虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/10(日)20:47:08 No.855009776

    最近ガンプラがあまり買えないって聞いたからお土産に買ってきたわよ「」ちゃん

    1 21/10/10(日)20:48:33 No.855010473

    でかした!

    2 21/10/10(日)20:49:44 No.855011105

    どこに売ってたんだよ!?

    3 21/10/10(日)20:49:51 No.855011176

    ありがとう…

    4 21/10/10(日)20:49:55 No.855011213

    ローズの潜水艦もってた

    5 21/10/10(日)20:50:11 No.855011397

    これマジで売ってねえやつじゃん!

    6 21/10/10(日)20:51:08 No.855011944

    ゼロ持ってた

    7 21/10/10(日)20:51:47 No.855012314

    これがまたプレイバリューめっちゃいいんだ

    8 21/10/10(日)20:52:15 No.855012558

    このシリーズのアレンジ好きだった

    9 21/10/10(日)20:52:52 No.855012942

    ゴッドなのに銃持ってるのもなかなか凄いアレンジだ

    10 21/10/10(日)20:54:52 No.855014052

    アレンジされた配色センスがどれも好きだったわ

    11 21/10/10(日)20:55:56 No.855014634

    またレアもん持ってきてくれたな

    12 21/10/10(日)20:55:58 No.855014653

    SDなのに頭部を余剰にせずに三段変形とかもかますすごいシリーズ

    13 21/10/10(日)20:58:13 No.855015832

    >SDなのに頭部を余剰にせずに三段変形とかもかますすごいシリーズ ヘビーアームズの胴体とかとんでもない変形してた記憶がある

    14 21/10/10(日)20:58:16 No.855015859

    元祖SDシリーズはもう生産してないんだよな…アレックスとかまた作りたいんだけどな

    15 21/10/10(日)20:59:37 No.855016644

    >ゴッドなのに銃持ってるのもなかなか凄いアレンジだ 必殺技は素手だから…

    16 21/10/10(日)21:00:27 No.855017070

    このシリーズかっこいいよね

    17 21/10/10(日)21:03:43 No.855018900

    >ヘビーアームズの胴体とかとんでもない変形してた記憶がある fu420391.jpg マジですごい割り切り方してるからな…

    18 21/10/10(日)21:04:12 No.855019145

    Gアームズの系譜だけどSDコマンド戦記とは違う世界という

    19 21/10/10(日)21:07:46 No.855021094

    かーちゃんそこサイバーウイングゼロとかなかった?

    20 21/10/10(日)21:09:07 No.855021760

    このシリーズハローマックで棚の守護神やってたイメージ

    21 21/10/10(日)21:09:09 No.855021766

    個人店探し回っても見つからなさそう

    22 21/10/10(日)21:09:30 No.855021943

    fu420427.jpeg めっちゃ格好良いよね…

    23 21/10/10(日)21:14:53 No.855024617

    >このシリーズハローマックで棚の守護神やってたイメージ 今じゃゴッドは一万ゼロとトールギスは二万近い…

    24 21/10/10(日)21:15:09 No.855024722

    白銀の流星キャリバーが好きだったな…白銀流星馬ってこれから名前取ってるよね

    25 21/10/10(日)21:16:05 No.855025162

    田舎の商店街の模型店ならもしかしたら売ってるかな…

    26 21/10/10(日)21:16:06 No.855025167

    デスサイズスティルなら家の押し入れに眠ってると思う

    27 21/10/10(日)21:19:56 No.855027022

    https://www.amazon.co.jp/dp/B096M12TWC/ref=cm_sw_r_tw_dp_WE7D1EDDDE62N6EB3QW1 いまだに当時品とか残ってるんだな…

    28 21/10/10(日)21:22:52 No.855028513

    宝塚の清荒神駅の参道の玩具屋にはこれのシリーズのボルトガンダムが売ってたな…

    29 21/10/10(日)21:23:21 No.855028770

    わかっちゃいたがすげー価格だ…

    30 21/10/10(日)21:28:38 No.855031260

    マケプレは相場とか関係なくふっかけてくるからな… 前ヤフオクで勝ち取った時は9000くらいだった

    31 21/10/10(日)21:29:15 No.855031550

    なそ にん

    32 21/10/10(日)21:35:26 No.855034427

    数百円のプラモデルでトランスフォーマー並みの変形をするすごいシリーズ

    33 21/10/10(日)21:36:24 No.855034908

    あんまり種類出てなかったけど思いつく変形のパターンが切れたからとかかな…

    34 21/10/10(日)21:37:11 No.855035261

    アイアンボルトが相場低めな割に出来が良くておすすめ

    35 21/10/10(日)21:39:57 No.855036594

    >あんまり種類出てなかったけど思いつく変形のパターンが切れたからとかかな… 種類自体はGからWの途中までは出てたよ 最後の奴も出来は良かったから 単純に人気が出なかったんじゃないかな

    36 21/10/10(日)21:40:34 No.855036849

    >いまだに当時品とか残ってるんだな… 地元のイデ屋で6000円だったな

    37 21/10/10(日)21:41:25 No.855037201

    >単純に人気が出なかったんじゃないかな というか純粋に元祖系列が死に体すぎた…

    38 21/10/10(日)21:41:28 No.855037226

    金型があれば今頃ガンダムベースとかで気軽に買えたんだろうなぁ

    39 21/10/10(日)21:43:05 No.855037999

    >金型があれば今頃ガンダムベースとかで気軽に買えたんだろうなぁ 扱いは玩具でホビー事業部とは別部署なので金型残ってて売ったとしてもガンダムベースでは売られない

    40 21/10/10(日)21:43:08 No.855038029

    サイバーウイングゼロがなんかうちにいっぱいあるな…

    41 21/10/10(日)21:43:26 No.855038162

    >というか純粋に元祖系列が死に体すぎた… 騎士と同時展開やってなかったっけ? コミカライズとか含めてこっちに注力してほしかったな

    42 21/10/10(日)21:44:57 No.855038882

    雑誌連載も無く玩具だけの展開だったしね 存在知らない人も多かったと思う

    43 21/10/10(日)21:45:16 No.855038998

    元祖SDはターンフラッシュとかバトルホビー路線に舵を切ってそのまま生き絶えたイメージがある

    44 21/10/10(日)21:46:41 No.855039687

    元祖SDが死んだのはメインにしてたSD外伝が死んだせいだよ