21/10/10(日)20:06:05 >実写ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/10(日)20:06:05 No.854988076
>実写ドラマ版も好き
1 21/10/10(日)20:07:32 No.854988780
いいよね…
2 21/10/10(日)20:07:44 No.854988879
カタ漂流教室のあいつ 合ってた
3 21/10/10(日)20:08:07 No.854989055
みんなのトラウマってやつだ
4 21/10/10(日)20:09:20 No.854989622
新人類キショい
5 21/10/10(日)20:09:46 No.854989843
原作寄りとは言い難いけど画像のとこらへんはトラウマになった
6 21/10/10(日)20:09:57 No.854989930
ハマタみたいな顔してたんだね
7 21/10/10(日)20:10:01 No.854989963
タイトル出る時の音楽が好き
8 21/10/10(日)20:10:09 No.854990028
原作と違ってこっちを哀れんでる感じのスタンスに妙なリアリティがある
9 21/10/10(日)20:11:03 No.854990513
主題歌に山下達郎持ってくるセンス
10 21/10/10(日)20:11:15 No.854990623
娘が助け求めてる! ホテルの壁掘って武器埋めるわ!
11 21/10/10(日)20:11:35 No.854990792
カタ新人類
12 21/10/10(日)20:11:48 No.854990890
ロングラブレターってあながち間違いでもない
13 21/10/10(日)20:12:43 No.854991350
もうじき20周年か
14 21/10/10(日)20:15:16 No.854992663
アレを原作にした割に結構頑張ってた思う
15 21/10/10(日)20:15:50 No.854992942
関谷女体化
16 21/10/10(日)20:17:19 No.854993801
映画版はもう記憶から消えつつある 子供の頃観たけどめちゃくちゃ辛くて一時期トラウマだった
17 21/10/10(日)20:18:10 No.854994269
映画版ビデオ借りて昔見たけどとりあえず画面が暗すぎた
18 21/10/10(日)20:19:10 No.854994855
蒲生くんがメガネセーラーJKになっとる!
19 21/10/10(日)20:22:06 No.854996334
しかも天才
20 21/10/10(日)20:23:05 No.854996862
>関谷女体化 男のままだったら配役誰だろ…
21 21/10/10(日)20:26:48 No.854999117
新人類は実写がナイス解釈すぎる
22 21/10/10(日)20:46:17 No.855009348
好きだったなこれ
23 21/10/10(日)20:49:38 No.855011038
あんまりはっきり写さないのが却って雰囲気あって怖かった
24 21/10/10(日)20:50:07 No.855011363
子供の頃見てトラウマになった新人類 後に原作読んでコイツ地底人では…?ってなったわ
25 21/10/10(日)20:51:55 No.855012391
俺たちは弱ぇんだよ!って言ったら帰ったんだっけ
26 21/10/10(日)20:58:37 No.855016072
映画版は地味に好きだったりする