21/10/10(日)20:25:04 失いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)20:25:04 No.854998091
失いたくないよ時間は少しずつ失くなってる こんな時は顔を上げて進むしかないでしょ 覚悟はできた
1 21/10/10(日)20:28:31 No.855000115
同じ時を生き抜いてく覚悟して
2 21/10/10(日)20:28:56 No.855000306
5年くらい見てきた推しが死んだ
3 21/10/10(日)20:29:28 No.855000555
避けられない死だった
4 21/10/10(日)20:30:41 No.855001175
ワルキューレの歌詞がなんか全部辛い 俺はダメだ耐えられない
5 21/10/10(日)20:32:43 No.855002289
頭は納得したけど心が置いてきぼりだ 俺は強い!耐えられる!って思いながら2回目3回目の視聴したけど家帰ってきて風呂入ってたら涙が出てきた
6 21/10/10(日)20:32:43 No.855002291
フレイア、白無垢とウェディングドレス‥‥‥似合ってたよ
7 21/10/10(日)20:32:55 No.855002381
冗談やめて とめて マジで ムリで どいて
8 21/10/10(日)20:33:30 No.855002681
覚悟するんよーって何度も言われてたのに 覚悟出来てなかったよ俺は…
9 21/10/10(日)20:33:53 No.855002885
>ワルキューレの歌詞がなんか全部辛い 絶対LIVE見た後だと色んな曲の歌詞につらくなる部分があって酷い…どれもこれも聞いてて泣きそうになる…
10 21/10/10(日)20:35:30 No.855003590
たまに見る今日推しが死んだっていうのをふーん…って感じで見てたけど実際に体験したら思いの外凄いダメージが来た
11 21/10/10(日)20:36:35 No.855004154
あの世界のアイドルファンから歴代の歌姫と同じくらい伝説扱いされそうだよね…
12 21/10/10(日)20:37:18 No.855004501
パンフでも観終わった後だとこれまでの曲の印象がガラッと変わるって言っててこの傷痕に刺しまくる気だったんだ!ってなった
13 21/10/10(日)20:37:58 No.855004866
映画見たあとの一度だけの恋ならいいよね…
14 21/10/10(日)20:38:13 No.855004999
ところでこの入場特典…
15 21/10/10(日)20:38:41 No.855005250
(50年後くらいの世界でウィンダミアにいるCV内田雄馬の長老が出てくる続編)
16 21/10/10(日)20:38:49 No.855005346
>ところでこの入場特典… 何がきた?俺はフレイア!いえーい
17 21/10/10(日)20:39:11 No.855005572
>映画見たあとのワルキューレは裏切らないいいよね…
18 21/10/10(日)20:39:26 No.855005699
歌は兵器!
19 21/10/10(日)20:39:36 No.855005791
絶対LIVEってタイトルが悲しすぎる
20 21/10/10(日)20:39:46 No.855005889
>>ところでこの入場特典… >何がきた?俺はフレイア!いえーい (遺影)
21 21/10/10(日)20:39:57 No.855005995
このウィンダミア人一昨日からずっとスレ立ってんな…
22 21/10/10(日)20:40:30 No.855006267
>映画見たあとの一度だけの恋ならいいよね… ワガママなキスでもなんでもねーからさっさとキスをしろ
23 21/10/10(日)20:40:31 No.855006270
>絶対LIVEってタイトルが悲しすぎる LIVEが生きるって意味にもなるんだね…
24 21/10/10(日)20:40:35 No.855006304
プロトカルチャー!この役立たず野郎が!バーカ滅びろ!
25 21/10/10(日)20:40:48 No.855006419
>このウィンダミア人明日も明後日もスレ立つんだろうな…
26 21/10/10(日)20:41:03 No.855006540
愛おぼ見ててCM流れるだけでつらくなっちゃう
27 21/10/10(日)20:41:04 No.855006547
>ところでこの入場特典… 俺はランカだった 何歳くらいだこれ
28 21/10/10(日)20:41:08 No.855006580
かくごするんよー!
29 21/10/10(日)20:41:20 No.855006699
>プロトカルチャー!この役立たず野郎が!バーカ滅びろ! 滅びた
30 21/10/10(日)20:41:24 No.855006729
神話のワルキューレと同じようにハヤテを導くフレフレいいよね…どうして…
31 21/10/10(日)20:41:38 No.855006879
>プロトカルチャー!この役立たず野郎が!バーカ滅びろ! 戦争のタネになるもんしか残さねークソ種族がよ
32 21/10/10(日)20:41:48 No.855006976
敵共攻めてくるのあと5年くらい待ってくれませんかね
33 21/10/10(日)20:42:13 No.855007203
純粋に面白かったという満足感とこれでもう完結か…という寂しさと何しとんじゃクソボケ~!!という憤りがそれぞれある
34 21/10/10(日)20:42:38 No.855007437
なんかいい感じにウィンダミア人の体質改善しろよ役立たずかプロトカルチャー
35 21/10/10(日)20:43:03 No.855007680
プロトカルチャーは創造した種族の悲恋でシコってそう
36 21/10/10(日)20:43:14 No.855007800
>敵共攻めてくるのあと5年くらい待ってくれませんかね それやるとね、残り寿命的に多分基地襲撃あたりで命落とすと思うよ‥‥‥
37 21/10/10(日)20:45:06 No.855008755
EDのラストの笑い声がね…
38 21/10/10(日)20:46:34 No.855009476
歌うのが怖い!って吐露した後のあの展開だからなんも言えねえ
39 21/10/10(日)20:47:05 No.855009745
未来は女のためにあるの歌詞がクソ男に見切りつける女だったからえっハヤテ酷い事すんの...? って戦々恐々してたら正反対いい男だった
40 21/10/10(日)20:47:14 No.855009837
後1年くらい猶予があってもいいじゃないですか…どうして…
41 21/10/10(日)20:47:27 No.855009947
スレ画はモノクロにしよう
42 21/10/10(日)20:48:07 No.855010254
未亡人男子と化したハヤテはモテそうだけどスレ画は笑顔で見守ってるんだろうな…
43 21/10/10(日)20:48:20 No.855010363
>スレ画は白一色にしよう
44 21/10/10(日)20:48:24 No.855010399
前情報とタイトル的に歌メインの軽い感じかと思って油断してた 俺の脳が完全に破壊された
45 21/10/10(日)20:48:27 No.855010427
ゆうまたそとみのりんごだけ残らせて笑顔でCパートの紙渡す眉毛
46 21/10/10(日)20:48:57 No.855010668
LIVEの意味についてはきっちりパンフや舞台挨拶でも触れてて…
47 21/10/10(日)20:49:13 No.855010811
だってよ 青森人プロトカルチャーが作った歌声が綺麗なペットだし…
48 21/10/10(日)20:49:19 No.855010875
>未亡人男子と化したハヤテはモテそうだけどスレ画は笑顔で見守ってるんだろうな… あの村なら定期的に若い女の子あてがわれそうだな…
49 21/10/10(日)20:49:24 No.855010910
>未亡人男子と化したハヤテはモテそうだけどスレ画は笑顔で見守ってるんだろうな… どんな女の子にも笑顔で接するけど色恋に発展しようとはしないんだ...
50 21/10/10(日)20:49:25 No.855010916
>EDのラストの笑い声がね… ライブでみのりんごが泣きそう…こっちも泣く
51 21/10/10(日)20:49:45 No.855011111
>>スレ画は白一色にしよう 人の心とか無いんか?
52 21/10/10(日)20:49:51 No.855011179
全力で恋して生きてキスをしたからハッピーエンドなんだろうけど俺には覚悟が足りなかった
53 21/10/10(日)20:50:15 No.855011425
>青森人プロトカルチャーが作った歌声が綺麗なペットだし… 風に帰る姿とか見てるとああ違う種族なんだなって思いsらされる
54 21/10/10(日)20:50:21 No.855011509
激情の時はめちゃくちゃテンション上げながら観れて何回も劇場行ったけど今回はつらいかもしれん… でもマックスのデュランダルもっかい大画面で観たい…
55 21/10/10(日)20:50:36 No.855011627
激情見てから劇場行ったら推しが推しになった直後に推しが死ぬことになるのか
56 21/10/10(日)20:51:01 No.855011862
死んで完成するタイプだったか
57 21/10/10(日)20:51:25 No.855012102
故郷にいるフレフレの友達達めっちゃ曇りそう
58 21/10/10(日)20:51:39 No.855012223
ルンに花咲く恋もあるは曲調と歌詞のテンションだけは底抜けに明るいのが逆につらい 歌詞の内容は映画をふまえるともうね……
59 21/10/10(日)20:51:44 No.855012287
次のワルキューレのライブ どういう感情で見ればいいのかわからない
60 21/10/10(日)20:51:47 No.855012307
俺達は五年推せたけどあの世界のファンは一年しか推せなかったんだぞ?
61 21/10/10(日)20:51:51 No.855012353
せめて子供を…
62 21/10/10(日)20:51:53 No.855012367
激情がワルキューレメインになっててハヤフレ物足りないってよく言われてたから今回はハヤフレ推しにしました! 加減しろ馬鹿!
63 21/10/10(日)20:52:23 No.855012637
全力で飛んで歌って生きたハヤテとフレイアにとってハッピーエンドだった ファンの情緒のことは知らん
64 21/10/10(日)20:52:36 No.855012779
まだ見れてないけどカタログでもうだいたいの覚悟は決めたスレは見てない 今週中に絶対見に行く
65 21/10/10(日)20:52:43 No.855012842
銀河中のファンの情緒をぐちゃぐちゃしてそうだよね
66 21/10/10(日)20:53:02 No.855013032
生きることそれだけで まるで時間がないよ
67 21/10/10(日)20:53:03 No.855013038
TV版は見て激情はスルーしてそのまま今回の直接見に行ったクチだったけどここまで手のひら返すことになるとは思わなかった
68 21/10/10(日)20:53:05 No.855013065
メインビジュアルの 歌うことは 生きること がめっちゃ辛い…
69 21/10/10(日)20:53:10 No.855013119
このヒロイン一昨日からずっとカタログにいるな…
70 21/10/10(日)20:53:20 No.855013228
観たかったものが見れた 世界は続くが物語は終わった 俺は辛い耐えられない
71 21/10/10(日)20:53:23 No.855013257
>激情の時はめちゃくちゃテンション上げながら観れて何回も劇場行ったけど今回はつらいかもしれん… >でもマックスのデュランダルもっかい大画面で観たい… 俺は逆に何度も映画館に通ってしまった まだ公開してすぐなのにこんなのは初めてだ それはそうとして天才ヤバイってなるよね
72 21/10/10(日)20:53:38 No.855013377
30歳寿命設定いる…?
73 <a href="mailto:プロトカルチャー">21/10/10(日)20:54:19</a> [プロトカルチャー] No.855013758
>30歳寿命設定いる…? いる
74 21/10/10(日)20:54:22 No.855013795
>メインビジュアルの >歌うことは >生きること >がめっちゃ辛い… fu420358.jpg うn…
75 21/10/10(日)20:54:22 No.855013796
男なら耐えてリボーンライブに備えろ …ダメだ耐えられない
76 21/10/10(日)20:54:27 No.855013852
>30歳寿命設定いる…? それがあって尚今ここで燃やし尽くすから煌めいてるので要る
77 21/10/10(日)20:54:30 No.855013864
なんだかんだでリアタイで5年以上見てきたヒロインだからな…… 俺が今まで見てきた作品の中で初登場から死ぬまで一番じっくり時間をかけて殺されたキャラかもしれん…
78 21/10/10(日)20:54:30 No.855013869
推しがライブ後に死ぬってフレイアファン脳が壊れてそう
79 21/10/10(日)20:54:37 No.855013930
>まだ見れてないけどカタログでもうだいたいの覚悟は決めたスレは見てない >今週中に絶対見に行く 覚悟するんよ!
80 21/10/10(日)20:54:46 No.855013999
見てきたらマックスは知ってたけどエキセドルでめちゃめちゃびっくりした なんであいつあんな付き合いいいの!?
81 21/10/10(日)20:54:58 No.855014112
>プロトカルチャー >>30歳寿命設定いる…? >いる お前らそんなんだから滅ぼされるんだぞ
82 21/10/10(日)20:55:09 No.855014211
安易に結晶化問題解決しろ!って気持ちと悲しいけどこの結末だからこそ美しい…って気持ちで心が2つある~!
83 21/10/10(日)20:55:10 No.855014225
ああリボーンってそういう……
84 21/10/10(日)20:55:13 No.855014256
設定的に覚悟はしてたんだよ けどいざこうなってみるとさ やっぱつれえわ...
85 21/10/10(日)20:55:24 No.855014357
とりあえずライブはチケット取れたら逝きます…
86 21/10/10(日)20:55:34 No.855014438
あのクーデター各地の内部に潜伏してた奴らかなり悲惨だな…
87 21/10/10(日)20:55:47 No.855014549
>見てきたらマックスは知ってたけどエキセドルでめちゃめちゃびっくりした >なんであいつあんな付き合いいいの!? ずっ友すぎる…
88 21/10/10(日)20:55:50 No.855014571
別れを超え 涙を超え 続く夢の五重奏は
89 21/10/10(日)20:56:00 No.855014677
今思うとリボーンってタイトルに深い意味がありそうではあるけどなんでジャケがオヤジギャグなんだよ!
90 21/10/10(日)20:56:04 No.855014716
ウィンダミア人の寿命って安全装置として短くしたのかな
91 21/10/10(日)20:56:17 No.855014833
私には相思相愛の彼君が居るので歌を届けます
92 21/10/10(日)20:56:26 No.855014904
雑に死んだ櫻井の務めてたイプシロンって会社の問題解決してないからまだなんかしらやるんだろうな 流石に別シリーズだろうけど
93 21/10/10(日)20:56:43 No.855015073
もっと見てえ...
94 21/10/10(日)20:56:44 No.855015086
映画の感想だと思うけど もしかしてフレイア死んだの?
95 21/10/10(日)20:56:49 No.855015122
>今思うとリボーンってタイトルに深い意味がありそうではあるけどなんでジャケがオヤジギャグなんだよ! ワルキューレ関連でだじゃれじゃないのを探す方が難しいぞ
96 21/10/10(日)20:56:57 No.855015183
正直歴代でもぱっとしねぇ主人公だなって思ってたハヤテの好感度が爆上がりで嬉しい
97 21/10/10(日)20:57:03 No.855015231
>映画の感想だと思うけど >もしかしてフレイア死んだの? もう明日休んで観に行け
98 21/10/10(日)20:57:14 No.855015312
めちゃくちゃいいシーンなんだけど7~Δの中でマックスがした最も優れた判断それなの!?とは思った
99 21/10/10(日)20:57:17 No.855015340
早くスレ閉じて映画見にいけ!
100 21/10/10(日)20:57:21 No.855015377
>映画の感想だと思うけど >もしかしてフレイア死んだの? 今すぐスレ閉じて明日観に行け
101 21/10/10(日)20:57:26 No.855015429
未婚の父になったハヤテを見たハヤテ母の反応が気になる
102 21/10/10(日)20:57:29 No.855015449
>映画の感想だと思うけど >もしかしてフレイア死んだの? 2人は幸せなキスをしてハッピーエンドだぞ
103 21/10/10(日)20:57:29 No.855015459
>雑に死んだ櫻井の務めてたイプシロンって会社の問題解決してないからまだなんかしらやるんだろうな テレビ版Fだとギャラクシーの黒幕ノーダメージだったけどΔで何もやらなかったしないんじゃない?
104 21/10/10(日)20:57:34 No.855015505
>映画の感想だと思うけど >もしかしてフレイア死んだの? 生き抜いた
105 21/10/10(日)20:57:38 No.855015543
>ウィンダミア人の寿命って安全装置として短くしたのかな 多分高すぎる身体能力が体に負担かけてるんじゃねえかな
106 21/10/10(日)20:57:59 No.855015718
>正直歴代でもぱっとしねぇ主人公だなって思ってたハヤテの好感度が爆上がりで嬉しい むしろフレイアの王子様だったのがここに来てすげぇ効いてる
107 21/10/10(日)20:58:13 No.855015835
やだなぁ今回のタイトル 絶対LIVEですよ
108 21/10/10(日)20:58:22 No.855015916
>正直歴代でもぱっとしねぇ主人公だなって思ってたハヤテの好感度が爆上がりで嬉しい ハヤテの良さが広まって私もルンがピカピカなんよ
109 21/10/10(日)20:58:24 No.855015941
メガロード01に乗ってた人のシルエットってあれさ…
110 21/10/10(日)20:58:26 No.855015961
どうせ ウィンダミア人 みんな死ぬ
111 21/10/10(日)20:58:30 No.855016005
ハヤテ終始フレイア好き好き言ってて観ているこっちも気持ちがよかった
112 21/10/10(日)20:58:36 No.855016066
>フレイア、白無垢とウェディングドレス‥‥‥似合ってたよ そういえばあのシーンで衣装なんで空気読んで白くなったの…
113 21/10/10(日)20:58:37 No.855016075
ライブやら歌マクロスやらですっかりシリーズに馴染んできたな…と思ってたキャラが死ぬのこんなにつらいとは思わんかった
114 21/10/10(日)20:58:57 No.855016265
>ハヤテの良さが広まって私もルンがピカピカなんよ ちょっと泣く
115 21/10/10(日)20:58:59 No.855016294
死んだでも燃え尽きたでもなく生き抜いたと評されるフレフレ良いよね良くない…
116 21/10/10(日)20:59:02 No.855016325
ハヤテは…スパダリなんだろ!?
117 21/10/10(日)20:59:37 No.855016646
前日の生配信で号泣してたからオーディション受かって初主演だもんな…と思ってたけどこんなの泣くわ…
118 21/10/10(日)20:59:42 No.855016685
>未婚の父になったハヤテを見たハヤテ母の反応が気になる (うちの子がなんか小さな子を連れて帰ってきた…)
119 21/10/10(日)20:59:43 No.855016702
フレイアと歌いたい…の時の美雲さんは綺麗だった
120 21/10/10(日)21:00:03 No.855016874
全力で歌いきったからな そして好きな男に抱えられてキスしたんだ 俺はもう何も言えないよ
121 21/10/10(日)21:00:14 No.855016952
ハヤテが失言しちゃうのいいよね
122 21/10/10(日)21:00:24 No.855017043
赤騎士が正論しか言わない
123 21/10/10(日)21:00:35 No.855017134
大胆に抱いたっていいね! 最高の最後っていいね!
124 21/10/10(日)21:00:45 No.855017223
というかマクロス名物の難物な主人公じゃこの話は無理だ ストレートにいいやつだからこそだ
125 21/10/10(日)21:00:45 No.855017225
そういえばマックスどんな活躍だったのかなーとスレを開いてしまったときの衝撃よ
126 21/10/10(日)21:00:48 No.855017246
歌ってくれカナメさん……
127 21/10/10(日)21:01:02 No.855017405
>映画の感想だと思うけど >もしかしてフレイア死んだの? 子供は残ったから死んでない
128 21/10/10(日)21:01:05 No.855017421
スーパーフォールド確認…!
129 21/10/10(日)21:01:32 No.855017641
>死んで完成するタイプだったか 三角関係問題もこれで解決だね! …死んだら心の中で生き続けるからある意味完全勝利だな
130 21/10/10(日)21:01:33 No.855017651
カナメさん…お母さんになってくれ…
131 21/10/10(日)21:01:40 No.855017725
>歌ってくれカナメさん…… お前回想でも全くブレなかったな