虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)20:42:11 サジ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)20:42:11 No.855007188

サジ!マジ!行くぜ! トライアングルアターック!!

1 21/10/10(日)20:45:01 No.855008722

全部違うじゃねーか!

2 21/10/10(日)20:45:20 No.855008872

コザキ まじ バーツ

3 21/10/10(日)20:45:27 No.855008934

>全部違うじゃねーか! バーツ!!!!

4 21/10/10(日)20:45:43 No.855009069

匙 まじ バーツ

5 21/10/10(日)20:47:12 No.855009806

>コザキ >まじ >サチコ

6 21/10/10(日)20:48:15 No.855010324

シャーロッテやエキドナを連れてサジマジとか言ってたらただのハーレムパだった

7 21/10/10(日)20:49:57 No.855011237

サジマジポジが居る作品はあれどバーツポジの居る作品は少ない

8 21/10/10(日)20:51:31 No.855012152

>サジマジポジが居る作品はあれどバーツポジの居る作品は少ない 最序盤で一気に戦士3人も連れてこられても持て余す感じはある

9 21/10/10(日)20:52:14 No.855012554

似たようなユニット沢山出すより1人に圧縮した方が初心者には優しい 経験値下手に分散して全員半端に育ちましたって事が起こりうる

10 21/10/10(日)20:52:52 No.855012941

飛行職は何人いてくれてもいいんだけどな…

11 21/10/10(日)20:53:22 No.855013240

バーツは油断すると詰むくらいには強い

12 21/10/10(日)20:53:35 No.855013358

デビルアクスで特攻するのが想定された運用法

13 21/10/10(日)20:53:37 No.855013365

サジマジいる? マップ攻略ならバーツだけでよくない?

14 21/10/10(日)20:54:24 No.855013817

バーツもいらない…

15 21/10/10(日)20:54:27 No.855013844

再行動出来る作品の飛行は強すぎる

16 21/10/10(日)20:56:00 No.855014675

>デビルアクスで特攻するのが想定された運用法 クラスチェンジがあるでもないし死んでも代わりのいる鉄砲玉だよね想定は なんか多いソシアルナイトとかも

17 21/10/10(日)20:56:35 No.855014984

闘技場やらボスチクせずに満遍なく育てようとするとかなりキツくなるよね

18 21/10/10(日)20:56:43 No.855015081

CCできて成長率のいい新暗黒竜と新紋章は本当に強いよねバーツ

19 21/10/10(日)20:56:49 No.855015129

ここにダロスも加わるんだから初代斧兵は序盤過多も過多なのよ

20 21/10/10(日)20:57:45 No.855015610

暗黒竜は騎馬と小野が多すぎる… そのまま オマージュした封印も

21 21/10/10(日)20:57:45 No.855015612

サジマジバーツはFEやったことない人でも聞いたことあったりするくらいなんか知名度高いけど FEシリーズで序盤戦士枠3人もいるの初代くらいだよね…

22 21/10/10(日)20:57:52 No.855015665

個人的には風花の飛行と騎馬は任意でCCして作れってやり方は良いんじゃないかと 慣れた頃に被特効のユニット触らせた方が沢山動けるから前出したらいつの間にか死んでるってのを抑えられるから

23 21/10/10(日)20:58:15 No.855015856

強い男に入れ込みすぎて

24 21/10/10(日)20:58:52 No.855016222

トラキアとか

25 21/10/10(日)20:59:28 No.855016569

担ぐシステムある時の戦士系はその体格で頼れるよね…

26 21/10/10(日)21:00:18 No.855017002

>担ぐシステムある時の戦士系はその体格で頼れるよね… 体格で重さ軽減いいよね… お陰で小柄な割に武器が重い奴は割を食う

27 21/10/10(日)21:00:56 No.855017330

小さな勇者!

28 21/10/10(日)21:01:27 No.855017599

そうか…ビッグスプーンだから匙か

29 21/10/10(日)21:01:35 No.855017674

>お陰で小柄な割に武器が重い奴は割を食う くぉ...?

30 21/10/10(日)21:01:59 No.855017903

オーシン!ハルヴァン!マーティ!ダグダ!我ら!

31 21/10/10(日)21:02:44 No.855018344

闇魔法が重いのもあるけど初期値で命中死んでるのがダメすぎる

32 21/10/10(日)21:03:47 No.855018933

ファイアーとエイルカリバーが狂ってるよ…

33 21/10/10(日)21:04:39 No.855019404

風花から入って過去作やってるとこだけど体格システムになれない っていうか風花が便利すぎて昔の作品難しいよお…でも救出システムはすごい助かる

34 21/10/10(日)21:05:20 No.855019763

ヒーローズもやろうぜ

35 21/10/10(日)21:05:21 No.855019774

リザイアも割とおかしいけどあんまり目立たないな

36 21/10/10(日)21:05:32 No.855019883

体格システムって意外と採用してる作品少ないよね

37 21/10/10(日)21:06:20 No.855020305

GBA作品やってたとき戦士はあんまり育ててなかったんだけど 今思えばウォーリアの強さを体感しなかったのはもったいなかったと思ってる

38 21/10/10(日)21:06:39 No.855020477

蒼炎の体格って体当たりぐらいにしか使ってない?

39 21/10/10(日)21:06:44 No.855020525

封印烈火トラキアにあるのは覚えてる 聖魔もあるか確かルーテが低かった気が

40 21/10/10(日)21:06:47 No.855020541

味方だと不安だけど敵にしてもめどいのが封印のドルイド

41 21/10/10(日)21:06:50 No.855020575

>リザイアも割とおかしいけどあんまり目立たないな リザイアはあいつ光だったり闇だったり安定しなさすぎない?

42 21/10/10(日)21:06:56 No.855020628

体格高くて重い武器振り回せるキャラは速さ遅いのが多いし 速さ高くて体格低いキャラは重さで攻速落ちするからトータルで見るとわりとトントンで 体格システムのバランスはどちらかというと結構好きな部類だった ごくごく例外的に体格低くて速さも技も低いくぉとか速さのステータスでカバー出来ないほど重いデブ剣やソール・カティってのがあったけど…

43 21/10/10(日)21:06:58 No.855020643

>体格システムって意外と採用してる作品少ないよね 結局体格大きい方が有利だから男女で格差が付くからかなぁ トラキアでは一応体格成長させれたけどGBAだと固定だしね

44 21/10/10(日)21:07:00 No.855020655

トラキア GBA 蒼炎暁 ほぼ体格に意味がない蒼炎暁みたいになってやっぱいらねえって消えた

45 21/10/10(日)21:07:13 No.855020805

新暗黒もある

46 21/10/10(日)21:07:33 No.855020963

>封印烈火トラキアにあるのは覚えてる >聖魔もあるか確かルーテが低かった気が 封印烈火聖魔はシステムほぼ同じだからな…

47 21/10/10(日)21:08:13 No.855021296

>ヒーローズもやろうぜ やってる!最推しはエガちゃんシリーズ fu420414.png

48 21/10/10(日)21:08:44 No.855021559

羽のためにタップしたら不意打ちで笑っちゃったやつ fu420421.jpg

49 21/10/10(日)21:08:50 No.855021606

>GBA作品やってたとき戦士はあんまり育ててなかったんだけど >今思えばウォーリアの強さを体感しなかったのはもったいなかったと思ってる 封印のバアトル、烈火のガイツ、聖魔のセンシガルシアノムスコロスノチチオヤは割と強いウォーリアだよ まぁバアトル仲間になるルートは闘技場ないから積極的に選ぶ人は少ないが…

50 21/10/10(日)21:09:04 No.855021727

蒼炎暁で武器の重さは力で軽減になって 新暗黒にそのままぶち込んだら序盤の力だけ高い賊が無駄に強敵になって 新紋章で武器の重さ自体が消えたんだっけ

51 21/10/10(日)21:09:35 No.855021992

>新暗黒にそのままぶち込んだら序盤の力だけ高い賊が無駄に強敵になって 気付けよ!

52 21/10/10(日)21:09:46 No.855022082

烈火やたら重い武器多い割にボディリング少なすぎる

53 21/10/10(日)21:10:04 No.855022247

>まぁバアトル仲間になるルートは闘技場ないから積極的に選ぶ人は少ないが… エルフィンとララムとかバアトルとエキドナ以外だとゴンちゃんのレベルだけ大幅に違うんだったっけ

54 21/10/10(日)21:10:33 No.855022535

デカいやつでも攻速や命中落ちないってだけで素の速さや技が足りなきゃ容赦なく食らうし当たらない 体格足りてるゴンザレスの攻撃が当たらないのは技不足だし

55 21/10/10(日)21:10:34 No.855022538

新暗黒は文字通りFEの暗黒時代だから…

56 21/10/10(日)21:10:39 No.855022576

封印の斧使いはバーサーカーが文字通り狂ってるので弓があるとはいえウォーリアは趣味の域を出ない 使えば強いけどね

57 21/10/10(日)21:10:54 No.855022707

その分ティトとクレインの邪悪なAIの洗礼を受けずに済む

58 21/10/10(日)21:11:05 No.855022795

> fu420421.jpg >やつらは本物の海の男たちだ。 そうかな… そうかなぁ……?

59 21/10/10(日)21:11:16 No.855022881

>気付けよ! ハードの2章だか3章だかのボスが 速さが1上がったオグマ以外全員追撃食らうのインパクトは凄いよ

60 21/10/10(日)21:11:36 No.855023039

>烈火やたら重い武器多い割にボディリング少なすぎる 神将器(&ソールカティ)クソ重過ぎる 体格で誤魔化してるヘクトル以外は致命的なレベル

61 21/10/10(日)21:12:01 No.855023227

ゴンちゃんは技と魔防以外高水準だよね

62 21/10/10(日)21:12:18 No.855023357

新暗黒はハード2以降になると重さによる攻撃速度の関係でマルスがメディウスに勝てなくなるゲームだから… っしゃあ!フル改造象さんを喰らえ!!

63 21/10/10(日)21:12:21 No.855023382

バーツはリメイクだとマジ強い

64 21/10/10(日)21:12:48 No.855023618

新暗黒ハード5は成長率次第では詰む雑調整 新紋章ルナ’は歴代でも上位の高難易度良調整

65 21/10/10(日)21:12:51 No.855023642

新暗黒はゲームとしてはクソや

66 21/10/10(日)21:13:06 No.855023785

アトス様の力添えがありながら封印の頃よりアレなのは何とかならなかったのか…

67 21/10/10(日)21:13:20 No.855023890

エレファント高いから石でいいよ石で

68 21/10/10(日)21:13:39 No.855024032

ゴンザレスはこっちに来たらめちゃくちゃ弱くなりそう 来れるかはともかく

69 21/10/10(日)21:13:48 No.855024099

烈火は海賊のCCアイテムが激烈にお高いので資産評価とか気にするならCCさせられなかったりするし ヘクトル編だとバアトルの育成が嫁の加入に必須条件なので自然と育てることになるし本人も速さ伸びるタイプなので育てるのもそんな大変ではない 上級加入のガイツは最初から斧と弓両方Bなので弓ウォーリアとして即戦力になれる ドルカスさんは使うのが罰ゲーム

70 21/10/10(日)21:14:00 No.855024199

>> fu420421.jpg >>やつらは本物の海の男たちだ。 >そうかな… >そうかなぁ……? タリスは島国だからな

71 21/10/10(日)21:14:08 No.855024261

>ゴンちゃんは技と魔防以外高水準だよね 避けるから魔法相手でも割となんとかなる あっ杖はやめて

72 21/10/10(日)21:14:23 No.855024400

シューターが強いからスターライト作らずにオーブそのまま持っていく者も多い

73 21/10/10(日)21:14:26 No.855024420

力とHPは高いけど他はさっばり つまりこっちでいうダロス

74 21/10/10(日)21:15:01 No.855024674

新紋章ルナはいいよね 対メディウスルートが実質2つしかないとはいえ楽で安定してるけど手数が必要なほうと 育成が難しいけど完成すれば瞬殺なほうで選べるし

75 21/10/10(日)21:15:44 No.855024989

ドルカスは速さが死にやすすぎる

76 21/10/10(日)21:15:52 No.855025051

>対メディウスルートが実質2つしかないとはいえ楽で安定してるけど手数が必要なほうと >育成が難しいけど完成すれば瞬殺なほうで選べるし なんだっけマルスが追撃食らうとか聞いたな…

77 21/10/10(日)21:16:01 No.855025125

新暗黒竜ハード5は難しいのは序盤だけだけど ルナ’は序盤から祈る以外ある?ってシチュエーション多発したから折れた ルナはちゃんと全員仲間にして生存させてクリアできたけど

78 21/10/10(日)21:16:20 No.855025272

>避けるから魔法相手でも割となんとかなる >あっ杖はやめて バサークが怖すぎる…

79 21/10/10(日)21:17:21 No.855025792

冗談抜きで新紋章ルナ’はサジマジバーツ育てるのがガチになる

80 21/10/10(日)21:17:49 No.855025988

烈火は別にてつとておのてやりであんま困らんし…

81 21/10/10(日)21:18:17 No.855026236

こっちで強くなるには攻撃の伸びは必須

82 21/10/10(日)21:18:33 No.855026351

今サジマジ来たら総合値の暴力だな…

83 21/10/10(日)21:20:35 No.855027362

ステアップとかしなくていいんでそろそろマジでエンブラマークスとか来ないかな

84 21/10/10(日)21:20:53 No.855027512

神器もらえなくても配分が良ければそれなりに戦えるよね 特に斧は汎用の選択肢多いし

85 21/10/10(日)21:20:57 No.855027549

烈火襟さまはデュランダル振り回すくらいなら鉄の槍使う方がいいからな… マジで何なんだあのデブ

86 21/10/10(日)21:21:15 No.855027680

どの作品も大抵未実装なのがマイナーキャラなので 初期に実装されたキャラより確実に強く実装される

87 21/10/10(日)21:22:08 No.855028127

>どの作品も大抵未実装なのがマイナーキャラなので >初期に実装されたキャラより確実に強く実装される 好きなキャラが自前武器を持たせると弱いのは本当にどうにかならんか

88 21/10/10(日)21:22:24 No.855028266

ルナ'ってどんなだっけ 敵が待ち伏せしてくるやつだっけ

89 21/10/10(日)21:22:32 No.855028336

10凸前提で最初から低レアだと大事なところ抑えられてる場合もあるからあんまり

90 21/10/10(日)21:22:36 No.855028377

低レア実装が意外と増えない

91 21/10/10(日)21:22:51 No.855028510

おっさんジェネラルズがアップをはじめました

92 21/10/10(日)21:23:09 No.855028658

ルナ‘とかすくみなしとか範囲固定できないとか難易度上げるだけじゃなくてシステムクソにするのはやっぱダメだなってなる あとマイユニのビルド極端に狭めるのもクソ!

93 21/10/10(日)21:23:17 No.855028738

今実装される低レア斧歩兵はだいたいバル兄亜種みたいなステ振りだろうな

94 21/10/10(日)21:24:32 No.855029315

>今実装される低レア斧歩兵はだいたいバル兄亜種みたいなステ振りだろうな あれみたいなステだったらとりあえずハンマー適当な構え切り返しでハガちゃん叩けるからまだよい 半端なステが一番困る

95 21/10/10(日)21:24:45 No.855029412

ロレンス将軍枠は全然来ないな

96 21/10/10(日)21:24:53 No.855029495

最近配布や星4実装が立て続けに可愛いので羽に余裕がない

97 21/10/10(日)21:25:09 No.855029617

おっさんトライアングルか斧がいっぱいいればパワーアップ!みたいな武器来ないかな

98 21/10/10(日)21:25:29 No.855029787

ルナ'やった事ないけど新紋章の受けゲー寄りのゲームバランスならHPと守備魔防が重要なんだろうなって気がする

99 21/10/10(日)21:25:46 No.855029914

未実装斧キャラで攻速高い薩摩キャラになりそうなのはゴンちゃんとかかな

100 21/10/10(日)21:26:03 No.855030040

贅沢言わないんで同じ武器の名前亜種バージョンは全て錬成できるようにしてくれ

101 21/10/10(日)21:26:06 No.855030054

イエリッツァの実装を早く… いやオーブ貯めたいからまだ来るな

102 21/10/10(日)21:26:15 No.855030128

>クラスチェンジがあるでもないし死んでも代わりのいる鉄砲玉だよね想定は >なんか多いソシアルナイトとかも 詰み防止のつもりで大量に仲間作ったのは事実だけど後半Lv1のユニット引っ張り出してきても役に立たんよな

103 21/10/10(日)21:27:11 No.855030577

>ルナ'やった事ないけど新紋章の受けゲー寄りのゲームバランスならHPと守備魔防が重要なんだろうなって気がする HP大事なのはそうだけど受ける余裕はあんまないというか前衛を育てる余裕が全くない 序盤マイユニ以外出すともれなく死ぬ

104 21/10/10(日)21:27:29 No.855030729

低レア斧歩兵で来たとしても力守に振ってるなら仕事できるよ 一緒に青物理を殲滅しよう

105 21/10/10(日)21:28:08 No.855031015

救済措置用のキャラに頼ることになる初心者のなんの役にも立たないせいで積む原因になってる気がする…

106 21/10/10(日)21:28:26 No.855031159

>未実装斧キャラで攻速高い薩摩キャラになりそうなのはゴンちゃんとかかな ゴンザレスは速さ伸びないからHP受けになるんじゃない? シャーロッテから速をHPや守に振った感じになるか

107 21/10/10(日)21:28:32 No.855031198

まあレックスにしろブノワ神にしろバル兄にしろそう悪くはない性能だし どれが低レア実装だったかイマイチ自信ないけど

108 21/10/10(日)21:28:37 No.855031252

個人的にはもうターバンハーディンとルドルフウォルト位だわシリーズやってて通常未実装で来たら絶対狙うってキャラたち

109 21/10/10(日)21:29:17 No.855031571

ギィはいつになったら来るんだ

110 21/10/10(日)21:29:42 No.855031747

>ゴンザレスは速さ伸びないから 知らないゴンザレスだ…

111 21/10/10(日)21:29:59 No.855031908

低レアで斧大量実装する分同時のガチャで強い青のキャラが出てくればとりあえず役割持たせやすいからな 今環境に強い青が全然いないし強い青はだいたいプレイヤーが使って強いタイプで敵として出てこないし

112 21/10/10(日)21:29:59 No.855031914

救済用にするなら誰かが死んだ後に特訓イベントでも入れてある程度のレベルを保証するくらいしないとダメそう

113 21/10/10(日)21:30:02 No.855031938

>救済措置用のキャラに頼ることになる初心者のなんの役にも立たないせいで積む原因になってる気がする… だからお助けパラディンは風花で消えた

114 21/10/10(日)21:30:13 No.855032023

ゴンちゃんあの図体で素早いから威圧感凄いな

115 21/10/10(日)21:30:17 No.855032060

ルナ‘は杖というか司祭ゲー 絶対被弾するし

116 21/10/10(日)21:30:23 No.855032091

>ゴンザレスは速さ伸びないからHP受けになるんじゃない? >シャーロッテから速をHPや守に振った感じになるか 伸びないのは技だよ!

117 21/10/10(日)21:30:29 No.855032140

シャナン様もアイラもラクチェも来てるんだからスカサハもアスクにおいでよ

118 <a href="mailto:なー">21/10/10(日)21:30:58</a> ID:KnM7XljU KnM7XljU [なー] No.855032361

なー

119 21/10/10(日)21:31:08 No.855032443

>シャナン様もアイラもラクチェも来てるんだからスカサハもアスクにおいでよ 召喚されるヨハルヴァ

120 21/10/10(日)21:31:19 No.855032518

まぁ割とヘタれることもあるかなってぐらいだった気がするゴンちゃん

121 21/10/10(日)21:32:09 No.855032912

元が低いから追撃受ける側だった印象しかないな

122 21/10/10(日)21:32:31 No.855033088

海賊山賊バーサーカーがウォーリアと比較して斧しか使えなくて技伸びない代わりに必殺率補正と速さが高いってクラスだから遅くなることはないだろう ギースも槍だけど海賊の時みたいなステで来たし

123 21/10/10(日)21:32:34 No.855033113

低レア実装なのに固有武器を持ってきたレックスはとてもえらい部類だ

124 21/10/10(日)21:32:39 No.855033147

ティニーは来たら目玉になる気がするんだ

125 21/10/10(日)21:33:18 No.855033449

>低レア実装なのに固有武器を持ってきたレックスはとてもえらい部類だ それで…錬成はいつ…

126 21/10/10(日)21:34:23 No.855033923

>低レア実装なのに固有武器を持ってきたレックスはとてもえらい部類だ レックスとかセテスとかあの辺はとても偉い ところでまだセテスを10凸できないのですが…早く来て…

127 21/10/10(日)21:34:25 No.855033942

>それで…錬成はいつ… 今でも十分強くない?

128 21/10/10(日)21:34:37 No.855034052

レックスやけに速さに振られてるから4連撃も狙えるよね

129 21/10/10(日)21:35:08 No.855034283

>>低レア実装なのに固有武器を持ってきたレックスはとてもえらい部類だ >それで…錬成はいつ… あの性能で錬成クレクレとかさあ…

130 21/10/10(日)21:35:16 No.855034353

2回攻撃は絶対追撃+攻め立てみたいなもんだよね

131 21/10/10(日)21:35:33 No.855034482

最近初撃カットが増えてるから勇者神器は使い所増えてるよ レックスのは反撃時にも勇者効果あるし

132 21/10/10(日)21:35:34 No.855034495

もうそろそろ別バージョン商法再開しても良いと思う

133 21/10/10(日)21:35:42 No.855034570

聖戦の4落ち組はなんだかんだみんな強い

134 21/10/10(日)21:35:54 No.855034686

>ティニーは来たら目玉になる気がするんだ 現状聖戦未実装で順位トップだし多分目玉だろう fu420521.jpg

135 21/10/10(日)21:36:00 No.855034728

受け勇者出来る時点で下手な最新の神器にも負けてないよレックス… 環境的に勇者武器ってだけで強いし

136 21/10/10(日)21:36:20 No.855034868

レックスW死線でもそこそこ守備あるの凄い

137 21/10/10(日)21:36:28 No.855034936

>2回攻撃は絶対追撃+攻め立てみたいなもんだよね それに加えて実質敵に見切られないのも大きい

138 21/10/10(日)21:36:28 No.855034937

>レックスやけに速さに振られてるから4連撃も狙えるよね やるなら女神捨てて忍び斧じゃないと

139 21/10/10(日)21:36:48 No.855035089

いいだろ別にこんなスレでぐらいワガママ言ったって!

140 21/10/10(日)21:37:04 No.855035211

と言うよりこのゲーム最初期からずっと勇者武器強いよな まあそれを言うとFEは全部か

141 21/10/10(日)21:37:25 No.855035370

贅沢言わないから早くネイミー出してください

142 21/10/10(日)21:37:29 No.855035406

>と言うよりこのゲーム最初期からずっと勇者武器強いよな >まあそれを言うとFEは全部か 勇者武器が活躍しないFEをワシは知らぬ…

143 21/10/10(日)21:37:30 No.855035417

>もうそろそろ別バージョン商法再開しても良いと思う 今回戦禍に出たフィヨが恒常入り候補だぞ

144 21/10/10(日)21:37:39 No.855035500

ダイムサンダも勇者武器だ

145 21/10/10(日)21:37:53 No.855035605

ステラとか来ても良さそうなもんだけど全然来ない

146 21/10/10(日)21:37:57 No.855035640

勇者は速さ落ちるFEHが一番使いづらい

147 21/10/10(日)21:38:08 No.855035714

レックスは錬成で守備+20魔防+10のスワンチカ効果を貰って原作至上主義者をけおらせるくらいでいい

148 21/10/10(日)21:38:11 No.855035739

fu420528.jpg そういやA厳選うっかり忘れて妥協案のまま偶像終わっちゃったんだけど これでも物理受けはできるし使えるもんだろうか

149 21/10/10(日)21:38:25 No.855035853

威力16+αで2回攻撃できるトラアタ効果は偉大

150 21/10/10(日)21:38:26 No.855035857

汎用勇者武器は刀身スカスカで斬れ味なさそう

151 21/10/10(日)21:38:34 No.855035936

連防聖印っていう超ピンポイントなもの付けるくらいしか思いつかない対策ないしな勇者

152 21/10/10(日)21:38:34 No.855035938

勇者武器でコイツ完成されてるわと思ったのはクリティナ様かな

153 21/10/10(日)21:38:55 No.855036105

>勇者は速さ落ちるFEHが一番使いづらい ifも早さ落ちるし…

154 21/10/10(日)21:39:04 No.855036169

忍び武器って恒常で来たら名前どうなるんだろう

155 21/10/10(日)21:39:10 No.855036223

来るか…比翼マカロフ&ステラ

156 21/10/10(日)21:39:14 No.855036240

ifは銀武器がうんち

157 21/10/10(日)21:39:35 No.855036418

>ifも早さ落ちるし… ifで落ちるのは守備魔防だぞ

158 21/10/10(日)21:39:46 No.855036509

>>勇者は速さ落ちるFEHが一番使いづらい >ifも早さ落ちるし… ifのは守備魔防-4だよ!

159 21/10/10(日)21:39:57 No.855036595

下手な武器より訓練用の方が使いやすい風花 高難度だと流石に強い武器使わないといけなくなってくるけど

160 21/10/10(日)21:40:02 No.855036636

>ステラとか来ても良さそうなもんだけど全然来ない 作品別だとそこそこだがトップ4には届かないな 女性としても上にルキノとマーシャいるし fu420535.jpg

161 21/10/10(日)21:40:23 No.855036776

「」の記憶はガバガバだからな

162 21/10/10(日)21:40:26 No.855036800

ifで速さ落ちるのは手斧手槍だ

163 21/10/10(日)21:40:31 No.855036833

>ifで落ちるのは守備魔防だぞ あれそうだっけ なんか速度が落ちる武器あったのは覚えてるんだけど…鋼とか銀とかだっけ

164 21/10/10(日)21:40:31 No.855036834

マーシャがここまで来ないとは思わんかった

165 21/10/10(日)21:40:31 No.855036835

二回攻撃出来るのに速さ落ちるのってなんなんだろうな…

166 21/10/10(日)21:40:40 No.855036898

ifの勇者が速度落ちだったら勇者槍が神にベストマッチすぎになっちまう

167 21/10/10(日)21:40:48 No.855036948

>威力16+αで2回攻撃できるトラアタ効果は偉大 守魔をサポートしまくってダメージ0にするね… 重装特効はやめろ!!!

168 21/10/10(日)21:41:00 No.855037026

>二回攻撃出来るのに速さ落ちるのってなんなんだろうな… 身も蓋もないことを言えばバランス調整

169 21/10/10(日)21:41:01 No.855037033

即堕ちるのはバランス調整の一環みたいなところある

170 21/10/10(日)21:41:32 No.855037259

>即堕ちるのはバランス調整の一環みたいなところある むう…悪堕ち調整…

↑Top