虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/10(日)20:15:19 大阪人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/10(日)20:15:19 No.854992697

大阪人のソウルプレイス

1 21/10/10(日)20:17:37 No.854993993

最初見た時はパチンコ屋さんかと思った

2 21/10/10(日)20:19:08 No.854994834

いまいち安くないしな なんか客層に金持ってなさそうな中高年が多い

3 21/10/10(日)20:19:20 No.854994952

ふざけんなこれ使ってるのは西成に住んでるやつくらいだ

4 21/10/10(日)20:20:07 No.854995356

地上げ用に建てたらうまくいっちゃった店

5 21/10/10(日)20:21:08 No.854995847

>ふざけんなこれ使ってるのは西成に住んでるやつくらいだ 西成に住んでる知り合い居るけど玉出は近寄りたくないって言っててだめだった

6 21/10/10(日)20:22:04 No.854996316

見た目も名前もパチンコ屋

7 21/10/10(日)20:22:22 No.854996468

西成とあいりんの違いがわからなさそう

8 21/10/10(日)20:22:31 No.854996561

俺が惣菜の唐揚げを唯一食べきれなかったスーパー榛名

9 21/10/10(日)20:23:16 No.854996973

全体的に言われてるほど安くはないよな 一部はバカ安だけど

10 21/10/10(日)20:23:43 No.854997258

安くないのに汚い店ってなんなのそれ クソ田舎のAコープやん

11 21/10/10(日)20:23:51 No.854997371

地元民は怖がって近づかない よそ者は怖がって近づかない 誰が使ってるんだ…?

12 21/10/10(日)20:24:13 No.854997639

客は安いだろうという情報を食っている

13 21/10/10(日)20:24:34 No.854997834

惣菜とか弁当が安い

14 21/10/10(日)20:26:05 No.854998691

玉出ネタでキャッキャするやつは99割大阪エアプ

15 21/10/10(日)20:26:42 No.854999034

>西成とあいりんの違いがわからなさそう 飛田本通あたりはただの西成?

16 21/10/10(日)20:26:47 No.854999105

買った蟹が腐ってた記憶しかない店

17 21/10/10(日)20:27:29 No.854999540

名前がパチ屋すぎる…

18 21/10/10(日)20:28:25 No.855000058

>玉出ネタでキャッキャするやつは99割大阪エアプ イライラしてまんがなでんがな?

19 21/10/10(日)20:29:24 No.855000526

揚げ物安い

20 21/10/10(日)20:29:34 No.855000599

ここが買い物袋配布したよってニュース見ていいなっておもったけど町田で使ってる人を見かけていざ使ってるのを見るとうわ…ってなってしまった

21 21/10/10(日)20:30:13 No.855000927

>玉出ネタでキャッキャするやつは99割大阪エアプ 俺エアプのままでいいや

22 21/10/10(日)20:30:21 No.855000986

玉出のラインナップってがっかり商品多いよ エコバッグは欲しい

23 21/10/10(日)20:30:46 No.855001221

素材の色が悪いのを醤油でごまかしてるのか惣菜が軒並み茶色い

24 21/10/10(日)20:31:29 No.855001618

>地元民は怖がって近づかない >よそ者は怖がって近づかない >誰が使ってるんだ…? 俺はこれが知りたい 教えてくれ

25 21/10/10(日)20:32:14 No.855002002

日雇いでしょ

26 21/10/10(日)20:33:08 No.855002478

生モノは買うなって教わった

27 21/10/10(日)20:33:28 No.855002653

なにがお買い得なのかわからない

28 21/10/10(日)20:33:28 No.855002659

惣菜は安いがメシかどうか微妙 なんか定価以上で売ってることもあるから注意が必要

29 21/10/10(日)20:33:39 No.855002764

まあ地元の人は分かってて使ってるし

30 21/10/10(日)20:33:44 No.855002814

ボラを売るな

31 21/10/10(日)20:34:22 No.855003118

チラシの1円品もそれ買うなら1000円以上買ってねとのこと

32 21/10/10(日)20:34:35 No.855003198

>俺はこれが知りたい >教えてくれ 安けりゃいい思考の地元民なら行くよ

33 21/10/10(日)20:35:18 No.855003484

fu420294.jpg

34 21/10/10(日)20:35:23 No.855003526

完全に使い出が無いわけではなんだろうけど 誰も買わんだろって商品の顛末が謎

35 21/10/10(日)20:36:34 No.855004150

>フグを売るな

36 21/10/10(日)20:38:13 No.855005000

一回惣菜買ったけどちよっとね… 菓子パンしか買わなくなった

37 21/10/10(日)20:38:15 No.855005021

大学生がネタで使うスーパー

38 21/10/10(日)20:38:52 No.855005373

>地上げ用に建てたらうまくいっちゃった店 いつごろの話なんです?ちょっと気になる

39 21/10/10(日)20:39:25 No.855005688

別に普通のスーパーだよ 惣菜は買わないけど

40 21/10/10(日)20:39:42 No.855005851

アナログレコードが丁度入る大きさなので重宝してるエコバッグ

41 21/10/10(日)20:40:33 No.855006293

検索かけたらすぐに出た 真っ黒じゃねーか!

42 21/10/10(日)20:40:34 No.855006296

惣菜安くて美味しいというか惣菜と1円以外買うものないよここ

43 21/10/10(日)20:41:50 No.855006994

1000円お買い上げで1円の商品を買う権利を手に入れよう

44 21/10/10(日)20:43:05 No.855007708

>地上げ用に建てたらうまくいっちゃった店 初めて聞いたな…

45 21/10/10(日)20:43:06 No.855007722

あいりんの玉出何回か行ったことあるけど労働者の臭い染み付いてむせる

46 21/10/10(日)20:44:27 No.855008422

生鮮食品や弁当を買わないなら普通に使える ただ生鮮食品と弁当以外は特に安くは無い

47 21/10/10(日)20:44:33 No.855008462

そういや2,3年前ここでも西成系Vtuberみたいなの話題になってたけど今どうしてるのかな

48 21/10/10(日)20:44:36 No.855008493

カタ21世紀FOX

49 21/10/10(日)20:45:18 No.855008860

ここ使うならサンディ使うわ

50 21/10/10(日)20:45:43 No.855009072

俺の知ってる大阪は梅田以北だからここは未開の地

51 21/10/10(日)20:46:24 No.855009403

くさい食べ物売ってそうなイメージがある

52 21/10/10(日)20:46:30 No.855009451

惣菜は近くのスーパーとかと共同で作ってるからか余剰分もたまにお安く並ぶ時があってありがたい

53 21/10/10(日)20:47:21 No.855009896

惣菜買う「」初めてみた

54 21/10/10(日)20:47:32 No.855010000

大阪市内で大抵の人が使ってるスーパーはライフなんだよな

55 21/10/10(日)20:48:58 No.855010675

>大阪市内で大抵の人が使ってるスーパーはライフなんだよな 万代もいるぞ!

56 21/10/10(日)20:50:42 No.855011670

>大阪市内で大抵の人が使ってるスーパーはライフなんだよな ライフ万代コノミヤ関西スーパー…他にも色々あるな

57 21/10/10(日)20:50:42 No.855011673

ベトナム人とか多いよ

58 21/10/10(日)20:51:23 No.855012080

>ベトナム人とか多いよ そっちは普通に業務スーパーだと思う

59 21/10/10(日)20:52:26 No.855012674

関東のスーパーで例えるならどこが近いかな…?

60 21/10/10(日)20:55:27 No.855014378

ドンキみたいなもんでしょ?

61 21/10/10(日)20:56:33 No.855014966

トライアル

62 21/10/10(日)20:56:33 No.855014969

>大阪市内で大抵の人が使ってるスーパーはライフなんだよな 大阪市外だとイズミヤとかイオンとかオークワとかだしな…

63 21/10/10(日)20:56:42 No.855015068

ドンキとは全く違う あんなに面白くない

64 21/10/10(日)20:57:01 No.855015212

>関東のスーパーで例えるならどこが近いかな…? なんだろうな… マルサンとか激安スーパーだけど玉出というよりラ・ムーの方が近いしな…

65 21/10/10(日)20:57:33 No.855015495

>大阪市外だとイズミヤとかイオンとかオークワとかだしな… オークワって和歌山以外にもあったんだ…

66 21/10/10(日)20:58:48 No.855016186

玉出がある地域には基本的に寄りたくない でもテレビ局の目の前にあったりして意外と都会にもあるから困る

67 21/10/10(日)20:58:57 No.855016263

>オークワって和歌山以外にもあったんだ… 大阪南部とか奈良とか結構

68 21/10/10(日)21:00:08 No.855016915

>トライアル そこ九州の方が本場なんだよ…

69 21/10/10(日)21:01:08 No.855017443

ホテルの近くにあるとすげぇ嬉しい

70 21/10/10(日)21:02:09 No.855017984

毎回大阪のスーパーで語られるのが玉出だけどたまには万代やコノミヤにもスポットライトを当ててもいいのではないだろうか 語ることは特にないけど…

71 21/10/10(日)21:03:12 No.855018610

大阪のどうこうなんて本文でスレ立てるような大阪人居ないだろうしな…

72 21/10/10(日)21:04:36 No.855019377

大阪住んでた時参考までに最寄りのに行ってみたけどまあ良くも悪くもこんなものだよなとは思った

73 21/10/10(日)21:07:15 No.855020818

和歌山といえばオークワマツゲンエバグリーンだからな…

↑Top