ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/10(日)20:46:13 No.855009310
どうだろう
1 21/10/10(日)20:46:42 No.855009546
いいんじゃない
2 21/10/10(日)20:47:03 No.855009728
かしこさを感じる
3 21/10/10(日)20:47:17 No.855009864
デスクちっさ
4 21/10/10(日)20:48:07 No.855010257
寝ぼけて落ちる心配もないしな
5 21/10/10(日)20:48:34 No.855010479
机ちっせ!
6 21/10/10(日)20:48:39 No.855010508
方向性に可能性を感じる
7 21/10/10(日)20:48:44 No.855010561
ビッグアイディア!
8 21/10/10(日)20:48:52 No.855010631
問題は地震のときだな
9 21/10/10(日)20:49:03 No.855010718
椅子が落ちるよこれ
10 21/10/10(日)20:49:19 No.855010873
地震が起きたらえらいことになりそうだ
11 21/10/10(日)20:49:44 No.855011100
キャスター付きの椅子使おうぜ
12 21/10/10(日)20:49:56 No.855011219
はしごを階段にしよう
13 21/10/10(日)20:50:03 No.855011315
上に乗せるのはちゃぶ台と座椅子とかにしよう
14 21/10/10(日)20:50:05 No.855011341
問題は屋根の高さを考慮してない部分くらいか・・・
15 21/10/10(日)20:50:23 No.855011533
天井3mくらい必要じゃない?
16 21/10/10(日)20:50:56 No.855011790
ゆっくり不動産でこんな物件見た気がする
17 21/10/10(日)20:51:01 No.855011865
天井高いお家に最適
18 21/10/10(日)20:51:21 No.855012064
ロフトデスクは危ないって!
19 21/10/10(日)20:51:35 No.855012190
いやこれはあると思う
20 21/10/10(日)20:51:47 No.855012309
そのロフトに椅子で座りたくないな……
21 21/10/10(日)20:51:56 No.855012400
デスクをベッドフレームと一体型にすれば地震でも安心
22 21/10/10(日)20:52:09 No.855012520
一息ついて背もたれに寄りかかったらそのまま落ちるわ
23 21/10/10(日)20:52:14 No.855012557
埃考えても有利だよね
24 21/10/10(日)20:52:20 No.855012617
ロフトベッドって考えられてたんだなって
25 21/10/10(日)20:53:08 No.855013093
体調悪い時に机に向かいたくないそんなときに ロフトデスク
26 21/10/10(日)20:53:14 No.855013174
よく見たらベッドも柵無しでめちゃ怖いじゃん
27 21/10/10(日)20:53:32 No.855013333
電源はどうするんだ?
28 21/10/10(日)20:54:12 No.855013699
ちょっと椅子引いたら雪崩式スープレックスじゃん
29 21/10/10(日)20:54:26 No.855013837
デスクで寝ればいい デスクベッドにしよう!
30 21/10/10(日)20:54:45 No.855013996
掘りごたつ的なベッドに足がつく感じならどうだ?
31 21/10/10(日)20:54:48 No.855014013
座布団でも引いて座って使うなら…いけるんじゃない?
32 21/10/10(日)20:54:58 No.855014113
椅子に座ったまま転落したら頭打って死にそう
33 21/10/10(日)20:55:08 No.855014204
>電源はどうするんだ? ロフトデスクから電源取れるようにしようぜ! 延長コード的な要領で
34 21/10/10(日)20:57:31 No.855015483
椅子って結構後ろのスペース必要だよ
35 21/10/10(日)20:58:04 No.855015765
人生にはこれぐらいの適度なスリルが必要なのかもしれない
36 21/10/10(日)20:58:11 No.855015814
デスクの向きを90度変えれば椅子を引くスペースも作れるな
37 21/10/10(日)20:58:38 No.855016090
二段ベッドの下に寝て上に荷物置いてるけど天井の暗さが結構好き デスクはきついかも
38 21/10/10(日)20:58:39 No.855016099
ひらめきましたよ fu420375.png
39 21/10/10(日)20:59:33 No.855016615
>椅子が落ちるよこれ 椅子を下まで届く長い足にすれば安心だな
40 21/10/10(日)20:59:49 No.855016755
>fu420375.png 寝る時息苦しい!
41 21/10/10(日)21:00:00 No.855016849
あっつ!あっつ!!!
42 21/10/10(日)21:00:06 No.855016895
机の重さに耐えられない 地震大国日本では危険
43 21/10/10(日)21:00:09 No.855016927
>fu420375.png 机の下で寝る激務の労働環境みたいだ…
44 21/10/10(日)21:00:18 No.855017000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 21/10/10(日)21:00:34 No.855017126
夏が酷いだろそれ!
46 21/10/10(日)21:00:43 No.855017206
>ひらめきましたよ >fu420375.png 空間の無駄使いすぎる…
47 21/10/10(日)21:00:44 No.855017217
そもそも熱の溜まる天井付近はPC作業には向かないのでは?
48 21/10/10(日)21:01:27 No.855017607
>そもそも熱の溜まる天井付近はPC作業には向かないのでは? 思ったんだけどPCまで上に上げる必要ないな
49 21/10/10(日)21:01:30 No.855017626
書き込みをした人によって削除されました
50 21/10/10(日)21:01:38 No.855017703
>そもそも熱の溜まる天井付近はPC作業には向かないのでは? 夏場はエアコンをバリバリかける 冷気が下に降りて寝るとき寒くなる
51 21/10/10(日)21:01:38 No.855017704
起きてる時の方が移動回数多いからはしごの昇降がめんどい
52 21/10/10(日)21:02:09 No.855017985
支えよう
53 21/10/10(日)21:02:41 No.855018319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 21/10/10(日)21:02:52 No.855018428
マジな話配置が決まらないと段々 「重力を操作して天井付近の何もない空間にデスク置けないかな?」 とか考える様になってくる
55 21/10/10(日)21:02:53 No.855018439
トイレ行くたびにロフトから降りるって考えるだけで面倒だな…
56 21/10/10(日)21:03:01 No.855018500
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 21/10/10(日)21:03:12 No.855018617
>1633867361070.png ちょっといいな…
58 21/10/10(日)21:03:29 No.855018764
>1633867361070.png 割と好きかもしれん…
59 21/10/10(日)21:03:33 No.855018800
>>そもそも熱の溜まる天井付近はPC作業には向かないのでは? >思ったんだけどPCまで上に上げる必要ないな スペース的な問題でどっちかが上でどっちかが下になるしかないんじゃ
60 21/10/10(日)21:03:55 No.855018991
ベッドの足元の方のロフト部分が掘りごたつみたいになってればいいんだ
61 21/10/10(日)21:03:58 No.855019020
>>1633867361070.png >ちょっといいな… でも絶対枕の周囲が足臭くなるよ
62 21/10/10(日)21:04:13 No.855019154
>No.855018319 不意に下に滑り落ちた時に背骨折りそう
63 21/10/10(日)21:04:17 No.855019206
>スペース的な問題でどっちかが上でどっちかが下になるしかないんじゃ PCは下に置いてケーブル長くすればいいだろ
64 21/10/10(日)21:04:34 No.855019362
スレ画からは隣り合った死を感じる
65 21/10/10(日)21:04:39 No.855019400
あたまいいな
66 21/10/10(日)21:04:58 No.855019578
>1633867361070.png 一人が寝てもう一人が作業できて効率的ですね!
67 21/10/10(日)21:05:10 No.855019691
>1633867361070.png ミニスカの女の子に座ってもらえば下のベッドが夢の空間に
68 21/10/10(日)21:05:12 No.855019704
> 1633867361070.png よさそうと思ったけど めちゃくちゃ消しゴムのカスとか出たときカスにまみれて寝ることになるな…
69 21/10/10(日)21:05:36 No.855019914
>めちゃくちゃ消しゴムのカスとか出たときカスにまみれて寝ることになるな… 消えるボールペンはいいぞ
70 21/10/10(日)21:06:29 No.855020390
可動式で上下入れ替るギミックがあれば…
71 21/10/10(日)21:07:11 No.855020774
>寝る時息苦しい! fu420412.png
72 21/10/10(日)21:07:25 No.855020902
>1633867381131.png 仕事、勉強しないという確固とした意志の強さと潔さを感じる漢らしい
73 21/10/10(日)21:07:28 No.855020917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 21/10/10(日)21:07:42 No.855021045
>可動式で上下入れ替るギミックがあれば… 地下収納のリバーシブル!
75 21/10/10(日)21:08:24 No.855021393
>No.855018500 病院感がすごい
76 21/10/10(日)21:08:26 No.855021405
ベットそのままに作業台というのならもうある f22386.jpg
77 21/10/10(日)21:08:27 No.855021413
>1633867381131.png 介護かな?
78 21/10/10(日)21:08:36 No.855021481
もうロフトではなくなってしまった やはりロフト式は悪なのか
79 21/10/10(日)21:08:39 No.855021518
>fu420412.png コタツで寝たら風邪引くよ!
80 21/10/10(日)21:08:39 No.855021519
書き込みをした人によって削除されました
81 21/10/10(日)21:08:43 No.855021550
>No.855020917 ビジホかな?
82 21/10/10(日)21:08:49 No.855021597
>1633867381131.png 病院とかで見た!
83 21/10/10(日)21:08:55 No.855021656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 21/10/10(日)21:09:04 No.855021723
>1633867648249.png 3ヶ月くらいの出張のときこんなんだったわ 机はPC入れてた段ボール箱で
85 21/10/10(日)21:09:11 No.855021788
>No.855020917 寮生活の時の俺じゃないか
86 21/10/10(日)21:09:13 No.855021805
>1633867648249.png Rimworldの昔のverだとベッドをそのまま椅子にした方が快適度高いから コロニーが全員寝ながら仕事するマンだらけになってたの思い出した
87 21/10/10(日)21:09:45 No.855022072
>1633867648249.png 俺の部屋が折り畳みベッドでこれだけど普通にベッド邪魔くさいよ
88 21/10/10(日)21:10:01 No.855022222
ロフトベッドだって落ちないようにはなってるだろ!?
89 21/10/10(日)21:10:09 No.855022303
>1633867735590.png しっくりきた
90 21/10/10(日)21:10:22 No.855022419
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 21/10/10(日)21:10:30 No.855022508
>1633867735590.png やはりこれが最強か…
92 21/10/10(日)21:10:48 No.855022652
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 21/10/10(日)21:11:03 No.855022779
土地が余ってれば別々に配置すればいいもんな…
94 21/10/10(日)21:11:22 No.855022937
>1633867735590.png それが出来たら苦労しないんだよ!
95 21/10/10(日)21:11:23 No.855022942
おれ上で寝る お前下な!
96 21/10/10(日)21:11:35 No.855023029
>1633867735590.png 知性を感じる
97 21/10/10(日)21:11:35 No.855023031
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 21/10/10(日)21:11:41 No.855023069
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 21/10/10(日)21:11:43 No.855023087
>1633867822276.png 私を甲子園に連れてって…
100 21/10/10(日)21:12:10 No.855023287
>1633867901871.png エロフラやるときこうしたい
101 21/10/10(日)21:12:23 No.855023398
>1633867895560.png イッツマンホールシークレットラボ!
102 21/10/10(日)21:12:30 No.855023457
机で寝ればいいじゃん 「」ちゃん学生の頃昼休みによく突っ伏して寝てたでしょ
103 21/10/10(日)21:12:45 No.855023592
>1633867901871.png 頸椎にダメージきそう
104 21/10/10(日)21:12:47 No.855023605
低いデスクを一体型で短辺側から伸ばして座椅子方式にしたら割といいかもしれない
105 21/10/10(日)21:12:51 No.855023652
>1633867901871.png 入院しても仕事しなきゃいけないCEO! 入院しても仕事しなきゃいけないCEOじゃないか!
106 21/10/10(日)21:12:55 No.855023691
有事の際下に落ちないようにデスクスペースを格子で囲おう
107 21/10/10(日)21:13:51 No.855024124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 21/10/10(日)21:13:54 No.855024142
落ちてきたときに致命傷で済めばいいな
109 21/10/10(日)21:13:55 No.855024154
永遠に布団から出られなくなったわ
110 21/10/10(日)21:14:00 No.855024193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 21/10/10(日)21:15:17 No.855024785
>1633868031578.png カリオストロ城地下
112 21/10/10(日)21:15:24 No.855024842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 21/10/10(日)21:15:29 No.855024876
>>1633867735590.png >それが出来たら苦労しないんだよ! 出来るように働いてお金稼げ!
114 21/10/10(日)21:15:55 No.855025078
>1633868040316.png PCは無かったけど布団の上にこたつ乗っけるのは実際にやった
115 21/10/10(日)21:16:04 No.855025149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 21/10/10(日)21:16:06 No.855025166
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 21/10/10(日)21:16:20 No.855025269
>>fu420412.png >コタツで寝たら風邪引くよ! コタツで寝ると風邪ひくのは下半身は温まるけど上半身が冷えるからって説を聞いたことがある その説が本当ならこれは風邪ひく問題を解決してるぞ
118 21/10/10(日)21:16:21 No.855025278
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 21/10/10(日)21:16:41 No.855025487
>1633868124211.png これが理想
120 21/10/10(日)21:16:48 No.855025552
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 21/10/10(日)21:17:02 No.855025641
>有事の際下に落ちないようにデスクスペースを格子で囲おう ついでに不退転の決意を持って鍵をかけたあと下に投げ捨てて効率UP! 便意?作業したまま垂れ流せ!
122 21/10/10(日)21:17:07 No.855025676
>1633868166315.png すごいよマサルさんで見たぞ!
123 21/10/10(日)21:17:17 No.855025758
>1633868040316.png これをベッドでやりたいな 多分30分アニメ観てるだけで寝落ちするけど
124 21/10/10(日)21:17:40 No.855025911
>1633868181904.png - 車載じゃねーか!
125 21/10/10(日)21:18:08 No.855026177
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 21/10/10(日)21:18:13 No.855026205
広い部屋に住めばええ
127 21/10/10(日)21:18:47 No.855026458
そろそろ正解を出してやろう
128 21/10/10(日)21:19:41 No.855026901
高くて怖い!
129 21/10/10(日)21:20:22 No.855027237
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 21/10/10(日)21:20:23 No.855027244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 21/10/10(日)21:20:52 No.855027503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 21/10/10(日)21:21:08 No.855027625
>そろそろ正解を出してやろう 足は床についてないと太ももや腰に負担がかかる…
133 21/10/10(日)21:21:11 No.855027645
急にやめろや!!
134 21/10/10(日)21:21:44 No.855027921
>1633868452077.png 起きて頭をぶつけるやつ
135 21/10/10(日)21:21:50 No.855027973
何故急にロイコトームを…
136 21/10/10(日)21:21:51 No.855027982
>1633868452077.png 職場の俺
137 21/10/10(日)21:22:00 No.855028075
下に布団が敷けるサイズの机でよくない? 二つ折りにできる稼働床つけて邪魔な時は奥に布団しまう 寝る時は潜り込んで寝る
138 21/10/10(日)21:22:46 No.855028466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139 21/10/10(日)21:22:51 No.855028507
ちょくちょくホラーが混じってるの怖い
140 21/10/10(日)21:22:55 No.855028540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 21/10/10(日)21:22:57 No.855028563
>1633868422003.png 眠気を感じる部分破壊すればベッドいらなくない?
142 21/10/10(日)21:23:08 No.855028653
おしゃれデスクきたな
143 21/10/10(日)21:24:01 No.855029056
https://www.bauhutte.jp/product/bhb590f/ バウヒュッテならデスクが狭くても大丈夫なんだ!
144 21/10/10(日)21:24:11 No.855029147
>>1633868422003.png >眠気を感じる部分破壊すればベッドいらなくない? 天才かよ…
145 21/10/10(日)21:24:18 No.855029208
>1633868566485.png ひっくり返して机にもなる!!
146 21/10/10(日)21:24:29 No.855029295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 21/10/10(日)21:24:46 No.855029421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 21/10/10(日)21:25:13 No.855029651
>https://www.bauhutte.jp/product/bhb590f/ >バウヒュッテならデスクが狭くても大丈夫なんだ! ゲーミング系メーカーのデスクや椅子で仕事するのは別にいいんだけどスーツ着てると違和感がすげえな!
149 21/10/10(日)21:26:39 No.855030320
>https://www.bauhutte.jp/product/bhb590f/ >バウヒュッテならデスクが狭くても大丈夫なんだ! 寝室に行けばいいのでは…
150 21/10/10(日)21:26:39 No.855030321
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
151 21/10/10(日)21:26:40 No.855030333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152 21/10/10(日)21:26:41 No.855030339
>No.855029295 これやると首と腰が死ぬよ
153 21/10/10(日)21:27:24 No.855030695
>1633868800447.png 似たようなゲーミング家具はあった
154 21/10/10(日)21:28:03 No.855030974
>https://www.bauhutte.jp/product/bhb590f/ >バウヒュッテならデスクが狭くても大丈夫なんだ! ブラック企業なのかホワイト企業なのか…
155 21/10/10(日)21:28:17 No.855031083
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
156 21/10/10(日)21:28:24 No.855031148
どうあがいても椅子なんて身体に悪いんだから寝ながら作業できるアーム買おうぜ
157 21/10/10(日)21:29:31 No.855031660
>1633868897552.png 力作すぎる…
158 21/10/10(日)21:29:36 No.855031703
もうわけがわからん!
159 21/10/10(日)21:29:40 No.855031735
今こそ二段ソファーの出番
160 21/10/10(日)21:29:41 No.855031739
なんでヘキサフュージョンしてるんだよ!?
161 21/10/10(日)21:29:52 No.855031835
>これやると首と腰が死ぬよ リクライニングとヘッドレスト付いてるっぽいから首は問題ないでしょう 足はめっちゃむくむ
162 21/10/10(日)21:30:35 No.855032180
デストベスクの名前にこたつ要素がない!
163 21/10/10(日)21:30:43 No.855032229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 21/10/10(日)21:30:53 No.855032319
ベッドの上の空間を収納に使いたい
165 21/10/10(日)21:30:56 No.855032344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
166 21/10/10(日)21:31:00 No.855032381
もうちょいいじればベストデスクになったのに!
167 21/10/10(日)21:31:11 No.855032465
> 1633869043036.png 二段デスクじゃん
168 21/10/10(日)21:31:19 No.855032519
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169 21/10/10(日)21:31:29 No.855032590
だんだん悪い夢みたいになってきた
170 21/10/10(日)21:31:46 No.855032706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171 21/10/10(日)21:32:01 No.855032842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172 21/10/10(日)21:32:18 No.855032988
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
173 21/10/10(日)21:32:32 No.855033099
>1633868897552.png スレ「」の悩み何一つ解決してねぇ!
174 21/10/10(日)21:33:30 No.855033523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175 21/10/10(日)21:33:37 No.855033577
>ベストデスク
176 21/10/10(日)21:33:59 No.855033749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177 21/10/10(日)21:34:01 No.855033756
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178 21/10/10(日)21:34:44 No.855034104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179 21/10/10(日)21:35:13 No.855034333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
180 21/10/10(日)21:36:01 No.855034731
>No.855030321 ウォリアーだからね
181 21/10/10(日)21:36:33 No.855034973
ものすごい数の提案マンが集まってきている!
182 21/10/10(日)21:36:40 No.855035022
なんで笑顔なんだよ…辛いだろってのが幾つかあるんだが…
183 21/10/10(日)21:37:10 No.855035252
液タブとかディアルモニター置くスペースも欲しい…
184 21/10/10(日)21:37:43 No.855035523
>1633869284778.png こういうの憧れる
185 21/10/10(日)21:37:44 No.855035530
天井に布団貼り付けとけばいいんじゃない?
186 21/10/10(日)21:37:49 No.855035569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187 21/10/10(日)21:37:53 No.855035602
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188 21/10/10(日)21:37:55 No.855035614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189 21/10/10(日)21:38:00 No.855035659
発明家の集い
190 21/10/10(日)21:38:24 No.855035838
>ものすごい数の提案マンが集まってきている! 明日は祝日でヒマだからな…
191 21/10/10(日)21:38:44 No.855036013
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 21/10/10(日)21:38:45 No.855036024
これが集合知ってやつなんだな!
193 21/10/10(日)21:40:07 No.855036670
だいたい病院か寝台列車の二択になるな…
194 21/10/10(日)21:40:16 No.855036738
色んな不動産を内見してるyoutubeのチャンネルとか見てるけど 最近は床下ロフトみたいな感じで下にやや小さい場所とってベッド置く物件とかあるみたいだな
195 21/10/10(日)21:40:51 No.855036963
https://yadokari.net/enjoy-work/24379/
196 21/10/10(日)21:41:31 No.855037246
>>ものすごい数の提案マンが集まってきている! >明日は祝日でヒマだからな… ん?
197 21/10/10(日)21:41:37 No.855037304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198 21/10/10(日)21:41:48 No.855037374
>明日は祝日でヒマだからな… そうかな…そうかも…
199 21/10/10(日)21:41:54 No.855037428
>https://yadokari.net/enjoy-work/24379/ こんなクソみたいな会社用のデスクより猫と共生するオフィスのがいいな
200 21/10/10(日)21:42:01 No.855037483
>https://yadokari.net/enjoy-work/24379/ あるのかよ! と思ったけどすごい不便そうだな…
201 21/10/10(日)21:42:03 No.855037493
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202 21/10/10(日)21:42:23 No.855037660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203 21/10/10(日)21:42:45 No.855037827
>1633869043036.png こういう現代の奴隷船みたいなブラック企業ありそう
204 21/10/10(日)21:43:22 No.855038130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205 21/10/10(日)21:43:24 No.855038142
書き込みをした人によって削除されました
206 21/10/10(日)21:43:55 No.855038372
>1633869802858.png そこはケーブルとか入れるところなんだよ!
207 21/10/10(日)21:45:10 No.855038952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!