 No.855022041
>輝一機に特攻させたのなんでなんだろうな 今中枢突破できる腕持ってるの輝だけ 天才たちはまだ行方不明
919 21/10/10(日)21:09:43 No.855022063
賢雄さんと飛田さんいたのか…
920 21/10/10(日)21:09:46 No.855022085
>ゼントランの番号は何? 製造番号 マジで
921 21/10/10(日)21:09:47 No.855022089
愛おぼえていますかって後で作られた広告用映画なんだっけ 全銀河に修羅場を流す胆力すげーな
922 21/10/10(日)21:09:47 No.855022091
>ゼントランの番号は何? 製造番号
923 21/10/10(日)21:09:48 No.855022105
>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>どうして… >最近見つかったよ! もしかしてその話がデルタ?
924 21/10/10(日)21:09:50 No.855022125
>>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>>どうして… >>最近見つかったよ! >!? 引っ込んだ!
925 21/10/10(日)21:09:51 No.855022139
えがった
926 21/10/10(日)21:09:51 No.855022142
今みたいになんでもCGでごまかすのとは違うからな 改めてみると凄い作品だった
927 21/10/10(日)21:09:53 No.855022155
BS12 やるじゃない!
928 21/10/10(日)21:09:57 No.855022192
>BS12の担当者ってさぁ… 好き…
929 21/10/10(日)21:09:58 No.855022195
ブリッジ要員で国際色豊かなキャストになってるのがいいのだ
930 21/10/10(日)21:09:59 No.855022207
いやぁ何度見ても素晴らしかった
931 21/10/10(日)21:10:01 No.855022221
生まれてない時代だ…
932 21/10/10(日)21:10:02 No.855022228
残念ながら過酷な仕事で死んだ奴もいたはず
933 21/10/10(日)21:10:02 No.855022230
トゥエルビくん本当に一皮剥けたね パトレイバーも期待してるよ
934 21/10/10(日)21:10:04 No.855022242
>7こそ死ぬほど脚色してそうなのに プロトデビルンがヤバすぎるから隠しとかないとダメなの
935 21/10/10(日)21:10:04 No.855022244
>メカは無茶苦茶上手いとわけぇ頃から言われてたからなカントクくん ナウシカでも宮崎監督にキャラ丸チョンで良いからって言われるくらいヘタなんだっけ
936 21/10/10(日)21:10:04 No.855022245
>>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>>どうして… >>最近見つかったよ! >えっ!? 今すぐ劇場へ!
937 21/10/10(日)21:10:04 No.855022252
この真っ黒よく流した えらい
938 21/10/10(日)21:10:06 No.855022265
>>>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>>>どうして… >>>最近見つかったよ! >>!? >引っ込んだ! 出てきた!!
939 21/10/10(日)21:10:06 No.855022267
いやーすごかった
940 21/10/10(日)21:10:07 No.855022274
1984年にこれか…
941 21/10/10(日)21:10:08 No.855022289
面白かった
942 21/10/10(日)21:10:08 No.855022292
>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ この設定っていつできたの? 7やってた時?
943 21/10/10(日)21:10:09 No.855022306
まだ二歳の頃の作品か…
944 21/10/10(日)21:10:09 No.855022307
面白かったな
945 21/10/10(日)21:10:10 No.855022311
>最近見つかったよ! マジで!?
946 21/10/10(日)21:10:10 No.855022314
なんだ12年前か
947 21/10/10(日)21:10:12 No.855022326
1984…ついこないだすぎる…
948 21/10/10(日)21:10:13 No.855022334
五十音ならあいださんの上にあんのがいるのはなんで?
949 21/10/10(日)21:10:13 No.855022335
>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ 見よう!最新作!
950 21/10/10(日)21:10:14 No.855022337
来週はNT!
951 21/10/10(日)21:10:14 No.855022339
はー疲れた
952 21/10/10(日)21:10:16 No.855022363
ナラティブ前もやってなかったっけ?
953 21/10/10(日)21:10:17 No.855022373
>いま原画でとんでもない名前が十数人流れていったんだが… この頃から皆そのまま第一線で活躍し続けてる…
954 21/10/10(日)21:10:17 No.855022377
今のアニメ…実は問題作だったのでは?
955 21/10/10(日)21:10:17 No.855022378
ゴキゲンなヴィジランテ
956 21/10/10(日)21:10:19 No.855022389
来週はマクロスNTか
957 21/10/10(日)21:10:19 No.855022390
令和で頑張ってる方のガンダム
958 21/10/10(日)21:10:19 No.855022392
シティポップからのギャップ
959 21/10/10(日)21:10:20 No.855022398
来週もすげえな
960 21/10/10(日)21:10:20 No.855022407
いやーやっぱ面白いな
961 21/10/10(日)21:10:22 No.855022417
>>>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>>>どうして… >>>最近見つかったよ! >>!? >引っ込んだ! また出てきた!
962 21/10/10(日)21:10:22 No.855022421
ブス
963 21/10/10(日)21:10:22 No.855022427
撃っちゃうんだなぁ!
964 21/10/10(日)21:10:23 No.855022432
またやるの?
965 21/10/10(日)21:10:24 No.855022448
>fu420416.jpg あ…京アニの亡くなった監督もいる…
966 21/10/10(日)21:10:25 No.855022456
ハイメガうって やくめでしょ
967 21/10/10(日)21:10:26 No.855022463
次はメガゾーンかな
968 21/10/10(日)21:10:26 No.855022469
今月は来週NTでパト1パト2
969 21/10/10(日)21:10:28 No.855022479
https://www.youtube.com/watch?v=wbpDiSRdlf8 制作舞台裏の話でも聞くかい?
970 21/10/10(日)21:10:28 No.855022480
これはいまいちだったな
971 21/10/10(日)21:10:30 No.855022500
来週は同人か
972 21/10/10(日)21:10:30 No.855022507
パトレイバーいつだっけ
973 21/10/10(日)21:10:32 No.855022515
スパロボ30前に予習しよう!
974 21/10/10(日)21:10:32 No.855022522
早逝や急逝だった人が気持ち目立つ面子に感じるな…
975 21/10/10(日)21:10:33 No.855022533
撃っちゃうんだなあこれが!
976 21/10/10(日)21:10:38 No.855022573
来週も見逃せねえなあ…
977 21/10/10(日)21:10:39 No.855022580
レディM一体何者なんだ…
978 21/10/10(日)21:10:39 No.855022581
やせっぽちめ
979 21/10/10(日)21:10:42 No.855022600
ガンダムの設定事故とか言ってたら元凶が来た
980 21/10/10(日)21:10:42 No.855022602
またやっちゃう人に会える!
981 21/10/10(日)21:10:43 No.855022611
父さんの生まれた年だ!!
982 21/10/10(日)21:10:43 No.855022614
どうしてラブライブと被るんですか…
983 21/10/10(日)21:10:44 No.855022622
これ来週か パトNTパト2だと思ってた
984 21/10/10(日)21:10:45 No.855022627
パトレイバーも楽しみだ
985 21/10/10(日)21:10:45 No.855022631
>>>>最近見つかったよ! >>>!? >>引っ込んだ! >また出てきた! 引っ込んだ!
986 21/10/10(日)21:10:47 No.855022641
俺も鳥になる! 君たちは俺の翼だ!
987 21/10/10(日)21:10:48 No.855022653
おつらいから来週は見ない
988 21/10/10(日)21:10:49 No.855022663
歌で解決出来ないアニメきたな…
989 21/10/10(日)21:10:52 No.855022693
ナラティブは期待せず行ったけど凄い良くてびっくりした…
990 21/10/10(日)21:10:55 No.855022714
なんでこのクオリティで映画作れたの すごくない?
991 21/10/10(日)21:10:55 No.855022716
>>>>なおマクロス級二番艦メガロードはミンメイと輝たち載せて出港した後消息を絶つ >>>どうして… >>最近見つかったよ! >えっ!? 今すぐ映画館へ走れ!
992 21/10/10(日)21:10:55 No.855022718
NTやって次はパトレイバーだろ?みるしかねぇわ
993 21/10/10(日)21:10:56 No.855022724
この枠の担当者ってさあ…
994 21/10/10(日)21:10:57 No.855022726
いいこと何にも無かった主人公来たな…
995 21/10/10(日)21:10:58 No.855022735
>パトレイバーいつだっけ 再来週
996 21/10/10(日)21:10:58 No.855022739
>>ゼントランの番号は何? >製造番号 ブリタイジム・ゼム・イン・バン 7018
997 21/10/10(日)21:10:58 No.855022741
>今のアニメ…実は問題作だったのでは? 若手の才能が結集してアニメ業界丸ごと焼き討ちした問題作である
998 21/10/10(日)21:10:59 No.855022750
>1984…ついこないだすぎる… ジジイ!
999 21/10/10(日)21:11:02 No.855022772
シュポーン
1000 21/10/10(日)21:11:09 No.855022830
流石に40年近く前ともなれば鬼籍に入られる人も多いだろう…